1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:18:41.89 ID:lg85aaNm9
天心4・8デビュー戦へワールド全開「主演、製作、監督・僕。戦うのも俺。劇場を見せます」一問一答(3)
4/6(木) 15:56配信


スポニチアネックス
<PRIME VIDEO PRESENTS LIVE BOXING4 記者会見>真剣なまなざしを見せる那須川(撮影・河野 光希)

 ◇プロボクシング「Prime Video Presents Live Boxing」(2023年4月8日 東京・有明アリーナ)

 ダブル世界戦を含む興行の最終記者会見が6日、都内のホテルで行われ、キックボクシングから転向してプロボクシングデビューする那須川天心(24=帝拳)らが抱負を語った。スーパーバンタム級6回戦で日本バンタム級2位・与那覇勇気(32=真正)と対戦する那須川は会見後、囲み取材に応じた。主な一問一答は以下のとおり。

 ――これだけスパーを積んで試合に向かうのは初めて。

 「初めてっすね。だからマジで楽しかったですよ。米国にも行ったし、帝拳でスパーリング、最初は全然かみ合ったりとかもしてなかったし、6ラウンドもできなかったし。4ラウンドも最初は疲れてましたから。今は6ラウンドなんて全然普通にできますから。そういったような日々の成長が目に見えるように分かるから、だから楽しかったですよね。やっぱキックの時って、ある程度決まっていたんで。それが全部新しいから全て一日一日、何か楽しいことが。学校みたいな感じでしたよね、毎日。僕は学校凄い楽しかったんで。学校でずっと遊んでいるみたいな、そんな感じです。だから、ずっと青春してるなっていう感覚ですね」

 ――トレーニングを通じて、ボクシングは何かみたいなのをつかんだ?

 「あー、どうなんでしょうね。どう戦っても賛否はあるし、これはボクシングのスタイルとか言われるかもしれないすけど、そういうの関係ないですから。そういうの気にして生きてないし、キック時代からそういうのなかったですから。キック時代なんて相当言われてきましたし、キックボクシング、イコール打ち合って、3分3ラウンドやって、みたいなスタイルだったすけど、僕みたいなスタイルが出てきてから、みんな僕みたいなスタイルになってきたし、だから全く何も気にしてないです。ボクシングというルールの上で、那須川天心の戦いをする、それだけだと思うんで。それ以上もそれ以下もないです」

 ――ボクシングの枠を超えるものを見せたい。

 「思いはしますけど、ナチュラルっすね。ナチュラルで何が出るか、自分の中でも。そこは試合中に勝手に出るものだと思うし」

 ――(スパーで)最初6ラウンド保たなかったのはどの部分?

 「足っすね。足が動かないんすよ。動きすぎな部分があったり、ステップとかも全部が違ったので、そういうところを全部変えてきたので。毎日毎日、これはいいんだな、これはダメなんだなと取捨選択を繰り返しながら、研ぎ澄ませてきたので」

 (スタッフの「そろそろ」との声に那須川「ラスト、何かあれば」)

 ――計量明日なのに凄くしゃべる。元気。

 「元気ですよ。(格闘技を)45戦以上やってますから。そこはもう、プロですからね。好きで格闘技やってるんで。明日は正直キツい部分ありますけど、関係ないっすよ。全てやってきましたから。主演・僕だし、製作・僕、全部全てやってきました。プロモーションも含めて」

 ――監督・僕。

 「監督も僕ですし。で、戦うのも俺なんで。劇場を見せます」

 ――究極の自主製作。

 「そうですね。毎回それですよ。だからこそ楽しいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/01be16759cfe5301701eff9170e204212dbcf165

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-34061038-nksports-000-2-view.jpg?pri=l

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:20:55.39 ID:J70Ok+Xm0
那須川天心ボクシング転向デビュー戦 那須川天心×村田諒太 特別対談 | プライムビデオ
https://youtu.be/p2ncMpL71vw

那須川天心ボクシング転向デビュー戦 那須川公開スパーリング | プライムビデオ
https://youtu.be/Xe0TeEYNMjw

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:32:36.25 ID:DCiYlGxi0
何でデビュー戦でいきなり2位とやれるの?
皆平等に一回戦からとかじゃないのかい?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:33:25.60 ID:4SJ9c/Ie0
>>7
興行ですので

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:35:04.40 ID:fFDBTnej0
>>7
なんだよ一回戦ってwww

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:47:33.55 ID:DCiYlGxi0
>>9
>>11
すまんはじめの一歩位の知識しかないから

20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:30:47.43 ID:YofB/R3+0
>>13
六回戦はトーナメント六回目じゃなくて6ラウンド戦てこっちゃ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 06:43:23.21 ID:vTNW8KUb0
>>7
トーナメント戦なのか(笑)

42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 07:00:17.25 ID:+7CyyM3I0
>>7
4回戦と間違えたって書いとき

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:37:55.17 ID:yEGAzij10
2位がなんで6ラウンドやるの
8ラウンドだろ普通

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:48:04.12 ID:EuvNSGMW0
>>10
ちなみにこの相手は一回引退してる元々階級下の選手w

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:47:34.72 ID:Q0/NXvnX0
2位に勝ったら2位になれるの?だとしたら上に1位とチャンピオンがいるわけでしょ。
次はどっちと戦えるの?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 23:52:47.88 ID:4J6nTvQQ0
天心なら井上にも余裕で勝てる

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:20:56.14 ID:HhUEvfCI0
>>16
足を使えばなwww
ボクシングだけならドネアにも勝てないよ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:39:09.44 ID:xy1ngPva0
>>18
ドネアなんて口に出すのもおこがましいレベルやろw
日本人でも拓真はもちろん堤や西田にも絶対勝てない

とりあえずキッズは天心がプロテストでやった南出が完膚なきまでに堤にボコられ引退に追い込まれた試合を見るといいよ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:44:06.85 ID:6NQLyyCf0
プロテスト見た感じ
世界戦までは無風って感じだな
まああっさり世界チャンピオンになってもおかしくない
というか無敗でなると思う
センスが違うわ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:49:14.90 ID:xy1ngPva0
>>22
だから堤南出戦見てから言えよwww

てかこの前の公開スパーもちょこちょこ貰ってたし、そこまで攻略しにくいとは思わない
プレスかけてスタミナ削って接近戦やりゃ勝てるのはそこそこいるだろ
ただ6回戦で勝つのは世界ランカーでもそこそこ難儀するだろうけど

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:50:14.47 ID:6NQLyyCf0
>>25
そんなしょうもないもん見んでも動きでわかるわ
見る目なさすぎやろw

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 04:19:24.52 ID:vuUidCSA0
>>22
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
世界チャンピオンでなくて日本チャンピオンならブッキングでまわってくると思うけど

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 00:48:20.61 ID:6NQLyyCf0
井上のデビュー戦も衝撃だったけど
それに迫るもんがあった
俺が褒めたのはこの2人ぐらい
那須川は大物になるよw

30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 04:03:48.31 ID:WKuk5PAI0
那須川の体格でスーパーバンタム級は世界的には厳しい気がする
スーパーフライから始めて最終目標をスーパーバンタムにすべき
元キックボクサーだから下半身、特に腿とかに筋肉付いてて減量厳しいのか?

34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 04:23:08.55 ID:vuUidCSA0
>>30
ナス皮は速筋タイプだからね
脚の筋肉の遅筋への切り替えはだいぶ時間がかかるだろう

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 04:28:53.40 ID:vuUidCSA0
もっと上の対戦相手とのブッキングを視野に入れてたんだけど、確実に勝てる相手がこのくらいだという事がよくわかった

帝拳のブッキングマジック力でどこまでいけるかな
カシメロにボコられるのは避けそう

40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 05:51:23.08 ID:EuUsHF+40
スパー見たけど全然ボクシングに馴染めてなかったな
闘い方がキックのそれだった
パンチも全然ダメ
相手のボクサーに手加減してもらってた
わざと当てないようにしてもらってた
振り抜かれてたら簡単に倒れてるようなシーンがいくつかある

天心は強いけどボクシングじゃ厳しいな

45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 08:02:28.79 ID:ad8cU69v0
レベルが違うよ
天心を懐疑的に見てたボクサーもスパー見てから2、3戦で日本タイトル取れるレベル言うてたからな

48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 08:07:55.55 ID:Wn32gf++0
俺の爺さんみたいに20戦やっても西日本の新人王になれるかどうかの時代ならいざ知らず
数戦やればやれる今の日本タイトルなんて意味ねえよw

49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 08:08:09.42 ID:1SjrdIBB0
2位の奴はかませとして6ラウンドで戦うことに不満はないのか?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 08:52:48.16 ID:weFP+XwG0
キックボクシングはやってる人口少なくて金にならなかったのか

55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 09:07:47.43 ID:VnWtg+1C0
この前のスパー動画観たが、思ったより厳しいな。
デビュー前の選手に期待し過ぎてたかもしれんが。
周りもファンもあまり期待し過ぎず少し長い目での成長を楽しんだ方がいいと思う。

ボクシングファンとしては天心のようなネームのある選手が入ってきてくれると全体の活性化になるからとても嬉しい。
だからこそしばらくはハードル下げて観よう。

59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 09:42:12.96 ID:dmk0E8Cp0
ファンは吉野vsシャクールのほうが気になるだろ 

65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 12:15:42.99 ID:trDKfist0
亀田3号とやったらいいじゃん

76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 17:34:02.66 ID:lVVZmN8a0
地上波でやって欲しいなこれ
天心見てきてたから楽しみだ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 17:36:01.74 ID:CC+LaiXq0
>>76
もうボクシングのビッグマッチを地上波でやることはないよ
見たけりゃ金払えとさ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 17:37:26.20 ID:lVVZmN8a0
>>77
バラエティー番組も見たいのが無くなってテレビつけるのは月に数回になりました
テレビ局はマヌケ

80: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 17:43:57.77 ID:CC+LaiXq0
>>79
テレビ局がマヌケなんじゃなくて、ネットやSNSが普及すれば当然こうなるというだけのことだ
スポンサー企業からの金で番組制作してるテレビ局はコンプライアンスに神経尖らせるのは当然だ
テレビがつまらなくなったと言うが、これは当然の流れなんだよ

92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 18:06:58.22 ID:UYDudotm0
普通に勝てると思ってるけど厳しいんか?

93: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 18:15:33.44 ID:5ts4ODVK0
>>92
6回戦なら多分逃げ切れる
ただ多分そこそこ競っての判定だろうし、それで評価が分相応になるんじゃないか
日本王者の堤にはまず勝てないレベルよ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 18:17:08.02 ID:Gyj7cqIi0
>>92
まあ、負ける相手は選ばんだろ
どんな勝ち方をするか
そして、相手がどれぐらい頑張るか
見所はその辺じゃねーかな

95: 名無しさん@恐縮です 2023/04/07(金) 18:17:56.24 ID:HJkBHsnD0
天心・・・


圧倒的なパンチ力は無さそうだな


スピード勝負か

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680790721/