1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 12:53:32.96 ID:dmc4cfQF9
3/23(木) 8:53配信
朝日新聞デジタル
大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈
米国野球殿堂博物館は22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平(エンゼルス)が決勝で着用した帽子などが寄贈されたと発表した。
日本代表から他に寄贈されたのは、吉田正尚(レッドソックス)が大会で使ったバット、村上宗隆(ヤクルト)が決勝で使用した打撃用手袋と大会でかぶったヘルメット、今永昇太(DeNA)が決勝で先発した際に着用したユニホーム、栗山英樹監督が決勝で着ていたプルオーバー。
同博物館は米国代表からもグッズを入手し、「世界の野球ファンをとりこにしたチームと大会を永遠に語り継ぐもの」と公式サイトに記した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230323-00000012-asahi-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c957f749d5c8157fb464ff619d8e2efd7f079b
朝日新聞デジタル
大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈
米国野球殿堂博物館は22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平(エンゼルス)が決勝で着用した帽子などが寄贈されたと発表した。
日本代表から他に寄贈されたのは、吉田正尚(レッドソックス)が大会で使ったバット、村上宗隆(ヤクルト)が決勝で使用した打撃用手袋と大会でかぶったヘルメット、今永昇太(DeNA)が決勝で先発した際に着用したユニホーム、栗山英樹監督が決勝で着ていたプルオーバー。
同博物館は米国代表からもグッズを入手し、「世界の野球ファンをとりこにしたチームと大会を永遠に語り継ぐもの」と公式サイトに記した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230323-00000012-asahi-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c957f749d5c8157fb464ff619d8e2efd7f079b
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 16:06:52.59 ID:oET3SMz+0
>>1
映画の一シーンのようだなww
映画の一シーンのようだなww
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 12:59:34.71 ID:81SCCUsv0
アメリカは懐が深いなあ
野球版の大英博物館かナイトミュージアムのあそこをつくるようなノリなんだろか
野球版の大英博物館かナイトミュージアムのあそこをつくるようなノリなんだろか
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:00:21.80 ID:RLvTT7bQ0
アメリカは自国の歴史が浅いから何でも保存する国なんだけど
それでもこれは快挙
それでもこれは快挙
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:07:14.09 ID:hd44Z7YW0
>>12
アメリカはベースボールをクラシックとしたいのならもうちょい野球を勉強したほうがいい
いつまでも無死一塁で簡単にゲッツーする野球じゃなく、送りバントも覚えなさい
アメリカはベースボールをクラシックとしたいのならもうちょい野球を勉強したほうがいい
いつまでも無死一塁で簡単にゲッツーする野球じゃなく、送りバントも覚えなさい
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 14:20:15.69 ID:MtCYFxIs0
>>16
大谷にプレッシャーをかけるわけでもなく淡々とやってたな。あれを一つとっても野球とベースボールは違うものだなと思った
大谷にプレッシャーをかけるわけでもなく淡々とやってたな。あれを一つとっても野球とベースボールは違うものだなと思った
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:10:24.36 ID:hCTRXnHo0
日本の殿堂博物館じゃないのかよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:11:54.97 ID:Dlxg27xJ0
グローブはどこ行った?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:18:47.28 ID:040smgqh0
170kmの帽子か
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:19:01.78 ID:WzL9A2Ep0
グローブも帽子もめっちゃ速かった
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:24:34.94 ID:2GKMg1eb0
ものすごい勢いで飛んでいったな
グローブも回収できたんかな
グローブも回収できたんかな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:31:50.08 ID:PCU8BKKx0
>>23
バス乗るとき大谷のリュックにぶら下がってた
バス乗るとき大谷のリュックにぶら下がってた
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 16:15:03.38 ID:3vPvE/lR0
102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:15:20.74 ID:RT+MV5oq0
>>94
なにこれw
かわいい
なにこれw
かわいい
119: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 19:11:26.43 ID:buhD3U+60
>>94
羽生結弦のプーさんみたく大谷はこれ好きなんかw
羽生結弦のプーさんみたく大谷はこれ好きなんかw
123: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 20:05:32.80 ID:vFfwcWSm0
>>119
サンリオのキャラクター「マイメロディ」のピンク色のリュックサックは、投手陣の最年少が、全投手分の飲料水を詰め込んで持つのがチーム内のルールになっている。メジャーで新人が先輩から持たされる「キャンディバッグ」の風習に習い、今季加入した村田透投手(32)が購入したもの。これまでは石川直也投手(20)らの年下がいたり、「僕は野手なので」と“二刀流特権”で拒否していた大谷だが、この日は193センチの大きな体でかわいらしいリュックを背負っていた。
https://i.imgur.com/bzJVJWG.jpg
サンリオのキャラクター「マイメロディ」のピンク色のリュックサックは、投手陣の最年少が、全投手分の飲料水を詰め込んで持つのがチーム内のルールになっている。メジャーで新人が先輩から持たされる「キャンディバッグ」の風習に習い、今季加入した村田透投手(32)が購入したもの。これまでは石川直也投手(20)らの年下がいたり、「僕は野手なので」と“二刀流特権”で拒否していた大谷だが、この日は193センチの大きな体でかわいらしいリュックを背負っていた。
https://i.imgur.com/bzJVJWG.jpg
128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 00:30:27.86 ID:tvbQKwiI0
>>123
持たされてたのねw
持たされてたのねw
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:27:29.46 ID:o251hCHQ0
それよりMVPは明らかに吉田なんだけどな
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:33:25.19 ID:Dlxg27xJ0
>>25
俺もそう思ってたが、
昨日で逆転したよ
あれを見せられれば大谷だよ、MVPは
俺もそう思ってたが、
昨日で逆転したよ
あれを見せられれば大谷だよ、MVPは
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:35:31.67 ID:1hazNpvq0
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:38:33.62 ID:TS5nvimy0
>>31
左端www
左端www
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:39:07.64 ID:hd44Z7YW0
>>31
吉田は何やってんだwww
吉田は何やってんだwww
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:44:53.75 ID:CVwo+PLd0
>>31
吉田、こんなんで怪我しなくてよかったな
プエルトリコのやつより笑い種になるとこやった
吉田、こんなんで怪我しなくてよかったな
プエルトリコのやつより笑い種になるとこやった
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 14:27:47.50 ID:XXof3HYF0
>>31
去年のエンゼルスの乱闘騒ぎの時に
このパターンで骨折したブラッドリーさんかよw
去年のエンゼルスの乱闘騒ぎの時に
このパターンで骨折したブラッドリーさんかよw
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 15:46:41.86 ID:G0pMZEGo0
>>25
2勝1セーブだから大谷で良いと思う
野球の短期決戦はただでさえ打撃陣がMVP取りやすいし
2勝だけなら吉田だったけど、最後の1セーブが大きかったと思うよ
2勝1セーブだから大谷で良いと思う
野球の短期決戦はただでさえ打撃陣がMVP取りやすいし
2勝だけなら吉田だったけど、最後の1セーブが大きかったと思うよ
113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 18:32:30.90 ID:WZ6PU/mY0
>>25
吉田がいなかったらメキシコ戦で終戦だったのは確かなんだけど
打者として安打数大会トップ
投手として投球回トップ
勝利数トップ(2勝1セーブ)
だから妥当とは思う
メキシコ戦の9回の先頭ツーベース後の咆哮やアメリカ戦のトラウトとの対決とか
今大会のアイコンみたいなもんだから
吉田がいなかったらメキシコ戦で終戦だったのは確かなんだけど
打者として安打数大会トップ
投手として投球回トップ
勝利数トップ(2勝1セーブ)
だから妥当とは思う
メキシコ戦の9回の先頭ツーベース後の咆哮やアメリカ戦のトラウトとの対決とか
今大会のアイコンみたいなもんだから
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:32:24.83 ID:fuNkJNx/0
大谷が東京ドームで自分の看板に当てたボール、あの時で価値は1000万は下らないと言われてたけど
劇的優勝して大谷がMVPに輝いた今だと1億くらいになってそうだな
アメリカじゃ1億でも買いたい金持ちいるだろう
劇的優勝して大谷がMVPに輝いた今だと1億くらいになってそうだな
アメリカじゃ1億でも買いたい金持ちいるだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:35:19.13 ID:81SCCUsv0
>>27
あれ福島のいわきから来てた20代女性がゲットしたそうだ
どんどん価値が上がって今頃取り扱いに困り怖くなってるかも
あれ福島のいわきから来てた20代女性がゲットしたそうだ
どんどん価値が上がって今頃取り扱いに困り怖くなってるかも
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:37:44.74 ID:fuNkJNx/0
>>30
売ったほうが気持ちが楽になるかもね
一般個人が保管するには価値が上がりすぎて大変だ
売ったほうが気持ちが楽になるかもね
一般個人が保管するには価値が上がりすぎて大変だ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 14:02:56.55 ID:tW+S/3xJ0
>>30
確かに顔まで知られちゃったし正直怖いだろうな
確かに顔まで知られちゃったし正直怖いだろうな
104: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:20:25.14 ID:Ku6oNLjH0
>>30
ボールって証明書でもない限り本物の証明ができなくね?
公式ボールに多少の印字があっても
ボールって証明書でもない限り本物の証明ができなくね?
公式ボールに多少の印字があっても
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:34:43.68 ID:eTPJqSvS0
170kmで投げられた帽子とグラブ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638380418952232963/pu/vid/1280x674/LS3bExE_EIbaJ5BG.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638380418952232963/pu/vid/1280x674/LS3bExE_EIbaJ5BG.mp4
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:41:39.56 ID:BQy2j+dt0
お前等もう一度優勝のシーンを見返してみろ
あの瞬間ユニフォームではない青い服きた人物が飛び出してくる
良く見るとそれは一平さんだ
しかし興奮した一平さん、飛び出してはみたもののはたと我に返って
自分がこんなところに居ていいのかと思い出してすぐにそこから離れてんだよw
発見してちょっと笑ったw
あの瞬間ユニフォームではない青い服きた人物が飛び出してくる
良く見るとそれは一平さんだ
しかし興奮した一平さん、飛び出してはみたもののはたと我に返って
自分がこんなところに居ていいのかと思い出してすぐにそこから離れてんだよw
発見してちょっと笑ったw
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:46:24.62 ID:OFI28s8Z0
>>39
一平さんは選手だけの決起集会にも呼ばれたから選手じゃないけど選手扱いだからいいのよ
俺も見たときはいくらなんでも早すぎだろとは思ったけど
一平さんは選手だけの決起集会にも呼ばれたから選手じゃないけど選手扱いだからいいのよ
俺も見たときはいくらなんでも早すぎだろとは思ったけど
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:46:37.36 ID:Yu7/3cgV0
>>39
一平さんはチームメイトだから出てきて良かったのにw
一平さんはチームメイトだから出てきて良かったのにw
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 13:45:47.34 ID:6NMzrDyg0
あんな格好いいゲームセットの瞬間はは観たことない
華があると言うか絵になると言うか
華があると言うか絵になると言うか
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 14:09:52.34 ID:qU1zOP680
こういうのを本物のスターって言うんだろうなぁ
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 16:46:25.90 ID:lSEVsgqp0
大谷が投げて
大谷が打って
大谷が走って
大谷が帽子を投げる
大谷に始まり、大谷に終わった
大谷ジャパンは凄かった
ありがとう、大谷
大谷が打って
大谷が走って
大谷が帽子を投げる
大谷に始まり、大谷に終わった
大谷ジャパンは凄かった
ありがとう、大谷
108: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:52:45.99 ID:GTtLRN5a0
>>98
あの大会に関わった選手スタッフはあそこで自分が大谷とどう関わったかを思い出にし、子供が居たら自慢げに語るだろう
あの大会に関わった選手スタッフはあそこで自分が大谷とどう関わったかを思い出にし、子供が居たら自慢げに語るだろう
109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:55:53.38 ID:ZT+1T/9+0
>>108
審判すら喋りたそうにしてた
審判すら喋りたそうにしてた
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 16:50:10.29 ID:vYFm6H5C0
帽子があんなスピードで飛んでいくとは
107: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 17:43:18.65 ID:7OfQzDPJ0
渕正信だったら「蝶野忘れ物だって投げ返す」
132: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 12:58:57.00 ID:IhTYhmcx0
最後のウイニングボールは誰が持ってるの?
134: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 19:48:15.93 ID:xBA6fQc70
>>132
帰国記者会見で並んでたろ
帰国記者会見で並んでたろ
135: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 22:47:53.92 ID:s70dPReW0
>>132
中村悠平がゲームセット直後に大谷と抱きつく直前にケツに仕舞ってた
中村悠平がゲームセット直後に大谷と抱きつく直前にケツに仕舞ってた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679543612/
コメントする