SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2021年08月

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 07:38:41.19 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2021年8月11日16時36分
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202108110000500.html

日本相撲協会は11日、元幕内の磋牙司(39=入間川)の引退を発表した。同日付で引退届が提出され、受理した。静岡・沼津学園高2年の時に高校横綱となり、東洋大に進学。身長167センチのため、第2新弟子検査(現在は廃止)をへて角界入り。04年春場所で初土俵、07年九州場所で新十両、10年春場所で新入幕。最高位は西前頭9枚目で、7月の名古屋場所は東三段目77枚目だった。師匠の入間川親方(元関脇栃司)は「真面目で相撲が大好きな力士だった。ケガだらけで年齢的にも厳しくなった」と惜しんだ。今後は地元・静岡で第2の人生を歩む。

磋牙司(2019年7月9日撮影)
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_202108110000500-0.html

【元幕内・磋牙司が引退届提出 10年春場所で新入幕、最高位は西前頭9枚目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 17:57:00.18 ID:CAP_USER9
日本代表FW大迫勇也が30日、オンラインでのメディア対応に応じた。

大迫は今夏、ブレーメンからヴィッセル神戸へと移籍し、Jリーグ復帰を果たした。すでに2試合に出場しており、「それはプラスですね。結果を得点で出せればさらに良かったですが、コンディションは上がるので頑張りたいと思います」と話す。

さらに、カタール・ワールドカップアジア最終予選へ向けて「初戦は大事かなと思います。ホームで勝ち点3を取るのが目標ですし、相手のレベルも上がってくるのでしっかり準備しないといけないと思います」と力を込めた。

海外組が大半を占める日本代表の中でJリーグに復帰した大迫。これまでA代表では絶対的な存在であったが、大迫は「基本的には代表はクラブの延長線上」とし、クラブで結果を出すことを強く求めている。

「クラブで活躍できなかったら呼ばれないと思っていますし、そこは移籍前に決めていた。今回は実績で招集してもらいましたが、これから神戸で結果を出し続けないといけないと思う」

「コンスタントに使ってもらえることプラス得点を取ることをもう一回続けたいという思いがあります。ヴィッセルでしっかり集中していかないといけないなと感じています」

長年欧州でのプレーを続けていた大迫だが、「Jリーグも決してレベルが低くない、難しいリーグ」とし、日本でプレーするメリットは大きいとした。

「自分も成長できるチャンスで、結果を出せば自身もつく。そこは心配していないですし、プラスも大きいと思います」

8/30(月) 13:55GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93fdc293147c0a2e6bafe2428f9abc06f112513

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00010017-goal-000-1-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l

【ヴィッセル神戸FW大迫勇也「Jリーグも決してレベルは低くない。難しいリーグ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 18:24:12.57 ID:CAP_USER9
8/30(月) 16:56配信 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1709f856ad8086f340b61b21dab86a461e97cee2

 29日に行われた自動車レースのF1第12戦ベルギーGP(スパ・フランコルシャン)は大雨の影響でセーフティーカーが先導する中、3周目に赤旗が振られて終了。規定によりレースは成立したが、ネットでは「F1史上最悪の4時間」などと大きな物議を醸している。

 決勝レースはスタート前から激しい雨が路面を叩きつけ、予定より30分遅れでフォーメーションラップを開始するも、視界不良のためスタートせず。その後、3時間近い中断を挟み、セーフティーカー先導で追い抜きが禁止された状況下でレースはスタートしたが、コンディションは改善されず、3周目に入ったところで赤旗終了となった。この結果、1991年に豪雨のため14周で打ち切りとなったオーストラリアGP(アデレード)を更新する“F1史上最短レース”となった。

 規定では2周以上走行すればレース成立となるが、規定周回数の75%以下の場合は、1~10位に与えられるポイントはそれぞれ半分となる。その結果、今季6勝目を挙げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は12.5ポイント、自身初の表彰台となった2位のジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)は9ポイント、3位のルイス・ハミルトン(メルセデス)は7.5ポイントを獲得した。

 予測が難しいことで知られる“スパ・ウェザー”に翻弄され、見通しが立たない状況下でレースを決行したことに、ドライバーからはさまざまな意見が集まっている。

 ハミルトンは自身のインスタグラムのストーリーズで「ファンに申し訳ない」と、レース開始を待ち続けた観客に謝罪。続けて「最初からやるべきではなかった。ドライバーの安全が第一だ。そして、このスポーツの中心的存在である観客に返金すべきだ」と主張し、英スカイスポーツとのインタビューでも「商業的な理由で(レースを成立させるために)2周を走らされた。今日は悪い判断をした」と運営サイドを批判した。

 フェルスタッペンは「ファンにレースを見せることができず申し訳ない気持ちでいっぱいだ」、ラッセルは「自分の前にはマックス(フェルスタッペン)しかいないのに、それでも彼のマシンが見えないときがあった」、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は「今日は前が何も見えなくてレースは不可能だった。FIA(国際自動車連盟)は正しい判断をした」、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)は「赤旗終了は正しい判断だが、セーフティーカーの後ろを走っただけでポイントを与えるのはどうなのか。レースもしていないのに」などと、ドライバーたちは自身のSNSやチームの公式サイトを通じてそれぞれの意見を寄せている。

 ファンからは「中止の判断自体は間違って無いと思う」「あの状況では仕方がない。(2014年の豪雨の日本GPでマシンのコントロールを失いクレーン車に激突、のちに亡くなったジュール・)ビアンキのような事故はもう見たくない」「ショーとして観客のことを考えるとどうなんだろう。無理矢理レース成立させたということは、返金なしということでしょうか?」「流石に開始時間が長引くと思い録画しながら寝てしまった」「雨のレース見たかったのに残念でした」などと、中止に理解を示すコメントや観客の気持ちを思いやる声が多く寄せられている。

 海外のファンからは、F1の公式インスタグラムなどに「もっと早く中止の判断を下せただろう。おれの4時間を返してくれ」「今日は最高のレースハイライトが観られそうだ」「F1史上最悪の4時間」「最短レースを見るのに最長の時間がかかったんじゃないか?」「返金を求む」「今日の『ドライバー・オブ・ザ・デイ』はセーフティーカーだな」などと、皮肉交じりの厳しいコメントが殺到。その矛先は表彰台で歓喜するラッセルに対しても向けられており、「よく後ろのクルマを抑えて逃げ切った!」「あれだけのレースをしたのだから表彰台に値する」「この状況下でろくにレースもしていないのに大はしゃぎするなんて論外だ」「追い抜き禁止の状況で2周走って表彰台を喜ぶなんて…茶番だ」といった声が相次いでいる。

【「おれの4時間を返してくれ」F1ベルギーGP、たった3周で終了…史上最短レースで物議】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 21:05:42.77 ID:CAP_USER9
第66回全国高校軟式野球選手権大会は30日、兵庫県明石市の明石トーカロ球場で決勝があり、
作新学院(北関東・栃木)が6年ぶり10度目の優勝を果たした。史上初の大会4連覇(中止になった
前回大会を挟む)を狙った中京(東海・岐阜)を1―0で下した。

両校の決勝での顔合わせは、2011年の第56回大会以来4度目。作新学院は一回、四球を足がかりに
1死三塁の好機を作り、3番朴炳旭の内野ゴロの間に先制。先発した小林歩夢が4安打完封でリードを
守り抜き、10度目の頂点に。中京の最多優勝回数に並んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d17010a58592a2116e6e41f61597c04adb098adc

【第66回全国高校軟式野球選手権大会・決勝 作新学院が6年ぶり10度目の全国制覇 中京の4連覇阻む】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/29(日) 09:47:31.94 ID:CAP_USER9
8/29(日) 9:32
デイリースポーツ

帝京・前田三夫監督が勇退「けじめとして」 名門築き上げ監督生活50年目
 帝京・前田三夫監督
 甲子園春夏通算5位タイの51勝を誇る帝京・前田三夫監督(72)が今夏限りで勇退したことが29日、わかった。1972年から指揮し、監督生活50年目。「けじめとしてこの辺がいいだろう」とユニホームを脱ぐ決断を下した。今秋の東京大会はOBの金田優哉コーチが暫定的に指揮を執る。

 前田監督は木更津中央(現木更津総合)から帝京大に進学し、卒業と同時に当時は甲子園出場経験のなかった帝京へ指揮官としてやってきた。熱血指導で選手を育て、78年春に聖地初出場。89年夏に初の全国制覇へ導き、92年春、95年夏と春夏通算3度の甲子園優勝の名門を築き上げた。

 近年は2011年夏を最後に聖地から遠ざかっていたが、コロナ禍で甲子園が中止となった昨夏の東東京独自大会で優勝。今夏はノーシードながら東京ドームでのゲームとなった準決勝までたどり着いていた。

 阪神・原口、DeNA・山崎康、ソフトバンク・中村晃ら数多くの教え子をプロへ輩出し、ノックの名手としても高校野球ファンに愛された。今後は「側面から援護する形」と名誉監督としてサポートする予定となっている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210829-00000040-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d993a08af97c8684d9526eb351f0801930d11e41

【甲子園春夏通算51勝、帝京・前田三夫監督が勇退「けじめとして」 名門築き上げ監督生活50年目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 11:27:38.16 ID:CAP_USER9
8/30(月) 10:49
デイリースポーツ

前田健太、右肘手術は「勇気のいる決断」「200勝を達成する為に」SNSで報告
 ツインズの前田健太
 ツインズの前田健太投手(33)が30日、自身のSNSを更新。「この度、右肘の手術を受けることになりました。勇気のいる決断でした。」とファンに報告した。

 前田は「今まで大きな怪我なくここまで投げ続ける事が出来ていた自分がまさかこのタイミングで手術を受けることになるとは思ってもいなかったです」と心境をつづった。

 その上で「もちろん不安もあります。ただ、この手術は、前向きに自分のこの先の野球人生の為に決断しました。より長く現役生活を続ける為に。そして、目標である200勝を達成する為に。必ず強くなって戻ってきます。」と決意表明してた。

 また「手術に至るまでの経緯や今の心境はここには書ききれないので手術後、自分の気持ちが落ち着いたらYouTubeで話せたらなと思います」と予告した。

 最後には「僕は元気です!ポジティブに考え、前を向きます!なのでみなさんもネガティブな言葉ではなく、ポジティブな言葉をかけて頂けると嬉しいです。そして、手術が無事に成功することを祈って頂けると幸いです」と明るい言葉で結んでいた。

 前田は4月下旬から右肘の靱帯(じんたい)を痛めながらプレーを続けてきた。靱帯再建手術を経験しているパドレスのダルビッシュ有投手にも助言を求めるなどした上で決断。9月1日にテキサス州ダラスで手術を受ける予定としている。

 今季は21試合に登板し、6勝5敗、防御率4・66の成績を残している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000053-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2282a3926a04189008bda3832ecb9e9432f7b4b0

【ツインズ・前田健太、右肘手術をSNSでファンに報告「勇気のいる決断」「200勝を達成する為に」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 01:27:05.14 ID:OiXsXAsE0
宗(オ) 8.9
茂木(楽) 7.5
岡本(巨) 4.5
村上(ヤ) 2.6
藤岡(ロ) 1.2
野村(日) 1.0
大山(神) -0.5
高橋(中) -1.8
スパン(西) -1.8
宮﨑(De) -2.1
中村(西) -2.6
安田(ロ) -3.1
松田(ソ) -7.3
林(広) -7.9

【プロ野球12球団サードUZRランキング】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 09:21:16.20 ID:CAP_USER9
8/30(月) 8:58
デイリースポーツ

キャバ通い朝乃山が大関から関脇に陥落
 朝乃山
 日本相撲協会は30日、秋場所(9月12日初日、両国国技館)の番付を発表した。夏場所中、新型コロナウイルス対策ガイドライン違反となるキャバクラ通いが発覚した朝乃山(27)=高砂=が2020年初場所の高安以来、大関から関脇に陥落した。

 同違反のため夏場所後に6場所連続出場停止処分を受けた。今場所が全休2場所目。復帰予定の2022年名古屋場所では三段目までの降下が濃厚だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000042-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/464a09de4ae41626efe0b0c300c47de8aca8d614

【キャバ通いで6場所連続出場停止処分の朝乃山、大関から関脇に陥落】の続きを読む

このページのトップヘ