1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:33:11.52 ID:t75691B29
【巨人】不振の坂本勇人&丸佳浩の復活「そんな先じゃない」 大久保コーチが〝予言〟
巨人・大久保博元打撃チーフコーチ(56)が7日の広島戦(マツダ)後、開幕からの不振に苦しむ坂本勇人内野手(34)と丸佳浩外野手(33)の復調に太鼓判を押した。
なかなか長いトンネルを抜け出せない。ベンチスタートとなった坂本は、9回に先頭・小林の代打で登場し、四球を選んで出塁。
一方で20打席連続無安打といまだ快音は響かせていない。
一方の丸も、この日は4打数無安打といいところなしに終わり、今季の打率は0割7分7厘と低空飛行。
原監督も「やっぱり中心選手がね、(うまく)いかないとね」と頭を悩ませている。
そんな中、大久保コーチは2人の復調に光が見えたと断言。
「今日は勇人はちょっと明るさが見えました。丸の最後の打席(9球粘るも空振り三振)もちょっとずつの差なんですよ。(復調する日は)必ず来ます、見ててください、そんな先じゃないです。(丸は)今日の最後の打席で光が見えました」と遠くない日での2人の復活を予言した。
つながりを欠き連敗を喫している中で、2選手の復活が打線復調へのカギとなっていることは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8b87a1dd7e6f847f01656b03a8d59c5adce57b
https://i.imgur.com/9sN49D6.jpg
巨人・大久保博元打撃チーフコーチ(56)が7日の広島戦(マツダ)後、開幕からの不振に苦しむ坂本勇人内野手(34)と丸佳浩外野手(33)の復調に太鼓判を押した。
なかなか長いトンネルを抜け出せない。ベンチスタートとなった坂本は、9回に先頭・小林の代打で登場し、四球を選んで出塁。
一方で20打席連続無安打といまだ快音は響かせていない。
一方の丸も、この日は4打数無安打といいところなしに終わり、今季の打率は0割7分7厘と低空飛行。
原監督も「やっぱり中心選手がね、(うまく)いかないとね」と頭を悩ませている。
そんな中、大久保コーチは2人の復調に光が見えたと断言。
「今日は勇人はちょっと明るさが見えました。丸の最後の打席(9球粘るも空振り三振)もちょっとずつの差なんですよ。(復調する日は)必ず来ます、見ててください、そんな先じゃないです。(丸は)今日の最後の打席で光が見えました」と遠くない日での2人の復活を予言した。
つながりを欠き連敗を喫している中で、2選手の復活が打線復調へのカギとなっていることは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8b87a1dd7e6f847f01656b03a8d59c5adce57b
https://i.imgur.com/9sN49D6.jpg
96: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:39:13.91 ID:dBFgGSgR0
>>1
丸も巨人に行ったら、ご多分に漏れずだったなw
丸も巨人に行ったら、ご多分に漏れずだったなw
134: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:43:47.32 ID:75ynwlnZ0
>>1
そんなに先じゃない…もっと先や
そんなに先じゃない…もっと先や
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:35:35.16 ID:2S5ydVXx0
年寄りばっか
中田も最初だけっぽい
中田も最初だけっぽい
94: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:33:37.23 ID:2ToVj/lk0
>>5
中田には野球道があるだろ
中田には野球道があるだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:36:23.86 ID:DGnd+gdd0
打撃コーチのくせに呑気だな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:37:24.43 ID:uOR/J1+/0
復活確定??
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:38:59.54 ID:GDIlGT7x0
あやふやだな
そんな言い方しか出来ないほど深刻か
そんな言い方しか出来ないほど深刻か
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:40:43.08 ID:lECP72Vt0
もっとマシなコーチいないのかよ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:41:14.95 ID:lLGumbEt0
復活確定したの?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:41:54.27 ID:kvJCt6iZ0
丸って去年までほぼ同じ成績でコスパ良かったし、今年1年棒に振ってもチームとして別になんとも思わんわ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:42:57.90 ID:qZwSOnWX0
打撃コーチなのに何か他人事だな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:51:28.42 ID:6d0BcqN80
>>24
選手起用の権限は無いからな。デーブも若手を使ってほしいのかもしれん
選手起用の権限は無いからな。デーブも若手を使ってほしいのかもしれん
27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:44:42.54 ID:KGrnEoCi0
新井のカープに3タテ喰らいそう
28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:46:04.07 ID:GCyVKb190
アーリーワークが足らん!
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:51:12.21 ID:zqAhDT+70
打撃コーチがこう言ってるってことはまだ使い続けるんだな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:52:05.66 ID:buP0W9nr0
今シーズンはすでにタイガースとヤクルトの一騎打ちだからな。3位もベイだろうだから、読売は5位で原は今シーズンでバイバイだろうな。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:52:51.19 ID:iIDary590
昨日たまたま試合見てたらデーブが映って声でたわ
あいつコーチになってるやんけ
なんであいつこんな可愛がられるんだ
あいつコーチになってるやんけ
なんであいつこんな可愛がられるんだ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:54:49.44 ID:E6nvsDGC0
>>33
個人的に大嫌いだけど、少なくとも打撃コーチとしては才能あるんじゃない?
個人的に大嫌いだけど、少なくとも打撃コーチとしては才能あるんじゃない?
110: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:51:06.83 ID:bu856nzq0
>>38
こういう奴たまにいるけど具体的に何?
おかわりだけなら長年やってなにやってんのって感じだけど
こういう奴たまにいるけど具体的に何?
おかわりだけなら長年やってなにやってんのって感じだけど
124: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:22:29.33 ID:E6nvsDGC0
>>110
いや、そうじゃないの?
個人的には本当に大嫌いなんだけど。
いや、そうじゃないの?
個人的には本当に大嫌いなんだけど。
185: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 13:35:15.73 ID:k7y2NPNW0
>>124
大久保は権力者へのゴマすりがスゴい
コーチ系の実績で言うなら
西武コーチ1回目…渡辺久信に取り入って登用。半年で愛人殴って週刊誌載って左遷
西武コーチ2回目…半年で菊池雄星ほかに暴力沙汰起こして解雇。その後球団を訴える
楽天時代…星野仙一に取り入ってコーチに。星野急病のドサクサで監督就任。
監督時代は三木谷の指示に従ってスタメンを起用。チームは最下位、評判はボロクソ
こんなんだから能力を評価されての起用はあり得ない。
ここまで悪評だらけなのにコーチに復帰できるコミュ力だけは素直にスゴいと思うわ
大久保は権力者へのゴマすりがスゴい
コーチ系の実績で言うなら
西武コーチ1回目…渡辺久信に取り入って登用。半年で愛人殴って週刊誌載って左遷
西武コーチ2回目…半年で菊池雄星ほかに暴力沙汰起こして解雇。その後球団を訴える
楽天時代…星野仙一に取り入ってコーチに。星野急病のドサクサで監督就任。
監督時代は三木谷の指示に従ってスタメンを起用。チームは最下位、評判はボロクソ
こんなんだから能力を評価されての起用はあり得ない。
ここまで悪評だらけなのにコーチに復帰できるコミュ力だけは素直にスゴいと思うわ
188: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 13:40:32.68 ID:aEp+RsGu0
>>185
根本陸夫をオヤジと呼び、星野仙一をオヤジと呼び、中畑清を師匠と呼ぶ
上司に取り入るのがものすごく上手い
根本陸夫をオヤジと呼び、星野仙一をオヤジと呼び、中畑清を師匠と呼ぶ
上司に取り入るのがものすごく上手い
192: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 14:03:30.37 ID:8Tv0PtNe0
>>33
選手の時から後に監督になる人と現役時代に仲良かった
つまり人脈
それと肉屋とYouTubeで左団扇だからコーチ業なんて趣味見たいなものだから気楽にやれる
原が二億の収入ある人にわざわざ来てもらったと言ってたわ
選手の時から後に監督になる人と現役時代に仲良かった
つまり人脈
それと肉屋とYouTubeで左団扇だからコーチ業なんて趣味見たいなものだから気楽にやれる
原が二億の収入ある人にわざわざ来てもらったと言ってたわ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:57:55.79 ID:mEQ9zRKK0
丸の安打2 坂本0なら、そりゃあ使ってれば打つだろうが、もっと若手使ってやれよ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 09:58:43.19 ID:tHeAjxR40
もう若いの育てろよ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:00:42.40 ID:ct5CgaX/0
デーブがコーチになったら急に打てなくなったってどういう事だよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:40:44.95 ID:FooiB55g0
このチームドーム使ってる割には
HRに対して打点が少ないんだよ
20発以上打つなら何人かは80は超えないとな
投手陣もめちゃ厳しいな
面子の割に対して打たん
HRに対して打点が少ないんだよ
20発以上打つなら何人かは80は超えないとな
投手陣もめちゃ厳しいな
面子の割に対して打たん
104: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:47:09.20 ID:6d0BcqN80
>>97
去年の成績
巨人 本塁打163本 得点548
広島 本塁打91本 得点552
広島の方がタイムリーは出てるんだな
去年の成績
巨人 本塁打163本 得点548
広島 本塁打91本 得点552
広島の方がタイムリーは出てるんだな
100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:44:27.13 ID:RYVsW6Wl0
丸ってツルッと顔してて団子みたい
111: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 10:51:51.85 ID:m4ILnLj20
岡本の打点ゼロも大概だろ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:29:07.69 ID:3IjzLcF30
デーブは打つだけだったら一流だったよ
ただキャッチャーとしては致命的にダメだったので
正捕手は伊東
これは常勝西武の森監督としては当然の判断だったな
だけど打つだけだったら伊東より上だったな
ただキャッチャーとしては致命的にダメだったので
正捕手は伊東
これは常勝西武の森監督としては当然の判断だったな
だけど打つだけだったら伊東より上だったな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:33:08.31 ID:u11WNlrn0
いつまでも丸や坂本に頼ってちゃダメなんだが
監督が実績のあるベテランが大好きだから
若手が出て来られない
監督が実績のあるベテランが大好きだから
若手が出て来られない
131: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:37:30.88 ID:LfAiyp0y0
丸はオープン戦にピークが来ていた感はある
坂本はオープン戦からずっと今の調子だから重症
坂本はオープン戦からずっと今の調子だから重症
132: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:40:36.61 ID:7fT5JO670
この人が言うなら間違いない
もうダメなんだろう…
もうダメなんだろう…
138: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 11:49:48.93 ID:oR1xlZAT0
SKMT
「OHKB、お前そんな妄想言ってるなら今日けつなあな確定な。」
OHKB
「やだ、痛いもん。」
SKMT
「はいしか言っちゃダメ。それとMRもだよ。」
MR
「オレもヤダ。痛いもん。」
SKMT
「MRもはいしか言っちゃダメ。」
「OHKB、お前そんな妄想言ってるなら今日けつなあな確定な。」
OHKB
「やだ、痛いもん。」
SKMT
「はいしか言っちゃダメ。それとMRもだよ。」
MR
「オレもヤダ。痛いもん。」
SKMT
「MRもはいしか言っちゃダメ。」
142: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:07:16.88 ID:eVkAoTzg0
>>138
楽しそう
楽しそう
144: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:08:23.84 ID:w+1Tj8QZ0
長いトンネル
146: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:10:08.07 ID:yRy47kvQ0
最近、確定できてないのかな?
150: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:17:26.66 ID:zFMp1a770
丸は広島に返せ
152: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:20:37.95 ID:bwMm64T30
丸は千葉に帰りたいんじゃないか
157: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:31:24.73 ID:ZoBT9oLT0
公報としてデーブはyoutubeは好調だからありかもしれんけど
もう復活してなきゃいけないとは思うわな
もう復活してなきゃいけないとは思うわな
158: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 12:34:04.34 ID:oPCiS3980
丸はクビからコーチになるだけだろ
坂本は若いうちには出来る技術をもっていたけど
年齢に合った技術ではないから身体がついてこなくなってる
しかしこれだけ投手の球が速くて曲がる時代だと
始動を早めたとて対応出来るかどうか微妙だな
坂本は若いうちには出来る技術をもっていたけど
年齢に合った技術ではないから身体がついてこなくなってる
しかしこれだけ投手の球が速くて曲がる時代だと
始動を早めたとて対応出来るかどうか微妙だな
179: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 13:17:54.60 ID:BrCY5tmj0
予言って当たればラッキー
外れても他人のことだからあれこれ理由つけられる
外れても他人のことだからあれこれ理由つけられる
190: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 13:46:33.22 ID:6d0BcqN80
原監督もシーズン前にあれほど「今年は実力主義」って言ってたんだから例え丸でも結果が出なければ外さないとなあ
193: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 14:05:53.11 ID:8Tv0PtNe0
>>190
高卒ドラ1を話題作りにスタメン起用してないから一応実力主義やろ
高卒ドラ1を話題作りにスタメン起用してないから一応実力主義やろ
195: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 14:24:38.11 ID:ASblaIlb0
>>190
Twitterのトレンドを席巻したあの力は捨てがたい
Twitterのトレンドを席巻したあの力は捨てがたい
199: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 14:49:10.41 ID:Z6Cd2BN10
坂本丸中田、菅野
この辺が一気に老け込んだら
巨人は厳しいな
この辺が一気に老け込んだら
巨人は厳しいな
205: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 15:31:52.01 ID:Du9c8w/90
丸は帳尻バッターでどうでもいい場面やシーズン終盤で打ち始める
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680913991/
コメントする