1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:16:52.51 ID:YlAtzC7a9
https://pbs.twimg.com/media/FrxfqOBaYAcKVuH.jpg
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230322-03221014-sph-000-2-view.jpg
トラウト(ロイター)
【WBC】米国が決勝スタメン発表 1番からベッツ、トラウト、ゴールドシュミット、アレナドとスターズラリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230322-03221014-sph-base
◆WBC2023 ▽決勝 日本―米国(21日、米フロリダ州マイアミ・ローンデポ・パーク)
侍ジャパンが決勝で対戦する米国が、スタメンを発表した。
1、2番にはベッツ(ドジャース)、トラウト(エンゼルス)の右打者が並び、3、4番にはゴールドシュミット、アレナドとカージナルスコンビ。5~7番はシュワバー、ターナー、リアルミュートとフィリーズの3人。8、9番にはムリンス(オリオールズ)、アンダーソン(ホワイトソックス)が入った。
スタメンにはスター選手がズラリと並び、アロンソ、マクニール(ともにメッツ)、ウィット(ロイヤルズ)、タッカー(アストロズ)らはベンチスタートになった。先発のマウンドにはダイヤモンドバックスの右腕・ケラーが上がる。
米国のスタメンは以下の通り。
【米国】(先攻)
1(右)ベッツ
2(中)トラウト
3(一)ゴールドシュミット
4(三)アレナド
5(指)シュワバー
6(遊)ターナー
7(捕)リアルミュート
8(左)ムリンス
9(二)アンダーソン
投・ケラー
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230322-03221014-sph-000-2-view.jpg
トラウト(ロイター)
【WBC】米国が決勝スタメン発表 1番からベッツ、トラウト、ゴールドシュミット、アレナドとスターズラリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230322-03221014-sph-base
◆WBC2023 ▽決勝 日本―米国(21日、米フロリダ州マイアミ・ローンデポ・パーク)
侍ジャパンが決勝で対戦する米国が、スタメンを発表した。
1、2番にはベッツ(ドジャース)、トラウト(エンゼルス)の右打者が並び、3、4番にはゴールドシュミット、アレナドとカージナルスコンビ。5~7番はシュワバー、ターナー、リアルミュートとフィリーズの3人。8、9番にはムリンス(オリオールズ)、アンダーソン(ホワイトソックス)が入った。
スタメンにはスター選手がズラリと並び、アロンソ、マクニール(ともにメッツ)、ウィット(ロイヤルズ)、タッカー(アストロズ)らはベンチスタートになった。先発のマウンドにはダイヤモンドバックスの右腕・ケラーが上がる。
米国のスタメンは以下の通り。
【米国】(先攻)
1(右)ベッツ
2(中)トラウト
3(一)ゴールドシュミット
4(三)アレナド
5(指)シュワバー
6(遊)ターナー
7(捕)リアルミュート
8(左)ムリンス
9(二)アンダーソン
投・ケラー
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:20:42.95 ID:l+dTuQAA0
>>1
トレイ・ターナーを9番から動かしたか
正直、ターナー → ベッツと繋がる打線がイヤ過ぎたので、
この変更は日本にとって吉と出る
トレイ・ターナーを9番から動かしたか
正直、ターナー → ベッツと繋がる打線がイヤ過ぎたので、
この変更は日本にとって吉と出る
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:25:06.43 ID:21lw0u1p0
>>1
問題ない
俺が知ってる選手は一人もいない
問題ない
俺が知ってる選手は一人もいない
150: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:40:16.59 ID:21lw0u1p0
>>1
分からん
ドラゴンボールで日本とアメリカの
打線を比較してくれ
分からん
ドラゴンボールで日本とアメリカの
打線を比較してくれ
170: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:41:58.92 ID:l+dTuQAA0
>>150
アメリカ フリーザ
日本 サイヤ人
但し、吉田マサタカ、大谷、村上は
スーパーサイヤ人になれる可能性あり
アメリカ フリーザ
日本 サイヤ人
但し、吉田マサタカ、大谷、村上は
スーパーサイヤ人になれる可能性あり
193: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:44:51.02 ID:ukV6XxCW0
>>1
なるほど、アメリカはスリートップて真ん中はトラウトって奴か。
なるほど、アメリカはスリートップて真ん中はトラウトって奴か。
259: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:51:25.03 ID:7iq2qgXY0
>>1
スターズラリ って選手凄いの?
スターズラリ って選手凄いの?
412: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:05:50.89 ID:tQl54nw20
>>1
1〜6番どこからでもホームランが打てる
ソロならOKと割り切ろう
1〜6番どこからでもホームランが打てる
ソロならOKと割り切ろう
497: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:22:46.32 ID:b2Ubw6D00
>>1
無理ゲーすぎる
しかし、日本やきうはこのメンバーを引き摺り出した事に意味がある
無理ゲーすぎる
しかし、日本やきうはこのメンバーを引き摺り出した事に意味がある
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:17:37.26 ID:LxG1PxyW0
すごいメンツ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:18:19.40 ID:BRJRC+Do0
無理ゲー
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:18:21.23 ID:GLYxhiT50
10点は取られるな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:18:35.89 ID:7jvxs1c70
大谷投げないんでしょ?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:19:08.43 ID:GLYxhiT50
>>6
シチュエーションによっては投げるみたい
シチュエーションによっては投げるみたい
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:20:00.05 ID:taRxjTvk0
>>9
ネビン「ト ラ ウ ト と や れ」
ネビン「ト ラ ウ ト と や れ」
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:20:08.39 ID:7jvxs1c70
>>9
契約云々は?
夢の対決みたいのさせるのかな
契約云々は?
夢の対決みたいのさせるのかな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:36:12.51 ID:Uiy15Tkc0
>>11
そもそもエンゼルスが送り出すときに大谷本人の好きなようにしていいという話では?あくまで本人な
そもそもエンゼルスが送り出すときに大谷本人の好きなようにしていいという話では?あくまで本人な
286: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:54:15.94 ID:GIOrvWpw0
>>9
大谷さんが投げる前には1イニング分の投球練習が必要で、DH解除だからな
あるとすればクローザーでしかも勝ってないとって感じ
ピッチャー15人(うち今日使えないの2人)おって大谷が投げるシチュエーションってカメラ映えくらいじゃね
大谷さんが投げる前には1イニング分の投球練習が必要で、DH解除だからな
あるとすればクローザーでしかも勝ってないとって感じ
ピッチャー15人(うち今日使えないの2人)おって大谷が投げるシチュエーションってカメラ映えくらいじゃね
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:20:15.71 ID:+GuvwKe90
コールド無いんだよな…
やばいだろこれ…
やばいだろこれ…
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:22:22.40 ID:/+Mcps4t0
これが銀河系打線だ!
アメリカ代表のスタメン
1番 ライト ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2番 センター トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
3番 ファースト ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
4番 サード アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5番 レフト タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
6番 セカンド アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7番 DH シュワーバー .218 46本 94打点 OPS.827
8番 キャッチャー リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9番 ショート ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
アメリカ代表のスタメン
1番 ライト ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2番 センター トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
3番 ファースト ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
4番 サード アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5番 レフト タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
6番 セカンド アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7番 DH シュワーバー .218 46本 94打点 OPS.827
8番 キャッチャー リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9番 ショート ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:23:57.87 ID:LxG1PxyW0
>>20
打点がエグい
打点がエグい
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:25:32.55 ID:hFN4NCrt0
>>20
トラウトしか知らないけどすごいんだなw
トラウトしか知らないけどすごいんだなw
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:27:27.15 ID:CJN6Zf6H0
>>20
全員大谷やないか
投手だけショボい
全員大谷やないか
投手だけショボい
489: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:18:18.96 ID:+YOEqDfK0
>>53
そこまでは凄くない
大谷レベルは3人ぐらいで
後は全盛期のゴジラ松井レベルだ
そこまでは凄くない
大谷レベルは3人ぐらいで
後は全盛期のゴジラ松井レベルだ
491: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:20:19.04 ID:u81OI1bx0
>>489
十分過ぎるだろ…
十分過ぎるだろ…
493: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:21:31.63 ID:n+Kt5g9v0
496: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:22:31.50 ID:HKo8vewy0
>>489
じゃあ3人は歩かせたら楽勝じゃん
じゃあ3人は歩かせたら楽勝じゃん
71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:29:11.38 ID:LVPV/dfB0
>>20
大谷が9人ならんでるようなもんだ
大谷が9人ならんでるようなもんだ
180: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:42:40.52 ID:1vh4uK1P0
>>20
3割打者いなくて草
ぶんぶん丸ばっかじゃねーか
3割打者いなくて草
ぶんぶん丸ばっかじゃねーか
212: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:46:52.95 ID:/+Mcps4t0
>>180
メジャーの平均打率は240な
メジャー全体で3割は数人しかいない
これは守備シフトが効いてる
メジャーの平均打率は240な
メジャー全体で3割は数人しかいない
これは守備シフトが効いてる
195: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:44:58.44 ID:+6haC3ku0
>>20
これの控えに
去年首位打者のセカンド マクニール
新人53本塁打&ホームランダービー連覇の代打の切り札アロンソ
がいます
これの控えに
去年首位打者のセカンド マクニール
新人53本塁打&ホームランダービー連覇の代打の切り札アロンソ
がいます
219: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:47:33.69 ID:IM4hfq4W0
>>20
人気のオールスターよりガチ目の打線でわろた
まぁ投手がそんなだからそこつけこみたいね
人気のオールスターよりガチ目の打線でわろた
まぁ投手がそんなだからそこつけこみたいね
250: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:50:35.72 ID:aZDJUC0k0
>>20
これはQSの基準が上がる打線w
6回5失点、3回2失点くらいで及第点やな
日本は8点取ろう
これはQSの基準が上がる打線w
6回5失点、3回2失点くらいで及第点やな
日本は8点取ろう
456: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:10:40.93 ID:77gl0kyE0
>>20
ジャッジが観たかったわ
ジャッジが観たかったわ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:26:51.04 ID:ql9g53S90
オオタニvsトラウトはやらねばならない興行的にアメリカではな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:26:56.75 ID:V3uILdz80
おらわくわくすっぞ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:28:46.00 ID:/+Mcps4t0
日本の投手力は世界一だと思うけと、これを持ってまでしても失点は覚悟しなきゃならない
ランナーを複数置いてからのホームランだけは防いでいこう
ランナーを複数置いてからのホームランだけは防いでいこう
96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:33:29.94 ID:bgyXB0OZ0
全盛期上原浩治がいたら5回1失点くらいは行ってくれただろうが、今回そこまで絶対的な奴いない
やべーよ、マジで
やべーよ、マジで
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:33:43.66 ID:GSQ0dyIx0
アメリカ人は朝が苦手だから余裕で勝つだろうな
110: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:35:48.15 ID:yKiPtahf0
>>98
驚くなよ
現地は夜なんだ
驚くなよ
現地は夜なんだ
112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:35:55.14 ID:pLqwOA+k0
先発はダイヤモンドバックスのメリル・ケリー
200.回投げて防御率3.37
防御率は地味だけどNYのゲリット・コールよりいいんだし
メジャーのローテーションピッチャー
油断できんな
200.回投げて防御率3.37
防御率は地味だけどNYのゲリット・コールよりいいんだし
メジャーのローテーションピッチャー
油断できんな
125: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:37:24.41 ID:CJN6Zf6H0
>>112
右やろ
サンドバルの方がやばかった
右やろ
サンドバルの方がやばかった
485: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:17:27.13 ID:IEFi4Y7Z0
今永ならいける
知られてないからな
知られてないからな
490: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:20:03.82 ID:Ohh7b+D+0
ジャッジもデグロムもいねーじゃん
デグロム打てる日本人いないやろ
デグロム打てる日本人いないやろ
504: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:24:51.74 ID:z1Tledyr0
>>490
ノーヒットでも得点奪えるのが野球の面白いところやん
ノーヒットでも得点奪えるのが野球の面白いところやん
494: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:21:45.63 ID:fLW7GPKN0
アメリカ コーチが豪華すぎ
ケン・グリフィージュニア ペティットら
スーパースターがコーチ、
ドミニカもすごかった>コーチ陣
ケン・グリフィージュニア ペティットら
スーパースターがコーチ、
ドミニカもすごかった>コーチ陣
512: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:26:17.73 ID:C32NrPzw0
トラウトが二番か
513: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:26:32.59 ID:k/hFLetn0
フルボッコにされそう
527: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:42:49.89 ID:Uhsr2nd/0
ジャッジやハーパーたちがいなくてもこのラインナップだからな
恐ろしいチームだわ
恐ろしいチームだわ
553: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 10:17:51.83 ID:5+f/rseY0
デグロムみたかったわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679437012/
コメントする