1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/30(金) 15:32:10.77 ID:CAP_USER9
7/30(金) 15:28
スポニチアネックス
◇東京五輪第8日 女子バスケットボール予選リーグ(2021年7月30日 さいたまスーパーアリーナ)
女子バスケットボールで予選リーグB組の日本は大会7連覇を狙っている米国と対戦。3点シュート攻勢で第1Qは0―7から30―28と逆転して終了したが、第2Qは10―21。69―86(前半40―49)で敗れて1勝1敗となった。
74―70で勝った27日のフランス戦での3点シュート成功率は40・7%(27本中11本)だったが、米国戦では26・3%(38本中10本)にまで低下。先発平均身長では米国の方が11・2センチ高く(188・8センチ)、チーム・リバウンド総数では33―48と最後まで苦戦を強いられた。先発した高田真希(31)がチーム最多の15得点を挙げ、第4Qの序盤では8点差。善戦はしたものの最後は米国の“厚い壁“に跳ね返された。
米国は2戦2勝。1992年のバルセロナ大会での3位決定戦に勝ってから、五輪の試合では通算51連勝となった。
2020年にWNBAのMVPとなった193センチのエイジャ・ウィルソン(24)がチーム最多の20得点をマークし、10リバウンド、3ブロックショットを記録。203センチのブリトニー・グライナー(30)も15得点を稼いでインサイドで日本に圧力を与え続けた。
なお日本は8月2日にB組最後の相手となるナイジェリア戦に臨むことになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfbb0909ebbcc56e101b0c97f9693b01aa99b9a
スポニチアネックス
◇東京五輪第8日 女子バスケットボール予選リーグ(2021年7月30日 さいたまスーパーアリーナ)
女子バスケットボールで予選リーグB組の日本は大会7連覇を狙っている米国と対戦。3点シュート攻勢で第1Qは0―7から30―28と逆転して終了したが、第2Qは10―21。69―86(前半40―49)で敗れて1勝1敗となった。
74―70で勝った27日のフランス戦での3点シュート成功率は40・7%(27本中11本)だったが、米国戦では26・3%(38本中10本)にまで低下。先発平均身長では米国の方が11・2センチ高く(188・8センチ)、チーム・リバウンド総数では33―48と最後まで苦戦を強いられた。先発した高田真希(31)がチーム最多の15得点を挙げ、第4Qの序盤では8点差。善戦はしたものの最後は米国の“厚い壁“に跳ね返された。
米国は2戦2勝。1992年のバルセロナ大会での3位決定戦に勝ってから、五輪の試合では通算51連勝となった。
2020年にWNBAのMVPとなった193センチのエイジャ・ウィルソン(24)がチーム最多の20得点をマークし、10リバウンド、3ブロックショットを記録。203センチのブリトニー・グライナー(30)も15得点を稼いでインサイドで日本に圧力を与え続けた。
なお日本は8月2日にB組最後の相手となるナイジェリア戦に臨むことになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfbb0909ebbcc56e101b0c97f9693b01aa99b9a
【東京五輪・女子バスケットボール予選R 米女子バスケは五輪の試合で51連勝 日本善戦も17点差で敗れる】の続きを読む