1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:52:04.05 ID:vX52l1309
4/4(火) 8:37配信

 カージナルスは3日(日本時間4日)、ラーズ・ヌートバー外野手が左手親指の挫傷のため、3月31日(同4月1日)にさかのぼって10日間の故障者リスト(IL)入りしたと発表した。

 ヌートバーは野球日本代表「侍ジャパン」の一員として3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場。全7試合でリードオフマンを務めて打率.269で世界一に貢献し、守備でもガッツあふれるプレーでファンを魅了した。

 3月30日(同31日)のブルージェイズ戦で「2番・左翼」で自身初の開幕スタメンをつかみ4打数1安打2四球だったが、故障によりその後の出場はなかった。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/76962f7153c6823e3ef853c460f2bd6d4c0deb15

87: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:58:02.58 ID:NZ7Ie9o30
>>1
日本球団はヌートバーを獲得しろ

88: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 19:06:18.11 ID:2oV5Jy6a0
>>87
あと2年はカージナルスに保有権がある。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:52:55.94 ID:Y/hYKsXB0
突き指をさらに突いたのか?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:54:34.96 ID:SFclJmr60
wbcで人生の運使い果たしたかも

42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:34:57.58 ID:w49yYr1F0
>>4
運と言うか、もう全力出し切ったんだろな、あの数日間に  
元々水準以下の選手だったのをカッツカツまで絞り出してなんとか付いて行った感じ
終わったらあとは抜け殻だわな   少し休むべき

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:55:45.00 ID:qTdvL1d90
ニュースサイトはこいつのこと次のwbcまで追いかける感じなのか?

30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:19:29.74 ID:jTmMowpL0
>>5
当たり前じゃん。ヌートバーのおかげで日本は予選全勝出来たんだから。当たり前のこと疑問に思うなよ。
ビーシャラップ。

79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:13:12.24 ID:YglE2N120
>>30
トーナメント入ってから12打数1安打の役立たずw
相手が強くなって打てなきゃ意味ないよw

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:56:36.17 ID:Ypz8rgAQ0
ペッパーミルで突き指したのか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:57:18.03 ID:4npEp5+v0
コショウパフォーマンスで故障

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 15:59:06.59 ID:BUqcgkf10
カージナルスは他沢山いるからな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:02:32.70 ID:yoxZuDfI0
結局、怪我しないのも才能なんだろうな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:03:25.77 ID:yVqnKEFQ0
日本の英雄じゃないか
救援物資は送ったか?まだなら急げ!

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:03:46.25 ID:cxSB7Wtb0
あらま…

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:04:05.89
カージナルスの外野はレギュラー争いしてる優秀な成績のライバルが多すぎてラーズ・ヌートバーは試合に出れない状況

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:04:58.22 ID:NdvjJA3M0
今の外野3人はみんな好調だから無理せず治すって感じなんだろうけど
すんなりスタメンに戻れるかもわからんよね
持ってないわ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:05:35.82 ID:eJiPmSj40
ペッパーミルやりすぎたか

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:11:29.76 ID:VSYpL4qo0
ヌートバーはもうほんの少し力を抜く事を覚えた方が良い
全力プレーは見ていて清々しいし応援もしたくなるけど、怪我のリスクも高まるし何より力みすぎて力が上手く伝わってないから長い目で見ると結果が悪くなる

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:12:19.19 ID:A8NCdDes0
この怪我はさすがにWBC関係無いわ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:13:22.35
ヌートバーとポジションを争う年下のライバルたち

昨季3A首位打者の24歳アレク・バーレソン
2本塁打4打点のDHに入った22歳のノーラン・ゴーマン
24歳のディラン・カールソン、
27歳でゴールドグラブ2回受賞のタイラー・オニール
20歳の「プホルス二世」のジョーダン・ウォーカー

ヌートバーはポジション争いで負けてしまった

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:21:39.06 ID:XC7HDy+l0
>>27
ほんとコイツら絶好調なんだよなあ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:18:49.11 ID:LaXFmq8j0
数年のうちにNPBに来るものの通用しなさそう。

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:19:05.99 ID:pkdOJqya0
今回は頑張ってくれたけど次は無いかな
吉田と誠也が衰えや怪我なきゃレフトセンター埋まってライトはNPBで誰かおるし

31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:20:06.01 ID:dCp+HAD60
ヌートバー出てないと見る気しない。
はよ!怪我治してガンバレ!

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:22:18.03 ID:nyj+nXPi0
ヌートバーを気持ちよく迎えようと
代表メンバーが一致団結した側面はあるが
べつに居なくても勝てた罠

46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:39:53.14 ID:EwqEdXVU0
>>33
ダイビングキャッチはチームを奮い立たせたよ

115: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 21:43:06.06 ID:vSMq+Ajr0
>>33
まぁ大谷目当てでみたニワカからすると、ヌートバーいなかったら一試合みたらお腹いっぱいで終わってた多分

34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:22:53.62 ID:GZSimB/x0
5年後かと思ってたけど来年NPB入りあるな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:23:13.21 ID:AinYvpwb0
ヌートバーは生粋のLAっ子だからエンゼルスが似合ってると思うんだわ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:25:57.67 ID:LaXFmq8j0
川崎はWBCで活躍したけどMLBでは万年補欠だったし、そんなもんだろ。
巨人の小林がWBCではやたら打ったり、短期決戦では一発屋がちょいちょい出る。

40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:30:03.57 ID:cDgHqHyu0
軽傷なんだろ?

44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:38:26.33 ID:AinYvpwb0
パワーヒッターのイメージないけど去年後半だけの出場で14本だかホームラン打ってんだろ
1年やれば25~30本打てるはず
んであの四球率があればOPSも0.900くらいいくんじゃないか

47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 16:40:28.77 ID:W4UxbRXi0
あーだからインタビューしてた時若干キレてたのかww
痛かったのね

52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:05:55.79 ID:qQewiZLt0
コショウ振りもできないこんな状態じゃ

54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:17:54.34 ID:uG/8zCT70
落ちぶれて、33歳くらいでカープに来てくれるなら熱烈大歓迎!!😃

57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:23:45.04 ID:uG/8zCT70
○色々落ちぶれて、33歳くらいでもカープに来てくれるなら熱烈大歓迎!!

そりゃ20代でカープに来てくれるなら、もっと、より熱烈大歓迎だけど!!w😃

72: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:58:43.34 ID:bfto/GHW0
若いから怪我の治りも早いだろう
全力プレーと怪我は表裏一体だから

75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:01:38.06 ID:2oV5Jy6a0
>>72
来週には戻ってくるよ。

73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:59:35.40 ID:EFWrr6vQ0
正直外野選手層分厚いカージナルスでは出場機会無いからなあ
夏のトレード期限で移籍だと思うしその方が良い

74: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:01:04.36 ID:2oV5Jy6a0
>>73
カージナルスで成績上げさせて価値を上げないとトレードは無いよ。
トレードの駒に使おうにも、まずはカージナルスで使って見せないと無理。

76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:01:42.34 ID:/FnXeDUr0
3年後は割とマジでオリックスあたりにいそう

86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 18:57:04.76 ID:2oV5Jy6a0
>>76
守れるし出塁率高いから、MLBが要らないってんならどの球団も欲しいだろうな。
外国人ならホームラン打ってもらわんとっていう球団以外は。

98: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 19:59:02.40 ID:o0bKoPNY0
去年のWAR2越えてるからな。メジャー全体でも200番くらいの選手

106: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 20:10:21.09 ID:B33MCmLW0
阪神タイガースで待ってるよ。ヌートバーから底知れぬ猛虎魂を感じる。

118: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 21:55:39.00 ID:9EJ//8Xj0
まだ絶対的レギュラーという訳でも無いのにケガなんてしてたらポジション奪われちゃうよ
特に外野手なんてのは打力を優先されやすいポジションだし
もしかしたら近い将来、日本での活躍が見れるようになるかも

121: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:05.22 ID:uZjNaWGm0
注目浴びてるときにこれは
もってないなあ~

124: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 04:11:39.44 ID:2fqX8nlO0
ヌートバーはもしメジャー失敗してもNPBが引退するまで面倒見るのは確定してるでしょ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680591124/