1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:01:59.79 ID:xOYrh0zW9
スコットランド1部セルティックのFW古橋亨梧(28)が、26日放送のTBS系「情熱大陸」(日曜後11・00)に出演。自身の日本代表落選について語った。

古橋は加入2シーズン目となった今季も開幕から得点を量産。自身初のW杯出場へ期待が高まっていたが、W杯カタール大会に臨む日本代表発表前“最後の試合”となった昨年9月のエクアドル戦で先発起用されるも決定的でゴールを決められず不完全燃焼に終わった。

 すると昨年10月3日“運命”メンバー発表、スコットランドでは午前5時ながら見守るも自身の名前が呼ばれることはなく、呆然の表情。約2時間後、クラブのトレーニングに向かう車中で「監督が選んだことなんで…過去のことを言っても仕方ない。
先のことを見て成長するだけなんで。
良い準備をしていつ呼んでもらってもいけるように今いる場所でゴールを決めてチームを勝たせ続ける事が大事だと思うんで」とコメント。しばらく無言の状態が続くと「(雰囲気が)重いな。まぁ仕方ないですけどね」と笑い飛ばした。

続けて番組内では昨年オフに日本に帰国していた時の映像を公開。古橋は「あまり公表してないんであれですけど、まぁ過去のことなんで実は手術してて…」と語り出し、昨年1月に右太腿の手術を受けていたことを告白。この決断により約4カ月の戦線離脱を余儀なくされたことが明かされた。

 カメラの前で手術の痕を見せた古橋は「自分のサッカー人生の未来のためを考えたら、やっぱり手術して完璧に直す。それはもう絶対にW杯に選ばれて活躍して、手術してして良かったって思えるように」と意気込み。しかし、現実は無常にも落選という結果に終わった。

懸命に前を向く古橋は“有言実行”とばかりにW杯後も得点を量産。2月5日のセントジョンストン戦では今季リーグ戦19点目となるゴールを決め、欧州主要リーグの日本人シーズン最多得点記録を更新。
同28日にはスコットランド・リーグ杯決勝(〇2―1 レンジャーズ)では全2得点を挙げる活躍を見せ、タイトル獲得に貢献。今季公式戦24得点に伸ばし、16~17年久保裕也(ヤングボーイズからシーズン中にヘント移籍)の23得点を上回って日本人欧州公式戦最多ゴールとなった。

さらに3月11日のハーツ戦でもゴールを決め、リーグ得点ランキング独走の20点目をマーク。初の得点王獲得も現実味を帯びており、第2次森保ジャパン初陣に向けた日本代表メンバー発表にも注目が集まったが、
同僚のFW前田大然が選出される中でまたも落選。それでも「今回は呼ばれるかなと思いましたけど…まだまだ(アピールが)足りないのかなと思うので」とコメント。

最後は“気落ち”する古橋を励ますように近寄ってきた少年と公園でパス交換など、一緒にボールを蹴り合う様子が映し出され「ボール1つで繋がれるんでみんな。いいっすよねサッカー」と感慨深けに語った。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/03/27/kiji/20230327s00002014689000c.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/03/27/jpeg/20230327s00002014679000p_view.webp

132: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:34:19.09 ID:Ct9Di/xD0
>>1
ぶっちゃけ4年後を見据えて呼ぶんだから今28のFWは相当飛びぬけてなきゃ呼ばれないぞ
本番時32歳じゃほぼ確実にピークアウトしてんだから

688: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 23:14:19.55
>>1
スコットランドに行っても
チームの食堂で納豆食べてたし

自宅でガッツリ品目が多い和食を作ってて尊敬した

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:03:17.15 ID:uzLhmOEc0
多分CLでも活躍したら呼んでくれると思うよ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:04:12.29 ID:j9qOAqIB0
古橋じゃなくて日本代表が足りない
古橋を生かせる戦術は力の差がないと無理

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:05:01.37 ID:7qeC1thl0
>>7
マジレスするとアジア相手なら古橋で十分だろ

808: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 23:48:38.26 ID:yYrH4s6Y0
>>10
アジアでもモンゴルタジク相手にしかゴール決められてないんですが

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:18:17.14 ID:EB2/Afa/0
>>7
セルティックがCLで古橋活かせる戦術とれてたか?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:04:47.09 ID:PXPDAtJQ0
プレミアに移籍して結果出せよ
ポイチも呼ばざるを得なくなるから

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:16:44.33 ID:CKQZhGYP0
>>8
スコットランドとかプレミアとかじゃなく、そもそも森保戦術では古橋は使えないということだと思うが。
前田はスコットランドでも呼ばれてるよ。

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:04:47.81 ID:HEzLAQCk0
プレミアに行け
まずはそれから

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:05:10.63 ID:cCz8WneZ0
昨日の情熱大陸見てかわいそうになった

338: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:02:45.80 ID:XH9k5XnD0
>>11
真面目な良いやつっぽかったな
実家帰ってお母さんに料理習ってるところ見てたら呼ばない森保にムカついてきたわ

342: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:03:17.22 ID:hI99hj3/0
>>338
自分もそれでちょっと応援したくなったのよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:05:50.98 ID:kn/R8sFV0
30,40点と活躍しても監督が無能なら呼ばないよ
使う自信ないんだよ
「古橋を使いこなすには!何も思い浮かばない!」ムリムリ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:16:00.44 ID:Gv+3oLAk0
>>12
スコットランド代表ですら自国の点取り屋じゃなくてプレミア2部で5ゴールとかの選手が優先されてたりするからな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:06:45.08 ID:z+/utbHs0
ステップアップして活躍したら呼ばれる
スットコだとCLで活躍したら呼ばれる

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:06:56.30 ID:1hoPB+Vt0
古橋は自分でどうこうできるタイプじゃないからな
良いパサーがいないと活きない
遠藤とかがいた時代なら活躍できたかもね
今の代表には遠藤クラスのパサーはいない

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:08:02.93 ID:ayBjRCYH0
役割の問題やからしゃーないやろ
同じスコットランドでも前田が呼ばれる理由はそこにある
古橋のできる事は少ないし、代表ではなかなか合わないからリスク高い

それなら中盤と上手くやれる選手入れて、2列目が点取りやすくなったほうがいい

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:08:07.05 ID:lOrPoaKB0
スットコ無双よりプレミア無双したら

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:08:49.19 ID:WetXLcFm0
浅野:ドイツの下位クラブで1ゴール

森保:招集!!

古橋:スコットランドで26ゴール

森保:スルー

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:17:36.37 ID:Gv+3oLAk0
>>23
とはいえ浅野は怪我で離脱してた期間があったのにブンデスで今季16試合出てるんよね

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:19:02.90 ID:ASpw9N450
>>50
16試合で1点?FWなのに?

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:21:42.46 ID:Gv+3oLAk0
>>59
サイドだよ
まあ得点が足りないのは確かだけど
それでもブンデスでスタメン起用されてるのは普通に評価ポイントだと思うけどね

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:16:19.83 ID:m5fbkq7r0
Jリーグでも浅野よりは遥かに活躍してたのにな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:16:30.56 ID:2q/4Q9mD0
浅野がやれる事なんてもうわかりきってんだし他の選手呼んで試してそこでダメだったらやっぱり浅野呼ぶかで良いと思うんだけどね
本人も言ってるように戦術度外視の選手なんだから継続的に呼ぶ必要性無いでしょ浅野は

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:18:15.64 ID:89c2a2Xf0
浅野は大舞台ではやるからな
親善くらい呼んでやればいいのに

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:20:18.24 ID:c1X4X2YX0
浅野は森保にとって縁起物というかお守りなんだろ。確かにそういう感じでギリギリを救ってきたんだよねw
予選でも何か窮地を救うシュート打ってた記憶がある。

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:22:19.15 ID:DkFhjAgh0
古橋くん残念だけど森保の間はチャンス無いと思っていいよ
代表チームって監督が好き嫌いだけで選手を選んでいいんだからな
だから代表チームで最も重要なのが監督選び

監督が自由に好きな選手を選べるのが代表チーム
そこには結果を出してる出してない上手い下手も関係無い
つまり古橋のプレーを森保は認めてないし気に入ってもないむしろ嫌いかも知れない
それだけの話だから古橋がどれだけ結果を出しても森保の間は無理なんだよ

仮にポステコが監督になったら多分選ばれるしエースかも知れない
本当それだけの事なので何も思い詰める必要無いよ、旗手もね
2人を森保が認めてない気に入ってないだけの話だから

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:24:08.13 ID:F7yD6Zac0
もう28か

92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:26:13.43 ID:w+ez3Szb0
年間50ゴール取ったら2試合くらいチャンスくれるだろ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:27:12.84 ID:zO0ClAtb0
ラーションのようにゴールデンブーツをとれよ

120: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:31:59.29 ID:f2nYiKmy0
まあウルグアイ戦の浅野見てると
古橋使ってやればとは思う
浅野はなんも出来てなかった

137: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:34:49.82 ID:Gv1OdaVe0
>>120
浅野は大舞台で謎の主人公補正かかるから選ぶ価値があるんだよ
あれはもはやある種の才能だわ

152: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:37:20.96 ID:TyHkxoHR0
>>137
家族を背負ってるからな

280: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:55:35.11 ID:r2mHmvzF0
浅野はセルビアリーグにいても召集

名波はJ3で通用しなかったのに戦術コーチ

296: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:57:09.01 ID:Gv+3oLAk0
>>280
でも浅野はそこからステップアップしてブンデスでスタメンで出てるからね

340: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:02:57.10 ID:q/F0oS1A0
>>280
そもそも浅野はハリルジャパンでも活躍してる代表戦士だったんだが
五輪代表からずっと代表に入ってる選手だからどこのリーグにいようと関係ないだろ
Jリーグからだって呼んでるんだから

298: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:57:18.29 ID:wJwjeW9r0
スコットランドリーグだから古橋の活躍はJリーグより低く見ていいけど浅野みたいなのを呼んでるから不公平感はすごいな

たぶん浅野がセルティックで古橋がブンデスならセルティックから呼ばれてる

320: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:00:03.05 ID:+YpTXcMk0
>>298
浅野は戦ってる「リーグレベル」が違うからな
古橋も練習レベルのスットコじゃなく本番のUEFAコンペで良い成績を残さないと

333: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:01:32.40 ID:9WCcC0M60
>>320
ようはリーグレベルだけ見てサッカーの質は見れないって事だね

352: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:04:19.01 ID:Gv+3oLAk0
>>333
CLではその質を示せないサッカーだからなぁ

376: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:07:16.51 ID:oA1W2afO0
三笘と組み合わせるなら古橋が一番いい
自陣右後ろにアイソレーションで敵を引きつけて左前に1人残した三苫で1対1させる
敵ゴール前にCBと競争しながら走り込んで合わせるのは古橋が適任

458: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:19:12.38 ID:XH9k5XnD0
セルティックレベルなら活躍できて当然みたいな論調があるけど
できないやつはできないし今活躍してる古橋、旗手、前田のレベルが高いだけなんだよね
日本人が多すぎるから簡単に見えるけど特に古橋みたいにあれだけ得点重ねるのは上田でも浅野でもたぶん無理

476: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:21:50.46 ID:whj0bzic0
>>458
本当それなのよ
スコットランドはブンデス二部よりレベル低い、みたいな事言ってた元選手もいたが
例えばじゃあ奥川がセルティック行ったとして古橋ほどの無双できるはずもなく
前田レベルの活躍もまあ無理だろう

489: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:24:45.28 ID:eLsM9BWw0
>>476
セルティックに奥川いたら普通に無双すると思うけど
10ゴール10アシスト以上は軽くやる

495: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:25:37.33 ID:9WCcC0M60
>>489
Jリーグでも点が取れないのに

506: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:27:00.35 ID:WetXLcFm0
>>489
そのロジックだとセルティックで10ゴール10アシストの旗手はブンデスでも通用すると言うことか…

519: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:29:06.15
>>458
セルティックはレベル低く無いよ
J1でも優勝争えるレベル
こことレンジャーズ以外はJ2中位レベルなのも事実
要はセルティックのクラブ内での争いが激しいだけで、公式戦に出れれば回りも上手い選手が多いし、そりゃ活躍出来るよ
御膳立てが出来ているってこと

521: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:29:41.39 ID:RQ/oy3lm0
>>458
J3にいい選手がいてもJ3だからね?
J2にいい選手がいてもJ2だからね?
J1で活躍して初めていい選手だねって認められる
ステップアップしてくる選手のレベルが低いとは思ってないけど

いい選手ならさっさと移籍しないとな 

526: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:30:51.56 ID:9WCcC0M60
>>521
つまりJ2にメッシレベルの選手がいても代表には呼ばないってことか

528: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:31:54.35
>>526
メッシレベルならJ2なんて経由しないし

530: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:32:18.62 ID:9WCcC0M60
>>528
香川はJ2にいたけど

531: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:32:21.47 ID:2cAivt6E0
>>526
若いか代表の実績があれば呼ばれる可能性は有るよ

534: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:33:02.36 ID:hI99hj3/0
>>526
もう子供の頃にバルセロナが連れて行くよ…

536: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:33:43.62 ID:9WCcC0M60
>>534
でも森保なら使わない

566: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:40:46.06 ID://mlDfjR0
>>526
その昔愛媛のメッシと呼ばれた選手がいてだな

509: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 22:27:27.73 ID:XH9k5XnD0
森保がリーグレベルがどうこう言うから変な感じになっちゃうんだよね
古橋は代表の戦術に合わないとかもうちょっと上手く言えば良いのに

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679918519/