SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2022年01月

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 16:52:29.00 ID:CAP_USER9
1/29(土) 15:49配信
東スポWeb

ジョコビッチの選択は…(ロイター)

 テニス男子で世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に、またまた全仏オープンアウトの可能性が浮上した。
 
新型コロナウイルスワクチンを接種せず、全豪オープン出場をめざしたがオーストラリアから入国拒否を食らったジョコビッチ。今後の4大大会出場全滅も予測されるなか、全仏が行われるフランスはワクチン未接種でも一定の条件を満たせば入国できる可能性があるとされてきた。

 しかし、フランス「レキップ」は、同国政府の規制変更が、ジョコビッチの全仏出場を奪う可能性があると報じた。現行のルールでは、過去6か月間にコロナから回復した人にワクチンパスポートが与えられるため、12月中旬に感染したジョコビッチはワクチン未接種のままでも大会が行われる5月末に入国が可能と言われてきた。しかし、フランスでは2月15日に新しい規則が発令され、4か月に短縮されてしまうという。

 ジョコビッチはワクチンを接種するか、新たにコロナに感染しない限りローランギャロスに立てない形。またまた狂騒曲が始まるかもしれない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220129-03959366-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd77208b010cbe0dd443aa75b53b51cd6fd7005e

【究極の2択!ジョコビッチ、全仏出場の条件は…ワクチン接種かコロナ再感染】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/26(水) 05:53:11.16 ID:CAP_USER9
1/26(水) 5:15
東スポWeb

今季から米ツアーに挑戦する渋野(東スポWeb)

〝渋野ロス〟は起こるのか――。女子ゴルフの渋野日向子(23=サントリー)は、米ツアー「HSBC女子世界選手権」(3月3日開幕、シンガポール)で今季初戦を迎えることになった。

 昨年12月の米ツアー最終予選会で20位に入ってツアーメンバーの資格を得た渋野が、本格参戦でどのような戦いぶりを見せるか注目を集める。特にツアーメンバーとしてのデビュー戦は、なおさらだろう。さらに日本との時差がわずか1時間のシンガポール開催とあって、リアルタイムで戦況を追えるファンが時差の大きい米国での試合より増えるのは間違いない。

 そんな〝ビッグトーナメント〟は、国内ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」(3月3日開幕、沖縄)と同週開催。ある大手広告代理店関係者は「わかっていたこととはいえ、渋野選手が国内の試合にほぼ出られないことで、試合の盛り上がりに影響が出るのか気にしている主催者もいます。デビュー戦と国内開幕戦がかぶったことで、それがどれくらいになるのか、一つの目安になるかもしれません」と指摘した。

 渋野がいきなりの大活躍を見せれば、話題を持っていかれてもおかしくはない。ただ、国内ツアーには渋野と同じ黄金世代の勝みなみ(23=明治安田生命)や原英莉花(22=日本通運)をはじめ、下の世代にも昨季の賞金女王で東京五輪銀メダルの稲見萌寧(22=都築電気)ら人気選手がひしめくだけに、大打撃には至らない可能性もある。

 それでもゴルフ界きっての人気者が不在となる影響は〝ゼロ〟というわけにはいかなそうだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-03951227-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42a988f65bdefa03e9207e432eb79e6d3b6cfdc

【渋野日向子の米デビュー戦と国内開幕戦が “バッティング” 国内ツアーへの打撃を心配する主催者も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 12:38:50.26 ID:CAP_USER9
1/22(土) 4:00
スポーツ報知

10歳「天才少女」須藤弥勒、ゴルフ5と年間推定1000万円超の超大型契約!卓球の福原愛さん並みの衝撃
10歳ながらゴルフ5と所属契約を結んだ須藤弥勒(右はゴルフ5を運営するアルペングループの水野敦之社長)(提供写真)
 ゴルフ世界ジュニアメジャー4勝を誇り「天才少女」と呼ばれる須藤弥勒(すとう・みろく)が10歳にしてゴルフ専門店やゴルフ場などを展開する「ゴルフ5」と所属契約、並びにマネジメント契約を結んだことが21日、分かった。ゴルフ5を運営するアルペングループは弥勒の将来性とタレント性を高く評価。関係者によると、プロのシード選手と同等の年間推定1000万円を超える長期契約を締結したという。今年の1月からアマ資格の規定が大幅に改定され、アマチュアゴルファーも無制限でスポンサー収入を得ることが可能になった。ゴルフ5のバックアップを受けて弥勒は「伝説のゴルファーになります」と力強く宣言した。

 弥勒が「天才少女」のニックネームにふさわしい超大型契約を結んだ。

 「ゴルフ5さんの所属選手になれてうれしいです! これまでも、たくさん応援してもらってますが、長期間の契約をしていただいて、光栄に思っています」と弥勒は満面の笑顔で話した。

 ゴルフ規則を管轄する英国のロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフクラブ・オブ・セントアンドリュース(R&A)と米国ゴルフ協会(USGA)はアマ資格規定の改定を2022年1月から発効させた。そのひとつに「すべてのスポンサー関連の制限を廃止する」(日本ゴルフ協会の和訳)がある。この改定を受け、10歳ながら抜群の存在感を持つ弥勒のもとにはスポンサーからオファーが殺到した。

 その中で相思相愛となったのがゴルフ5だった。ゴルフ5を運営するアルペングループは1972年に名古屋市内で15坪の小さなスキーショップとして誕生。以来、一貫したチャレンジ精神で成長を続け、今年、50周年を迎えた。世界ジュニアを連覇した実力と「伝説のゴルファーになる!」と宣言する独特のキャラクターの弥勒を5歳の時から注目し、茨城・GOLF5カントリーサニーフィールドで存分に練習ができる環境を提供するなどサポートを続けてきた。今回、アマ資格の規定が大幅に改定されたことで須藤家に所属契約をオファーし、須藤家も喜んで受け入れた。弥勒の父・憲一さんは「伝説のゴルファーになるという弥勒の夢をこのような形で応援していただき、感謝しかありません」と丁重に話した。

 当初、ゴルフ5は1月中にアルペングループ本社がある名古屋市内で契約に関する記者会見を行う予定だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止されたが、大々的な会見を企画するほど、弥勒への期待は大きい。

 関係者の話を総合すると、10歳のジュニアゴルファーに対し、プロツアーのシード選手級の好条件で契約したという。女子プロの年間所属契約料は最高クラスで3000万円〜5000万円、シード1年目クラスで数百万円と言われている。ゴルフ5は将来的に弥勒のプロ転向を見据えてマネジメント契約も締結。トータルで年間1000万円を超え、プロになるまで複数年の長期の超大型契約を結んだと見られている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-01211233-sph-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dccfac54016e747be39b85a5646eb093c074df4

【卓球の福原愛さん並みの衝撃! 10歳「天才少女」須藤弥勒、ゴルフ5と年間推定1000万円超の超大型契約!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 16:56:06.07 ID:CAP_USER9
 【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会は29日、北京首都国際空港に28日に到着した選手またはチーム関係者736人のうち19人が新型コロナウイルス検査で陽性と判定されたと発表した。  
 
2022年1月29日 14時55分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21589967/?type=ranking&category=&rank=11

【北京冬季五輪選手・関係者19人が陽性】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 23:36:56.03 ID:CAP_USER9
開幕まで残り1週間を切った北京五輪の選手村に続々と各国の選手団が入村する中で、ベッドの寝心地を評価する声が上がっている。

 米テレビ局「エンターテイメント・テレビジョン」は、同国リュージュ代表のサマー・ブリッチャーによるSNSでのライブ配信の様子を「北京五輪の選手村のベッドは、東京五輪に出場した選手を驚かせるかもしれない」との見出しで紹介している。

 同局によると、ブリッチャーは「選手村のベッドは段ボールでできているのか」とファンから質問を受けると「私は信じられないようなことを共有したい。段ボールベッドではないですし、まるでどうしたら快適になるかを考えているのが伝わる」と絶賛したという。

 北京五輪の選手村のベッドは、リモコンで個々が睡眠に最適なポジションを調整することができる。一方、東京五輪の選手村のベッドは段ボールで制作。同国の東京五輪陸上男子5000メートル銅メダルのポール・チェリモは、大会期間中にベッドの画像をSNSに投稿。「一人分の体重にしか耐えられない」と述べていたこともあり、ベッドの機能性が大きな注目を集めていた。

 そのため、ブリッチャーはベッドの詳細を説明。その上で、楽しそうに寝転びながら「今はオフモードです」と話す場面も見られるなど、満足げな様子だった。
 
東スポ 1/29(土) 13:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9caf2cff467253ba22b99ea832d40131d21898

【「どうしたら快適になるかを考えているのが伝わる」北京五輪・選手村のベッドに海外選手から称賛の声】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 21:17:39.72 ID:CAP_USER9
来月4日に開幕する北京オリンピックに向けた日本選手団の結団式が29日、都内で行われ、主将を務めるスピードスケートの高木美帆選手が「日本中へ勇気と明るさを届け、社会の未来への希望となれるよう一丸となって全力を尽くします」と決意を述べました。
日本選手団の結団式には29日までに認定され、海外で開催される冬のオリンピックとしては過去最多となる124人の選手を代表して、主将の高木選手と旗手を務めるスピードスケートの郷亜里砂選手が出席しました。

式では、JOC=日本オリンピック委員会の山下泰裕会長から選手団の伊東秀仁団長に団旗が手渡されました。
そして、秋篠宮さまが選手団を激励するおことばを述べられました。
最後に選手団を代表して主将の高木選手が決意表明を行い「東京オリンピックの選手たちの活躍には同じアスリートとして多くの刺激を受けました。冬の競技の活躍が日本中へ勇気と明るさを届け、社会の未来への希望となれるようスポーツの力を信じてチームジャパン一丸となって全力を尽くすことを誓います」と述べました。

北京オリンピックは来月4日に開幕し、17日間の日程で行われます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220129/k10013456531000.html
NHKオンライン

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220129/K10013456531_2201291802_2201291815_01_04.jpg
北京オリンピック日本選手団の結団式で主将を務めるスケートの高木美帆選手が決意表明で述べた全文です。

「私たちは第24回オリンピック冬季競技大会の名誉あるチームジャパン選手団に選ばれたことを誇りとし、自覚と責任を持って大会に臨みます。
この2年間のコロナ禍により多くの難しい状況が続いてきましたが、周囲、そして社会の多くの方に支えていただき、この日を迎えることができました。本大会では、感謝の気持ちを込め、選手それぞれがベストなパフォーマンスを発揮できるよう全力を尽くしてまいります。
また、日の丸の誇りを胸に『人間力なくして競技力向上なし』のスローガンのもと、行動規範を順守し、参加各国・地域からの選手団との友好と国際親善にも努めてまいります。昨年開催された東京オリンピックの選手たちの活躍には、同じアスリートとしてまた、声援を送る側としても多くの刺激を受けました。
今回はわれわれ冬季競技の活躍が日本中へ勇気と明るさを届け社会の未来への希望となれるようスポーツの力を信じてチームジャパン一丸となって全力を尽くすことを誓います」。

【北京オリンピック日本選手団が結団式 高木美帆主将「日本中へ勇気と明るさを届け、未来への希望となれるよう」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 17:00:45.82 ID:CAP_USER9
1/29(土) 16:56配信
スポニチアネックス

<全日本卓球選手権 女子ダブルス決勝>第3ゲームをとり笑顔の伊藤(右)、早田組(撮影・西海健太郎)

 卓球の全日本選手権女子ダブルスで伊藤美誠(スターツ)早田ひな(日本生命)組が4連覇を達成。ネット上では試合中継を見ていた一部のファンから「伊藤・早田と呼ばれると、どうしても『伊藤隼太』にしか聞こえない」と話題になった。

 伊藤隼太は元阪神所属の野球選手で、現在は四国アイランドリーグplusの愛媛で球団初の選手兼任コーチとしてプレー。阪神には2011年にドラフト1位で入団し、2012年から2018年まで7年間プレーした“人気選手”だった。

 女子ダブルス決勝では一部のファンから伊藤&早田組の呼び方にも注目が集まり、Yahoo!リアルタイム検索では「伊藤隼太」とトレンド入り。「なんとなく卓球見てるけど伊藤隼太で笑ってしまうw」「全日本卓球見てるけど、『伊藤・早田』ペアが、『伊藤隼太』」ペアにしか聞こえない」「伊藤美誠・早田ひなペアを縮めて『イトウハヤタ』って実況が言ってるんだけど、どうしても脳内で阪神の伊藤隼太になってしまって1人でわろてる」「伊藤隼太?って聞こえてきてテレビ見に行ったら卓球の伊藤早田で草」「テレビから『いとうはやた』と、何回も。元タイガースのじやなく、卓球やった笑」と伊藤隼太にとっても“意外な形”で注目が集まっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220129-00000211-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0acc5bdd74c51c3f8532815fbe298360ac13831

【全日本卓球選手権 女子ダブルス“みまひな”4連覇でナゼか「伊藤隼太」がトレンド入り ネットで話題「イトウハヤタにしか聞こえない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/29(土) 13:49:12.67 ID:CAP_USER9
1/29(土) 13:34配信
スポーツ報知

新型コロナ陽性で棄権した大島祐哉

◆卓球 ▽全日本選手権 第6日(29日、東京体育館)

 大会事務局は29日、男子ダブルス準決勝に出場予定だった大島祐哉(木下グループ)が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたため、大会を棄権したことを発表した。

 発表によると、大島は28日夜に37・5度を超える発熱があり、同日中にPCR検査を受けた。この日になって検査の結果が判明し、陽性が発覚した。

 これにより、大島、田添健汰(木下グループ)組は、張本智和(木下グループ)、森薗政崇(BOBSON)と対戦予定だった男子ダブルス準決勝を棄権した。

 この日午前には、平野美宇(日本生命)も抗原検査で陽性となり、石川佳純(全農)と組んだ女子ダブルス準決勝を棄権したと発表されていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220129-01291063-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99e9c101d3cc6cecc7115c9a89a366f61806358

【卓球全日本選手権 大島祐哉も新型コロナ陽性で男子ダブルス準決勝を棄権、平野美宇の棄権に続き】の続きを読む

このページのトップヘ