SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2022年05月

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 16:00:28.95 ID:CAP_USER9
広島 1-0 名古屋
[得点者]
58'野津田 岳人(広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:9,937人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052801/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第16節土曜昼 広島×名古屋】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 05:26:47.21 ID:CAP_USER9
5/30(月) 1:05配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28b95592ebe120898fd451df418c0b76601ebe5

 2022年第7戦モナコGPの決勝が行われ、レッドブルのセルジオ・ペレスが優勝した。2位はカルロス・サインツ(フェラーリ)、3位はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)となっている。アルファタウリの角田裕毅は17位だった。

■2022年F1第7戦モナコGP決勝 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/11/S.ペレス/レッドブル/1h56’30.265/64
2/55/C.サインツ/フェラーリ/0’01.154/64
3/1/M.フェルスタッペン/レッドブル/0’01.491/64
4/16/C.ルクレール/フェラーリ/0’02.922/64
5/63/G.ラッセル/メルセデス/0’11.968/64
6/4/L.ノリス/マクラーレン/0’12.231/64
7/14/F.アロンソ/アルピーヌ/0’46.358/64
8/44/L.ハミルトン/メルセデス/0’50.388/64
9/77/V.ボッタス/アルファロメオ/0’52.525/64
10/5/S.ベッテル/アストンマーティン/0’53.536/64
11/10/P.ガスリー/アルファタウリ/0’54.289/64
12/31/E.オコン/アルピーヌ/0’55.644/64
13/3/D.リカルド/マクラーレン/0’57.635/64
14/18/L.ストロール/アストンマーティン/1’00.802/64
15/6/N.ラティフィ/ウイリアムズ/1lap/63
16/24/周冠宇/アルファロメオ/1lap/63
17/22/角田裕毅/アルファタウリ/1lap/63
NC/23/A.アルボン/ウイリアムズ/DNF/48
NC/47/M.シューマッハー/ハース/DNF/24
NC/20/Kマグヌッセン/ハース/DNF/19

【2022年F1第7戦モナコGP・決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 06:38:32.97 ID:CAP_USER9
5/24(火) 19:55配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7b26807630604edfdbe58814497cf80dc0c550
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/0qXymjw6/s800/formula-1-spanish-gp-2022-lewi-3.jpg

 F1スペインGP終了後、パルクフェルメエリアに置かれていたセルジオ・ペレスのレッドブル『RB18』のリヤウイングに、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が触れたようにも見える写真が公開され物議を醸している。

 パルクフェルメ規定適用下のマシンのリヤウイングを触る……デジャヴのようだが、昨年のサンパウロGP予選後には、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がハミルトンのマシンのリヤウイングを触ったことで5万ユーロ(約680万円)の罰金が科せられている。

 今回スペインGPで撮影された写真は、チェッカー後にマシンを止めた位置からマシンが動かされ、パルクフェルメエリアで横一列に並べられていることから、表彰式後しばらくしてから撮影されたモノと思われる。

 また、レース後ハミルトンは、レース後に定期的なドーピング検査に招集されており、サーキットのメディカルセンターに向かう必要があったため、この写真はその検査後のことだと思われる。

 このアングルでは、リヤウイングにハミルトンの手が隠れているため、彼が本当にウイングに触れているのか、それともその後ろの手すりとの間に手を通しているのかは分からない。

 またこのタイミングについても疑問が残っている。通常、マシンは正式にFIAから問題なしと判断され、パルクフェルメからリリースされると同時にチームによって撤去されるが、正式なルール適応下にあったのかどうかは不明だ。

 しかし、その後ネット上に公開された動画を見てみると、ハミルトンはマシンの後ろを通り抜けようとしていただけのようにも見受けられる。

 フェルスタッペンがハミルトンのリヤウイングに触れた際は、 マシンのオンボード映像やファンが撮影しネット上にアップされた映像などをスチュワードが検証した結果、FIA国際モータースポーツ競技規則の第2.5.1条に違反したと判断された。

 その条文にはこうある。

「車両保管場所の内部へ立ち入りを許されるのは、競技役員のみである」

「同競技役員あるいは適用される規則による許可がない限り、いかなる作業、検査、調整、または修理を行なってはならない」

 ブラジルでの件に関し、スチュワードはこう説明していた。

「予選やレース終了後に、ドライバーがマシンに触れることがドライバーの習慣になっていることは明白だ」

「これはフェルスタッペンによる説明でもあったが、最近レースでチーム間において疑惑を向けていたこの部分に触れたのは、単なる習慣だったということだ」

「このような一般的な傾向は、ほぼ無害と考えられてきたため、一律に取り締まられることはなかった。しかし、これはパルクフェルメのレギュレーションを違反する行為であり、被害を与える可能性がある」

「今回のケースでは直接的に被害を与えておらず、こうした件に関する罰則の前例が存在しないことを考慮したものの、これはレギュレーション違反であり、他者に重大な結果をもたらしかねないと判断した。そのため、スチュワードは本件の処分を決定し、5万ユーロの罰金を命ずる」

【お触り1回680万円? ハミルトン、F1スペインGP終了後にレッドブルのリヤウイングに触れた可能性浮上】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 19:34:09.66 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2022年5月29日19時5分
https://www.nikkansports.com/sports/news/202205210001633.html

<カーリング全農日本選手権:ロコ・ソラーレ7-3中部電力>◇29日◇女子決勝◇北海道北見市・アドヴィックス常呂カーリングホール

北京オリンピック(五輪)銀メダルのロコ・ソラーレが2年ぶり3度目の日本一に輝いた。中部電力は3年ぶり制覇ならず。

昨年9月に激闘を繰り広げて北京五輪出場を決め、2月には五輪2大会連続メダルとなる銀メダルを獲得した今シーズン。その最後を優勝で締めくくった。

(中略)

第9エンド(後攻は中部電力)
中電はコーナーガードを縦に2つ並べる。ロコは4人でしっかり話し合ったサード吉田知の2投目など、互いの声かけが一層密に。ロコはスキップ藤沢の一投目でNO1、2を確保。中電のスキップ北沢の最終投は1点取るか、ダブルテークアウトでブランクエンドにするか迷う場面に。タイムアウトで検討した結果、ブランクを選択するが、はじき出しきれずに1点スチールを許した。7-3となってコンシードとなり、試合終了。

【カーリング日本選手権 ロコ・ソラーレ、中部電力を下し2年ぶり3度目の日本一】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 15:58:22.91 ID:pUihDkQ2a
 巨人は30日、6月7日に誕生日を迎える小林誠司捕手を祝う「小林誠司誕生祭」を6月1日から5日まで、球団公式通販サイト「ジャイアンツオンラインストア」と東京ドーム23ゲート横の直営グッズショップ「G‐ STORE」で開催すると発表した。

 誕生祭記念グッズの販売や小林の直筆サイン入りレプリカキャップがあたるプレゼント企画、誕生祭の定番となったルーレットなどを実施。いずれも在庫がなくなり次第終了となる。(以下、価格は全て税込)

【読売巨人軍、小林誠司の「誕生祭」を開催!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:35:39.96 ID:CAP_USER9
毎日新聞最終更新 5/29 21:25
https://mainichi.jp/articles/20220529/k00/00m/050/183000c

 東京六大学野球の春季リーグは29日、全日程が終了し、明大の宗山塁内野手(2年・広陵)が打率4割2分9厘(56打数24安打)で首位打者賞を獲得し、毎日新聞社からブロンズ像が贈られた。

 2年生ながら首位打者とベストナインに輝き、6季ぶりのリーグ優勝に貢献。それでも表情を緩めずに「簡単に終わってしまう打席があった」と反省を口にする完璧主義者が、明大の宗山だ。

 広陵高(広島)では1年夏(2018年)と2年春(19年)に甲子園の土を踏んだ。明大では1年春から主力としてプレーし、昨秋にはベストナイン(遊撃手)に選出された。

 「昨季、自分ができないことが浮き彫りになった」といい、今季は苦手なコースや球種を一つ一つ克服するために練習時間を割いた。

 グラウンド外でのコンディション作りへの意識も高めた。就寝や起床の時間を一定に保ち、練習後と試合後には体のケアに努めるなど日々のルーティンを徹底した。相手投手に関わらず広角に打球を打ち分けられるのは、「いつも同じ流れで打席に入っていけるから」と言い切る。

 今後の目標は「率を残せて長打力もあって、勝負強く相手から嫌がられ、チームを救える選手になること」。宗山の向上心が尽きることはない。【森野俊】

【東京六大学野球 明大・宗山塁に首位打者賞「チーム救う選手に」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:24:37.13 ID:CAP_USER9
時事2022年05月29日20時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052900375&g=spo

東京六大学野球春季リーグ戦のベストナインが29日、東京運動記者クラブ・アマチュア野球分科会の投票で決まった。6季ぶり41度目の優勝を遂げた明大からは、首位打者の宗山ら5人が選ばれた。

▽投手 蒔田稔(明大)(1)
▽捕手 蓑尾海斗(明大)(2)
▽一塁手 ※上田希由翔(明大)(1)
▽二塁手 広瀬隆太(慶大)(2)
▽三塁手 山田陸人(明大)(2)
▽遊撃手 ※宗山塁(明大)(2)
▽外野手 ※萩尾匡也(慶大)(1)、宮崎秀太(法大)(2)、山本晃大(慶大)(1)
(丸数字は選出回数、※は満票=13票、広瀬は一塁手で1度受賞)

【東京六大学野球春季リーグ戦 ベストナインに明大5人】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 21:22:57.38 ID:CAP_USER9
時事
2022年05月29日19時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052900364&g=bsb

慶大は4番の萩尾が3戦連発となる勝ち越し3ラン。やや泳がされながらも左翼ポール際へ運び「真っすぐに合わせる中で、変化球にも対応するのが慶応の基本。それができた」。外角の直球を逆方向へはじき返した前日とはまた違う、うまさも見せた一発だった。

昨季まで本塁打は1本。今季は5本と躍進し、17打点と合わせて2冠に輝いた。「打点の方がうれしい。チームに貢献できた部分が数字に出る」と受け止め、秋に向けて「チームは2位なので、1位を取れる準備を夏にやっていきたい」と力を込めた。

【東京六大学野球 慶大・2冠萩尾、打点に喜び】の続きを読む

このページのトップヘ