1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:15:03.71 ID:iGqAQPjl9
日本の結果に多くの中国人ファンも注目
森保一監督率いる日本代表は3月24日、昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)後初となる国際親善試合でウルグアイ代表と対戦し、1-1の引き分けに終わった。W杯優勝経験を持つ強豪との一戦に、多くの中国人ファンも注目していた。
中国版ツイッター「微博(Weibo)」でフォロワー84万人以上を誇り、Jリーグや日本代表戦を頻繁に配信する星庭(シンティン)氏は、「日本の改善点は多い。守備陣は代表経験の少ない選手ばかりでサポートが少ない。強敵相手なら4-3-3がいいと思う。サイドの三笘薫と伊東純也に頼るなら、中盤センターは飛び出してゴールを狙える、西村拓真のような選手を使うべきでは」と指摘した。
フォロワー15万人の老九?球(ラオ・ジュウシュオチュ)氏は「ウルグアイはU-20代表監督が監督代行を務め、主力数名を欠いて本気度はあまり高くなかった」とウルグアイのモチベーションを疑問視。フォロワー26万人の約会風声的少年(ユェフィフェン・シェンデシャオニェン)氏は「レアル・マドリード所属のMFフェデリコ・バルベルデはさすがのパフォーマンスだが、ウルグアイはリバプール所属のダルウィン・ヌニェスらの欠場でFWが不足。日本は運が良かったが、総合的な実力はウルグアイの方が上だ。日本の戦術は全然。あと、なぜ古橋享梧でなく浅野拓磨なんだ? 決定力もないし、キープもできないのに」と厳しい見方を示した。
異国ながら、W杯や欧州リーグにおいて中国ファンの日本人選手への認知度や、要求も高くなった。ウルグアイと引き分けは以前なら十分だったかもしれないが、親善試合とはいえ結果に対する目も厳しくなっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f18d048a57f20a2c9ecea1e2319d359acf756b
森保一監督率いる日本代表は3月24日、昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)後初となる国際親善試合でウルグアイ代表と対戦し、1-1の引き分けに終わった。W杯優勝経験を持つ強豪との一戦に、多くの中国人ファンも注目していた。
中国版ツイッター「微博(Weibo)」でフォロワー84万人以上を誇り、Jリーグや日本代表戦を頻繁に配信する星庭(シンティン)氏は、「日本の改善点は多い。守備陣は代表経験の少ない選手ばかりでサポートが少ない。強敵相手なら4-3-3がいいと思う。サイドの三笘薫と伊東純也に頼るなら、中盤センターは飛び出してゴールを狙える、西村拓真のような選手を使うべきでは」と指摘した。
フォロワー15万人の老九?球(ラオ・ジュウシュオチュ)氏は「ウルグアイはU-20代表監督が監督代行を務め、主力数名を欠いて本気度はあまり高くなかった」とウルグアイのモチベーションを疑問視。フォロワー26万人の約会風声的少年(ユェフィフェン・シェンデシャオニェン)氏は「レアル・マドリード所属のMFフェデリコ・バルベルデはさすがのパフォーマンスだが、ウルグアイはリバプール所属のダルウィン・ヌニェスらの欠場でFWが不足。日本は運が良かったが、総合的な実力はウルグアイの方が上だ。日本の戦術は全然。あと、なぜ古橋享梧でなく浅野拓磨なんだ? 決定力もないし、キープもできないのに」と厳しい見方を示した。
異国ながら、W杯や欧州リーグにおいて中国ファンの日本人選手への認知度や、要求も高くなった。ウルグアイと引き分けは以前なら十分だったかもしれないが、親善試合とはいえ結果に対する目も厳しくなっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f18d048a57f20a2c9ecea1e2319d359acf756b
231: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 00:15:24.81 ID:gBDmYgEZ0
>>1
事実を指摘する事は
ときに残酷であることを自覚してください
事実を指摘する事は
ときに残酷であることを自覚してください
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:15:42.93 ID:jNjo73lP0
久保のシュートをブロックした浅野にワロタ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:15:52.85 ID:DLrSBZRb0
これは多少わかる気がする
浅野ちょっと雑だよなw
浅野ちょっと雑だよなw
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:16:02.25 ID:NtsvxUSU0
久保のシュートコース入ってブロックしたり三笘のドリブルコース消したり活躍したろ相手にとって
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:16:19.71 ID:XYbAh+7o0
日本に勝ってから言ってくださいね
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:16:56.92 ID:PTgAmbx40
同感だけど何故か中国
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:17:05.59 ID:hQyvVgl50
中国めちゃくちゃ見ていてワロタ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:18:05.96 ID:x0dryO0o0
浅野はアジアカップでもワールドカップで点取ってるから
古橋とは違うんだよ
古橋とは違うんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:18:18.82 ID:Uj0VTB2u0
話すと長いがその昔、アルゼンチンにカニーヒアという選手がいてだな…
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:25:01.63 ID:AIln1/ZZ0
>>15
ニッポンにマラドーナは居るのか
ニッポンにマラドーナは居るのか
200: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:53:38.22 ID:Zy8wRItE0
>>15
カニージャ一番好きなアルヘンFWだったわ
カニージャ一番好きなアルヘンFWだったわ
239: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 05:14:40.59 ID:nab3QcpU0
>>15
カニーヒアはマラドーナのドリブルコース潰さないぞw
カニーヒアはマラドーナのドリブルコース潰さないぞw
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:18:45.12 ID:foqdcq870
実際浅野の方が代表で結果残してるし。
クラブに関してもブンデス一部レギュラーとスコットランドリーグで得点王じゃ圧倒的にブンデスの方が上
クラブに関してもブンデス一部レギュラーとスコットランドリーグで得点王じゃ圧倒的にブンデスの方が上
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:18:56.58 ID:x0dryO0o0
古橋はスコットリーグ以外で活躍しないと
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:20:15.31 ID:xxE4T7930
浅野は幾度も森保の窮地を救ってる
大事なところだけ活躍するからねえ
大事なところだけ活躍するからねえ
105: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:45:03.10 ID:z0ETkurN0
>>27
本番に強いってアスリートに大事だよね
本番に強いってアスリートに大事だよね
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:20:35.10 ID:lfefkQsO0
俺はW杯本戦しか観ないから浅野はヒーロー
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:22:12.19 ID:ngVDLFKG0
町野と上田を見たら、やっぱキヨゴの入る隙はないなと思ったわ
キヨゴは小さいし細すぎる
キヨゴは小さいし細すぎる
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:22:18.20 ID:WQ4OBFSR0
言わせんなよ、広島枠だわ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:23:12.34 ID:Lns50noj0
古橋はキープ出来んからでしょ
当たりも強くないし
そんなのは浅野だけで十分だよ
当たりも強くないし
そんなのは浅野だけで十分だよ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:24:24.61 ID:2yj2/dMS0
まあでも鈴木師匠系の人でここぞという時にはしっかり決めるからな~
少年漫画の主人公キャラ
少年漫画の主人公キャラ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:26:25.26 ID:ngVDLFKG0
>>44
師匠のベルギー戦のあれは忘れられんわ
あれ無かったらGL敗退も勿論あり得た
師匠のベルギー戦のあれは忘れられんわ
あれ無かったらGL敗退も勿論あり得た
86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:36:47.00 ID:8s5pCleF0
>>44
鈴木師匠はファールをゲットしてくれるから
鈴木師匠はファールをゲットしてくれるから
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:26:04.25 ID:V5ADQbIF0
旗手も呼んでほしいが森保が嫌ってるっぽいんだよな
80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:33:23.27 ID:h8G5bU6Y0
せっかく情熱大陸で密着されて、放送されたばかりなのにな。
代表落ちとは、情熱大陸のスタッフもがっかりだろ‥
代表落ちとは、情熱大陸のスタッフもがっかりだろ‥
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:34:37.51 ID:mofSKd9H0
古橋は何回も試されてたろ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 21:39:13.84 ID:nTjMI3xH0
そんなの日本人も思ってる
156: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:22:30.58 ID:24HsMSQE0
戦術もないしリーグレベルも関係ない
一部のメンバー除いて全てのポジションで旗手の方がうまくやれる
こればっかりはこの2試合を見て森保を擁護できない
一部のメンバー除いて全てのポジションで旗手の方がうまくやれる
こればっかりはこの2試合を見て森保を擁護できない
157: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:22:35.96 ID:wibfOqGj0
しっかしお前たちはW杯の時は散々浅野さん上げ上げしてたのにから…
176: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:31:43.97 ID:Qp1uRCt90
>>157
みんなたまの一発には感謝してるよ
W杯でも実は点以外はかなり悪かったりそう言うのが見えてしまうのは普通
森保が悪いわ
みんなたまの一発には感謝してるよ
W杯でも実は点以外はかなり悪かったりそう言うのが見えてしまうのは普通
森保が悪いわ
178: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:32:05.18 ID:kyDuS/W40
サッカーに関しては中国人は見る目あるな
欧州サッカーで目が肥えてるだけあって
欧州サッカーで目が肥えてるだけあって
188: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:46:26.72 ID:O/MlZRR40
「浅野邪魔」がトレンド入り
味方のシュートをブロック
味方のドリブルの進路を塞ぐ
Twitterではスパイ扱い
味方のシュートをブロック
味方のドリブルの進路を塞ぐ
Twitterではスパイ扱い
189: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:46:53.36 ID:19jcBpLl0
古橋は上のリーグ行けよ
206: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 22:59:35.32 ID:HtcRuouQ0
カタールでは日本ユニ来て応援してたからな中国人
216: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 23:21:33.94 ID:PUIr+swf0
全く同意見すよ中国さん
218: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 23:25:42.76 ID:kHhfLvUe0
サッカーを見る目だけはあるんだよな中国人。
219: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 23:26:51.88 ID:AeYdrWGB0
中国人のサッカーを見る目はかなりまとも
しかもこの前のW杯では日本を応援してくれてたんだよな
しかもこの前のW杯では日本を応援してくれてたんだよな
223: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 23:41:12.51 ID:vf+w5bPO0
古橋>>>>>
スコットランドだからって甘く見るなよ
古橋の方がはるかに点を取りそうな勢いがある
スコットランドだからって甘く見るなよ
古橋の方がはるかに点を取りそうな勢いがある
228: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 23:57:39.76 ID:TqOXD9C80
熊田が育つまで待つしかない
230: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 00:10:26.70 ID:hDbvBc0y0
>>228
森保は選手を生かす事できないし
若手を育てる気もない
森保は選手を生かす事できないし
若手を育てる気もない
237: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 04:59:24.73 ID:k1lReq2r0
浅野は森保監督にとってのラッキーチャームだから
240: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 05:18:27.13 ID:bgyYOgF/0
中国人てJリーグ見てる人多いんだよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680005703/
コメントする