1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:50:30.32 ID:6bk1prqa9
14年ぶりの優勝を予選から全勝で飾り、日本中を歓喜の渦に巻き込んだ野球日本代表・侍ジャパン。
最年少三冠王・村上宗隆選手の劇的な復活、同じエンゼルスで活躍する大谷翔平投手とマイク・トラウト選手の決勝での一騎打ちなど、野球の歴史に残る名勝負も数多く生まれた。
■ダルビッシュはキャンプから貢献
MLB所属選手では唯一、宮崎キャンプから参加したダルビッシュ有投手の貢献も見逃せない。投手陣のリーダーとしてチームを率い、SNSも活用して若手選手を鼓舞する様子は、たびたびニュースとして報じられた。
テレビを中心にネットニュースやSNSをも賑わわせ続けた侍ジャパンだが、WBCが閉幕した後、日米で始まる今シーズンの野球への影響はあるのだろうか。
■3割が「興味が増した」
Sirabee編集部が、3月27~28日にかけて、全国10~60代男女1,000名を対象に調査したところ、全体の31.1%が今回のWBCで「さらに野球に興味を持った」と回答。
「変わらない」と答えた人が最も多く64.3%に及んでいるが、この中にはもともとの野球ファンも含まれると思われ、WBCが野球人気の拡大に貢献した可能性は少なくなさそうだ。
■中高年女性の野球愛に火が…
WBC後に野球への興味が増した人はどのような人たちなのか。今回の調査結果を男女・年代別で分析してみると興味深い傾向も。
「さらに興味を持った」と答えた割合が最も高かったのは、60代女性で61.1%と突出。
昭和生まれでそもそも野球と身近に暮らしてきた世代ではあるが、大谷やダルビッシュなど若いイケメン選手たちが躍動する様は、子供や孫を見るように応援できたのかもしれない。
50代女性も40.2%と全体で2番目に多く、人口が多い中高年女性にも野球人気が拡がったとすれば、今後のプロ野球にも期待できそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023/03/29 05:45
Sirabeeリサーチ
https://sirabee.com/2023/03/29/20163049235/
最年少三冠王・村上宗隆選手の劇的な復活、同じエンゼルスで活躍する大谷翔平投手とマイク・トラウト選手の決勝での一騎打ちなど、野球の歴史に残る名勝負も数多く生まれた。
■ダルビッシュはキャンプから貢献
MLB所属選手では唯一、宮崎キャンプから参加したダルビッシュ有投手の貢献も見逃せない。投手陣のリーダーとしてチームを率い、SNSも活用して若手選手を鼓舞する様子は、たびたびニュースとして報じられた。
テレビを中心にネットニュースやSNSをも賑わわせ続けた侍ジャパンだが、WBCが閉幕した後、日米で始まる今シーズンの野球への影響はあるのだろうか。
■3割が「興味が増した」
Sirabee編集部が、3月27~28日にかけて、全国10~60代男女1,000名を対象に調査したところ、全体の31.1%が今回のWBCで「さらに野球に興味を持った」と回答。
「変わらない」と答えた人が最も多く64.3%に及んでいるが、この中にはもともとの野球ファンも含まれると思われ、WBCが野球人気の拡大に貢献した可能性は少なくなさそうだ。
■中高年女性の野球愛に火が…
WBC後に野球への興味が増した人はどのような人たちなのか。今回の調査結果を男女・年代別で分析してみると興味深い傾向も。
「さらに興味を持った」と答えた割合が最も高かったのは、60代女性で61.1%と突出。
昭和生まれでそもそも野球と身近に暮らしてきた世代ではあるが、大谷やダルビッシュなど若いイケメン選手たちが躍動する様は、子供や孫を見るように応援できたのかもしれない。
50代女性も40.2%と全体で2番目に多く、人口が多い中高年女性にも野球人気が拡がったとすれば、今後のプロ野球にも期待できそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023/03/29 05:45
Sirabeeリサーチ
https://sirabee.com/2023/03/29/20163049235/
230: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 00:31:01.71 ID:G2nd08sZ0
>>1
「WBCがあったから中高年女性が野球に興味を持った 」?
もともと世代的に野球好きな人が多いって結論には至らないの?
「WBCがあったから中高年女性が野球に興味を持った 」?
もともと世代的に野球好きな人が多いって結論には至らないの?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:52:27.61 ID:fn3+lmPH0
昭和生まれの女子
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:54:25.45 ID:+vnEY4HK0
羽生くんの代替だな 「こんな息子が欲しかったわあ」
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:54:27.35 ID:9nIVV2FF0
NHKのエンゼルス戦に毎回応援コメント出してくる
広島県60代女性 こそ真のファンやで!
広島県60代女性 こそ真のファンやで!
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:57:04.44 ID:siQ9aNCY0
村上の女性ファン激増か!
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:58:28.65 ID:BBhtTrVL0
羽生結弦ファン層に大谷翔平ってハマりそうだよな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:59:06.00 ID:XLz2BBYW0
WBCの効果でチェコの野球スクールに子供たちがたくさん押し寄せてるのは笑ったわ
やっぱりテレビで放送するのって効果すごいんだな
それにしてもチェコで野球かあ
やっぱりテレビで放送するのって効果すごいんだな
それにしてもチェコで野球かあ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 19:59:39.63 ID:Sr1aYE110
大谷だとなかなか見に行けないじゃん
朗希ファンとか増えそう
朗希ファンとか増えそう
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:10:22.04 ID:JAa6QLJ40
42歳の女子だけど今年からプロスピAやってます
とても楽しいですわ😃
とても楽しいですわ😃
613: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 04:51:45.93 ID:f7leHpf30
>>29
あれ、難しくない?
あれ、難しくない?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:11:48.44 ID:kZQjLkYB0
人数多いのも金持ってるのもテレビ見るのも中高年だからなぁ
結局そこをバカにするだけで味方にしないからサッカーは経済的に失敗なんだろうねぇ
別に若いから偉いなんてことはないしむしろ頭悪いからねぇ
結局そこをバカにするだけで味方にしないからサッカーは経済的に失敗なんだろうねぇ
別に若いから偉いなんてことはないしむしろ頭悪いからねぇ
568: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 03:26:09.57 ID:OgOj1j/h0
>>31
実際金落とすのはその層だよね
アイドルだってお金持ってる層が多い方が売り上げ力あるし
実際金落とすのはその層だよね
アイドルだってお金持ってる層が多い方が売り上げ力あるし
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:16:05.22 ID:HhehBZ2y0
さっきテレビでWBC関連の本買ってるの女性が特に増えたとか放送してた
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:27:47.71 ID:cO4CuizF0
野球場へ行ってオオタニはどこ?ってなりそう
競馬場へ行ってオグリキャップはどこ?って言ってた人らみたいに
競馬場へ行ってオグリキャップはどこ?って言ってた人らみたいに
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:37:49.00 ID:k8a/8+Hm0
タッチアップやフォースアウト、わからんだろうに
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:41:52.83 ID:RX9+zvJQ0
職場で若い女の子たちが「大谷くんカッコよかったしヌートバーかわいい!今まで全然興味なかったけど今年からプロ野球観る!」って騒いでたけど、プロ野球で観られるのは村上とか清宮とか山川とかだよね
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 20:54:03.38 ID:XoijIeNP0
女子野球やソフトボール人口を増やせよ。その子らがいずれ子供産んで野球をやるようになる。
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:45:56.31 ID:K7JK2R2t0
うちの親も成田空港へお迎えに行ってたわw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:57:38.86 ID:rAOEGMXQ0
WBCはみんなめちゃくちゃ見てたからな
確かにすごいおもしろかった
サッカーのほうはかなりキツイみたいだね
Jリーグのサポーターは50代60代が多く若い世代がぜんぜん増えないと嘆いていたけど大丈夫なのかな?
高い広告費を払って無料券をバラ撒くと宣伝してたけどまだガラガラみたいだし・・・
そもそも無料券をバラ撒くと宣伝するのもおかしいよなw
確かにすごいおもしろかった
サッカーのほうはかなりキツイみたいだね
Jリーグのサポーターは50代60代が多く若い世代がぜんぜん増えないと嘆いていたけど大丈夫なのかな?
高い広告費を払って無料券をバラ撒くと宣伝してたけどまだガラガラみたいだし・・・
そもそも無料券をバラ撒くと宣伝するのもおかしいよなw
148: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 00:02:05.85 ID:SIng0bXM0
>>62
観戦者平均年齢
パリーグ 45~49歳
Jリーグ 39歳
観戦者平均年齢
パリーグ 45~49歳
Jリーグ 39歳
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:58:57.05 ID:x+bnlUTC0
やっぱ野球の楽しさが浸透してくのは心地良いね
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 22:04:12.88 ID:4xBJiVLZ0
攻守の切り替えがあってメリハリがある
打者と投手で互いに顔アップになるから1対1が素直に楽しめる
打者と投手で互いに顔アップになるから1対1が素直に楽しめる
121: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 23:44:56.51 ID:aGaXhCwA0
若い女の子の野球愛にも火が着いたに決まってる
なぜそこを報道しないんだろう
何がなんでも野球は高齢者のみに支持されているとしたいのか
ふざけるな
なぜそこを報道しないんだろう
何がなんでも野球は高齢者のみに支持されているとしたいのか
ふざけるな
138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 23:59:39.13 ID:vOn5FHWg0
うちの60代の母親も毎日WBC特集に飽きもせず見てるわ
404: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 01:28:06.78 ID:MB1C35DL0
今年50歳のおばさんだけど
子どもの頃は毎日野球中継があって、小学生の頃は女どうしでも都会の路地で「手打ち野球」で遊んだり
野球に親しんで育った世代なのよ。ルールも勿論わかる
中学高校くらいでは芸能人やハリウッドスターに並んでバレーボールや野球選手も結構人気があったよ
桑田清原、西崎阿波野、工藤秋山渡辺久信?
何となくそのままテレビで好きな球団や選手を追ってたけど
そのうち中継も無くなり結婚子育てに忙しく離れた、そんな人が懐かしく見たと思う
白井や吉井がコーチしててびっくりした
栗山が老けてるのも心配になった
子どもの頃は毎日野球中継があって、小学生の頃は女どうしでも都会の路地で「手打ち野球」で遊んだり
野球に親しんで育った世代なのよ。ルールも勿論わかる
中学高校くらいでは芸能人やハリウッドスターに並んでバレーボールや野球選手も結構人気があったよ
桑田清原、西崎阿波野、工藤秋山渡辺久信?
何となくそのままテレビで好きな球団や選手を追ってたけど
そのうち中継も無くなり結婚子育てに忙しく離れた、そんな人が懐かしく見たと思う
白井や吉井がコーチしててびっくりした
栗山が老けてるのも心配になった
418: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 01:32:35.47 ID:dVh71vjJ0
うちの母ちゃんはWBCロスだそうで
狂ったように流されるWBC関連のテレビをうっとりしながら見てるらしい
狂ったように流されるWBC関連のテレビをうっとりしながら見てるらしい
419: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 01:32:45.01 ID:M51ANVfX0
今小学生の間で野球流行ってるぞ
サッカーW杯の後はサッカー流行ってたが今はみんな野球に移動した
その親世代はテレビで野球中継毎日やってた時代だから潜在的野球好き多いから親も一緒に楽しんでるね
元々野球は甲子園とか日本人の楽しみのベースにあったから人気復活するのは不思議じゃない
サッカーが一過性のものになってしまうのも仕方ない
サッカーはまず日本が強くならなきゃいかんな
サッカーW杯の後はサッカー流行ってたが今はみんな野球に移動した
その親世代はテレビで野球中継毎日やってた時代だから潜在的野球好き多いから親も一緒に楽しんでるね
元々野球は甲子園とか日本人の楽しみのベースにあったから人気復活するのは不思議じゃない
サッカーが一過性のものになってしまうのも仕方ない
サッカーはまず日本が強くならなきゃいかんな
428: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 01:37:05.44 ID:rhv3moFa0
体格いいの多いから韓流に入れあげてるのと似た感じでハマってると思う
493: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 02:18:20.77 ID:JQWSsbd00
大谷翔平は文句なしでかっこいいけど
私は 栗山監督 ファン
私は 栗山監督 ファン
508: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 02:25:12.98 ID:O92SbzrP0
元々野球って中年女性のコンテンツだからな
ソフトバンクや日ハムなんて女ばっか
ソフトバンクや日ハムなんて女ばっか
553: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 03:00:31.20 ID:gDujnQpR0
40代以外全部伸びてるな、40代って何か有ったか?
562: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 03:20:57.24 ID:6oxqSDhL0
応援するチームがないとつまらない
wbcはその意味で面白かった
wbcはその意味で面白かった
611: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 04:48:17.83 ID:Ouhj+6Tw0
あんま活躍してないけどヌートバーが人気やな
やっぱ白人好きよな日本のオバサンたちって
やっぱ白人好きよな日本のオバサンたちって
637: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 05:39:04.40 ID:qr47dhwA0
ルミ子は18だもんなwww
640: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 05:53:03.84 ID:aR5nwwds0
大谷可愛いからな
685: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 08:45:08.59 ID:pj7o17ej0
今はリトルリーグも女性が増えてるよな
漫画だけの話かと思ってたら
この前散歩してたら公園で野球やってて
女性がやたらと目立ってた
漫画だけの話かと思ってたら
この前散歩してたら公園で野球やってて
女性がやたらと目立ってた
687: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 09:19:25.97 ID:Am/6iWYI0
>>685
女児の方が多いからね
女児の方が多いからね
713: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 12:14:13.12 ID:FNBSFCIw0
3/30
木
15:49
〜
19:00
TBS1地上波
Nスタ
WBC追い風に熱パ 北海道新球場オープン 大谷は開幕二刀流へ!!▽
3/30
木
17:30
〜
20:54
テレビ東京1地上波
エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ〜ずも大興奮!
エスコンフィールドのこけら落としとなる歴史的開幕戦!モヤモヤさまぁ〜ず2チーム&斎藤佑樹、ノブコブ吉村が球場の魅力を徹底紹介!WBC栗山監督も登場!(他)
3/31
金
10:59
〜
11:53
NHK総合1・東京地上波
MLB2023「エンジェルス」対「アスレティックス」
MLB2023シーズンがいよいよ開幕!WBCでMVPに輝いたエンジェルス大谷翔平が2年連続の開幕投手に挑む。藤浪晋太郎を擁するアスレティックスと対戦!
木
15:49
〜
19:00
TBS1地上波
Nスタ
WBC追い風に熱パ 北海道新球場オープン 大谷は開幕二刀流へ!!▽
3/30
木
17:30
〜
20:54
テレビ東京1地上波
エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ〜ずも大興奮!
エスコンフィールドのこけら落としとなる歴史的開幕戦!モヤモヤさまぁ〜ず2チーム&斎藤佑樹、ノブコブ吉村が球場の魅力を徹底紹介!WBC栗山監督も登場!(他)
3/31
金
10:59
〜
11:53
NHK総合1・東京地上波
MLB2023「エンジェルス」対「アスレティックス」
MLB2023シーズンがいよいよ開幕!WBCでMVPに輝いたエンジェルス大谷翔平が2年連続の開幕投手に挑む。藤浪晋太郎を擁するアスレティックスと対戦!
729: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 14:32:41.16 ID:8P9u0JEb0
やっぱりサッカーと違ってメジャーなリーグと互角に戦えるのはいいよねw。
732: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 14:39:03.94 ID:k5DNiy6Y0
>>729
野球のメジャーなリーグって地球上にいくつあるの?
野球のメジャーなリーグって地球上にいくつあるの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680087030/
コメントする