1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 05:26:05.32 ID:SF5yMR/J9
4/3(月) 2:49配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/326558eca0c49fc1049f0bd677ffe8a05b68805a
4月2日、2023年MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGPクラスの決勝がアルゼンチンのアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、マルコ・ベゼッチ(ムーニーVR46レーシング・チーム)が優勝を飾った。2位はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)、3位はアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は13位となっている。
【写真】マルコ・ベゼッチとルカ・マリーニ(ムーニーVR46レーシング・チーム)/2023MotoGP第2戦アルゼンチンGP
■2023年MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP決勝(25周)
天候:雨 路面:ウエット
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gap
1/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/44'28.518
2/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+4.085
3/73/アレックス・マルケス/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+4.681
4/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+7.581
5/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+9.746
6/43/ジャック・ミラー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+10.562
7/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+11.095
8/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+13.694
9/42/アレックス・リンス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ/+14.327
10/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+18.515
11/37/アウグスト・フェルナンデス/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/ガスガス/+19.380
12/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア/+26.091
13/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ/+28.394
14/25/ラウル・フェルナンデス/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/+29.894
15/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア/+36.183
16/1/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/+47.753
17/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+48.106
https://news.yahoo.co.jp/articles/326558eca0c49fc1049f0bd677ffe8a05b68805a
4月2日、2023年MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGPクラスの決勝がアルゼンチンのアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、マルコ・ベゼッチ(ムーニーVR46レーシング・チーム)が優勝を飾った。2位はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)、3位はアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は13位となっている。
【写真】マルコ・ベゼッチとルカ・マリーニ(ムーニーVR46レーシング・チーム)/2023MotoGP第2戦アルゼンチンGP
■2023年MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP決勝(25周)
天候:雨 路面:ウエット
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gap
1/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/44'28.518
2/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+4.085
3/73/アレックス・マルケス/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+4.681
4/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+7.581
5/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+9.746
6/43/ジャック・ミラー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+10.562
7/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+11.095
8/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+13.694
9/42/アレックス・リンス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ/+14.327
10/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+18.515
11/37/アウグスト・フェルナンデス/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/ガスガス/+19.380
12/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア/+26.091
13/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ/+28.394
14/25/ラウル・フェルナンデス/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/+29.894
15/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア/+36.183
16/1/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/+47.753
17/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+48.106
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 05:27:47.60 ID:yX7URi8Y0
マルコ~
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 05:37:23.56 ID:hdKrB7yK0
日本車全然いないのねワークスが金出さないの?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 06:57:27.34 ID:Pw5Ia2OY0
>>4
ヨーロッパ勢のマシンに太刀打ちできない
ヨーロッパ勢のマシンに太刀打ちできない
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 17:00:05.84 ID:1mqg6Hef0
>>7
もう何年もMotoGP見てないけど、今はそんなことになってんだ
もう何年もMotoGP見てないけど、今はそんなことになってんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 06:21:23.44 ID:oqijuOVP0
あーあ、もうホンダもヤマハも見る影もねーな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 11:16:55.44 ID:Bcljujpg0
>>5
クアルタラロは序盤に中上に当てられてなかったら表彰台もあった
クアルタラロは序盤に中上に当てられてなかったら表彰台もあった
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 06:38:13.74 ID:YbymBd850
アプリリアより遅いホンダ車
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:00:13.07 ID:X0nNsWO60
ロッシのチーム勝ったか
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:00:27.20 ID:TgNGN0YH0
もう日本車勢が上位を占めることはこの先無いだろうな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:15:34.98 ID:sihLjshI0
なんで日本こんなダメになったん?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:23:49.28 ID:Rxkx6ztb0
ホンダは
V4エンジンの
市販車売っとるんかね
V4エンジンの
市販車売っとるんかね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:32:18.81 ID:kccjvtDH0
>>11
型落ちレーサーマシン市販したから
秘蔵技術が全部漏れた
馬鹿なホンダの所為
型落ちレーサーマシン市販したから
秘蔵技術が全部漏れた
馬鹿なホンダの所為
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 07:55:09.29 ID:Rxkx6ztb0
あ~
あのメッチャ高いやつか
ホンダもスズキにかわり
直4でモトgp参戦したら
いいのに
そのほうが市販車に
フィードバックあるんじゃないかな
あのメッチャ高いやつか
ホンダもスズキにかわり
直4でモトgp参戦したら
いいのに
そのほうが市販車に
フィードバックあるんじゃないかな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 11:15:32.58 ID:Bcljujpg0
英語読みすればベゼッチになるが、ベッツェッキで統一してほしい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 12:39:31.09 ID:ZsG2GVxN0
休場者多いし上位はどかてーばっかりだしつまらん
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 13:20:01.63 ID:H0kUmOkf0
去年まで見てたが今年はもう興味ない
スズキが撤退しホンダもヤマハも最高速で置いてかれ久しい
更に自慢の旋回性能ですらドカティに並ばれたとあっちゃ最早勝ち目は無くなった
クアルタラロとMマルケスはヨーロッパ車に移籍したいだろう
スズキが撤退しホンダもヤマハも最高速で置いてかれ久しい
更に自慢の旋回性能ですらドカティに並ばれたとあっちゃ最早勝ち目は無くなった
クアルタラロとMマルケスはヨーロッパ車に移籍したいだろう
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 13:30:07.17 ID:ZsG2GVxN0
ホンダなんかそろそろドゥカティルール適用されてもいいんじゃね
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/03(月) 16:13:44.76 ID:EHymGUyC0
中上くぅん・・・(13位)
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 21:31:21.26 ID:JtSSRbZT0
日本車だらけだったのにな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:06.79 ID:wk02Ixtx0
ドゥカの親会社はあの史上最大の排気ガス詐欺のVWグループ
アメリカ以外では雀の涙ぐらいの賠償金で誤魔化すことに成功していまだに唸るほど資金力ある
ポルシェやアウディも傘下にいるのでテクノロジーもホンダに全く劣らない
これまでのドゥカとは比較にならん競争力持ってるのに
運営に汚いやり口に冷めて手を抜いてしまったホンダが迂闊だった
ちなみにヤマハは中小企業なんでドゥカにはどうやってもこれから勝てないだろう
撤退したスズキはある意味賢いのかもしれん
アメリカ以外では雀の涙ぐらいの賠償金で誤魔化すことに成功していまだに唸るほど資金力ある
ポルシェやアウディも傘下にいるのでテクノロジーもホンダに全く劣らない
これまでのドゥカとは比較にならん競争力持ってるのに
運営に汚いやり口に冷めて手を抜いてしまったホンダが迂闊だった
ちなみにヤマハは中小企業なんでドゥカにはどうやってもこれから勝てないだろう
撤退したスズキはある意味賢いのかもしれん
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 16:57:38.37 ID:L8S2cdLc0
いつまでもマルケス&プーチの言いなりになってるホンダはもう無理だと思う
せっかく河内氏を呼び寄せても「なんでよそ者に指示されなきゃなんないの?」ってマルケスが平気で言うチーム状況はちょっと終わってる
せっかく河内氏を呼び寄せても「なんでよそ者に指示されなきゃなんないの?」ってマルケスが平気で言うチーム状況はちょっと終わってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680467165/
コメントする