SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2021年12月

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 15:50:31.69 ID:CAP_USER9
全日本大学女子選抜駅伝は30日、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間、43.4キロで争われ、10月の全日本大学女子駅伝で5連覇した名城大が2時間22分24秒で4大会連続4度目の優勝を果たした。拓大の1年生、不破聖衣来は最長5区(10.5キロ)で32分23秒の区間新記録を樹立した。

名城大は1区(4.1キロ)の谷本七星が序盤で抜け出すと、そのまま先頭を譲らずに逃げ切った。2分58秒差の大東大が4年連続の2位、日体大が3位。拓大は6位だった。

東京新聞2021年12月30日 15時29分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151769

【第9回富士山女子駅伝 名城大V4、拓大の不破が区間新】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 05:29:35.32 ID:CAP_USER9
12/31(金) 5:15配信
東スポWeb

計量を終えポーズを取る井岡(左)と福永(東スポWeb)

 男気王者だ! ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(32=志成)が王者の度量を示した。

 WBO同級6位の福永亮次(35=角海老宝石)とのV4戦(31日、東京・大田区総合体育館)を控える中、30日の前日計量では52・1キロで一発パス。きっちりリミットに合わせ「あとは戦いに備えるだけ。仕上がっている」と意気込みを見せた。来年に実現が期待されるIBF世界同級王者のジェルウィン・アンカハス(フィリピン)との統一戦につなげるためにも10度目の大みそかのリングで必勝を期す。

 そんな中、この日、当日に使用されるグローブが発表され井岡はエバーラスト社、福永はレイジェス社のものとなった。同じメキシコ製だが別メーカー。この場合、公平性や単純な〝いちゃもん〟など理由はそれぞれでクレームを入れる選手は多い。過去には「同じ色にしろ」と要求する選手もいたほど。国内外でたびたび目にされる光景だ。

 王者がその権限で「同一のものを」と要求しても不思議ではないところだが、井岡は「今までもレイジェスを使っている選手とやってきたんで気にならない。好きなグローブで満足いく状況で試合に臨んでもらいたいし、それで自分のパフォーマンスを見せて、納得いく試合ができると思う。そういう状況の中でやってもらいたいなと思うんで特に気にならない」ときっぱり。

 挑戦者に納得した形で力を発揮させ、そのうえで勝つ――。王者は〝完全な形〟でケリをつけたい気持ちの表れと言えそうだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211231-03899144-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1d9801523450c44a56a4af7b2c5a1427f88e87

【井岡一翔が示した〝王者の度量〟別メーカーのグローブ容認「満足いく状況で試合に臨んでもらいたい」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 10:27:47.08 ID:CAP_USER9
12/31(金) 10:12
東スポWeb

シバター 弱気変わらずも愛娘が出場を後押し「パパの仕事は戦うことだと思っている」

 総合格闘技イベント「RIZIN.33」に出撃する人気ユーチューバーのシバター(36)が試合前日の胸中を明かした。

 シバターは31日未明にタイトル「明日のRIZIN大晦日、棄権します」で動画を配信。出場について棄権をにおわすなどしていたが「正直、まだ出たくない」とまだ後ろ向きな気持ちもある。それでも出場を決めたのは「周りの声が大きかった」。運営からの再三のオファーはもちろん、ファンからの大きな期待も感じていて「自分に与えられた仕事はやろうと思う」とプロの顔つきに。「去年以上にふざけて、めちゃめちゃやって。みんなの〝箸休め〟的に。流されて出場を決めたとて、やることはやろうと」とシバターは話す。

 さらに愛娘の存在も大きい。

「パパの仕事は戦うことだと思っている。本当はやらかしたユーチューバーを叩くことなんだけど(笑い)。だから、1R目を絶えてCMに入ったら、チャンネルを切り替えてもらえれば、あとは勝ったとダマせる(笑い)。だから1Rは頑張ろうかと」。

 最後は「自分の中で納得できる試合が出来れば」と意を決した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6604b1ecc5a147e0f6d76df50731a361001a984d

【「パパの仕事は戦うこと」ユーチューバー・シバター、弱気変わらずも愛娘が出場を後押し】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 05:37:03.16 ID:CAP_USER9
12/31(金) 5:15配信
東スポWeb

朝倉未来戦への意気込みを語った斎藤裕(東スポWeb) 

 返り討ちなるか――。大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)で、朝倉未来(29)と対戦する前RIZINフェザー級王者の斎藤裕(34)がインタビューに応じ、意気込みを語った。昨年11月21日に判定勝ちを収めた未来との再戦に向けて、1年をかけて磨いてきた〝武器〟の開放を予告。格闘技ファン大注目の戦いを制し、来年の王座復帰を狙う。


【斎藤裕インタビュー】

 ――いよいよ未来と注目の再戦だ

 斎藤 はい。今回は皆さんに楽しみにしてもらえるような、そういう対戦だと思います。

 ――10月のタイトル戦で牛久絢太郎に敗れ、王座から陥落。連敗は絶対にできない

 斎藤 この戦いでどういう物を残すかっていうこと。お互いキャリアの中ですごく勝敗が大事な(戦い)。自分は1つの試合として捉えていますけど、お互い負けられないから、見ている方は面白いんだと思います。向こうもいろんな作戦を用意してくるし、僕もいろんな武器を持って戦いに挑むんで、駆け引きも含めて楽しんでもらえたら。

 ――未来には昨年11月に判定勝ち。1年で成長していると思うか

 斎藤 フィジカルもそうだし、技術的にも(10月の萩原京平戦で見せた)テークダウンだったり、寝技だったり向上しています。試合で出せるっていうことは使える武器だと認識しているので、頭に入れておかないといけないと思います。

 ――では、そんな未来をどうはね返すか

 斎藤 MMAの試合なので(打・投・極)全部を使うことが大事かなあと。相手のリアクションや攻めに対して、どんどんカードを切っていく感じです。たくさん武器を忍ばせて向き合いたいですね。あれから1年間ずっと練習していることもあるので。それがハマればいいかなと思いますし、今回の試合に向けて用意している武器というか。それもハマったら助かるなあというのを。

 ――勝った瞬間からリマッチ組まれそうな雰囲気だった

 斎藤 そうですね(苦笑い)。向こうのファンの人たちの反応もあって、いつかやるかなと思ってました。

 ――ということは再戦も頭に入れて1年練習していたのでは

 斎藤 それで言うと常々足りない所だったりを埋める、いいところを伸ばす練習は試合のあるなしに続けてきました。それがハマればいい勝ち方になるだろうし。

 ――未来戦で見えた自らの穴もあったと

 斎藤 もちろんあります。今回の試合に生きる? そうですね。

 ――どんな勝ち方が理想か

 斎藤 勝てれば何でもいい…と言いたいところなんですけど(苦笑い)。あまり色気を出しすぎず、いろいろ順番通り進めた上で結果的に一本かKOが理想ですね。

 ――この試合の勝敗にかかわらず、牛久とのリマッチを組むプランがRIZINにあるようだ

 斎藤 構想があるなら勝っていきたいですよね。それが一番うまくまとまるのかなって気がしていますけど…。分からないですから、先のことは。希望はありますけどね。選手を続ける上では、チャンピオンを目指すっていう軸は持っていないといけないですけど、早々にそのチャンスが巡ってきたらうれしいかな。もう1回やったら…、というのはあるので。

 ――牛久戦で学んだことは

 斎藤 一発で終わってしまうってことですよね。極端なことを言えば、一発ももらわなければ、ああいう結末にはならないので。あのタイミングで一発もらったことに意味があったと思います。

 ――最後に斎藤選手の癒しは

 斎藤 職業柄、暴飲暴食もできないので…。最近は「ネスプレッソ」っていうコーヒーマシンが道場に届いたんで、毎日飲んでます。それが今、唯一の癒しですね。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211231-03891953-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c918eef7c343f03a168643254ce9e43090543142

【返り討ちなるか!斎藤裕、朝倉未来戦に秘策「1年間練習している武器がある」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 18:58:12.33 ID:CAP_USER9
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-42300725-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&w=520&h=640&exp=10800 

Jリーグ横浜FCのFWカズ(三浦知良)の次男で総合格闘家の三浦孝太(19)が31日、さいたまスーパーアリーナで開催されるRIZIN33大会でデビューする。元ホストの格闘家YUSHI(33)との総合ルール66キロ契約体重3分3回に備え、30日に都内で計量に臨んだ。約2年前から三浦の打撃を指導しているボクシングジム「グローブス」代表の葛西裕一氏(52)が日刊スポーツの取材に応じ、初陣を控える三浦のパンチ技術に太鼓判を押した。

    ◇    ◇    ◇

得意分野は「打撃」と言い切る三浦は、2年以上前から「原石」として輝いていたという。19年7月から三浦の打撃を指導してきた葛西氏は「ボクシング目線で」と前置きしながら、その素質を高く評価した。「最初に見て(全日本)新人王を狙えると感じた。将来、日本王者を狙っていこうと言える素材だと思い教え始めた」と振り返る。

葛西氏はボクシングの名門・帝拳ジムのトレーナーとして西岡利晃、下田昭文、三浦隆司、五十嵐俊幸と世界王者4人を育成。キックの「神童」那須川天心のパンチ技術を指導してきたことでも有名だ。三浦に対し「上達のために自分はボクサーだと意識しよう」と助言し、指導するうちに同氏は「負けずにコツコツやれば日本王者に。日本王者にいければ世界にいけるかも…とのセンスを感じた。ミットを持つので彼にパンチ力があるのは分かる。動体視力も非常に良い」と高く評価している。

資質と同時に吸収力にも驚かされている。葛西氏は「最初は変な打撃の癖があったが、すぐに治った。のみ込みが早いし、頭も柔らかい」とべた褒め。高校までサッカーをやってきたことも「基本的に運動神経がいい。自分もサッカーをやっていましたが、スタミナ配分は似ているし無駄にならない」とプラス材料としてとらえている。

父のサポートを受け、三浦は9月から葛西氏の1時間以上のマンツーマンレッスンも始めているという。10~11月は、2試合(3分×6回)分を戦えるフィジカル強化に加え、同氏独自の体幹トレ、速さと持久力を兼ね備えた筋力作りを続けてきた。葛西氏は「新人王を取らせるような猛練習をしてきた。プロボクシングでも4回戦デビューできる。ずっと光るものを感じてきた。デビュー戦は攻めあるのみ」と熱いエールを送っていた。【藤中栄二】

◆葛西裕一(かさい・ゆういち)1969年(昭44)11月17日、横浜市生まれ。元アマボクサーの父の影響で中2で競技開始。横浜高3年で高校総体バンタム級優勝。専大を2年で中退し帝拳ジム入門。89年8月プロデビュー。92年に日本スーパーバンタム級王座、95年に東洋太平洋同級王座獲得。94年、96年、97年に3度世界挑戦。97年に引退し帝拳ジムでトレーナーに。17年に独立し、東京・用賀にボクシングジム「グローブス」を設立。現役時は身長174センチの右ボクサーファイター。 
 
日刊スポーツ 12/30(木) 18:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/db13a1343a49dfd9e8193289f5fc9965f63018c5

【キングカズの次男三浦孝太 打撃指導の葛西裕一氏「負けずにコツコツやれば日本王者に」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 18:56:42.01 ID:CAP_USER9
12/30(木) 18:36
東スポWeb

【RIZIN】〝最後の試合〟に臨む那須川天心「全力を五味さんにぶつけたい」
計量を終えた那須川(左)と五味が目を合わせることはなかった(東スポWeb)
 大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)の前日公開計量が都内で行われ、全選手が無事にパスした。

 契約体重のないスペシャルエキシビションで五味隆典と対戦する〝キック界の神童〟那須川天心(23)も体重計に乗り62キロジャスト。自らより13・30キロ重い五味とボクシングに準じたキック禁止の「スタンディングバウト特別ルール」で戦うが「明日は特別な試合なんですけど、RIZIN最後の試合として全力を五味さんにぶつけたいと思っていますので、皆さん楽しみにしていてください」と腕をぶした。

 対する五味は75・30キロ。撮影では那須川と目を合わせないなど臨戦態勢で「今回はちょっと特別な形なんですけど、今現在軽量級トップの天心とやってみます。どうなるか楽しみにしていてください」と闘志をみなぎらせていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-03898700-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8397cd0087dfcf3ad74bf85fee22e772fa6c0a23

【〝RIZIN最後の試合〟に臨む那須川天心「全力を五味さんにぶつけたい」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 18:20:58.56 ID:CAP_USER9
12/30(木) 17:59
東スポWeb

平本蓮が〝犬猿〟朝倉未来を絶賛「金髪になった未来くんに敵うものはいないよ」
左から平本、朝倉(東スポWeb)
 格闘家の平本蓮(23)が〝戦法〟を変えたようだ。

 平本と言えば、RIZIN大みそか大会に出場する朝倉未来(29)とのSNS上での〝ディスり合い〟が話題に。今月だけでも、朝倉が21日にツイッターで「平本って直接会ったら俺に何も言えないアンチみたいな存在だよな」とつぶやくや、平本が「おやおや?必死ですね?」と反応。朝倉が「俺との試合逃げといてよくのうのうと煽れるなw」と返すと、平本は「一度もお前から逃げてねーわ、本当お前は逃げたとか言って周りのバカ信者信じさせて煽るの好きだよなw いつでもやってやるよ朝倉パパさん」と応戦した。

 朝倉はRIZINの記者会見の席上でも「平本蓮どうしてますか? 会場に来てないんで。まさか大みそか出ないなんてことないよな」とアオリ。平本は9月から米国へ武者修行に行き、今月上旬に帰国したが、コロナの対応で大みそかは不参加を表明していた。

 朝倉と平本の丁々発止のバトルは、ファンの間でも好評で、巡りめぐって「本当は仲良し説」まで飛び出すほど。そんななか、平本はツイッターで29日のRIZIN記者会見で金髪を披露した朝倉のニュースを引用し、こう評した。

「これは〜!! 5年ぶりの金髪になった未来くんにもう敵うものはいないよ!! 斎藤選手と未来君では、大きな差があります。日本人では朝倉兄弟に勝てません」

 これまで散々ディスってきた相手を「未来くん」。中身もリスペクトを感じさせる内容だ。

 これにはファンも「やっぱり仲良しw」「いつか戦ってほしい」と、次なる展開を期待する声が上がっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-03898520-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb416039eb16840ff2b787eb14eb1befde22937

【「これは〜!!金髪になった未来くんに敵うものはいないよ!」平本蓮が〝犬猿〟朝倉未来を絶賛】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/29(水) 12:44:21.33 ID:CAP_USER9
12/29(水) 12:28
オリコン

朝倉未来、5年ぶり金髪で決意の一戦へ「暴れようと思うんで、外見から変えていこうかな」
『RIZIN.33』で斎藤裕と対戦する朝倉未来
 格闘家の朝倉未来(29)が29日、2日後に迫った大みそかの『RIZIN.33』(さいたまスーパーアリーナ)への意気込みを語った。

 昨年11月に敗れた斎藤裕(34)との再戦に向けて、「今回は暴れようと思うんで、外見から変えていこうかな」と、約5年ぶりという金髪にチェンジ。体重計量の前日で規定まであと5キロほどあるが「まあいけますよ」と余裕を漂わせた。

 斎藤について「格闘技の厳しさを教えてくれた選手の一人」と語り、敗戦後はフィジカルトレーニングを取り入れるなど、格闘家としてさらなる進化を目指した。その効果も実感しており、現在の仕上がりは「過去最高」と自信を見せ、「気持ちが出る試合。今回は俺が勝つので、フィニッシュ(KO、一本勝利)するつもり」と宣言した。

 YouTuberとしても活躍し、今やその一挙手一投足が大きな注目を集めている。影響力の拡大に伴いアンチも増えているが「そもそもアンチの言葉なんて聞いてない。あったこともないやつに何を言われても関係ないし、利用させてもらっている」とスタンスを崩さない。

 弟・朝倉海(28)もバンタム級トーナメント準決勝に参戦するが、「決勝のメインはセコンドにつけるようにしたい」と語った。

https://pbs.twimg.com/media/FHvmBYLaIAExDb9.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d907182ed690892a00484e6e91f91914a2230f3a

【RIZIN.33 朝倉未来、5年ぶり金髪で決意の一戦へ「暴れようと思うんで、外見から変えていこうかな」】の続きを読む

このページのトップヘ