1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:00:33.23 ID:QfELtUFr9
スポニチアネックス
<第99回日本選手権水泳競技大会 1日目>女子100メートルバタフライ決勝で優勝を果たした池江(撮影・河野 光希)

 ◇競泳日本選手権第1日(2023年4月4日 東京アクアティクスセンター)

 競泳日本選手権が4日、世界選手権(7月、福岡)の日本代表選考会として開幕した。女子100メートルバタフライ決勝は、予選を58秒59の全体4位で通過した池江璃花子(22=横浜ゴム)が57秒68で優勝した。派遣標準記録(同種目は57秒92)を上回るタイムで頂点に立ち、6年ぶりの世界選手権代表入りが内定。9日の選考委員会で正式決定する。

【写真】<第99回日本選手権水泳競技大会 1日目>女子100メートルバタフライ決勝で優勝を果たし、力強くガッツポーズの池江(撮影・河野 光希)

 レースを終え「今日は勝っても負けても笑って帰ってこようと決めていた」と語った池江。ゴール直前で3番手から一気に浮上し、タッチの差で相馬あい、牧野紘子を大逆転した。6年ぶりの世界選手権代表入りに「最後は自分を信じて泳ぎ切ろうと思って、しっかり優勝することができて本当にうれしいです」と涙ながらに笑顔を見せた。

 3月に日大を卒業し、4月から横浜ゴムと所属契約を締結。この予選が社会人としての初レースだった。決勝に向け「1バタ(100メートルバタフライは優勝を狙っていない。1位にこだわりすぎずに気持ちよく泳げたらいいと思います。自分の泳ぎができたら結果もついてくると思う」と強調した。今大会は50、100、200メートルの自由形と50、100メートルのバタフライの5種目にエントリーしている。

 19年1月に白血病と診断され、20年8月にレース復帰。21年の東京五輪にはリレー種目のみに出場した。昨年の世界選手権(ブダペスト)は出場権を逃しており、今大会で17年世界選手権(ブダペスト)以来の個人種目での世界大会出場権獲得を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8128fd4123094a0cda24aae0718a8c513fd473

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/04/04/jpeg/20230404s00092000443000p_view.webp

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:02:46.82 ID:nqReCtyS0
病気がほんとにあったのか疑うくらい強いな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:03:56.28 ID:PrWHJ/pk0
すげえなブランクあったのに

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:07:20.57 ID:TF/RnUNd0
よくぞここまで

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:07:42.35 ID:WvwH9p1F0
ありがとうおさみやかん

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:08:54.16 ID:pt4owlBa0
とは言え病気になる前は国内では敵知らずだったから
ここまでしか戻れないんだなって…

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:10:16.52 ID:qYIvwEsH0
まだ全盛期にくらべて細いな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:12:04.36 ID:kk/YpB2e0
この人なんの病気だったんだっけ?

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:15:22.12 ID:eF96oQUR0
>>13
急性リンパ性白血病や、辛いで🥺

63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:27:44.40 ID:jSwvZHnP0
>>17
努力は裏切らないみたいなこと言ってなかった?

68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:55:02.41 ID:A3fTsGrg0
>>63
「努力は必ず報われる」だな
まあ確かに報われてるなこの人の場合

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:13:25.09 ID:28rt8t+r0
おめでとう

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:14:53.60 ID:ZOlFhsgQ0
他の人一体何してたん?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:15:57.04 ID:Kn7J2Jtx0
なべ凄い

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:18:07.45 ID:wgyCYHiH0
復帰後に100mで勝ったの見たことなかった

25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:20:29.45 ID:9m4jodu90
色白いなあ
ますます白くなったような
病気はもうすっかり良いんか

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:21:27.39 ID:sU2xmoKe0
世界のトップには届かんだろうなぁ
ここまで戻って来ただけでも快挙だけど病気でのブランクは大きいよね

31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:33:53.00 ID:oE7XuA5s0
>>26
病気前は世界一、今は日本一、みたいな感じなんだよな

40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 09:02:25.61 ID:tFwg/LJm0
>>31
病気前でも世界一ではなかったような

109: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 13:56:31.69 ID:jUcu3JMr0
>>40
100mバタフライで決勝残ったけど入賞まで。同じ歳のカナダ人が銀メダル

77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 11:49:11.36 ID:S4F/0MBI0
>>31
病気前はアジア一、今は日本一
それでも十分すごいで

125: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 14:45:09.41 ID:u2KnYHmt0
>>26
まあ、それでも世界の舞台に戻れるのは嬉しいだろ
オリンピックの代表権くらいは掴んで欲しいね

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:35:44.41 ID:hplp8PUE0
病気したとはいえもって生まれたものがすごいな

34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:36:48.74 ID:gTgKOmXX0
一年もあればさらに戻る

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:40:10.37 ID:0Stn5LpR0
それでもまだ全盛期と比べると線が細いな
一度ゼロになった身体を作り上げるのって大変なんだろうな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 08:59:40.53 ID:KJmwJbjw0
3~4年くらい競技離れて入院までしてた人に優勝されるって相当レベル下がってないか
いつまでも葛西がのさばってるスキージャンプといっしょ

108: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 13:55:19.31 ID:jUcu3JMr0
>>38
金メダリストがいるんやが

43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 09:16:33.19 ID:TwztXukV0
最近水泳どうしたの一時期強いの一杯出てきてたのに

50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 09:32:31.39 ID:6fulsFvE0
やっぱりこの人は持ってるな

51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 09:33:22.61 ID:o71PZAtK0
病気なかったらどこまで伸びてたんだろうな。

57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:02:28.95 ID:aXKY6zg/0
大橋悠依が全く注目されないのとまだ歯科矯正が終わってないんだなと思った

59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:09:35.42 ID:ag+AMLYb0
凄いとしか言えんな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:51:40.61 ID:SL4BQMMd0
ほんとすごいよ尊敬する

67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:53:38.50 ID:MUyg5S9h0
大橋の方が凄いんだわ

69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 10:58:49.02 ID:WW5NPutp0
昔見たことあるけど
スゲェ真っ白な肌で
ビックリしたわ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 11:00:16.22 ID:p1kQP+rB0
オリンピック金メダル候補だったんだろ?
全盛期には程遠いからもう無理やん

110: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 13:57:29.28 ID:jUcu3JMr0
>>70
金メダル候補になったことは1度もない
自由形に至っては決勝にも残ってない

73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 11:04:09.78 ID:z9F5d33Q0
また世界と戦えるコンディションに戻してきた。
強い

75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 11:21:02.32 ID:8TJEPxQM0
水泳ってマラソンより孤独な競技だよなぁ
その分代表チームの結束強いらしいけど

81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:13:24.09 ID:bFVnPMcW0
去年までの派遣標準記録は
世界ランキングベスト16相当で、
世界で準決勝進出はできそう?
レベルだったけど、

今回は国際水連のパリ五輪
参加標準記録だから、
今の力だと予選落ちだろうね。

92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:27:35.52 ID:eqZ2fLq10
>>81
なるほど
そんなカラクリがあったのね

99: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:47:09.92 ID:bFVnPMcW0
>>92
世界で戦える選手層が薄くなってきて、
予選落ちでもいいから、
パリ五輪に向けて特に若手に
世界を経験させたい
ってことだろうね。

111: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 13:58:27.32 ID:jUcu3JMr0
>>81
もう千葉すず落選させるためだけに適用し始めた基準は撤廃するべきだよな

88: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:19:15.63 ID:6Bj5c4D50
でも東京五輪では無冠
片や大橋悠依金メダル二個

どっちが強いのか分からん

93: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:30:29.03 ID:ZvIYE/LY0
>>88
大橋の実績は日本水泳史で見てもダントツ1位なのに扱い悪すぎるよな

五輪の個メで両方金
これやばすぎるぜ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:33:24.17 ID:S4F/0MBI0
>>93
うむ
しかも自国開催の五輪でなぁ

89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:19:59.96 ID:vnKHlTeX0
世界選手権って何年に一回やってるんだ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 12:31:01.04 ID:qwoEFSo70
他の選手情けなくならないのかな 
それほどまでにこの人が天才なのかな

114: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 13:59:53.03 ID:AFJQBHc80
凄いのは凄いけど国内限定で恐らく今後も世界でトップ争い出来る可能性はほぼゼロなのがな……
まあこの人は引退後もメディアで引っ張りだこだろうしそのへんの金メダリストより遥かにメディアにとっては商品価値あるし人生安泰なのは間違いないけど

124: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 14:43:38.42 ID:wgyCYHiH0
体力戻らなくても日本一とか、心技のレベルが桁違い

140: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 15:19:12.96 ID:wQklProw0
なべおさみさんや高塚光さんみたいに手かざしで治った事例があるのだから池江さんの復活をきっかけに正式に研究だの普及だのは考えてないの?

145: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 16:17:02.36 ID:KKFAhIbb0
昔は20代半ばで競技から引退する競泳選手が多かった
今は30代まで続ける選手が増えている
22歳の池江璃花子のピークは何歳ぐらいになるだろうか?

156: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 18:07:37.12 ID:LryB06K10
立派だなぁ
やっぱ実力ある人は結果を残すね

157: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 19:03:16.87 ID:sJSQ6dHh0
地に足の付いた競技生活を続ければ、引退後も順調に人生を送れるだろうな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680649233/