SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2022年05月

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 13:30:46.51 ID:CAP_USER9
5/31(火) 13:11配信
スポニチアネックス

 フジテレビは31日、キックボクシングのRISE王者・那須川天心(23)とK―1王者・武尊(30)の“世紀の一戦”が行われる6月19日の「THE MATCH 2022」(東京ドーム)について、「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」と発表した。

 天心は発表後に自身のツイッターを更新。午後0時36分に「みんなごめん」とつづり、午後1時2分には「お金の為じゃねえんだよ 未来の為にやってんだよ 子供達はどうすんだよ」と投稿した。いずれもフジテレビの発表を受けてのコメントとみられる。

 インターネット放送局「ABEMA」ではペイ・パー・ビュー(PPV)方式で全試合を完全生中継される。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-00000155-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc72342ffd615c4980d076b25d65eea29a06746

【『THE MATCH』フジテレビ撤退… 天心が怒り「お金の為じゃねえんだよ 未来の為にやってんだよ 子供達はどうすんだよ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 13:04:50.08 ID:CAP_USER9
5/31(火) 13:02配信
オリコン

 格闘家の那須川天心と武尊による“世紀の一戦”が行われるビッグイベント『THE MATCH 2022』(6月19日・東京ドーム)で、試合中継を予定していたフジテレビが放送しないことを31日、公式サイトで発表した。

 同大会は、ABEMAがPPVで全試合を完全中継するほか、フジテレビでメインの天心VS武尊を生中継する予定だった。フジテレビのサイトでは「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」と報告された。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-00000374-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/925367a16c807143c6139870aa2aeaa5fa81a202

【“世紀の一戦”天心VS武尊『THE MATCH』中継中止 フジテレビ「主催者側との契約に至らず」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 22:26:25.39 ID:CAP_USER9
 楽天の初代監督を務めた田尾安志氏(68)が30日、自身のYouTubeチャンネル「TAO CHANNEL」を更新し、難病「心アミロイドーシス」を患ったことを明かした。

 「心アミロイドーシスになりました」というタイトルで動画を投稿。田尾氏は、妻で歌手のMADAM REYさん、ペットの犬2匹とともに動画に登場し、冒頭で「今回、僕が心臓の病気に。隠していたわけではないんですけど。もう少ししたら認定されるんですけど。心アミロイドーシスという国の難病指定になっているそうなんですが。現在2000人くらいが認定されている。アントニオ猪木さんもなった。治療法が3年前にはなかった。それまでは5年生存率が30何%だった。いい薬が開発されて、かなりよくなっているそうですよ、今はね」などと話した。

 「知らない人が多い。検査をしている人がそういない。心不全と言われて悪くなる人がいる」と公表に至った理由を説明。定期検査で疑いがあったため、精密検査を受けて発覚したという。すぐに車いすを勧められるほどだったといい、「最初は自覚症状がなかった」が、階段の上り下りでの息切れなどが出てきたという。「なんか暗く、後悔後悔でずっと過ごしていくのではなく、ちょっと前を向いて、どんだけやっていけるかということが、すごく大事じゃないかということを改めて感じた」と話していた

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c59a2d0b60700fd7cd5fae97b9c65c4354d340d

【楽天初代監督の田尾安志氏が難病「心アミロイドーシス」を告白 アントニオ猪木氏も戦う難病】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 21:32:12.01 ID:CAP_USER9
サンスポ
2022/05/30 20:33
https://www.sanspo.com/article/20220530-ZSFIBZNY65M77AVCA4PT5N57FY/

東京六大学野球・春季フレッシュトーナメント(30日、法大4―4慶大=九回規定により引き分け、神宮)新人戦にあたるフレッシュトーナメントが開幕。広島で通算2119安打を放った前田智徳氏(50)の次男で、慶大1年の前田晃宏投手(18)が法大戦に3番手で神宮デビュー。2回?を1安打無失点に抑えた。

孤高の天才打者と呼ばれた父とは異なる舞台、マウンドで輝きを放った。夏空の下で迎えた神宮デビュー戦。前田が好救援し、ほえた。

「初登板でサヨナラ(負け)は嫌だなと思って緊張しました。(神宮は)とても投げやすかったです」。3-4の七回1死一塁で初登板。遊直に打ち取り、飛び出した一塁走者が戻れずに併殺プレーとした。先頭に中前打を許した九回は後続を断ち、2回?を1安打無失点に抑えた。

慶応高出身の最速143キロ右腕。広島で通算2119安打を智徳氏を父に持つ。高校3年時の昨年6月、夏の神奈川大会直前に右膝前十字靱帯(じんたい)を断裂し、完全復活の途上。現役時代に右アキレス腱(けん)断裂から復活を遂げた父から「予測不能な動きをしたときに、またけがをするかもしれない。そこを気を付けて」と助言を受け試合に臨み、冷静なマウンドさばきを披露した。

神宮での思い出を問われると「おやじがデッドボールを食らって(左手首の尺骨を)骨折したこと」と、ユーモアを交えて回答。2013年4月23日のヤクルト戦で江村将也から受けた死球を、印象に残るシーンとして挙げた。

一塁を守った清原氏の長男・正吾とともに注目を集める中、堂々のスタートを切った。(武田千怜)

【東京六大学新人戦 慶大・前田晃宏が神宮デビュー 父は元広島で通算2119安打の智徳氏】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 16:55:18.11 ID:CAP_USER9
「第59回全日本合気道演武大会」=(公財)合気会主催、日刊スポーツ新聞社ほか後援=が28日、東京・日本武道館で行われた。

コロナ禍で一昨年は中止、昨年は感染拡大防止の観点から出場者を約250人に絞り、群馬で個人演武のみを無観客の中で実施した。

今回は4000人が参加。通常開催であれば8000人参加で、半分の規模となったが、高段者、各師範らが日頃から鍛えた数々の技を披露した。

植芝守央(もりてる、71)道主は主催者開会あいさつで、3年ぶりの日本武道館開催を喜んだ。そして、「コロナ感染症がいまだ収まらぬ中、
今出来ることを精いっぱい行うという気持ちで日々合気道に思いを寄せていただいていることが本日の大会の開催に結びついている。
感謝の心を持ち、出場のかなわなかった方々の思いを胸に、一期一会の気持ちを大切に演武に臨んでいただきたい。この大会を機に、
より一層精進し、心をひとつに前へと進もう」と話した。その後、総合演武も行い、関係者が熱い視線を送った。

大会は来年、同時期に日本武道館での開催が予定されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd87335b4d5a8a6f44f5f4a8e79a2a330700e026

【第59回全日本合気道演武大会が4000人参加で開催 3年ぶり日本武道館で数々の技を披露】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 07:00:51.31 ID:CAP_USER9
5/31(火) 5:15配信
東スポWeb

交流戦のロッテ戦で調子を上げた阪神・糸原(東スポWeb)

 猛虎にもいまっせ!メジャースカウト注目スラッガーが…。阪神・井上一樹ヘッドコーチ(50)が30日に甲子園球場で行われた投手指名練習終了後、前カードのロッテ戦(27日、ZOZOマリン)で対峙した佐々木朗希投手(20)との対戦を振り返った。

 当該の一戦で、阪神打線は佐々木朗に6回4安打無得点と沈黙。だが、佐々木朗に負けじと阪神先発ウィルカーソンも8回5安打無失点と力投。最終的には9回に飛び出した佐藤輝の決勝11号ソロで、1―0の接戦を制した。

 井上ヘッドは「160キロ台の直球に140キロ台のフォークを織り交ぜられると、それはどうにもなりませんよ。ズルして勝つためにはどうしたらどうすればいいかを考えていたが、結果は(両軍が)ずっと0点でいってウィルク(=ウィルカーソン)が勝ち投手になれた。これは大きい」とニンマリ。

 この試合で佐々木朗から2安打をマークしたのが「6番・二塁」で先発出場していた糸原健斗内野手(29)だった。「佐々木朗を見に来ているメジャーのスカウトたちが『オゥ! あの阪神タイガースで33番を着けている選手は何者なんだい? あの佐々木朗から2安打しているよ。アイツはアメリカでも使えるぜ』って。『健斗! お前に(メジャースカウトの)目が向いているぞ』と伝えたよ」とは井上ヘッドの談。ホンマかいな…。

 とはいえ、糸原が直近6試合で22打数8安打。打率3割6分3厘と調子を上げてきているのも事実。井上ヘッドも「(糸原は)一流選手からしか打たないのね。今まで遠慮していたのねと。(打撃上昇の)兆しも見えてきたし、これからのキーポイントになる選手かもしれない。あいつを何番に置くのかもポイントになると思う」と今後の打順改造も示唆しつつ、虎の名誉キャプテンに期待を寄せている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-04224374-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4d8a5b0c94d878ab5b3f3ef788cdb6f124902e

【阪神・糸原健斗にメジャースカウト注目? 「佐々木朗希から2安打した男」が上昇ムード】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 06:58:54.24 ID:CAP_USER9
5/31(火) 5:00配信
東スポWeb

 巨人・原辰徳監督(63)が〝朗希ショック〟でカベにぶつかったヤングG投を目覚めさせる。

 ここまで交流戦3勝3敗の巨人は、31日から本拠地・東京ドームでソフトバンク、ロッテと6連戦。6月3日には〝令和の怪物〟佐々木朗希投手(20)と対戦予定となっている。原監督は「まあ、うちのピッチャー陣も(佐々木から)いいところを盗んでほしいね。朗希と同級生って…堀田でしょ? (一軍に)呼んで、爪のアカでも煎じさせて見させとこうか。爪のアカでも煎じてって今の人たちは知らないか?」とニヤリと笑った。

 開幕ローテに入った3年目右腕・堀田は3月31日のヤクルト戦(神宮)でプロ初勝利も、その後は3試合連続で炎上し現在はファーム調整中。指揮官は「(堀田は)体がしぼんじゃった。うまくなる人は体がどんどん大きくなる。食べてないのかもしれない」と右腕の現状を説明すると「それも選手の技量であると。だって、われわれは堀田に関して、ファームの経験はないけど一軍で育てようという強い決意の下やったわけだから。あれでしぼんじゃあ話にならない」とホープの〝ガス欠〟を嘆いた。

 ターゲットは堀田だけではない。同じく開幕ローテに入ったドラ3・赤星も防御率3・90、2勝2敗とファーム再調整。6月1日のソフトバンク戦で約1か月ぶりに一軍復帰予定となっている。

 今季の巨人は若手を積極的にローテで起用してきたが、2年目・山崎伊だけが防御率2・88、2勝1敗で踏ん張っている状態だ。そんな若手達が佐々木の圧巻投球を目の当たりにすれば、大いに刺激を受けるのは間違いない。果たして指揮官の狙いどおり、ヤングG投が開幕時の輝きを取り戻せるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-04223636-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3256b9919e24e1902afeb4e77eec2b8399c7c786

【巨人・原監督 堀田、赤星らカベにぶつかったヤングG投への “佐々木朗希ショック” を期待】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/31(火) 08:32:27.10 ID:CAP_USER9
 日本時間5月31日、カブスはダブルヘッダー第1試合終了後に鈴木誠也を10日間の故障者リストに登録した。鈴木は日本時間5月27日のレッズ戦で二塁への盗塁を試みた際に左手薬指を痛めて途中交代。それ以降は欠場が続いていた。デービッド・ロス監督は鈴木の状態について「あまり良くない」とコメント。ダブルヘッダー第1試合の開始前にバットを持ってスイングし、第2試合の開始前には通訳とキャッチボールをしていた鈴木だが、少なくとも10日間は戦列を離れることになった。

 鈴木は日本時間5月27日のレッズ戦を最後に試合に出場していないため、故障者リスト入りはその翌日の日本時間5月28日に遡って適用されている。よって、戦列復帰は最短で日本時間6月7日ということになる。

 今季の鈴木は、ここまで41試合に出場して打率.245、4本塁打、21打点、3盗塁、出塁率.344、長打率.432、OPS.776を記録。4月は開幕2週目の週間MVPに選出され、月間最優秀新人にも選ばれるなどOPS.934の好スタートを切ったが、5月に入ってからOPS.616と苦しんでいた。

 カブスは鈴木の欠場時にラファエル・オルテガを右翼手として起用していたが、日本時間5月31日から23歳の有望株ネルソン・ベラスケスがメジャー昇格。今季マイナーではAA級とAAA級の2階級合計で41試合に出場して打率.253、12本塁打、25打点、9盗塁、OPS.914と粗削りながらもパワフルなプレーを見せており、鈴木の離脱中はこのベラスケスの出場機会が増えることが予想される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1756cee77c2c08ec394ae9989d5d9764a6595c

【カブス・鈴木誠也が10日間の故障者リスト入り 盗塁時に痛めた左手薬指の状態が回復せず】の続きを読む

このページのトップヘ