SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2023年02月

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 23:39:12.10 ID:dRA+w0+69
「全員解雇しろ」パンチに飛び蹴り…アフリカの女子チームが判定に激怒、逃げる主審に集団暴行。衝撃の蛮行に非難殺到「現代サッカーとは思えない」


目を疑うような光景だった。

『MEDIA ITA』は2月17日、「女子サッカーチームがペナルティを与えなかったレフェリーを追い詰め、残酷な攻撃をする」という衝撃的なニュースを掲載した。

記事によれば、DRコンゴの女子サッカークラブ、DCモテマ・ペンベの選手たちが、マゼンベ戦でPKが与えられなかった判定に抗議。
「レフェリーを追いかけて、残忍な暴行を加えた」という。1-5で大量リードされている状況だった。


SNSでは、逃げ回る男性の主審を捕まえ、スタッフも加わってパンチや飛び蹴り浴びせるショッキングな動画が拡散されている(ちょうど視界に隠れ、暴行を受ける主審は映っていない)。
 
当然、止めに入った関係者もいて、その隙に主審がトンネルへと逃げ込んだものの、後ろから数人の選手が追いかけて行く様子も確認できる。


この蛮行には、世界のサッカーファンから次のような非難の声が続々と上がっている。

「恥を知れ」
「気分が悪い。全く笑えない」
「なんという暴挙」
「信じられない」
「現代サッカーとは思えない」
「なんて野蛮な」
「酷くて見てられない」
「何という不名誉な行為。チーム全員を解雇しろ」

記事よれば、DRコンゴ・サッカー協会はモテマ・ペンベの一部の選手に出場停止処分を科したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ea878e95b21b313faadf43eebdb32a6131ace0


【動画】
「なんて野蛮な」「酷くて見てられない」と批判殺到!女子チームが逃げる主審を捕まえて集団暴行
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626493466720055297/pu/vid/480x848/6qFljry2ozoq_UZo.mp4

【「全員解雇しろ」パンチに飛び蹴り…アフリカの女子チームが判定に激怒、逃げる主審に集団暴行 衝撃の蛮行に非難殺到】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 23:20:29.50 ID:dnlW3mrg9
 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022・西地区の準々決勝2試合が23日に行われた。

 決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)で谷口彰悟が所属するアル・ラーヤン(カタール)にPK戦の末に勝利したFWマイケル・オルンガが所属するアル・ドゥハイル(カタール)は、準々決勝でアル・シャバブ(サウジアラビア)と対戦。なお、アル・シャバブにはGKキム・スンギュが所属しており、かつて柏レイソルで共に戦った選手同士の対戦が実現した。

 試合は0-0で迎えた77分、CKからオルンガが頭で叩き込み、アル・ドゥハイルが先制に成功した。さらに85分にもゴール前でフリーだったオルンガが追加点を奪うと、90+3分には1点を返されたものの、このまま逃げ切り、2-1で試合終了。勝利したアル・ドゥハイルが準決勝進出を果たした。

 もう一方では、フーラード・フーゼスターン(イラン)と2021シーズンの大会覇者であるアル・ヒラル(サウジアラビア)が激突。0-0のまま迎えた87分にムサ・マレガが決勝点を決め、1-0でアル・ヒラルが勝利を収めた。

 この結果、アル・ドゥハイルとアル・ヒラルが準決勝へと駒を進めた。決勝進出をかけた一戦は、26日に開催される予定となっている。

 なお、決勝戦の第1戦は4月29日、第2戦は5月6日に行われる。東地区を制した浦和レッズが待つ決勝戦に駒を進めるのは、どちらのクラブになるだろうか。

■ACL・準々決勝結果(西地区)
アル・ドゥハイル(カタール) 2-1 アル・シャバブ(サウジアラビア)
フーラード・フーゼスターン(イラン) 0-1 アル・ヒラル(サウジアラビア)

■ACL・準決勝スケジュール(西地区)
▼26日
アル・ドゥハイル vs アル・ヒラル

https://news.yahoo.co.jp/articles/7382603e255523a73639b0ee557bb9331ea4cee3

【ACL西地区・準々決勝 オルンガ2発でアル・ドゥハイルが白星 アル・ヒラルも準決勝進出】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 09:44:54.82 ID:/pUMcqbv9
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)がチームメートと練習中に大ゲンカしたと、各メディアが報じた。

 PSGは欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第1戦でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)に敗れて敗退の危機に直面している中、リーグ戦で13得点をマークしているブラジル代表FWネイマールが負傷離脱。スペインメディア「BE SOCCER」は「チームの雰囲気は最高ではないと考えられる」と伝えた。

 そんな中、同メディアはフランスメディアの報道をもとにして、チームの異変を報道。23日の練習中にポルトガル代表MFビティーニャ(23)がメッシからボールを奪おうとして、激しく接触。エースは試合前とあって〝ハードにやり過ぎないように〟と警告したが、ビティーニャは再び厳しいプレーをしたためメッシが怒って「ひどい反応をした」という。

2/25(土) 10:31
東スポweb

https://news.yahoo.co.jp/articles/58bc674d0bada9ed348f57690de6522160c31304

【メッシが練習中にビティーニャと大ゲンカ 欧州メディア「PSGの雰囲気は最高ではない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 16:15:47.00 ID:ZlYeurem9
東スポWeb 2/22(水) 15:11

ジェラード氏(ロイター)
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)の新監督候補に元イングランド代表のスター、スティーブン・ジェラード氏(42)が浮上した。

 英メディア「スコティッシュ・デーリー・エクスプレス」は「ジェラードがPSGで電撃的に監督へ復帰する可能性がある」とし「ジェラードがクリストフ・ガルティエ監督に不満を募らせているPSGの上層部によって議論されている」とし「カタールのオーナーがジェラードに興味を持っていることを明らかにすることができる」と報じている。

 元スーパースター選手のジェラード氏はスコットランド・プレミアリーグのレンジャーズで指導者になると、昨年10月まではイングランド・プレミアリーグのアストンビラを率いていた。現在はフリーとあって、数々のクラブの後任監督候補として報じられている。同メディアは「これは驚くべき復活になるだろう」と伝えていた。

 PSGは欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第1戦でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)に敗れ、第2戦を落とせば、ガルティエ監督の更迭もあり得る状況。すでにPSGの新監督候補には、かつて指揮していた名将トーマス・トゥヘル氏やイタリア1部ローマを率いているジョゼ・モウリーニョ監督の名前が挙がっており、チームの動向から目が離せない。

東スポWEB
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/85659492a58f32cbaf12d5c749765a78372afaaf&preview=auto
https://i.imgur.com/FJFYl83.jpg

【ジェラード氏がパリSGの新監督候補に急浮上「上層部によって議論されている」=英報道】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:40:32.86 ID:HUpykkNU9
 2月25日に開催されたラ・リーガ第23節で、久保建英が所属する3位のレアル・ソシエダが、19位に沈むバレンシアと敵地で対戦した。
 終盤のオウンゴールで1―1の同点に終わった前節のセルタ戦でアシストをマークし、3戦連続のマン・オブ・ザ・マッチに輝いた久保は、4-3-3の右ウイングで先発出場を果たした。

 ソシエダは17分、前節に先制点を決めたオジャルサバルが、右サイドからシュートを狙うも、GKに阻まれる。その後は出足の速いバレンシアのプレスに苦しみ、なかなかチャンスを創り出せない。

 迎えた40分、カウンターを浴びると、敵の左サイドからのクロスをクリアしようとしたスベルディアが自陣のゴールに流し込んでしまう。2試合連続のオウンゴールでリードを奪われる。

 前半アディショナルタイム、厳しいマークに遭う久保とのパス交換から主砲セルロトから狙ったシュートは枠を外れる。
 
 4-3-1-2にシステムを変更した後半、ソシエダが押し込む。53分には、トップ下にポジションを移した久保のクロスにファーサイドでセルロトが合わせるも、うまく捉えられない。

 その直後にはCKから一気にカウンターを浴び、カスティジェホにシュートを浴びるが、GKレミロがセーブ。そのこぼれ球を狙ったシュートは枠を外れる。

 ソシエダは73分に二枚替え。久保とメンデスを下げて、カルロス・フェルナンデスとイジャラメンディを投入する。

 しかし、この交代も奏功せず、このまま0-1で手痛い敗北を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/662d6d8e24e51a31223498a1ac97ad3f88f26295

【警戒された久保建英、4戦連続MOMならず…ソシエダは前節に続くOGで19位バレンシアに痛恨の0-1敗戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:41:42.74 ID:HUpykkNU9
 現地時間2月25日開催のベルギーリーグ第27節で、上田綺世が所属するサークル・ブルージュが敵地でオイペンと対戦している。

【動画】今季11点目!上田綺世がDFに挟まれながら決めた技ありのヘッド弾
https://youtu.be/YaokFll4rAA
 
 この一戦で貴重な同点ゴールを奪ったのが上田だ。1-2で迎えた39分、ロングスローの流れから味方が頭で繋いだボールを、ゴール前でDF2人に挟まれながらも巧みにヘッド。ゴール右下に叩き込んでみせた。

 24歳のストライカーは、これが3試合ぶりとなる今季11点目(公式戦12点目)となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/30b4bbd47e53afbc77eefbc43191661f21ad0615

【SブルージュFW上田綺世が今季11点目を奪取!DFに挟まれながら技ありのヘッド弾】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 10:14:31.33 ID:9exSdY/V9
「もっとメディアに取り上げてもらえないですかね?(略)そもそもJリーグがやっていることを一般の人が知らないなと思って。すごい危機感というか……」

 2月9日配信のJリーグ公式チャンネルで、FC東京の長友佑都(36)が野々村チェアマンにこう訴えた。

 なるほど、17日にJリーグが開幕したばかりだが、どうもボルテージが上がらない。昨年のW杯カタール大会ではあれほど列島が熱狂したというのになぜだろう。

「WBCを控えたプロ野球に食われているのもありますが、そもそもW杯で活躍した三笘薫(25)や堂安律(24)らはもうJリーグでプレーしていませんからね」

 とサッカーライターが元も子もないことを言う。三笘はイングランド、堂安はドイツで活躍中。対して、W杯で活躍したJリーガーといえば、DFの長友とGK権田修一(33)くらいか。だが、そんな今季のJにも見どころはあるのでは?

「11日の『富士フイルムスーパーカップ2023』で決勝ゴールを決めた横浜F・マリノスの西村拓真(26)。W杯には招集されませんでしたが、昨年7月に行われたE?1選手権で日本代表に選ばれて2ゴール決めています。W杯で未出場ながら招集メンバーに名を連ねた湘南ベルマーレ・町野修斗(23)と並び、今季の得点王争いの主役になりそうです」

すぐに海外に行ってしまう
 もっとも、西村も町野も、今季で見納めかもしれない。ともにシーズン後あるいはシーズン中に海外移籍する可能性が高いのだとか。それはそれで喜ばしいが、

「例えば、ジャニーズのファンは、ジュニア時代から推しの男の子を応援し、メジャーデビューしたら“私が育てた”という満足感とともにコンサートに通いますよね。でも、Jサポーターの場合、若い選手を応援していても、頭角を現すとすぐに海外に行ってしまう。フラストレーションがたまるだけです」

 一方で、長友や、今季からセレッソ大阪に復帰する香川真司(33)のように、出戻りスターたちのプレーを楽しむこともできるが、

「かつて一世風靡したバンドの再結成のような……一時的には耳目を集めますけど、盛りは過ぎているので、早々に飽きられてしまう」

「週刊新潮」2023年2月23日号 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02251056/
2023年02月25日
デイリー新潮

【「若い選手を応援していてもフラストレーションがたまるだけ」なぜW杯と比べてJリーグは盛り上がらない?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 23:19:39.21 ID:dnlW3mrg9
FC琉球は24日、元日本代表FW金崎夢生(34)の加入を発表した。背番号は「44」をつける。


大分トリニータ、名古屋グランパス、鹿島アントラーズ、サガン鳥栖を渡り歩いたほか、ドイツやポルトガルでもプレーした金崎。昨夏からキャリアの原点である大分に13年ぶりの復帰を果たしたが、同年11月に契約満了によるシーズン終了後の退団が決まった。

今季が始まっても無所属が続いたが、その去就がようやく決まり、1年でのJ2昇格を期すJ3の琉球が新天地に。クラブを通じて、意気込みを語っている。

「みなさんこんにちは。金崎夢生です。チームを1年でJ2に昇格させることが自分の使命だと思って、とにかく全力でプレーします! FC琉球のサポーターの皆さん、スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d62070a3ff64dbe1082455dd7f5ca0c5301eb21e

【金崎夢生の新天地、J3琉球に! チームが目指す1年でのJ2昇格は「自分の使命」】の続きを読む

このページのトップヘ