1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:18:14.41 ID:t/vsN0qZ9
3/18(土) 8:36配信
東スポWEB

スコットランド・プレミアリーグで日本選手5人が所属するセルティックのアンジェ・ポステコグルー監督(57)が、再スタートする森保ジャパンへの不満を示唆した。

 同リーグ得点ランキングトップのFW古橋亨梧(28)、2月の月間MVPに選出されたMF旗手怜央(25)と、リーグ首位に立つクラブを支える2人が日本代表に不選出。すると、地元メディアは選考方針を疑問視し、森保一監督(54)が「リーグのレベル」と説明したことに猛反発するなど、スコットランドで物議を醸している。

 そんな中、英「スカイスポーツ」など各メディアによると、J1横浜Mやオーストラリア代表を率いていたポステコグルー監督が〝まな弟子〟の落選に言及。「2人はこれまで以上に良いプレーをしているし、選ばれなかったのは残念だ」とし、「来週、ここ(セルティック)に来ればトレーニングしている選手があまりいないことが分かるだろう。それは、選手たちが各国代表に招集されいるからだ」と発言し、主力選手の〝落選〟に皮肉を込めた。

 さらにセルティックの指揮官は「スコットランドを離れて世界最大のリーグに行き、良い成績を残している選手はたくさんいる。国際レベルで活躍する選手もたくさんいる。5大リーグから来てスコットランドで苦戦している選手もいる」と指摘。同リーグを〝見下した〟森保監督に〝反論〟した格好だ。

 セルティックからはFW前田大然(25)が日本代表に選出されており、森保監督が同リーグを軽視したわけではないだろうが、2人の落選はスコットランド大きな波紋を広げているのは間違いないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31f3c87b4c32f0c7f89d264e637ebbe231aa41

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:23:45.69 ID:vfNLwN6F0
>>1
森保よ、無礼な発言はやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、森保は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

167: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:50:50.42 ID:C8PMvB5+0
>>1
森保「スットコリーグはレベルが低い」

前田「、、、」

304: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:05:40.80 ID:MFG7wTXG0
>>1
1位のセルティックと3位のチームの勝点差が24点もある異常なリーグ
こんなボーナスゲーム状態で活躍しても評価されるわけないだろ
突然日本人を4人も5人も取り出したのも変なコネを感じて気持ち悪い

328: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:08:54.76 ID:4phQJZQJ0
>>304
セルティックの監督は元マリノスの監督で就任する際にJで活躍してる日本人引き抜きゃ無双できると、J中から日本人取り出した。

セルティックサポーターは過去にレジェンドとなった中村俊輔の大活躍があったから日本人ばっか獲得しても受け入れてくれた。

結果はご覧の通り

436: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:21:50.96 ID:MFG7wTXG0
>>304
>>1位のセルティックと3位のチームの勝点差が24点もある異常なリーグ
訂正
24 → 34

3位以下は雑魚、セルティックにいれば誰でも活躍できる

364: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:12:20.98 ID:MFG7wTXG0
>>1
1位、セルテッィックの得点数90、 得失点差70
3位、ハーツの得点数49、得失点差9

こんなリーグが他にあるか?
スットコは「リーグレベルが低い」だけじゃなくて「リーグレベルが歪」なのが問題なんだよ
セルティックにいれば誰でも簡単にゴールが稼げる

510: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:33:41.16 ID:31wBhcmA0
>>1
早くステップアップさせてこそリーグの価値も上がる

570: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:00.21 ID:3mrJz46j0
>>1
森保留任されてから調子乗りすぎ リーグレベルとかいって選手見る気ないだろ
自分のお気に入りか協会推薦だけしか興味ないんだろうな 次上にいけないだろ

860: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 13:34:46.15 ID:p+W/tFh30
>>1
本質はスコットランドリーグのレベルじゃなくてポステコグルーみたいな選手を生かす攻撃戦術を森保が持ってないのが理由なんだけどなw
森保の攻撃戦術の無さを森保も森保信者も認めないからスコットランドを侮辱し続けることになる

森保はワールドカップ最終予選でサウジアラビアに負けてからコーチに戦術を任せて勝ち上がりワールドカップでは選手主導の戦術で勝った訳だが
(それは森保自身のインタビューや選手のインタビューで明かされてる)
また元の森保クオリティに戻ってしまったなw

874: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 13:38:27.34 ID:XsuSy5ht0
>>860
ポステコグルーとかそれこそ自分好みの選手集めて結果出してきた監督だぞ
補強間に合わなかったらマリノスでも危なかった

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:21:28.68 ID:fLniHM5Z0
まあ事実だろうけど文句言われるわな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:23:01.43 ID:+NCsNele0
余計なことを
スコットランドリーグという低レベルなリーグがあるから
日本人選手が欧州移籍の足がかりに作なってるのに

682: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 13:00:17.98 ID:dC8nfSOI0
>>8
ベルギーあるからへーきへーき

948: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 14:03:07.81 ID:ziO6++tj0
>>8
言うほどスコットランドから4大リーグ行けた日本人なんて殆ど居ない
ベルギーあれば困らない

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:24:14.22 ID:Nib9lMel0
別に前田選ばれてるんだからいいだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:26:46.65 ID:bjGyroti0
>>13
だからこそ発言のいい加減さが際立つんじゃないか?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:24:58.98 ID:LDF92LCy0
古橋と旗手は代表に選ばれない方が幸せだと思う
本人にとってもセルティックやポステコにとっても

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:25:30.09 ID:bjGyroti0
当然の反応だろうね。代表監督が言ってはいけないことを言ったのだから。

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:25:52.36 ID:WLxb7l4B0
リーグレベルはあると思うけどな
ブラジル代表みたいなのでも確かに全然まともなリーグじゃなかったフッキが選ばれててなんでそんな未知数なキャラ使うんだろうと思ってたわ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:29:05.76 ID:yUUJc/xk0
>>17
その頃のブラジル代表は人材不足
逆にバイエルンで大活躍したエウベルの時なんて選手層が厚かったからほとんど呼ばれず

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:25:56.38 ID:RsYcELaZ0
監督としては失言だったね。全く言う必要がない理由だった。

625: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:50:36.61 ID:cwe31adr0
>>18
森保が自己弁護に徹した結果の一言がこれ
自己弁護で周りを攻撃しだすから好きじゃないんだよなぁコイツ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:27:36.82 ID:lEkKoLS20
こうでもしなければ居心地良すぎて上のリーグ行こうとしないだろうからな

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:28:30.28 ID:PZ7dd1jz0
うまく使いこなせないって言えばいいだけ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:29:40.75 ID:JGNg80pK0
欧州から日本に来てる外国人選手が言うぐらいだしなぁ
なんでわざわざレベルの低いリーグに行くんだ?って

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:33:18.85 ID:C6Aj8Z8h0
>>30
誰それ言ってるの?チャンピオンシップにもぐりこめる可能性あるからスットコでは言わないと思うけどw

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:36:18.78 ID:pI2dy5T90
>>53
ミキッチとか

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:41:29.58 ID:C6Aj8Z8h0
>>68
ヨーロッパ一般の話じゃん。セルティックはJリーグより客入ってるぞ

101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:42:15.50 ID:IYyMPF5V0
>>97
セルティックより客の入るクラブなんてイタリアやスペインには無いだろうな

112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:43:50.47 ID:rwmfPH6Y0
>>101
レアル・マドリーってスペインだって知ってた?

126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:45:43.91 ID:pI2dy5T90
>>97
>>30は観客の話してないしもヨーロッパ一般の話だと思うぞ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:30:19.62 ID:IYyMPF5V0
常に叩かれる男森保一
何かの間違いでW杯優勝しても叩かれるだろう

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:30:24.29 ID:fjHQAywo0
日本にはセルティックのような横綱サッカー出来ませんって言えばよかったのに

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:31:20.94 ID:VBqMvTrl0
田中碧選んでおいてそりゃないわな

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:33:33.21 ID:pI2dy5T90
森保のレベルは高いかと言われると・・・
まあ代表の古橋はJの選手の方がマシだったんじゃね?レベルだったから
選出されないのは仕方ないけど、旗手はチャンス与えても良かったのでは?
旗手は機会殆ど無かったと思うけど、練習良くなかったのかな?

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:33:34.87 ID:BS2yzfuY0
リーグレベルで片づけるのは雑すぎるからな
しかも低いレベルのリーグからそこまで活躍してない選手よんだりしてて
矛盾もしてるっていう

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:35:03.77 ID:IYyMPF5V0
結局浅野との比較だろ?
ポイチが弟子でドイツ戦決勝ゴール決めた浅野落として古橋選ぶ訳ないじゃん

138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:47:27.53 ID:bjGyroti0
>>62
クロアチア戦で何一つできなかった選手のこと?

150: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:49:08.76 ID:pI2dy5T90
>>138
古橋もそのレベルかそれよりも酷かったんやで

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:38:21.86 ID:pHZB/yll0
ハタテをなめるなよ

102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:42:22.96 ID:44NkgsNt0
>>77
森保 「言いたい事言うぜ」

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:38:23.23 ID:JYAyuUKL0
古橋より浅野のが日本代表では得点するから仕方ないじゃん

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:38:51.62 ID:yt9TvjIy0
旗手は呼ぶべき
古橋はべつに必要ない
ベンチに置いていざ点が欲しい時に出てくるタイプのFWではないからな

95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:41:02.99 ID:gFFtPh6e0
旗手古橋中村航輔はマトモな監督ならメンバーに選ぶわ

103: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:42:23.42 ID:JYAyuUKL0
>>95
自分も選ばないかな
この中で選ぶなら中村くらいかな

106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:43:00.79 ID:WZOmXTMB0
リーグレベルがって言っちゃったからな
この発言は問題になると思ったらやっぱりな
他に言い方あったろうにリーグバカにしちゃダメだろ

161: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:50:35.46 ID:pRH5tkPp0
古橋外す←わかる
旗手外す←わかる

浅野入れる←わからない
田中入れる←わからない
中村航輔外す←わからない

173: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:51:41.11 ID:5NxLAYaX0
>>161
浅野と田中碧と前田はワールドカップで活躍しちゃったからやん
活躍した選手はいきなり外せないわな

188: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 11:53:14.81 ID:LDF92LCy0
浅野は予選のオーストラリア戦でがんばった
あれがなければ森保と柴崎はいなくなってたはず

267: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:00:51.15 ID:2lw6hTmG0
とはいえ旗手は便利な選手だし呼んだらいいのにとは思う

272: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:01:16.05 ID:Cbh9We/60
正直スコットリーグが2強なのも問題だけどそのセルティックですらJで優勝できるかって言うとな…
いくらCLに出てるクラブとはいえヨーロッパに属してるから出れるに過ぎんからねクラブw杯に限ればJのクラブだって欧州王者にそこそこ良い勝負出来るんだし

280: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:02:17.96 ID:RgGS8yKJ0
古橋に関してはドイツ遠征の時に全く使い物にならなかったから外されたのは日本人ならみんな知ってる
謎なのは試されてもない旗手だよ

281: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:02:18.99 ID:27++9GCL0
やっぱり問題になったか
本当、言わんで良い事言っちゃったよな

285: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:02:42.64 ID:PSCCL3kL0
旗手古橋は二人ともリーグMVP候補なのに森保的には「スコットランドリーグから5大リーグで主力になる選手は出ない」と言ってるようなもんだ
まぁ実際は人間性や「浅野」の問題だろうけど

320: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:07:40.90 ID:5NxLAYaX0
セルティックだけ他のとこより
強すぎて判断できないのだろう

322: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:07:58.36 ID:rqZ6aX3Q0
ポイチのサッカーに古橋がいらないのは理解できる
旗手はどこでも使えそうだけど

337: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:09:45.44 ID:dLChIfPE0
>>322
どこでも使えそうだと他の選手が優先されそうな気がする

334: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:09:12.86 ID:Tzn0DaeX0
今後誰もスコットランド行かなくなりそうw

336: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:09:34.58 ID:jZZ5KS8M0
まあ確かにポステコがマリノス時代に見てたJの活躍してた選手だもんな古橋もホタテも
大自然は愛弟子だし

348: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:10:53.56 ID:Z4lG9sV40
リーグレベルというかセルティック一強過ぎてリーグの態を成していないのがスコッティリーグ
そんなぬるま湯で無双されても参考にならなさ過ぎて選ぶの難しいだろー

362: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:12:05.40 ID:S1tqfBlS0
正論は時に

372: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:13:25.79 ID:d4lWpCmP0
旗手は守田より上だと思うけどなあ
遠藤の守備はともかく中盤で旗手より上の日本人はいない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679105894/