1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:26:34.52 ID:HUq96Ea+9
毎日新聞3/24
https://mainichi.jp/articles/20230324/ddl/k26/050/206000c
トップはWBCの“主役” エンゼルス・大谷選手、レッドソックス・吉田選手
複数の支持 ダルビッシュ投手、高橋奎二投手、甲斐選手
「平安球児」も憧れは大谷、吉田――。第95回記念選抜高校野球大会で3回戦に進出した龍谷大平安の硬式野球部員全61人を対象に、毎日新聞が大会前に実施したアンケートで「好きな野球選手」を尋ねたところ、日本が3大会ぶりの優勝を果たしたWBCで大活躍した、大谷翔平投手(エンゼルス)と吉田正尚選手(レッドソックス)が、それぞれ5票でトップとなった。【矢倉健次】
日本球界で当代一のトッププレーヤーにあこがれるという、順当な結果だ。好きな理由は、大谷投手については「野球に取り組む姿勢を尊敬している」「人柄がいい」というように、投打で米大リーグで活躍しているのと同時に、謙虚な人柄や真剣に野球に向き合い取り組む姿勢を挙げる選手が多かった。野球を通じた人間教育を指導の第一義とする原田英彦監督の指導方針の反映と言えるだろう。
吉田選手は「スイングがきれい」「三振が少なく高打率」「勝負強い」と、米大リーグの大型契約を勝ち取った打撃をあこがれの目で見る。今回の甲子園出場メンバーは1桁背番号9人のうち5人が170センチ以下と比較的小柄な選手が多く、吉田選手が173センチと体格に恵まれていなくても体を鍛え、強いスイングを見せることも人気の理由だろう。
他に複数の支持を集めたのは、WBC出場選手では、OBでもある高橋奎二投手(ヤクルト)をはじめ、ダルビッシュ有投手(パドレス)、甲斐拓也選手(ソフトバンク)ら。
■マニアな回答も
一方、2022年のセンバツで優勝した大阪桐蔭の主将だった星子天真選手(青学大)や、2年生で東京六大学の首位打者となった宗山塁選手(明治大)など、比較的目標にしやすいアマチュア選手を挙げる回答も。現役引退から約30年となる高柳出己さん(元近鉄)を「横手投げ投手として憧れる」として取り上げる選手もおり、スマートフォンなどで過去の動画を手軽に見られる高校生らしい回答もあった。
〔京都版〕
https://mainichi.jp/articles/20230324/ddl/k26/050/206000c
トップはWBCの“主役” エンゼルス・大谷選手、レッドソックス・吉田選手
複数の支持 ダルビッシュ投手、高橋奎二投手、甲斐選手
「平安球児」も憧れは大谷、吉田――。第95回記念選抜高校野球大会で3回戦に進出した龍谷大平安の硬式野球部員全61人を対象に、毎日新聞が大会前に実施したアンケートで「好きな野球選手」を尋ねたところ、日本が3大会ぶりの優勝を果たしたWBCで大活躍した、大谷翔平投手(エンゼルス)と吉田正尚選手(レッドソックス)が、それぞれ5票でトップとなった。【矢倉健次】
日本球界で当代一のトッププレーヤーにあこがれるという、順当な結果だ。好きな理由は、大谷投手については「野球に取り組む姿勢を尊敬している」「人柄がいい」というように、投打で米大リーグで活躍しているのと同時に、謙虚な人柄や真剣に野球に向き合い取り組む姿勢を挙げる選手が多かった。野球を通じた人間教育を指導の第一義とする原田英彦監督の指導方針の反映と言えるだろう。
吉田選手は「スイングがきれい」「三振が少なく高打率」「勝負強い」と、米大リーグの大型契約を勝ち取った打撃をあこがれの目で見る。今回の甲子園出場メンバーは1桁背番号9人のうち5人が170センチ以下と比較的小柄な選手が多く、吉田選手が173センチと体格に恵まれていなくても体を鍛え、強いスイングを見せることも人気の理由だろう。
他に複数の支持を集めたのは、WBC出場選手では、OBでもある高橋奎二投手(ヤクルト)をはじめ、ダルビッシュ有投手(パドレス)、甲斐拓也選手(ソフトバンク)ら。
■マニアな回答も
一方、2022年のセンバツで優勝した大阪桐蔭の主将だった星子天真選手(青学大)や、2年生で東京六大学の首位打者となった宗山塁選手(明治大)など、比較的目標にしやすいアマチュア選手を挙げる回答も。現役引退から約30年となる高柳出己さん(元近鉄)を「横手投げ投手として憧れる」として取り上げる選手もおり、スマートフォンなどで過去の動画を手軽に見られる高校生らしい回答もあった。
〔京都版〕
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:22:03.98 ID:jr3MA7KB0
>>1
>>1桁背番号9人のうち5人が170センチ以下
これにびっくりした 今の若い子って背が高いイメージがあるんだが高校球児でこれか
>>1桁背番号9人のうち5人が170センチ以下
これにびっくりした 今の若い子って背が高いイメージがあるんだが高校球児でこれか
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 12:23:17.16 ID:QCHhGwsJ0
>>31
ぐぐればすぐ出るけど平均身長は30年横ばいなんだよな
ぐぐればすぐ出るけど平均身長は30年横ばいなんだよな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:31:16.15 ID:Mxl0Zv+z0
高橋奎二、OBなのに人気微妙なのねw
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:33:48.38 ID:huHVX7MF0
>>4
イケメンだからいいんじゃねw
吹田の主婦と、この人はブルペンで格好良かった
宮城はー・・まあ、うん、可愛いよねw
イケメンだからいいんじゃねw
吹田の主婦と、この人はブルペンで格好良かった
宮城はー・・まあ、うん、可愛いよねw
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:26:01.79 ID:fKmUsBQi0
>>6
宮城はモンチッチだと思ってる
宮城はモンチッチだと思ってる
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:41:40.07 ID:FYDMiZHK0
高柳はマニアックだなw
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:43:21.07 ID:ofGCFZKY0
平安と東山って未だにライバル関係なのかな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:44:32.61 ID:RZx3PQlW0
平安の川口はいいピッチャーだったのに忘れ去られたのか
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:53:54.87 ID:4Y/Rm2WT0
>>11
その年の甲子園の主役でドラフトの目玉だったんだから、名前上がっても良いのにね。
その年の甲子園の主役でドラフトの目玉だったんだから、名前上がっても良いのにね。
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 15:49:25.86 ID:yHnomr9R0
>>11
現自校のピッチングコーチは上げ難いんじゃない?
現自校のピッチングコーチは上げ難いんじゃない?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:45:21.41 ID:fdl4PmLn0
桧山進次郎無いんかOBやで
(´・ω・`)
(´・ω・`)
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:50:37.72 ID:5vtkLmQ+0
平安なら鉄人衣笠一択
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 08:58:06.06 ID:i2hurviO0
高柳のチョイスはかなり渋いわ。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:19:06.58 ID:j8IKcSA70
ダルと互角に投げあった服部は?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:20:43.16 ID:08NdqOpC0
高柳懐かしいなw
いまは娘がテレビ出てるな
いまは娘がテレビ出てるな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:30:13.08 ID:vh2Qf1iv0
高柳...
ベスプレならオールCっぽい中途半端な投手か
ベスプレならオールCっぽい中途半端な投手か
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:33:49.14 ID:WEpvzLxu0
炭谷銀仁朗だろ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:52:21.33 ID:hpQ+0JP+0
巨人に行った捕手の松岡だろ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 09:58:14.59 ID:hMaHWWu50
よくわからん記事だな
まだ大谷高校に聞きましたってほうがネタになるんじゃ
まだ大谷高校に聞きましたってほうがネタになるんじゃ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:06:15.27 ID:p7qmGIes0
土橋勝征だな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:14:43.10 ID:W4jXhUsI0
翔谷大平安
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:21:46.47 ID:kTUhFo+J0
川口は今平安コーチやってるんだけどね。それでも名前挙がらないのか。プロはともかく高校時代はレジェンドなのに
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:22:04.43 ID:ULEPV3bu0
なんで高橋茎二の名前があるんだと思ったらOBだったのか
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:27:42.86 ID:BfMASLwS0
選抜で優勝したとはいえあの頃の高橋奎二は
ヒョロガリで変な足を上げかたで幻惑投手の印象だったのに
あんな豪球投手になるとはね
ヒョロガリで変な足を上げかたで幻惑投手の印象だったのに
あんな豪球投手になるとはね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 10:33:14.62 ID:5EOU1R8N0
現役引退から約30年となる高柳出己さん(元近鉄)を「横手投げ投手として憧れる」として取り上げる選手
YOUTUBEで検索してみてみると全然横手投げじゃないな
YOUTUBEで検索してみてみると全然横手投げじゃないな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 12:01:09.54 ID:buzzGHDG0
以前にはこれ村上の母校で村上0票だったりしたからなw
ガチな子の視点は面白い
ガチな子の視点は面白い
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 17:20:24.72 ID:tvbQKwiI0
高柳って娘さんがプロゴルファーでBS出てる
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 06:52:16.48 ID:1tnFWwDE0
>>51
ゴルフ番組に出てる女優だよ
ゴルフ番組に出てる女優だよ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 18:04:56.94 ID:KUl4zmg10
みんな大谷翔平61人と読んだようだ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 18:08:11.30 ID:apJDPn2J0
イチローや松井は0か、時代だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679613994/
コメントする