1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:15:30.17 ID:jenka4b79
 「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」の決勝戦が21日(日本時間22日)、ローンデポ・パークで行われ、野球日本代表「侍ジャパン」がアメリカ代表に3-2で勝利し、3大会ぶりの世界一に輝いた。

全日程終了に伴い、大会の表彰選手が発表された。MVPは、投打に渡る活躍で侍ジャパンを世界一に導いた大谷翔平選手が受賞。ベストナインでも投手、指名打者(DH)部門でのW選出となった。

 また、侍ジャパンからは大会新記録となる13打点を挙げた吉田正尚外野手も、ベストナインに名を連ねている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9e71c86d206cbe53d34c910398d243ed0e335d

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:17:35.75 ID:74vfwiOX0
>>1

投手:大谷翔平(日本)
パトリック・サンドバル(メキシコ)
ミゲル・ロメロ(キューバ)

捕手:サルバドール・ペレス(ベネズエラ)


一塁手:張育成(チャイニーズ・タイペイ)

二塁手:ハビアー・バエズ(プエルトリコ)

三塁手:ヨアン・モンカダ(キューバ)

遊撃手:トレイ・ターナー(アメリカ)

外野手:吉田正尚(日本)、マイク・トラウト(アメリカ)、ランディ・アロサレーナ(メキシコ)

指名打者:大谷翔平(日本)

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:27:15.86 ID:RtPnj04t0
>>5
アロエリーナ選ばれて良かった
なんかアイツ気に入ったわw
いい選手でいいキャラしてた

158: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:10:05.81 ID:WKZyqqps0
>>32
聞いてアロエリーナwww

135: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:20:10.00 ID:krzI9qT60
>>5
サンドバル入ってるのがいいね

164: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 05:25:12.89 ID:4FlYCsvp0
>>5
育成選手でも世界のベストナイン取れるんやな

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:26:36.50 ID:e5ccqIAk0
>>1
脅威のエンゼルス選手率なのに
なぜエンゼルスは優勝しないのか

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 16:01:24.00 ID:Ledr6FF60
>>29
優勝するようなチームはwbcなんかに大事な選手をおくらないから

102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 16:08:14.30 ID:6S2TlwJX0
>>97
アストロズのアルトゥーベやガルシアは出てたよね
アルトゥーベは死球ぶつけられて骨折したけど

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:30:02.52 ID:e5ccqIAk0
>>1
全員MLBなのがなあ…NPBも入れて欲しかった

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:17:07.56 ID:7Da5W2Px0
残念だったな近藤

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:17:30.03 ID:0p9v7+DT0
うちの中野は?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:17:36.67 ID:Xh+u7K+O0
優勝して二人だけ?

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:41:10.84 ID:eXDKpa0+0
>>6
他にそこまで突出した選手いたか?
総合力で勝ったんだよ

145: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:11:31.81 ID:pBvJu0mI0
>>6
大谷さんが5人分活躍してるからな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:18:04.90 ID:mPKdKYCN0
源田いれてよw

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:23:56.70 ID:M79mTBe70
>>8
さすがに相手が悪い

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:33:43.11 ID:BExftbQD0
>>8
源田はめちゃめちゃ優勝に貢献したけどな。
ターナーが化け物すぎたわw

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:18:38.50 ID:E0RTKsZM0
なんでこういう記事ってベストナイン全員の名前のせないの

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:20:29.54 ID:YgnUsI/t0
>>11
載ってるだろw

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:22:51.01 ID:0QTTgmqD0
■WBC2023 ベストナイン受賞者
投手  :大谷翔平(日本)
     パトリック・サンドバル(メキシコ)
     ミゲル・ロメロ(キューバ)

捕手  :サルバドール・ペレス(ベネズエラ)
一塁手 :張育成(チャイニーズ・タイペイ)
二塁手 :ハビアー・バエズ(プエルトリコ)
三塁手 :ヨアン・モンカダ(キューバ)
遊撃手 :トレイ・ターナー(アメリカ)
外野手 :吉田正尚(日本)
     マイク・トラウト(アメリカ)
     ランディ・アロサレーナ(メキシコ)

指名打者:大谷翔平(日本)

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:33:57.79 ID:B9WqrAhl0
>>19
大谷翔平(日本)
パトリック・サンドバル(メキシコ)
マイク・トラウト(アメリカ)

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:39:44.13 ID:cpa5kfdO0
>>49
エンゼルス凄いな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:25:56.95 ID:cQ5DoeVz0
何気に中村が優秀だった

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:27:18.31 ID:u44R/91r0
>>24
栗山はそこ柔軟だったな
甲斐は守る方も打つ方もおかしかった

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:28:25.79 ID:KMOTYX+T0
退屈しない=面白いいうことやで

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:33:09.81 ID:cJedZSyq0
大谷翔平(日本)
サンドバル(メキシコ)
マイク・トラウト(アメリカ)

この3人がいるエンゼルスって強いの?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:34:48.86 ID:b8CFdVMW0
まぁ優勝したけど大谷と吉田だけなのはわかるがな

近藤とかもよくやっては居たけど

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:37:11.80 ID:BExftbQD0
>>51
決勝ラウンドの印象が大事だから、近藤、ヌートバーは入らないんやね。

116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 16:51:11.59 ID:e0Hsg42K0
大谷、トラウト、サンドバル抱えてあの順位かよ、、、

130: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:05:44.71 ID:a7YPJyox0
>>116
エンゼルスは今の日ハムに村上と岡本がいるような感じ。
この二人と他のメンツの差が違いすぎる。特にPはメジャーワーストどころか阪神投手陣より数段劣る。

133: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:10:17.89 ID:NuiSZs190
大谷インスタ来た


最高の瞬間をありがとう🇯🇵


ps://i.imgur.com/ll3zZpa.jpg

143: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:56:15.78 ID:dce93jKq0
やっぱ吉田のあの追い込まれた場面からの3ランはすごかったよ
メンタル最強

144: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:00:30.46 ID:Bx67/W7f0
>>143
あれが出るまで完全に終わったと思ってた

150: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:19:05.13 ID:p+ncg3gT0
1/3がエンゼルスという衝撃

154: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:45:50.17 ID:0piq0rXw0
大谷ヌートバー吉田以外はもう帰国だもんなスゲーハードスケジュール

157: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:33:58.26 ID:b6EVd1pc0
ホームラン取られてなかったら岡本だったかもな

162: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 21:52:53.19 ID:/Fv2SSNd0
外野はメヒコのアロザがやっぱ選ばれてんだね
ファーストが台湾の選手なんだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679465730/