1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:17:30.40 ID:vLOTLut69
◇WBC準決勝 日本6―5メキシコ(2023年3月20日 米・マイアミ)
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で準決勝が行われ、日本とメキシコが対戦。日本は9回無死一、二塁から村上宗隆(ヤクルト)のフェンス直撃のサヨナラ打で勝利。サヨナラのホームを踏んだ代走・周東の足の速さに驚く声が相次いだ。
9回、先頭で大谷が二塁打を放つと、続く吉田も四球を選び、ここで吉田の代走として周東が一塁ベースへ。村上の打球が中堅方向へ飛んだ瞬間、迷うことなくスタートを切り二塁ベースを超えて加速。最後は大谷のすぐ真後ろまで迫り、スライディングでホームインした。
見事な走塁を見せた足のスペシャリストにツイッター上では「いやいやいや、リプレイ見直してたらやっぱ周東おかしくない?速すぎやろ?前の大谷に追い付きかけてるやん」「クロスプレーくらいのタイミングかと思ったらどこにもいなくてwww速すぎぃ」「周東選手の足が速すぎて大谷に追いつきかけてたねw」「周東速すぎて草」と韋駄天ぶりを称える声が相次いだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/608891ee863284c1eeded11ed18d0248ee3808fd
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で準決勝が行われ、日本とメキシコが対戦。日本は9回無死一、二塁から村上宗隆(ヤクルト)のフェンス直撃のサヨナラ打で勝利。サヨナラのホームを踏んだ代走・周東の足の速さに驚く声が相次いだ。
9回、先頭で大谷が二塁打を放つと、続く吉田も四球を選び、ここで吉田の代走として周東が一塁ベースへ。村上の打球が中堅方向へ飛んだ瞬間、迷うことなくスタートを切り二塁ベースを超えて加速。最後は大谷のすぐ真後ろまで迫り、スライディングでホームインした。
見事な走塁を見せた足のスペシャリストにツイッター上では「いやいやいや、リプレイ見直してたらやっぱ周東おかしくない?速すぎやろ?前の大谷に追い付きかけてるやん」「クロスプレーくらいのタイミングかと思ったらどこにもいなくてwww速すぎぃ」「周東選手の足が速すぎて大谷に追いつきかけてたねw」「周東速すぎて草」と韋駄天ぶりを称える声が相次いだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/608891ee863284c1eeded11ed18d0248ee3808fd
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:19:34.45 ID:Q99ERWin0
>>1
ギータ
「周東は犬より速い」
ギータ
「周東は犬より速い」
398: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:51:59.66 ID:rUlXYKW80
>>27
やめてくれwww
やめてくれwww
819: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:28:11.30 ID:khDBgDLg0
>>27
じわる
じわる
964: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 16:17:33.69 ID:O88jouJ30
>>27
アーモンドアイ
アーモンドアイ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:20:16.38 ID:tdiep7Ke0
>>1
周東の足の速さよ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1638010006414176258/pu/vid/640x360/xxMgrsGeu0-frFsc.mp4
周東の足の速さよ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1638010006414176258/pu/vid/640x360/xxMgrsGeu0-frFsc.mp4
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:21:32.90 ID:upqpcsLC0
>>39
サンキュー
さすが鷹の韋駄天
サンキュー
さすが鷹の韋駄天
61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:21:57.26 ID:mb+dMqBY0
>>39
なんで周東は抜けるのあんなに早く確信できたんだ?
なんで周東は抜けるのあんなに早く確信できたんだ?
70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:22:35.35 ID:rTsOflJs0
>>61
それが代走の仕事なんやろ
それが代走の仕事なんやろ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:22:57.49 ID:mb+dMqBY0
>>70
野球選手はみんなできるものだと思ってた
野球選手はみんなできるものだと思ってた
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:23:28.37 ID:SXDkp1+m0
>>61
そこまでリスクある感じではないね
セカンドくらいで落ちるの確信した感じ
撮られてもあの大勢だと一塁戻れる
そこまでリスクある感じではないね
セカンドくらいで落ちるの確信した感じ
撮られてもあの大勢だと一塁戻れる
109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:25:02.98 ID:K5rdKFKj0
>>89
大勢なんとか踏ん張ったな
大勢なんとか踏ん張ったな
156: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:27:41.19 ID:NfzaPiKA0
>>61
一塁から見てたからだろうな
一塁から見てたからだろうな
217: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:32:51.90 ID:gce7SS9Y0
>>61
足の速さから戻れる自信もあるんだろうな
足の速さから戻れる自信もあるんだろうな
917: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:33:32.37 ID:0NVKoMzr0
>>61
アングルだよ
一塁からだし走りながら見てる
大谷は背中向けなきゃいけない
それに戻るの速いから
それ抜きでも素晴らしい
アングルだよ
一塁からだし走りながら見てる
大谷は背中向けなきゃいけない
それに戻るの速いから
それ抜きでも素晴らしい
936: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:45:32.76 ID:vvn9gtcW0
>>917
顔あげなくても大谷の動き見とけばいいし
顔あげなくても大谷の動き見とけばいいし
74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:22:51.70 ID:c3NCGBBI0
>>39
三塁付近からの加速すごいね
三塁付近からの加速すごいね
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:22:56.11 ID:Wo4SD7b00
>>39
センター追いついてたらどうすんだよ
センター追いついてたらどうすんだよ
113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:25:12.21 ID:8iik0VBP0
>>78
追いついたら瞬足で戻ればいい、戻れる自信があるから走れるんだろう
追いついたら瞬足で戻ればいい、戻れる自信があるから走れるんだろう
116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:25:18.91 ID:p+g+Ary80
>>78
追いついたら一塁に戻って、センターが一塁に投げたらセカンドランナーの大谷が三塁に走る
追いついたら一塁に戻って、センターが一塁に投げたらセカンドランナーの大谷が三塁に走る
99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:24:06.01 ID:y5VrWL410
>>39
大谷ベース踏んで振り返ったら
周東すぐ着いとるの、笑う
大谷ベース踏んで振り返ったら
周東すぐ着いとるの、笑う
130: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:26:23.83 ID:wRfDTT0H0
>>39
ありがとう
でも、だれもペッパーミルやってねーなw
ありがとう
でも、だれもペッパーミルやってねーなw
221: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:33:04.05 ID:fi3l91oV0
>>39
大谷が確信を持てない間に、周東に煽られてるように見えるw
大谷が確信を持てない間に、周東に煽られてるように見えるw
226: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:33:40.97 ID:ZgmE3J140
>>39
ちょっと見えにくかったから嬉しい
大谷も瞬足なのにすごいなー
ちょっと見えにくかったから嬉しい
大谷も瞬足なのにすごいなー
254: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:36:19.81 ID:TDFag8ij0
>>39
足の速さもさる事ながら、スライディングも見事だ
足の速さもさる事ながら、スライディングも見事だ
273: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:38:07.06 ID:9ZcblmDo0
>>39
この角度からはありがたい
この角度からはありがたい
301: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:40:12.22 ID:SDeqnvWd0
>>39
暴走と言うわけでもなく
打球の行方と戻れる範囲と計算しながら2塁前後ではいつでもトップスピードに入れるようにしてるのは頼れるわ
単に脚の早い脳筋ではないな
暴走と言うわけでもなく
打球の行方と戻れる範囲と計算しながら2塁前後ではいつでもトップスピードに入れるようにしてるのは頼れるわ
単に脚の早い脳筋ではないな
380: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:49:02.30 ID:7A7wP5XS0
>>301
ヨットのアメリカズカップのスタートみたい
ヨットのアメリカズカップのスタートみたい
364: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:46:45.04 ID:mgvyY+zg0
>>39
戻れる脚があるからか
すげぇな
戻れる脚があるからか
すげぇな
426: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:56:06.34 ID:YMXnP4vR0
>>39
何度見ても良いねえ
何度見ても良いねえ
510: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:09:31.28 ID:R+t0DIhE0
>>505
周東も打球判断からの走塁だよ
周東も打球判断からの走塁だよ
527: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:12:38.01 ID:xl2ThHX+0
>>510
二塁付近でいったん抜いてるな
二塁付近でいったん抜いてるな
832: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:34:46.25 ID:KlO+j8570
>>510
取られたら周東はファーストに戻るだけ
大谷は取られたらタッチアップしなきゃならんからセカンドからそんなに離れられないだろが
取られたら周東はファーストに戻るだけ
大谷は取られたらタッチアップしなきゃならんからセカンドからそんなに離れられないだろが
566: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:19:50.67 ID:nmAE2A0x0
>>39
迷いがないね~
足も速いけど判断力も素晴らしい
迷いがないね~
足も速いけど判断力も素晴らしい
602: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:30:20.02 ID:k71ioFVu0
>>39
どうしても見事なスライディングで笑ってしまうw
どうしても見事なスライディングで笑ってしまうw
663: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:42:35.59 ID:8a07ZEVR0
>>39
影のMVP(・へ・)
影のMVP(・へ・)
740: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 13:59:54.22 ID:ta5YU63w0
>>39
足だけじゃなく打球判断も速いな
足だけじゃなく打球判断も速いな
761: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:08:09.11 ID:pLlEcBPT0
>>39
周東が投げたヘルメットが誰にも着弾せずにホッ
周東が投げたヘルメットが誰にも着弾せずにホッ
887: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:02:24.56 ID:79Ksdi/7O
>>39
代走ピノは卑怯やろがい
代走ピノは卑怯やろがい
890: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:03:37.14 ID:oy6V/xND0
>>39
運動会のリレーで後ろからこいつ来たら嫌だなー
運動会のリレーで後ろからこいつ来たら嫌だなー
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:20:02.33 ID:xl2ThHX+0
ワンサイドゲームが多すぎて使うとこなかったけど
この一点、という状況だとやっぱ代走屋って価値あるわ
この一点、という状況だとやっぱ代走屋って価値あるわ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:20:18.88 ID:RsSsw9fG0
今大会ここまで過去最高のシナリオじゃね?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 12:22:30.41 ID:dCnNKFnw0
国際映像なんだろうけどカメラワークが下手でな
795: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:17:25.27 ID:lg9u23jW0
798: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:20:14.48 ID:XPe183yb0
>>795
AAのズサーをリアルに見れるとは思わなかった
AAのズサーをリアルに見れるとは思わなかった
802: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:23:03.32 ID:k+Ib9sQV0
>>795
これイチローならキャッチの構えしてランナー牽制してるやろな
これイチローならキャッチの構えしてランナー牽制してるやろな
805: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:23:31.87 ID:8a07ZEVR0
>>795
ほら最後ショートがベンチから出てきた選手に向かって投げてるようにも見えるw(・へ・)
ほら最後ショートがベンチから出てきた選手に向かって投げてるようにも見えるw(・へ・)
797: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:18:20.77 ID:JoWIzcRX0
日本のスピードスター
872: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:54:58.87 ID:+X4PdnpP0
周東って170くらいの小兵だと思ってたら意外と180あるのな
874: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:56:19.10 ID:kiTflAyR0
>>872
大谷らがデカすぎるからな
大谷らがデカすぎるからな
876: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:56:36.77 ID:2dZORLwL0
>>872
マジかよ
どんだけ外人がデカいのかよくわかるな
マジかよ
どんだけ外人がデカいのかよくわかるな
879: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:59:00.93 ID:PcvHEdDy0
>>872
体が細いのも、何となく小さく見えちゃう原因の一つかも
体が細いのも、何となく小さく見えちゃう原因の一つかも
877: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 14:57:42.51 ID:/jmcMN1b0
周東サヨナラスライディング別角度
https://video.twimg.com/amplify_video/1638017824101728258/vid/1920x1080/Qy8ZZruilyk-SE5d.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1638017824101728258/vid/1920x1080/Qy8ZZruilyk-SE5d.mp4
896: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:12:40.66 ID:s63RDxFC0
>>877
どこから見ても美しいスライディング
どこから見ても美しいスライディング
913: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:30:06.27 ID:Z7G96wWA0
吉田のままじゃ無理だったかもな
914: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:31:40.28 ID:ilffKdrp0
周東にも村上にも見せ場を作ってやれる大谷は凄いな
921: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:33:51.83 ID:4xtUUGxS0
ナリタブラリアンと井手らっきょ競争してたな
さんまのナンでもダービーだっけか
さんまのナンでもダービーだっけか
924: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 15:35:22.94 ID:VDo3/iT/0
リアルなピノ
980: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 16:39:11.70 ID:T0VvadW70
海外掲示板で陸上選手が混じってるとか言われてて草
982: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 16:41:20.52 ID:kBSL4ezW0
周東が世界に見つかってしまった
985: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 16:43:36.50 ID:mySjJiW80
WBCは走塁をおざなりにしてる国が多かった
特に向こうのブロック、
「帰ってこれたろ?」て場面が複数
今はクロスプレーで衝突もないし
行かせていいと思うんだがね
ベネズエラとドミニカだったか、グループD
選手は凄いのに、何か雑だった
特に向こうのブロック、
「帰ってこれたろ?」て場面が複数
今はクロスプレーで衝突もないし
行かせていいと思うんだがね
ベネズエラとドミニカだったか、グループD
選手は凄いのに、何か雑だった
987: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 16:44:41.11 ID:hmzt74r00
打球がフェンスに当たる直前は大谷はタッチアップに備え気味で2塁ベース近くにいたけど周東は打球飛んですぐ抜けるって思ってるから2塁手前にいるから近くなったんやね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679368650/
コメントする