1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:45:17.12 ID:f8iHkZxJ9
2023/3/28(火)19:00~19:18 日本テレビ まもなくサッカー・キリンチャレンジカップ2023
2023/3/28(火)19:18~21:24 日本テレビ キリンチャレンジカップ2023「日本×コロンビア」(※最大5分延長)

【番組概要】新生森保ジャパン始動!三笘薫、久保建英、堂安律、鎌田大地ら、
世界を席巻する攻撃陣擁する日本(FIFAランク20位)が、FIFAランク17位の格上・コロンビアに挑む!

【番組内容】カタールW杯から3ヶ月半。新生森保ジャパン初戦のウルグアイ戦は1-1のドロー。格上コロンビアを相手に新体制初勝利を目指します。
注目は、世界を席巻する攻撃陣。三笘薫、堂安律、鎌田大地に加え、久保建英も合流。3/28の試合で新たな姿を見せてくれることに期待です。
中継では、日本代表攻撃陣のためのスペシャルカメラ「密着マークカメラ」を設置します。地上波OAと日テレHPでお楽しみ下さい!

【ゲスト】ぺこぱ、【解説】北澤豪、【ピッチ解説】槙野智章、【実況】安村直樹、【サブアナ】田辺大智、
【日本リポート】山本紘之、【コロンビアリポート】ラルフ鈴木、【進行】畑下由佳

Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
https://tv.yahoo.co.jp/program/110760296
https://tv.yahoo.co.jp/program/110760308

※別ソース
【3月28日(火)よる7時 生中継】W杯メンバーが日本に集結!森保ジャパン いま、新たな夢が、動き出す 日本×コロンビア|日本テレビ×サッカー|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/soccer/articles/48x56fppfkpn5b67mb.html
「三笘の1ミリ」「ブラボー!」・・・4か月前、日本中を熱くしたサッカー日本代表。W杯初のベスト8は逃したものの、
グループステージでスペインとドイツに大金星、ラウンド16ではクロアチア代表にPK戦までもつれ込む激闘を演じ、国内のみならず世界に衝撃を与えました。
そして、いよいよ森保ジャパンが26年W杯に向けて再始動。鎌田大地、堂安 律など、カタールW杯の主力組は?三笘薫や久保建英ら、W杯以降に世界を席巻する選手達は?
東京五輪世代やパリ五輪世代から新戦力の招集は?強化試合に臨むメンバー構成に注目が集まる、日本代表。
新生森保ジャパン2戦目の相手は、南米の強豪・コロンビア。18年ロシアW杯では勝利したものの、過去の対戦成績は1勝1分3敗。
スペイン レアル・マドリードで10番を背負ったハメス・ロドリゲスなど世界的プレーヤーが揃うコロンビア相手に勝利なるか!?
26年W杯で最高の景色を見るために…いま、新たな夢が、動き出す。キリンチャレンジカップ2023、新生森保ジャパンの戦いを是非ご覧下さい!
【放送】3月28日(火)よる7時 生中継
【会場】大阪/ヨドコウ桜スタジアム(※参考:約2万5000人収容)

28日に日本代表と対戦! コロンビア代表がメンバー発表…ハメスやファルカオら25名を招集 | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230314/1747843.html
【GK】アルバロ・モンテーロ(ミジョナリオス)、カミーロ・バルガス(アトラス/メキシコ)、デビス・バスケス(ミラン/イタリア)

【DF】アレクシス・ペレス(ギレスンスポル/トルコ)、カルロス・クエスタ(ヘンク/ベルギー)、ダニエル・ムニョス(ヘンク/ベルギー)、
ダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)、デイベル・マチャド(RCランス/フランス)、ジョン・ルクミ(ボローニャ/イタリア)、
フアン・ダビド・モスケラ(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ)、ホアン・モヒカ(ビジャレアル/スペイン)

【MF】ディラン・ボレロ(ニューイングランド・レボリューション/アメリカ)、ハメス・ロドリゲス(オリンピアコス/ギリシャ)、
ジェフェルソン・レルマ(ボーンマス/イングランド)、フアン・フェルナンド・キンテーロ(アトレティコ・ジュニオール)、
ホルヘ・カラスカル(CSKAモスクワ/ロシア)、ケビン・カスターニョ(リオネグロ・アギラス)、マテウス・ウリベ(ポルト/ポルトガル)、
ネルソン・パラシオ(アトレティコ・ナシオナル)

【FW】ディエゴ・バロイェス(タジェレス・デ・コルドバ/アルゼンチン)、ラダメル・ファルカオ(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)、
ジョン・アリアス(フルミネンセ/ブラジル)、ジョン・デュラン(アストン・ヴィラ/イングランド)、
ヨハン・カルボネーロ(ラシン・クラブ/アルゼンチン)、ラファエル・サントス・ボレ(フランクフルト/ドイツ)
(※参考:コロンビア代表は欧州5大リーグの選手が9人)

>>2-5あたりに続く)

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:45:48.16 ID:f8iHkZxJ9
>>1の続き)

日本代表、キリンチャレンジ杯に臨むメンバー26名を発表! 吉田や長友らは選外に | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230315/1748013.html
【GK】シュミット・ダニエル(シントトロイデン/ベルギー)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(ガンバ大阪)

【DF】板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)、町田浩樹(サンジロワーズ/ベルギー)、伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)、
橋岡大樹(シントトロイデン/ベルギー)、瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス)、菅原由勢(AZ/オランダ)、
藤井陽也(名古屋グランパス)、バングーナガンデ佳史扶(FC東京)、半田陸(ガンバ大阪)

【MF/FW】遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)、伊東純也(スタッド・ランス/フランス)、浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)、
守田英正(スポルティング/ポルトガル)、鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)、西村拓真(横浜F・マリノス)、三笘薫(ブライトン/イングランド)、
前田大然(セルティック/スコットランド)、堂安律(フライブルク/ドイツ)、上田綺世(サークル・ブルージュ/ベルギー)、
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、中村敬斗(LASK/オーストリア)、久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
(※参考:日本代表は欧州5大リーグの選手が10人)

サッカーコロンビア代表 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E4%BB%A3%E8%A1%A8
※コロンビアは過去にW杯に6回出場し、(日本代表が目標にしている)8強が1回、16強が2回という国です

Men's Ranking
https://www.fifa.com/fifa-world-ranking/men?dateId=id13869
※ウルグアイはFIFAランク16位、コロンビアは17位、日本は20位、韓国は25位

※その他のサッカー中継
3/27(月)25:50-28:00 = 3/28(火)午前01:50-04:00 NHKBS1 【生】サッカー男子U-22日本代表強化試合「U-22日本vsU-22ベルギー」(>>26:00KO)
3/28(火)09:00-10:50 NHKBS1 【再放送】サッカー男子U-22日本代表強化試合「U-22日本vsU-22ベルギー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679479056/
> パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)(省略)タレント豊富で「OA枠不要」世代

<関連記事・関連スレ>
コロンビア代表、ファルカオら来日報告にファン興奮 「胸熱」「結構メンツいい」 | フットボールゾーン
https://www.football-zone.net/archives/441318
コロンビア代表DF、韓国&日本の連戦でアジアの印象に言及 「どの国も非常にインテンシティーが高い」 | フットボールゾーン
https://www.football-zone.net/archives/441381
コロンビア・ハメス 韓国戦で健在アピール弾「チームを助けられてハッピー」― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/03/26/kiji/20230326s00002000043000c.html
ドイツの名将クリンスマン監督率いる韓国代表、コロンビア代表と2-2引き分け 孫興民が2得点 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202303260000087.html
【サッカー/親善試合】韓国2-2コロンビア(3/28日本戦) イラン1-1ロシア 豪州3-1エクアドル ウズベク1-0ボリビア サウジ1-2ベネズエラ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679813485/
【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679754640/
【サッカー】日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679538021/
【サッカー】久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679788566/
【サッカー】「今季の主役となった」評価急上昇の久保建英、マドリー復帰の可能性に現地見解!「わずか33億円で最高の選手と契約できる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676799450/
【サッカーW杯】なんと1998年以降、日本の決勝T(16強)進出回数は7大会中4回でポルトガルらと並び世界9位タイ! イタリアの3回を上回る!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671406402/(2022年のスレ)
【サッカーW杯】日本は9位 敗退国では最上位、アジアの中でもトップ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670397419/(2022年の記事)

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:46:06.38 ID:BztZGOcP0
この前のワールドカップ出てたっけ?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:03:25.98 ID:FAQ6ECvw0
>>3
やっぱ常にワールドクラスの面子を輩出するのって難しいわな

ベルギーもだけど世代交代出来ないというかそもそもの面子が出てこないと何ともならん

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:10:43.12 ID:K/odF74C0
>>16
そう考えたら何だかんだ世代毎に海外でも通用する選手ちゃんと毎回輩出してる日本ってスゴいんだよな
突出したレベルのは余り出ないけどコンスタントにそれなりの活躍するのが数名毎回いるからそこは幸いではある
アジアだとかつてはタレント揃いだった豪州や韓国とかは明らかにタレント枯渇してんのが目に見えてるからね

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 22:57:26.46 ID:4mMecp5O0
>>22
競技人口は多いからね

なんかで見たことあるけど、層の厚さを維持するには競技人口が大事で、
ビッグネームを輩出するには競技人口率が大事なんだとか

110: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 02:10:32.02 ID:LSQpvf3Z0
>>87
競技人口率って?
その国におけるある競技人口の割合みたいな感じ?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:49:34.20 ID:zUvatvEr0
ウルグアイ戦も三笘だけはレベルが違ったけど次は出るの?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:52:48.54 ID:QoydMk6K0
>>6
多くの選手を試すためにコロンビア戦はスタメンが大きく変わる可能性もあるかも

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:54:27.43 ID:hfOea7i10
久保が出られるなら久保使うんじゃね

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:54:46.44 ID:BQKyMF410
三笘は過密日程だし中村ケイトスタメンで後半残り30分を三笘で見たい

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:57:39.33 ID:qhQHChXc0
今回、世界中で2試合平均でウルグアイ・コロンビア以上のレベルの相手と親善試合を組めた国は日本以外にないと思う

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:58:06.08 ID:RdRJYtkg0
言うほど格上じゃないやろ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 19:58:51.06 ID:uAHwwNz90
本当の久保建英をお見せしますよ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:04:08.44 ID:v8LQm2gu0
最近マリノススレを覗いたら
西村がこれ以上活躍したら欧州に移籍してしまう!と危惧してたな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:04:28.44 ID:btBjRnBJ0
森保のサッカーつまらないです
なんとかして下さい

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:11:34.37 ID:yiH0Zzuq0
しかしスペインリーグってよっぽどレベルが高いんだな
今でも活躍してると言える日本人は久保だけだし、
過去を振り返っても、ある程度活躍したと言えるのは乾とか数えるほどしかいないし

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:24:40.81 ID:pCzupvVb0
>>23
レベル以上にスペインは欧州以外選手の枠が3つしか無いからな
取るなら南米選手でいいとこにアジア人が割って入るなんて本当に実力ないと無理

114: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 02:48:21.04 ID:k6IhvXvU0
>>40
久保君の試合観客少ないな
スペイン自慢するならもっと盛況であれ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:12:20.95 ID:y37wTiKU0
久保は陰性出ずに隔離されてたけど結局出られるのか

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:23:37.66 ID:Qm+gBoq50
コロンビアが格上なわけないだろ。欧州でプレイする選手も補欠ばっかだし
日本と大して変わらん

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:24:59.38 ID:vEqd39hw0
いつから日本がウルグアイやコロンビアより格上みたいな風になったんだ?
南米の強豪だぞ普通に

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:43:59.43 ID:QVxQPft60
>>41
いつまで格下やってんだよ
言い訳予防線はいいから勝てよ

106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 01:16:13.62 ID:UiopYSUD0
>>41
まあそうは言ってもそこら変に当たり前に勝てるようにならんとベスト8は無理だよ

118: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 02:54:32.15 ID:k6IhvXvU0
>>106
wカップは長友いなければ勝てただろ

108: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 01:29:11.01 ID:IMG3DRSx0
>>41
ファール基準変更とVAR導入で今後南米勢は凋落していく
もともとブラジル、アルゼンチン以外の南米はスポーツ弱小国で
今までは汚いプレイが許されていたからなんとかなっていただけ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:26:19.05 ID:yhDNT/gW0
もうそんなに強くないぞ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:28:53.72 ID:O+iioMuL0
三笘は4/1,5,8とプレミア3連戦あるからもう出さんだろ
と、思うけどポイチは使うんだろうなぁ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:34:50.97 ID:l3W+m9Rz0
>>47
99%の客は三笘が一番目当てだし

95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 23:56:36.49 ID:LJQoBIeq0
>>47
意地悪な日程だな三笘使っちゃ駄目だわ

135: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 07:42:21.22 ID:oFsvGwXi0
>>47
先発なら試合展開によっちゃフリーズして最後まで引っ張るかもな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:34:33.85 ID:1qc7GXRU0
もう日本の敵じゃねーわ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:44:20.51 ID:YxIBE+740
菅原がいて伊藤がいなかったら観たい
菅原良かったからもうちょっと観てみたい

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 20:54:11.48 ID:SWDxhyCv0
韓国戦は荒れたんだろ
なにがあったんや

109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 01:30:17.83 ID:4zaVb83T0
>>64
韓国 vs コロンビアは、いつも殴り合い寸前 2019  2023

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 21:29:11.76 ID:6bw8bN/e0
サッカーファンが選ぶワースト解説者の北沢か(´・ω・`)

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 21:36:09.53 ID:uDJkFiAc0
久保と三苫の連携がみたいな

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 22:09:44.38 ID:laN1kuRq0
別人久保楽しみ

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 22:24:10.98 ID:6bw8bN/e0
久保は今年になってから何度も覚醒してるらしいから楽しみですね

133: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 07:34:16.04 ID:VhCzuguB0
2列目右が伊東純也、左が三笘薫、これは不動だろう。
ここを固定した上で1トップとトップ下を誰にするか、ボランチを誰にするか、左右のサイドバツクを誰にするかを決めていくのがこれから親善試合で行うべき作業。

136: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 08:09:21.80 ID:nZ6KqNvH0
>>133
トップ下久保か西村でも中盤収まらないようならシステム変えるべき
守田はまだ体調が万全じゃないと思うからそろそろ遠藤切るのもありかな

143: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 18:19:07.96 ID:AbLJWBS40
別人になりすぎたな
森保が久保を認識出来なくなってしまってるw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679827517/