1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:36:56.91 ID:uSsE5czX9
3/25(土) 20:06配信

ENCOUNT
普通の選手なら「5割くらい見えていればいい」
那須川天心【写真:山口比佐夫】

“神童”那須川天心と2度対戦した男・志朗(BeWELL キックボクシングジム)。4月8日に東京・有明アリーナでプロボクシングデビューを控える天心は通用するのか。ボクシングジムでも練習をする“孤高の賢者”に話を聞いた。

【写真】「変わってなさすぎ」「天心腕長すぎ」とファン驚愕 小学6年生時の平本蓮&那須川天心の姿

 昨年6月19日に行われた「THE MATCH 2022」で武尊と“世紀の一戦”を戦い、5-0の判定勝ち。キックボクシング戦績、42勝無敗のままボクシングに転向した。4月8日のデビュー戦では日本バンタム級4位の与那覇勇気と6回戦を戦う。

 志朗はこれまで天心と2度対戦し、いずれも判定で敗れている。拳を交えた身として天心のボクシング転向をどう見ているのか。

「やっぱり挑戦ですよね。自分たちの場合は3、4Rくらいですが、ボクシングは日本タイトルマッチで10R、世界が12Rとかいくんですよ。ここがまず自分たちとは4倍くらい違います。ボクサーは長いRの戦い方がうまいですよね」とキックボクシングとボクシングの大きな違いを分かりやすく説明する。

 そうしながらも「スタミナ的にはそこまで差はないかもしれません」と推測した。

「キックの場合はクリンチがダメ。ボクシングはクリンチでスタミナやダメージを回復したりします。その上、そこを技術として捉えられますよね。天心くんみたいに頭の良い人たちは何だかんだで適応できるのはないかと思います」

 さらに天心の目の良さを上げ、ボクシング挑戦に期待を寄せた。

「今までと比べて頭からつっこんでくる人が多いと思うので、大変な道に進んだと思います。でも彼は目が良い。普通は相手の打撃を5割くらい見えていればいいのですが、彼は9割見えていると前に言っていました。その動体視力は持って生まれたものだと思いますが、それを生かせれば世界も全然狙えると思いますね」

□志朗(しろう)。1993年6月23日、埼玉県生まれ。キックボクシングでは2010年にデビュー。18年にRISE参戦。20年にRISE DEAD OR ALIVE 2020 -55kgトーナメント優勝。今月26日、東京・有明アリーナで行われる「Cygames presents RISE ELDORADO 2023」(ABEMAで完全無料生中継)で行われる「RISE世界バンタム級(55キロ)王座決定戦」でディーゼルレック・ウォーワンチャイ(タイ)と対戦。27勝(11KO)5敗。身長165センチ、55キロ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36e238c9895b88c5c230ab49a86145b69e2a7264

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230325-00431934-encount-000-2-view.jpg?pri=l

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:39:03.66 ID:YBgRAR3P0
見えてても反応できなきゃ意味ない

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:43:18.41 ID:cbuAGiFx0
55キロってその辺の女の子と変わらない体格なのでは…

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:48:01.54 ID:bFozQ0lK0
>>5
おい、おれがちょうど173センチ56キロだが、そこらの女子よりはだいぶ体格でけえよ。

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:50:19.59 ID:7c65rrCQ0
>>5
日本人男性の平均身長が170センチぐらい
普通体型で65キロぐらいだろ
一般人の平均的な体脂肪が15〜20%程度
軽量級ボクサーの計量時の体脂肪は1桁当たり前のそこから水で2.3キロ落としてる
要するにそこら辺にいる一般男性がボクシングするなら55キロ程度の階級になるって事。

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:49:50.77 ID:izLfdm5D0
軽量級を持ち上げ過ぎでは?
そりゃ一般人よりは強いんだろうけど階級上の選手には手も足も出ないんだろ?
とんでもない天才みたいに言われてるけど

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:29:00.66 ID:URHNo2ag0
>>8
実寸163くらいだからね…

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:51:13.03 ID:8ZUi4xCe0
じゃあメイウェザーのパンチ避けろよ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:21:02.83 ID:ChC6H7ZW0
>>11
残りの1割に占められてるからねしょうがないね

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 20:51:49.09 ID:zkUgJhoK0
ケンシロウレベルだな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:05:48.99 ID:7N5OthW40
井上尚弥のパンチに簡単にカウンター合わせそう

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:17:33.97 ID:6H1et8YT0
ボクシングはキック村とは違うからな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:18:26.59 ID:xZ5NJs3r0
見てから反応してるわけでもない気がするけどね

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:35:56.08 ID:qLW4pvAx0
なお四十半ばのおじちゃんのパンチは見えなかった模様

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:38:21.17 ID:QcKQR1iH0
見えてたら避けれるわけじゃないんやろ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:39:40.40 ID:Tz5eE9Kc0
1割も見えてなくて、大丈夫なもんなの?

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:54:48.46 ID:7c65rrCQ0
まぁ世界ランカークラスになったら単発のパンチはほぼほぼ当たらないからね。
コンビネーションで当てるか、序盤に伏線まいて後半に当てる
世界ランカークラスになるとパンチ見て避けるなんて事は殆どしてない
距離感と位置取りでパンチが当たらない場所に常に移動してる。んで、相手も当たらない場所って分かってるから、手が出せない
それを長いラウンドを使って徐々に攻略していく
これが軽量級の醍醐味

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:56:41.80 ID:SzfNGWV60
与那嶺とやってキッチリKOするレベルなら選手層の薄いバンタムでは上まで行けるかもな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:58:19.24 ID:vDCxxLaw0
なんでメイウェザーのパンチは見えなかったんや

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 22:03:21.02 ID:ad8rnwnM0
天さんにもわからない、見える!見えるぞおと思っていたら当たっていた謎のメイウェザーパンツ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 22:03:28.33 ID:SSvWBi8T0
メイウェザーのパンチは何で見えなかったの?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679744216/