1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:55:26.76 ID:gPbwSYyX9
4/8(土) 18:52配信

日刊スポーツ
2回、与那覇(左)からダウンを奪う那須川(撮影・江口和貴)

<プロボクシング:スーパーバンタム級6回戦>◇8日◇東京・有明アリーナ
 47戦無敗の人気格闘家でプロボクサーに転向した那須川天心(24=帝拳)が白星デビューを飾った。
 日本バンタム級2位与那覇勇気(32=真正)とのスーパーバンタム級6回戦に臨み、判定勝ち。ボクシング1戦目で確実に勝利をつかみ取った。
 ボクシングは1戦目だが、格闘家としてはプロ48戦目の公式戦だった。「これまでとは違う新しい競技でどれだけやれるか。ボクシングに対する尊敬の気持ちと覚悟を持って戦う。本物の格闘技をみせる」。その言葉通り、ボクシングのリングでも無敗を継続した。
 昨年6月のTHE MATCHでK-1の元3階級制覇王者・武尊からダウンを奪って勝利を挙げてキックボクシングを卒業した。同9月ごろから帝拳ジムで本格的なジムワークをはじめ、昨年11月に渡米してロサンゼルス、ラスベガスでトレーニングを積んだ。年明けに格闘技時代の契約がすべて満了。1月15日、帝拳ジムからボクシングデビューすることをSNSで自ら発表した。
 2月25日から約2週間、再び米ラスベガスに飛び、前WBO世界スーパーバンタム級王者アンジェロ・レオ(米国)とスパーリングを重ねた。プロデビュー前から前世界王者とスパーリングするという異例の実戦トレだった。しかし那須川は「まだまだ通用しないだろうと思ったら、けっこうやれた実感がある」と手応え十分で帰国していた。
 所属ジムの本田明彦会長は「プロテストのころとはまるきり違う。あの時の天心なら、この相手できついと思ったが、我々が期待する以上の伸びしろがあった。間違いなく自信を持って送り出している」と太鼓判を押した。キックボクシングの「神童」はボクシングでも成長、進化の速度を変えることはなかった。
 ボクシングのデビュー戦とはいえ、那須川とってはプロ48戦目になる。キック時代と同じように減量もスムーズに進み、計量前日も「全然、元気ですよ」と笑った。22年4月のRISE卒業マッチの風音戦はRISEバンタム級(55キロ以下)とほぼ同じウエートで激突も、減量苦に悩まされて苦戦した。「あの時はカスカスだった」と吐露したが、ボクシングでは1日おきにスパーリングを重ね「全然、楽になったというか、自然にウエートがダウンしていた状況できつい感じが全然なかった」と減量の疲労が軽減されたという。
 前日計量では狙いを定めてリミット(55・3キロ)でクリアした那須川は「本物の格闘技を見せる」とキッパリ。自らのパフォーマンスに期待を込め、自信に満ちあふれてボクシングデビュー戦のリングに立っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc409b0e182bfa0b36a1050f0742d19a856af92b

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230408-34080815-nksports-000-2-view.jpg?pri=l

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:55:38.37 ID:0Vf3fmWr0
仕留める力がないのが問題だな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:56:06.29 ID:izTwf5rd0
後ろのねーちゃんがかわいい

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:56:58.82 ID:6DrAmIsk0
試合終わった直後にペラペラ話す余裕あるんだな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:57:19.54 ID:yIFg9rrT0
今日は佐々木尽ていう本物知れたからよかったわ ありゃやばいわ 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:57:56.20 ID:MJLM/JY50
速い上手い軽い!
パンチないのがもったいないな
これからどんな感じで成長するんか

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:14.51 ID:lueXR9iA0
スピードはあったな
まだまだ経験不足でこれからやな
与那覇はよう芯外しとった

31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:16.06 ID:AjTKMum30
むしろ相手がよく立ってたわ
顔面腫れ上がっていたし

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:25.77 ID:+/xF7fA+0
上手いけどパワーが足りない

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:33.94 ID:H7QAhjdU0
逆に言えばパンチ力があればバケモノってこと?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:47.92 ID:DMghlwxa0
天心勝ったけど見てる方はモヤモヤが残る試合だった。

お口直しに赤穂カシメロでも見るわ。

39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:58:52.10 ID:ni7IJue/0
階級下をKOできないのにメイちゃんに勝てると思ってたのか

43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:59:24.01 ID:iEE7efil0
圧倒的だったけどKO出来るパンチ力が無いな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:59:25.51 ID:b5Nf0hbE0
圧勝だけどパンチ力ねーな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:59:50.33 ID:MJLM/JY50
明らかに体格違ってても倒しきれないもんだな

51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 18:59:58.42 ID:/8GnG/ZT0
半年で日本2位をここまで圧倒するって凄いと思う…

128: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:02:46.09 ID:rOm4HjTo0
>>51
元々一階級下の19位の雑魚だからな
忖度でSバンダムに上げて2位にしただけ

198: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:05:00.74 ID:xvPKqLYt0
>>128
本来は日本2位のレベルの選手じゃないってことか?

54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:00:05.35 ID:v/7JPwLZ0
これじゃ狙う相手は井上じゃなくて亀3あたりだろう

57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:00:10.22 ID:gv/sOw1v0
いつの間にか終わってたでござる

81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:01:00.89 ID:Ag/XwncA0
6回戦ではスピードで圧倒できたけどパワーなさすぎだろ
日本人相手ならともかく世界戦は無理

90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:01:34.33 ID:vJ8vZkUB0
井上尚弥とやっても
一瞬で負けそう

140: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:03:04.35 ID:5/jeZKDO0
>>90
当たり前だろw

102: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:01:59.98 ID:IGzV6QDi0
なぜこの試合でドヤれるんだ

186: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:04:36.36 ID:H0gxr9S10
>>102
ホンマそれ・・

インタビューで反省の弁に終始するものだとばかり思ってたら
誇らしげな顔して「どうでしたか!?」だからなw

10戦くらいキャリア積んだとて井上弟にも全く歯が立たんよこれだと

108: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:02:09.20 ID:Ppu1VCVY0
ディフェンス良かったな
当て感も
課題はスタミナとフィニッシュの力かな

115: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:02:29.80 ID:2TS7q28d0
まぁ無理に倒す必要ないし天心はこれでいい
もっと後ろ重心で当て逃げボクシングしていいわ

147: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:03:23.13 ID:N5TVlE0q0
>>115
真後ろに下がってるからな
相手が遅いから何とかなったけど、世界ランカーなら厳しい

122: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:02:36.26 ID:H7QAhjdU0
スピードだけなら井上と遜色ないけどなんで速さも体格も同じなのにパンチ力が違うんだろう
パンチ力ってなんぞ

151: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:03:30.21 ID:Y8Br/CnS0
本人はなぜか大喜びしてるけど
6回戦でこんな勝ち方じゃあ先が思いやられるな

153: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:03:32.13 ID:JwL6oaIQ0
デビュー戦て
こいつキックの王者だろ
新人でもあるまいし

181: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:04:27.81 ID:ReTv0uRC0
井上なら一発でも倒すから
その差は果てしないな

182: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:04:28.98 ID:V713T+JW0
6ラウンドは明らかにバテたな
パンチないからフルラウンドになるだろうし
スタミナつけないと

212: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:05:35.72 ID:X1TeJ23b0
亀田三男とどっちが強い?

225: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:06:13.39 ID:Ppu1VCVY0
>>212
現時点だと三男やろなあ

246: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:07:18.97 ID:teFcNDGF0
>>212
亀田和毅だな。あれは言うほど弱くわない。世界ランカーレベルだとは思う。

329: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:11:13.33 ID:HSZPwtwY0
>>212
三男
っていうか那須川スーパーバンタムは無理だと思う
リーチ長い相手に潜り込む姿を想像できない

213: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:05:40.01 ID:GymJFv290
今遅れて3ラウンドみてるけど、判定か
序盤から圧倒的に天心の勝ちやろってわかるほど試合内容だな
与那覇タフやな

214: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:05:43.01 ID:ZyYekD9T0
あれだけディフェンス力あればあとはスタミナだけだな
世界穫れるよ

703: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:30:47.69 ID:NIAOLKK10
当て感は良いんだけどな。重心やステップがボクサーになりきれてないのがね。あの頭の位置だと一流には打ち抜かれると思う

908: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:45:38.21 ID:ukNzuD8F0
ボクシング専門家評価
ディフェンス 井上と同等
スピード 井上と同等
テクニック 井上と同等
パンチ力 井上のが遥か上

らしい。パンチ力は天性の物だからこの差は限りなく大きく縮まらないとさ

935: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:47:22.45 ID:eocDEohz0
>>908
ハンドスピードだけなら同等と言えるのかもしれないけど体のキレと緩急が違いすぎるだろ

939: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:47:52.72 ID:9n6TCFA80
>>908
まあそんな感じだな
ただリーチは井上より長いからな
ボクシングに置いてリーチは絶対的な武器になるから

946: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:48:32.33 ID:zaqJTt++0
>>908
この一戦でそこまで言い切れる評論家って誰?w

962: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:50:01.11 ID:N5TVlE0q0
>>908
ディフェンスは真後ろに下がる癖があるから絶対にヤラれるぞ?

912: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:45:47.06 ID:U375fMQ90
ぜひゆたぼんも対戦してみて欲しい

922: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:46:26.69 ID:p22XHKTL0
これ相当相手選んで試合していかないとやらないと世界厳しそうやな
帝拳やからその辺頑張るやろうけど

928: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:47:03.26 ID:2859jmDI0
クリーンヒット当ててるのに倒れないどころか相手が効かされてる感じもないのがキツイわ

941: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:47:58.03 ID:vu8RzC8c0
魔裟斗もボクシングでは日本ランカークラス

943: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:48:22.15 ID:MP6gKDy+0
キックの試合でもスピードでは毎回相手圧倒して一方的だったが
蹴り有りでもKOできないこと多くて最強判定王者みたいなイメージ。
手だけのボクシングじゃ尚更KOできんだろ
正直いつも通りって感じ

954: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:49:24.26 ID:v/7JPwLZ0
亀1の時みたいに対戦希望する日本人ボクサーがたくさん出そう
ギャラはいいだろうし注目されるし相手のパンチは全然怖くないし

973: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:50:56.42 ID:YJUlD3MR0
まだぜんぜんパンチに体重がのってねえな
手打ちのパンチをサッサっ打ちまくってるだけ
もう治らねえだろ このクセ

983: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:52:08.95 ID:37LvzBn20
>>973
体重の重心が後ろだしな
アレじゃぁ追えない

980: 名無しさん@恐縮です 2023/04/08(土) 19:51:48.37 ID:teFcNDGF0
目が良いのと避ける能力が高いのはわかるけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680947726/