1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:26:27.24 ID:sC1PjdvK9
森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 W杯ではスーパーサブ起用
報知新聞社

 日本代表の森保一監督が23日、国際親善試合のウルグアイ戦(24日、国立競技場)に向けて記者会見を行った。カタールW杯後の初戦となる一戦に向け、森保一監督はカタールW杯ではスーパーサブとして起用したMF三笘薫の起用法について言及。「基本的には今日(23日)の練習を見て決めますが、三笘は先発で使おうと考えています」と話した。

 プレミアリーグで活躍中の三笘は、今や欧州でも注目を集めるタレント。W杯では三笘を先発起用しないことに対し、ネットなどを中心に批判的な声も上がった。しかし指揮官は「W杯の時も(三笘が)力がないから先発しなかったわけではなく、大会に入った時の彼の状態はコンディションが100%ではなかった。チームで勝っていくことが大切だと思いますので、本人の力を認めながらも、チームで勝っていくことが重要だった」と説明。新チームとなったこのタイミングで、三笘の力を先発から引き出す方法に着手する。

 また森保監督は、WBCでの侍ジャパンの優勝から学ぶチーム作りについても触れた。「WBCの侍ジャパンが、戦い方というところではすばらしいものを見せてくれた。世界トップの力を持った選手達が、献身的に犠牲心を持って戦うことの重要性を教えてもらった。あらためて学ばせてもらった」。自身の目指す理想の日本代表と重ね、大きな刺激を受けた様子だった。

https://hochi.news/articles/20230323-OHT1T51162.html

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:33:24.17 ID:fuNkJNx/0
>>1
やっと自分の愚かさに気付いたのかよ。。
W杯前に気付けよ。。。

332: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:41:26.91 ID:53/OB9s+0
>>1
ウィングバックでの起用でOK?

485: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:13:35.44 ID:cV1Ulb5U0
>>1
日本対ウルグアイ
久保、冨安、アラウホを見るのが楽しみだったんだが何てこったw

554: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:24:34.46 ID:WlkBXjZg0
>>1
デゼルビ、三笘のせいで日本人を完全に誤解してしまうwwwww
https://youtu.be/JsK9rAcwFDE

659: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:49:42.71 ID:QFy+wV0a0
>>1
三笘はブライトン入る理由の一つとしてポゼッションサッカー目指すチーム
どのチームでもポゼッション率低いドン引き森保サッカーじゃあ三笘可哀想

747: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:17:08.49 ID:xuArxrIW0
>>1
三笘の試合日程

3/12 リーズ U 対 ブライトン
(中3日)
3/16 ブライトン 対 クリスタル・パレス
(中2日)
3/19 ブライトン 対 グリムズビー・タウン【FAカップ 準々決勝】
(中4日)飛行時間14時間・時差9時間
3/24 日本 対 ウルグアイ【キリンチャレンジカップ】
(中3日)
3/28 日本 対 コロンビア【キリンチャレンジカップ】
(中3日)飛行時間14時間・時差9時間
4/1 ブライトン 対 ブレントフォード
(中3日)
4/5 ボーンマス 対 ブライトン
(中2日)
4/8 トッテナム 対 ブライトン
4/15 チェルシー 対 ブライトン
4/22 ブライトン 対 マンU【FAカップ 準決勝】
(中1日)
4/24 ブライトン 対 マンC
(中2日)
4/27 ノッティンガム・フォレスト 対 ブライトン
(中1日)
4/29 ブライトン 対 ウルブス

755: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:19:35.47 ID:+J0iCVb40
>>747
三笘のスケジュールヤバすぎ

こんな移動距離で代表でWBまでやらされたらブッ壊れる

778: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:24:34.48 ID:gwNvA8rp0
>>747
こういう過密日程をこなせる選手っていつも全力じゃなくて抜くところは抜いてるんだよね
三笘もビッグクラブでレギュラーになりたいならそういう術を身につけないと

801: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:29:31.58 ID:GeajWM470
>>747
ウルグアイ戦顔見せして2戦目スルーで戻ったほうがいいな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:27:54.69 ID:MPSL4s6x0
視聴率すごそう

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:28:55.67 ID:fGcjtzwK0
視聴率40%狙えるな

257: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:25:53.57 ID:5XcVZFeA0
>>5そんないくかよ只の親善試合

378: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:49:45.89 ID:mqSYL/iL0
>>5
いやいや、試合の1ヶ月前から毎日全局でごり押し報道しないと無理でしょ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:29:20.60 ID:JzBjmWlM0
散々意味不明な起用法しといてコイツは本当にもう

984: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:38:31.71 ID:H6r52NEo0
>>7
俺も森保否定派だし賛否両論はあるだろうが、意味はわかるだろ
もう少し理解しろよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:31:45.37 ID:i4jQS+5H0
三笘は見たいがどちらかというと休ませてやりたい

307: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:35:58.76 ID:GWaxFsEy0
>>12
森保「三笘使わない」
おまえら「使え!ざけんな!」

森保「三笘使う」
おまえら「使うな!休ませろ!」

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:32:47.71 ID:JBjOZawP0
三笘は今コンディションは良くないと何度も言ってるのに
ほんとに森保は

227: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:18:47.61 ID:73YXrHYY0
>>17
でも、呼ばないとファンはがっかりする

まあ、前半限定だとは思うよ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:33:00.96 ID:TxTWfxkw0
田嶋に言われたか

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:33:29.92 ID:HFNZy52u0
スポンサーからの念押し来たか

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:39:55.55 ID:ubhi1+QH0
ブライトンこれからハードな日程なのに
何でこのタイミングで酷使すんだよ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:42:32.70 ID:TNHYuTJI0
アルシンドになっちゃぁうよ!

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:43:01.71 ID:asT6lCES0
三笘はプレミアで対策されても通用するのか、三笘レベルの選手があと3人4人って出て来て欲しいって言ってたやん
ただ単に力量を測れなかっただけ

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:43:34.13 ID:JBjOZawP0
ブライトンでもほとんど毎試合90分出る状況だもんな
日本での試合ぐらいゆっくりさせたれや

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:47:27.99 ID:PIEUxhr20
久保とは何だったのか…

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:49:20.72 ID:7eyD9ljE0
ウルグアイ戦で先発でコロンビア戦は途中からだろう
そっちのほうがクラブ的にもありがたい

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:51:13.41 ID:yyBIbV6t0
三笘温存させていつも通り後半から活躍した方がいいだろ
JFAからの指示か?

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:51:17.58 ID:zTKEe9YD0
結構気にしてたのかモリヤスww

111: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:55:42.68 ID:y1sMmVP70
てかみんなで守って素早いカウンター作戦での得点は選手の個人技に頼るしかないよね、ゲームメイカーや前に張り付くタイプの点取り屋は要らんのでしょう

131: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:58:24.91 ID:HR10bSmk0
>>111
で誰がシュート打つの?浅野?

112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:55:48.80 ID:J3Z9FyRQ0
親善試合ぐらい人気の出そうな采配をせんとな

113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:56:21.86 ID:yHSUlC3G0
WBで使います!

147: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:03:41.46 ID:n7n/ysWx0
栗山の影響受けてんじゃねえか!

166: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:07:30.35 ID:wBCcdkMM0
日本で三笘が8大サッカー国のウルグアイ相手に楽しみ。

ウルグアイは伝統的に守備の国

812: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:32:05.32 ID:ibuDUTsi0
>>166
ウルグアイは8大サッカー国には入らんと思うけど?
昔ワールドカップを2回制覇したから?

186: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:12:00.24 ID:uaaUWWp00
三笘は良い選手なのは確かだけど大谷翔平みたいな超人ちゃうぞ
戦術のもとで適切な運用しないと怪我するぞ

194: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:13:26.71 ID:asT6lCES0
>>186
ハーランドみたいな大谷以上の化物でも怪我してるんだから
大谷なら怪我しないとかそんな訳あるかって話

206: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:15:48.80 ID:vFuCvQ+P0
>>186
大谷自体、この2年より前はスペってたぞ

221: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:18:06.77 ID:2RBjR/rN0
10番なんて欠番でいいよ

242: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:22:42.14 ID:2/gss0i10
日本サッカー史上最高チーム!
新しい景色!

いつものベスト16
あれだけ叩かれた本田と同じ

247: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:23:13.72 ID:/O16JyQYO
今の日本代表の最大の課題は中盤でのゲームメイク
遠藤と守田と田中と鎌田に新戦力の西村
遠藤と守田は守備での貢献度が高いから良いけど
田中と鎌田に関してはもうちょい頑張らないと新戦力にポジション奪われる可能性あるぞ
西村の運動量異常だし

254: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:24:49.26 ID:2/gss0i10
>>247
絶対ねーよ

鎌田中心のチームなのに、今後は鎌田中心に作り上げる作業だろ

262: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:27:14.08 ID:1yjy4MU50
>>254
鎌田は何気にもう終わってね?
違う方の久保みたいにいっとき凄かったのにピークアウト後のしぼみ方がやばい

276: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:29:27.41 ID:2/gss0i10
>>262
森保にはその景色は見えてないよ
頑固だよあの人は

273: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:29:00.76 ID:/O16JyQYO
>>254
トップ下採用してるときに鎌田の不調が続いて何試合か鎌田がスタメン外されてたの忘れたのかよ
W杯での鎌田の扱い見る限り当時よりは鎌田への信頼厚くなってるだろうけど
攻撃で貢献出来なきゃ中盤で鎌田使う意味無いし結果出せなきゃ普通に外される可能性あるぞ

295: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:33:03.00 ID:2/gss0i10
>>273
森保には贔屓選手に謎の信頼感がある
CBは谷口が一番良かったのにポカする吉田ばかり

686: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:58:21.02 ID:hSdO8mC90
イナズマ、鎌田、遠藤が出るとしたらサブ
しかしイナズマ、鎌田、遠藤をサブで使うのなら若い世代を使った方が良い
若いのを信じろ

689: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:59:24.15 ID:uhE87tXM0
親善試合は若手の育成に使え

694: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:00:07.65 ID:Fcb6QmMh0
森保はいつも気づくのが遅い
優秀、使えるとわかってから起用するなんて
小学生でも出来る
底の浅い男だ データがなきゃ何も出来んのか
結局最後は自分の戦術、良いと思う選手を信じて
自分の信念をつらぬかないと
良い指揮は出来ない

706: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:03:12.63 ID:vkwZ3EoZ0
>>694
その戦術が無いからね
アマゾンプライムで海外ビッグクラブの監督のドキュメンタリー見れるけど
監督が1番勝ち方戦術知ってるのが大事なんだよな

704: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:02:54.64 ID:Bsu/+9W30
三笘が全盛期で迎えたワールドカップで、Jリーグベンチのジジイの控えサイドバックという意味不明な起用を
したことは永久に語り継がれる。

925: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:12:57.53 ID:hVOri7Xz0
栗山意識してるとしたらポイチ結構ミーハーだし柔軟だよね
曲げられる部分は結構すぐ曲げる
戦術も曲げられる部分なんで選手から提案あれば曲げる

939: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:18:15.55 ID:dAODatYr0
歴代最強メンバーだったから森保じゃなければ予選苦労しなかったしベスト8行けてたからな

943: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:21:26.25 ID:bHHJQdPZ0
森保が素晴らしいのは監督やってることだろ
カズもゴンも中田も本田も監督やってない

947: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:23:21.79 ID:ZJhAOL/o0
森保は素晴らしくもなんともないよ
単に選手たちのレベルが上がっただけw

958: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:26:43.10 ID:LDEbee5R0
三笘はスタミナあるぞ

959: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:27:02.60 ID:AP+jVmpH0
ウルグアイ戦だけでいいよ

967: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:30:59.67 ID:EtJ5dfHh0
歴代で1番海外組が多くて最強なのに、
ベスト16敗退なのがおかしいんだよ
選手に戦術がないと言われたら、
個人で打開してほしい!と答えた丸投げ森保w

999: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:54:20.01 ID:dheHrfdz0
長友ピニャン前半乙ブラボーおじさんがやっと居なくなった(´・ω・`)

1000: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:55:03.00 ID:75ICvVgs0
長友ピニャン前半乙ブラボーおじさんって誰やねん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679559987/