1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:35:40.79 ID:xwxGtuwY9
<WBC:日本3-2米国>◇決勝◇21日(日本時間22日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)
侍ジャパン栗山英樹監督(61)がベースボール発祥の地、米国で10度、宙を舞った。
試合後のセレモニーで記念撮影後に選手らから10度、胴上げ。両手を広げて選手の手で持ち上げられながら、悲願の世界一奪還の喜びをかみしめた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5885066eead3c4f8d0d7cf54c50af312045a3a23
侍ジャパン栗山英樹監督(61)がベースボール発祥の地、米国で10度、宙を舞った。
試合後のセレモニーで記念撮影後に選手らから10度、胴上げ。両手を広げて選手の手で持ち上げられながら、悲願の世界一奪還の喜びをかみしめた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5885066eead3c4f8d0d7cf54c50af312045a3a23
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:43:18.65 ID:Do6qNDjt0
>>1
名将栗山
矢野は正しかった
名将栗山
矢野は正しかった
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:36:14.43 ID:xX7TI7xL0
チームファイターズ
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:55:27.33 ID:DxP0NGrG0
>>2
日本ハムの提供でお送りします
日本ハムの提供でお送りします
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:36:24.08 ID:IBDizm+x0
世界一な~。
王、原に並ぶ名監督の仲間入りしちゃったな。
王、原に並ぶ名監督の仲間入りしちゃったな。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:37:39.40 ID:+cfg9ZWU0
大谷に始まり、大谷に終わる
ヘルメットを投げ捨てるわ
雄叫びを上げるわ
大谷ジャパンはすごかった
栗山マネージャーも頑張った
ヘルメットを投げ捨てるわ
雄叫びを上げるわ
大谷ジャパンはすごかった
栗山マネージャーも頑張った
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:38:21.48 ID:RH2NBUUI0
今年の流行語大賞決定したな。「WBC優勝、最高です♪」
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:38:27.47 ID:tLWjojeG0
胴上げは手を離すくらいの高さまで上げると危険
それをわかっているからユニフォームを掴んでいるんだね
それをわかっているからユニフォームを掴んでいるんだね
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:40:48.23 ID:6ovg8COm0
次の監督誰かやりたいか?
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:42:00.31 ID:byJu9TD00
ホントに全世界が本気出すやきう大会って無理なの?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:43:12.65 ID:X/zNM69a0
>>24
メジャーリーグの現役レジェンドであるトラウトが、「全力でやろうぜ!」って呼びかけて結成された
メジャーリーグオールスターだったんですけどねアメリカ代表
メジャーリーグの現役レジェンドであるトラウトが、「全力でやろうぜ!」って呼びかけて結成された
メジャーリーグオールスターだったんですけどねアメリカ代表
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:42:12.48 ID:k/7c+uD20
まあ一世一代の選手集め
準決勝の采配
名監督よな
準決勝の采配
名監督よな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:45:39.89 ID:aQF2GyOb0
栗山町長に当選
後の内閣総理大臣である
後の内閣総理大臣である
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:45:56.46 ID:QwFi18230
ダル、大谷、近藤、伊藤に
コーチ陣と、中心に元ハム関係者多すぎだろ
栗山あってこそのこのチームだったな
コーチ陣と、中心に元ハム関係者多すぎだろ
栗山あってこそのこのチームだったな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:47:16.36 ID:rQcC1pYF0
やっぱり見るなら野球が一番楽しいって再確認できた大会だった
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:47:21.43 ID:4Sy5wCsX0
大泉洋ちゃんと並んで道民栄誉賞ものだわ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:50:23.93 ID:FKo6Ji+r0
村上使い続けホームラン引き出す
上位打線、中位、下位、どこかがダメでもどこかが機能する
準決勝の周東
大谷マウンドに送って優勝
ガチ名将すぎる
それなのにめっちゃ腰が低い
上位打線、中位、下位、どこかがダメでもどこかが機能する
準決勝の周東
大谷マウンドに送って優勝
ガチ名将すぎる
それなのにめっちゃ腰が低い
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:51:05.78 ID:6/YlNlWg0
胴上げって日本独特なの?
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:53:02.42 ID:QwFi18230
>>48
元々日本の善光寺がルーツだけど、スペインとか外国も真似してる
元々日本の善光寺がルーツだけど、スペインとか外国も真似してる
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:00:06.84 ID:6/YlNlWg0
>>50
そうなんや
善光寺って今朝御守りが配られたニュース読んだとこや
そうなんや
善光寺って今朝御守りが配られたニュース読んだとこや
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 12:56:50.59 ID:2Qkzb6/A0
これで栗山英樹は日本の野球殿堂入り確定です
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:00:44.33 ID:4kzzI4hE0
大谷の前に大谷なし
大谷の後に大谷なし
大谷の後に大谷なし
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:05:33.99 ID:KajVQYQI0
日本の投手ってリリーフやクローザーは駒揃いだからダルも大谷も本当はでる必要なかったんだよな
結果は変わらんかった
華持たせるのにわざわざ見せ物的に出したのは首傾げるわ
結果は変わらんかった
華持たせるのにわざわざ見せ物的に出したのは首傾げるわ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:06:44.52 ID:KajVQYQI0
若い監督に変わるだろうな
栗山さんは選手集めや得意の処世術で起用された感じ
監督も顔見たらかなり疲れてるわ
栗山さんは選手集めや得意の処世術で起用された感じ
監督も顔見たらかなり疲れてるわ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:07:14.68 ID:M5Q197Of0
とんでもない監督だよ
演出力は長嶋茂雄以上
演出力は長嶋茂雄以上
80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:07:19.86 ID:me4OPks20
おめでとう!
名監督、名選手にあらずって格言を地で行く名将!!
名監督、名選手にあらずって格言を地で行く名将!!
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:08:38.47 ID:M5Q197Of0
>>80
ノムさんが監督になるまでは
素晴らしいファイト溢れる選手だったんだぞ
珍プレー好プレーの
好プレーの方での常連
ノムさんが監督になるまでは
素晴らしいファイト溢れる選手だったんだぞ
珍プレー好プレーの
好プレーの方での常連
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:09:40.97 ID:VJFVFvvG0
トラウトと大谷対決を実現させたんだからエンゼルス的には大成功だろ
これ以上ない宣伝効果
これ以上ない宣伝効果
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:13:06.06 ID:j6/VQcur0
>>83
MLBも大満足だろうね
オオタニサ~ンに負けたんなら納得もいくだろうしw
MLBも大満足だろうね
オオタニサ~ンに負けたんなら納得もいくだろうしw
84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:09:58.25 ID:1zGkIpoj0
村上使い続けたのがブレなくて良かった
ヘボ監督なら変えてたかもしれん
ヘボ監督なら変えてたかもしれん
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:10:47.37 ID:M79mTBe70
>>84
中田を4番で使い続けた実績あるからね
中田を4番で使い続けた実績あるからね
92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:13:09.98 ID:1zGkIpoj0
>>85
懐深いね
懐深いね
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:13:33.42 ID:M5Q197Of0
>>85
大谷の後の打順のしんどさ知ってるからね
大谷の後の打順のしんどさ知ってるからね
97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:14:56.75 ID:2J1Ir0410
>>85
監督は何も采配せずに選手に任せっぱなしって事だろ
栗山が選手を鼓舞させたわけでもないし
監督は何も采配せずに選手に任せっぱなしって事だろ
栗山が選手を鼓舞させたわけでもないし
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:12:21.32 ID:KajVQYQI0
>>84
あれも早いとこ大谷と打順離した方が気楽に打てるとおれはずっと言ってた
あれも早いとこ大谷と打順離した方が気楽に打てるとおれはずっと言ってた
90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:12:47.82 ID:MZm6P8eS0
勝てば官軍よな
日本史に残る名将として歴史に刻まれた
日本史に残る名将として歴史に刻まれた
93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:13:27.79 ID:fTTa2UJZ0
マイク・トラウトの談話
「今までいちばん楽しかった 10日間だったかもしれません」
「今までいちばん楽しかった 10日間だったかもしれません」
101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:16:18.51 ID:c4m7T8ld0
栗山じゃないと大谷、ダル、ヌートバー、吉田を口説けない
103: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:16:41.35 ID:KajVQYQI0
>>101
ヌートバーは一平が誘った
ヌートバーは一平が誘った
109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:18:58.68 ID:2J1Ir0410
>>101
ウソ
大谷は栗山が監督じゃなくても今回のWBCは必ず出場してたと名言してる
ウソ
大谷は栗山が監督じゃなくても今回のWBCは必ず出場してたと名言してる
145: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:01:28.41 ID:dPf/5Cj80
>>109
大谷の起用法を熟知してる栗山じゃないと、エンゼルスが二刀流での出場は許さなかったと思うよ。
他の監督ならたぶん打者のみの出場だったと思う。
大谷の起用法を熟知してる栗山じゃないと、エンゼルスが二刀流での出場は許さなかったと思うよ。
他の監督ならたぶん打者のみの出場だったと思う。
106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:17:57.63 ID:XhA035790
ノムさんに見せたかった
111: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:23:03.63 ID:CSNsGUcu0
栗山とかいう人望しかない男
118: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:36:26.20 ID:KajVQYQI0
星野さんもそうだったけど、選手のためとか言いながら土壇場では監督自身の名声のために選手を酷使することあるんだよな
星野さんはもちろん基本的には人格者で選手の人身掌握術は素晴らしかったのは付け加えておくけど
星野さんはもちろん基本的には人格者で選手の人身掌握術は素晴らしかったのは付け加えておくけど
127: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 13:52:27.36 ID:HlU+a4+C0
名将栗山
141: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 15:25:50.35 ID:yPq+GIhx0
大谷二刀流の生みの親でもあるし、野球界への貢献は計り知れんな
147: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 23:19:56.10 ID:wRBr7Vau0
イチローはマイケルジャクソンみたいな存在だから気安く表舞台に出てこない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679456140/
コメントする