1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:08:26.61 ID:c728P/2m9
キリンチャレンジカップ2023 日本×ウルグアイ
2023年3月24日(金)18:50~21:35(19:00~19:04は「私の幸福時間」を放送)

【番組内容】新生・森保ジャパン初陣!カタールW杯で日本中に感動を届けた三笘薫、久保建英、堂安律、浅野拓磨、伊東純也、遠藤航らサッカー日本代表選手たちが再び集結!
対戦相手は、W杯2度の優勝経験を誇る南米の強豪・ウルグアイ(FIFAランク16位)。MF・バルベルデ(レアル・マドリード)ら世界のビッグクラブで活躍する選手たちと激突!
決戦の舞台は国立競技場。大観衆の元、新生・森保ジャパン(FIFAランク20位)の2026年W杯に向けた第一歩が始まる!

【GK】シュミット・ダニエル(シントトロイデン/ベルギー)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(ガンバ大阪)

【DF】板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)、町田浩樹(サンジロワーズ/ベルギー)、伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)、
橋岡大樹(シントトロイデン/ベルギー)、瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス)、菅原由勢(AZ/オランダ)、
藤井陽也(名古屋グランパス)、バングーナガンデ佳史扶(FC東京)、半田陸(ガンバ大阪)

【MF/FW】遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)、伊東純也(スタッド・ランス/フランス)、浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)、
守田英正(スポルティング/ポルトガル)、鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)、西村拓真(横浜F・マリノス)、三笘薫(ブライトン/イングランド)、
前田大然(セルティック/スコットランド)、堂安律(フライブルク/ドイツ)、上田綺世(サークル・ブルージュ/ベルギー)、
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、中村敬斗(LASK/オーストリア)、久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
(※参考:日本は欧州5大リーグの選手が10人)

☆国立競技場スタジオ
【ナビゲーター】川平慈英、【解説】松木安太郎、中田浩二、内田篤人、
【ゲスト】影山優佳(日向坂46)、【進行】林美沙希(テレビ朝日アナウンサー)

☆放送席
【解説】松木安太郎、内田篤人、【ピッチ解説】中田浩二、【ゲスト】影山優佳(日向坂46)、
【実況】寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)、【リポーター】山崎弘喜(テレビ朝日アナウンサー)

【会場】国立競技場(東京都)(※参考:6万8000人収容)

テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230324_14371.html
https://www.tv-asahi.co.jp/soccer/kirinchallengecup20230324/

【サッカー】ウルグアイ代表の来日メンバーが正式決定! アラウホ、バルベルデら23名が日本代表戦へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679004624/
【GK】セルヒオ・ロシェ(ナシオナル)、サンティアゴ・メレ(クルブ・アトレティコ・ウニオン/アルゼンチン)、ガストン・オルベイラ(オリンピア・アスンシオン/パラグアイ)

【DF】セバスティアン・コアテス(スポルティング/ポルトガル)、サンティアゴ・ブエノ(ジローナ/スペイン)、ロナルド・アラウホ(バルセロナ/スペイン)、
マティアス・ビーニャ(ボーンマス/イングランド)、ホセ・ルイス・ロドリゲス(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)、ジョバンニ・ゴンサレス(マジョルカ/スペイン)、
マティアス・オリベラ(ナポリ/イタリア)、ホアキン・ピケレス(パルメイラス/ブラジル)

【MF】マヌエル・ウガルテ(スポルティング/ポルトガル)、マティアス・ベシーノ(ラツィオ/イタリア)、
フェリペ・カルヴァーリョ(グレミオ/ブラジル)、フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリード/スペイン)、
ファクンド・ペリストリ(マンチェスター・U/イングランド)、アグスティン・カノッビオ(アトレチコ・パラナエンセ/ブラジル)

【FW】ディエゴ・ロッシ(フェネルバフチェ/トルコ)、ファクンド・トーレス(オーランド・シティ/アメリカ)、ジョルジアン・デ・アラスカエタ(フラメンゴ/ブラジル)
ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール/イングランド)、マキシ・ゴメス(トラブゾンスポル/トルコ)、マティアス・アレソ(ペニャロール)
(※参考:ウルグアイは欧州5大リーグの選手が9人)

tv asahi|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230324_14371.html

※ウルグアイ戦の4日後には格上コロンビア戦もあります
【3月28日(火)よる7時 生中継】W杯メンバーが日本に集結!森保ジャパン いま、新たな夢が、動き出す 日本×コロンビア|日本テレビ×サッカー
https://www.ntv.co.jp/soccer/articles/48x56fppfkpn5b67mb.html
https://tv.yahoo.co.jp/program/110760308
> 2026年W杯へ、森保ジャパンのリスタートは格上コロンビア(FIFAランク17位)との1戦!

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:11:18.90 ID:sI1TLxzt0
安定の三笘は控えスタートで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:13:58.37 ID:nPxZdKLf0
告知せんなー

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:14:08.59 ID:IxEbtwtN0
ワールドカップ終わったのにそんな注目度高いんだ
すごいね

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:15:06.82 ID:6nbtLvLR0
WBC決勝放送後即サッカーに切り替えるテレビ朝日さすが

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:20:05.87 ID:j58fFKdM0
次のスターシステムは三笘かあ
歴代のキング達に比べればプレー以外で無駄に自己顕示欲強くなく、不思議キャラでもなく真っ直ぐサッカーと向き合うタイプそうだが

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:24:06.03 ID:KMw722yx0
欧州の国との強化試合って、ほぼできなくなったんだっけ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:26:25.49 ID:m+c9Y6i90
>>16
ほぼ無理だね
例外はワールドカップかユーロの開催国で予選がなくて暇な国

211: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 11:49:33.87 ID:G49S6Vqg0
>>20
まあ欧州中堅国ぐらいには普通に勝つからな
強い南米のチームでええよ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:25:04.06 ID:yz+ls/6b0
これは視聴率80パーセントは行くだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:25:43.58 ID:AD1oxAtF0
真剣勝負じゃない親善試合にワクワク感はないな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:29:51.36 ID:ne5MqD630
>>19
教師なんかと対戦するよりはマシかな

180: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:40:26.16 ID:YmIaHP8z0
>>19
でもこういう試合の積み重ねだからな
見る側の理解にも同じことが言える

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:29:02.70 ID:G3GEeVI10
しかしドリブルで来ることが分かってても三笘のドリブルは止められないって凄いな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:37:26.78 ID:NgHnG3gW0
今回タキおらんのか

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:40:43.75 ID:JzV6F3mO0
楽しみすぎるw

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:41:15.77 ID:LSpAaxfq0
今後期待出来る角田は怪我したの?

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 02:58:32.71 ID:kWrukVs80
W杯まで堂安、鎌田でいいよ

三笘、久保、冨安はクラブに専念

92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 06:34:11.60 ID:vGWiSfB10
>>47
冨安腱損傷で手術
シーズンアウト

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:00:29.88 ID:9QBI3jrm0
流石に視聴率30%ぐらいは取れるんじゃないの

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:02:05.97 ID:kWrukVs80
日本歴代最高の鎌田が活躍したら視聴率70%は固い

鎌田中心で頼むわ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:05:17.05 ID:nXXBv5Sc0
衝撃の三笘後半投入あるで

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:15:29.01 ID:4bULT1Zw0
久保は出れるの?

94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 06:38:42.52 ID:vGWiSfB10
>>62
現在コロナ陰性が確認できず隔離中だと

66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:35:30.40 ID:884WJZfW0
マンUが三笘のスカウト来てるらしいな
香川と同じくキャリア潰されて終わりや

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:40:29.24 ID:kWrukVs80
>>66
ラッシュフォード居るのに要らないだろ

行くならCの方や

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 04:16:00.70 ID:THEzKXIM0
>>68
ラッシュフォードの控えだろ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 04:29:27.66 ID:JGasci7B0
>>74
尚更、ダメだろ

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 03:54:41.36 ID:qqLX323Y0
サッカーファンだがWBCめちゃくちゃ面白かった

ABEMA大谷も三笘みたいに深夜にやってくれれば若者も見るお思うんだけど
早朝はさすがに老人タイムすぎる

最近の日本のスポーツ面白すぎるんだけど
もっと話題になってほしいよなゲームなんかしてないでさ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 04:14:11.49 ID:YUko2BGJ0
影山優佳みよう

125: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:25:56.67 ID:lr2B5i460
へ~じゃあウルグアイはフルメンバーで来るんだな!

ヌニェスやアラウホにスアレスやカバーニが楽しみだなw

128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:28:53.81 ID:qGmkfneC0
>>125
そこでバルベルデ出ない?
スアレスカバーニはさすがにおじいさんの発想

133: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:34:04.07 ID:lr2B5i460
>>128
この前のW杯メンバーなんだが…見てないのかよ?

華試合で一般人の知名度抜群のスター選手呼ばないで、老害扱いとか大丈夫かよw

じゃあ何のために試合やるんだw

136: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:38:36.96 ID:Oo5MKVY90
>>133
ぶっちゃけ金。
UEFAが独自大会開始して全然日本と親善試合組めなくなったから南米のネームバリューのある国を呼びたいんだけど、今時南米の国も主力はほとんど欧州クラブに所属してるし、日本までくるのめんどくさいんだよ。

140: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:43:28.86 ID:qGmkfneC0
>>133
この前のワールドカップ見てた?
年老いたスアレスの泣き顔
もう終わりじゃんあれ

ところでバルベルデはレアル所属でワールドカップ出てたスター選手だけど知らなかったの?

144: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:47:42.73 ID:Oo5MKVY90
>>140
ほんとに来るのかなw
ニヤニヤ

126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:28:03.16 ID:hjYSMiih0
世界一の人気スポーツがマイナーなやきうより視聴率低かったら洒落にならん
時間帯もいいし、流石に40%は軽く超えるだろう

135: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:38:29.33 ID:uXKP96fd0
視聴率の話しかしてない…

138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:40:30.55 ID:7vmNdqMC0
あんだけテレビはオワコンとか言ってたのに視聴率でマウント取り合ってるの虚しくならないの?

148: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 07:51:27.76 ID:0I0bPe9o0
三苫がスタメンみたいな書き方するじゃん

163: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:15:10.34 ID:/O6OK26y0
野球と違って全然報道しないね
放送局でCMあったくらいで

166: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:18:31.86 ID:Oo5MKVY90
>>163
普通に堂安とかがグラサンかけて帰国してるのニュースでやってたよ。
いつも思うけどせっかく取り上げてもサッカーファンですら見ないのならやっぱりそのうち需要のない話題って思われてしまうのでは?

172: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:21:14.23 ID:Peljrtfx0
>>166
堂安はロシアワールドカップで2点取った乾レベル

世間はもう堂安のこと忘れてる

173: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:23:10.33 ID:Peljrtfx0
>>163
ウルグアイとコロンビアよりもヌードバーのオープン戦のほうが報道されるからな

184: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 08:49:12.64 ID:LBt896Su0
>>173
サッカーの事で頭がいっぱいだな

198: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 10:18:20.50 ID:5vjIqh410
ほんと、どうしようもない奴らだな
俺はサッカーも野球も好きだからお互いを罵り合ってる奴らより2倍楽しめる

199: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 10:19:28.51 ID:Mft2TW7z0
野球のほうが好きだけど影山は好き
顔が可愛いから

258: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 09:51:06.70 ID:sivLUvBm0
しかし、親善試合でフランス、イングランド、ブラジル、アルゼンチンなんかとやらないのはなぜ?
こんなどうでもいい相手よりも強いチームとやった方が得るもの多いはず。
金払えないのか?それとも日本が弱いからやらないだけか?

259: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 10:02:03.62 ID:weTyyBIx0
>>258
欧州はユーロ予選で無理。ブラジルはナイキ組でくんでる
アルゼンチンはブエノスアイレスでW杯優勝のお披露目試合
ホームでやりたい日本の相手はなかなか見つからない

261: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 10:10:30.00 ID:sivLUvBm0
>>259
いや、親善試合でそういう強いところとやってるとこみたことないんだよな。ホームじゃなくてもいいのに

262: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 10:16:43.56 ID:weTyyBIx0
>>261
去年ブラジルとやってるけど

264: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 11:57:01.10 ID:yshl3JhS0
>>261
親善試合ってホームでやらんと放映権とか全部向こうのものなんよ
代表戦は協会の資金源なんだからアウェー戦に力は入れられない
儲けの無い試合で金使って試合組めないからな

265: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 12:02:32.92 ID:Id0Ah6Ml0
>>264
まだ日本代表クラスでも招待料とか貰えないのか

266: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:46:04.02 ID:cDCPfT5h0
>>264
それじゃいつまでも弱い相手としか練習できないじゃん

270: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 22:28:43.95 ID:FvQU2BmI0
>>266
森保さんは好きだけど
大きな大会の後は一旦リセットした方がいいよね

276: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 06:25:23.78 ID:sr9mXWuD0
またウルグアイかよ

283: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 12:19:57.20 ID:4+ilegcY0
ポケモン最終回見てから見る

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679418506/