SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2021年11月

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 16:05:39.73 ID:CAP_USER9
秋田 1-4 東京V
[得点者]
14'佐藤 凌我 (東京V)
36'小池 純輝 (東京V)
41'江口 直生 (秋田)
88'オウンゴール(東京V)
90+3'山下 諒也(東京V)

スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:2,685人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112801/live/#live


相模原 1-1 松本
[得点者]
90'児玉 駿斗  (相模原)
90+6'オウンゴール(松本)

スタジアム:相模原ギオンスタジアム
入場者数:4,369人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112806/live/#live


琉球 1-1 新潟
[得点者]
35'茂木 駿佑(琉球)
48'鈴木 孝司(新潟)

スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:3,361人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112811/live/#live


水戸 2-1 愛媛
[得点者]
17'内田 健太 (愛媛)
50'大崎 航詩 (水戸)
87'伊藤 涼太郎(水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:4,168人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112802/live/#live


群馬 0-0 磐田
[得点者]
なし
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:4,816人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112803/live/#livet


千葉 0-0 京都
[得点者]
なし
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:6,732人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112804/live/#live


町田 0-0 大宮
[得点者]
なし
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:4,137人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112805/live/#live


金沢 2-1 山形
[得点者]
79'瀬沼 優司 (金沢)
86'山田 康太 (山形)
90+3'瀬沼 優司(金沢)

スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,143人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112807/live/#live


山口 0-1 甲府
[得点者]
74'中村 亮太朗(甲府)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,625人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112808/live/#live


北九州 1-2 栃木
[得点者]
27'柳 育崇  (栃木)
80'佐藤 祥  (栃木)
90+2'西村 恭史(北九州)

スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:5,638人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112809/live/#live


長崎 0-1 岡山
[得点者]
47'石毛 秀樹(岡山)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:8,025人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/112810/live/#live


※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【【試合結果】J2第41節 磐田J2優勝!京都はJ1昇格!秋田×東V、相模×松本、琉球×新潟、水戸×愛媛、町田×大宮、金沢×山形等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/24(水) 23:31:32.93 ID:CAP_USER9
京都サンガF.C.は24日、公式サイトでチケット不正転売に関する注意喚起を行った。

 京都は今季、チョウ・キジェ監督のもとで好調を持続し、現在2位。12年ぶりのJ1復帰が目前に迫っている。

しかしクラブによると、12月5日にサンガスタジアム by KYOCERAで行う金沢との今季最終節のチケットが、インターネットオークションサイトなどで不正に転売されていることが確認されたという。

両チームのファンやサポーターからも抗議の声が上がっているということもあり、「正規の販売方法以外で購入されたチケットであることが判明した場合にはこれを無効とし、ご入場をお断りするケースがございます。
営利目的でのチケット転売は絶対におやめください。そして、転売されているチケットを購入されないようお願い申し上げます」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/311488a3c46cb155dfb55c60157c0a5303717d73

【12年ぶりJ1昇格王手の京都サンガ、最終節チケットの不正転売をクラブが注意喚起】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:50:50.49 ID:CAP_USER9
■J1残留争い 順位表(第37節終了時点)
        勝ち点 得失点差
15位 清水   39 -18
16位 湘南   36 - 5
―――――残留ライン―――――
17位 徳島   36 -19

サッカー明治安田生命J1リーグの第37節が27日、各地で行われ、残留争いを戦う16位・清水は浦和にアウェーで1-0で勝利。勝ち点39の15位に浮上し、最終節引き分け以上でJ1残留が決定します。

J2降格の4枠のうち、すでに3チーム(大分、仙台、横浜FC)が決定。来シーズンJ2で戦うことになる残り1チームは、15位・湘南(勝ち点36)、16位・清水(勝ち点36)、17位・徳島(勝ち点33)の3チームに絞られていました。

清水は、8年間勝利から遠ざかっている、アウェー・埼玉スタジアム2OO2で浦和と対戦。

試合は浦和ペースで進みますが、清水は前半アディショナルタイムにMF鈴木唯人選手が右サイドからドリブルで切り込み左足でシュート。浦和GK西川周作選手のファインセーブで惜しくもゴールとはならず、前半をスコアレスで終えます。

後半も浦和がボールを支配するなか、清水は33分にMF中村慶太選手を投入。すると後半アディショナルタイム3分に試合が動きました。

清水が浦和ゴールに迫ると、DF山原怜音選手のパスを受けた中村選手が、ペナルティーエリア外から右足でシュート。これがゴール左上に決まり、中村選手の今シーズン初得点で、清水が待望の先制点を奪いました。

残り時間も浦和にゴールを許さなかった清水が、1-0で勝利。浦和相手に8年ぶりに勝ち星をつかみ取り、残留に大きく近づく“勝ち点3”を獲得しました。

試合後、清水の中村選手は「なかなか結果を出すことができていなかったし、試合にもケガなどで絡めていなかった。最後全員が勝ちにいく姿勢が、たまたま僕のシュートにつながったのかな」と振り返りました。残る12月4日の最終節、清水はホームでC大阪と対戦。引き分け以上でJ1残留が決まります。中村選手は、「しっかりホームで勝って、残留を決められるように頑張ります」と、勝利への意気込みを語りました。

また、同日に行われた15位・湘南と17位・徳島の一戦は、0-1で徳島が勝利。徳島は湘南と勝ち点36で並び、残る降格1チームの決定は最終節へと持ち越しになりました。

一方上位陣では、神戸が3位を確定。3位以上に与えられるアジアチャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフ出場権を獲得しました。

日テレニュース 11/27(土) 18:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/b531f70a8984983c9edcfec8a9e298d2b46ef2e2 

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211127-00000369-nnn-000-1-view.jpg?exp=10800

【J1残留争いも佳境を迎える! 15位・清水(勝ち点39)、16位・湘南(勝ち点36)、17位・徳島(勝ち点36)】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 16:02:48.16 ID:CAP_USER9
札幌 3-1 柏
[得点者]
13'ミラン トゥチッチ(札幌)
28'小柏 剛     (札幌)
30'クリスティアーノ (柏)
47'ミラン トゥチッチ(札幌)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:13,768人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112701/live/#live/


鹿島 1-0 鳥栖
[得点者]
14'上田 綺世(鹿島)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:12,645人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112702/live/#live/


浦和 0-1 清水
[得点者]
90+4'中村 慶太(清水)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:28,138人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112703/live/#live/


川崎 4-1 G大阪
[得点者]
07'レアンドロ ダミアン(川崎)
09'旗手 怜央     (川崎)
17'宇佐美 貴史    (G大阪)
85'レアンドロ ダミアン(川崎)
90+4'車屋 紳太郎   (川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:14,867人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112704/live/#live/


湘南 0-1 徳島
[得点者]
66'岸本 武流(徳島)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:6,428人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112705/live/#live/


C大阪 2-1 名古屋
[得点者]
67'柿谷 曜一朗(名古屋)
80'藤田 直之 (C大阪)
87'西尾 隆矢 (C大阪)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:10,313人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112706/live/#live/


神戸 0-2 横浜FM
[得点者]
23'前田 大然(横浜FM)
82'仲川 輝人(横浜FM)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:15,013人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112707/live/#live/


広島 1-2 FC東京
[得点者]
12'塩谷 司  (広島)
58'アダイウトン(FC東京)
86'紺野 和也 (FC東京)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:11,252人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112708/live/#live/


福岡 2-2 仙台
[得点者]
26'ジョルディ クルークス(福岡)
49'氣田 亮真      (仙台)
64'氣田 亮真      (仙台)
87'金森 健志      (福岡)

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,663人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112709/live/#live/


大分 2-0 横浜FC
[得点者]
08'町田 也真人(大分)
27'オウンゴール(大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:8,551人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/112710/live/#live/


※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第37節 札幌×柏、鹿島×鳥栖、浦和×清水、川崎×G大、湘南×徳島、C大×名古、神戸×横M、広島×F東、福岡×仙台等】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 10:30:29.62 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2021年11月28日6時22分
https://www.nikkansports.com/sports/news/202111280000122.html

<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第6戦(最終戦)ロシア杯>◇27日(日本時間28日)◇女子フリー

シニア1年目でショートプログラム(SP)首位のカミラ・ワリエワ(15=ロシア)が、またしても世界を驚かせた。

フリー185・29点、合計272・71点を記録し、SPを含めて全てで世界歴代最高得点をマーク。圧倒的な力でGPシリーズ2連勝を飾り、12月に大阪で行われるファイナル進出を決めると「日本ですしを食べてみたいです」と笑った。

高まる注目、最終滑走の重圧…。その全てを堂々とはねのけた。ワリエワはフリー「ボレロ」の冒頭で4回転サルコーに成功。両手を挙げたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めると、4回転-3回転の連続トーループ、演技後半には4回転トーループからの3連続ジャンプを成功させた。長い手足を存分に生かし、3つのスピン、ステップは全て最高のレベル4。ジャッジの1人は演技構成点でスケート技術など5項目中4項目で10点満点をつけるほど、表現面でも高評価を受けた。地元の大歓声に包まれ、笑顔で手を振ると、冷静な表情で世界歴代最高得点を受け止めた。

15歳、シニア1年目ながら、異次元の演技でGPファイナル進出を決めた。4季前の平昌五輪で金メダルをつかんだアリーナ・ザギトワのように、ロシアの若きスターが22年北京五輪金メダル争いの中心にいる。

【フィギュアスケートGPシリーズ・ロシア杯 15歳ワリエワ世界歴代最高得点で2連勝、異次元の演技でGPファイナルへ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 07:45:51.36 ID:CAP_USER9
<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第6戦(最終戦)ロシア杯>◇26日◇女子ショートプログラム(SP)

フリーと合計の世界最高点を持つ驚異の15歳カミラ・ワリエワ(ロシア)が、SPの世界記録も手中に収めた。

87・42点。19年GPファイナルでアリョーナ・コストルナヤが記録した歴代1位のスコア85・45点を1・97ポイント更新した。

自国開催、自身GPシリーズ2戦目でまた異次元の演技を見せた。冒頭のトリプルアクセル(3回転半)から3回転フリップ、基礎点が1・1倍になる最後の3回転ルッツ-3回転トーループの2連続ジャンプまで全て完璧に成功。表現力も抜群で、演技構成点の「演技」の項目で10点満点をつけるジャッジが出るなど全5項目で平均9点超。スピン、ステップも全て最高評価のレベル4をそろえ、技術点49・97点、演技構成点37・45点のハイスコアをたたき出した。

「今日は楽しく滑れました」と振り返った時や、同国の先輩で80・10点の2位エリザベータ・トゥクタミシェワが会見で話した軽妙トークには15歳らしい笑顔を見せたものの「連続ジャンプは反省。まだまだ成長しないと」と言う口からは向上心があふれ出た。

既に10月下旬の第2戦スケートカナダでフリー180・89点、合計265・08点の世界新を出しており、残るSPも制覇。昨季の世界ジュニア2冠女王で、今季シニア1年目ながら来年の北京オリンピック(五輪)金メダル最有力候補に躍り出た最強ロシア勢の新エースが、また新たな勲章をつかみ取った。【木下淳】


日刊スポーツ2021年11月27日5時7分
https://www.nikkansports.com/sports/news/202111270000029.html

【フィギュアスケートロシア杯 ワリエワSP世界最高点、全ジャンプ完璧87・42点「まだまだ成長を」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 08:31:52.19 ID:CAP_USER9
11/23(火) 6:15配信
東スポWeb

ノービス世代で注目される島田麻央(代表撮影)

 フィギュア界にまた一人、新星が出現した。21日に閉幕した全日本ジュニア選手権(愛知・名古屋市)に1つ下のカテゴリー「ノービス世代」として出場した島田麻央(13=木下アカデミー)が1994年の荒川静香以来の〝飛び級V〟を達成。平成の世に現れた天才スケーター・浅田真央にあやかって名付けられた令和の〝まおちゃん〟が、早くも大きな期待を背負っている。

 名付け親は大の真央ファンだった母・歩さん。真央が全日本3連覇を達成する2か月前の2008年10月30日に生まれ、その瞬間から氷上のヒロインになることが宿命づけられた。令和の〝まおちゃん〟が世の中を驚かすには時間がかからなかった。今年3月、京都府スケート選手権で日本女子初の4回転トーループを成功。出来映え点(GOE)で加点も引き出す完璧なジャンプを披露し、当時小6年(12歳)の少女がフィギュア界の歴史を変えた。

 全日本ジュニアでも4回転トーループを着氷。堂々たる演技で先輩たちを飛び越して優勝を飾り、将来のエース候補に名乗りを上げた。現在、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)と4回転サルコーを武器とする全日本女王・紀平梨花(トヨタ自動車)が日本女子エースの座に就く。だが、今季はケガのため調整が遅れ、世界の舞台では強豪ロシア勢に大きく水をあけられる現状だ。

 ロシアといえば、今季シニアデビューしたカミラ・ワリエワ(15)がグランプリシリーズのスケートカナダ(バンクーバー)で世界最高得点で優勝。彼女も13歳で4回転トーループを成功させており、今まさに〝怪物ルーキー〟として注目を浴びている。4回転ジャンプを連発する10代が毎年のように出現するロシア勢に押されっぱなしの日本にとって、島田は頼もしい存在。早くも救世主としての期待が懸かる。

 26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪は17歳、30年札幌五輪の招致が決まれば21歳で迎える。今後どんな成長曲線を描くのか。今から楽しみでならない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211123-03815378-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff344121b884b29fd4a3d70b45d07c980a3706b3

【令和の〝まおちゃん〟島田麻央 フィギュア界の歴史を変えた13歳へ高まる期待】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 21:47:45.94 ID:CAP_USER9
本田望結、梅田のリンクで8回目の初滑り「自作曲で夢叶った」 ≫ Lmaga.jp
https://www.lmaga.jp/news/2021/11/368521/

2021.11.26 20:45

https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2021/11/hondamiyu2021-3.jpg

冬季に登場する「グランフロント大阪 うめきた広場」(大阪市北区)の屋外スケートリンク『ウメダ☆アイスリンク つるんつるん』に11月26日、フィギュアスケート選手で女優の本田望結が登場した。

高校2年生の17歳になり、大人っぽい黒の衣装で登場した本田。自身が歌唱する楽曲『Dilemma(ジレンマ)』に合わせ、華麗な滑りを披露。スピンやジャンプのたびに集まった観客からは拍手が起こった。

今年で8年目を迎える同リンクでの滑走イベントに、小学4年生の頃から毎年登場している本田。「初めてのとき、外の風を感じながら滑るというのがすごく新鮮で楽しかったことを今でも覚えています。つるんつるんが開催されると『もう冬だな~』って感じる。ここでまた滑らせていただけてうれしい」と笑顔で振りかえった。

今回披露した楽曲は本田自身が作詞を担当したそうで、「桜をイメージした(歌手デビュー第1弾の)『サクラクライ』からガラリと印象を変えて、強い女性をイメージした曲。自分の作った曲で滑りたいと思っていたので、今日ここで叶えることができました! 衣装も黒のかっこいい衣装で、8年前は似合わなかったと思うので自分の成長を感じます」と喜んだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【フィギュアスケーター本田望結、梅田のリンクで8回目の初滑り「自作曲で夢叶った」】の続きを読む

このページのトップヘ