SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2023年06月

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/29(木) 22:39:50.28 ID:hwaItxVg9
◇MLB カージナルス7-5カブス(日本時間25日、ロンドン・スタジアム)

ヌートバー選手が所属するカージナルスと鈴木誠也選手が所属するカブスの一戦がイギリスのロンドン・スタジアムで行われ、ヌートバー選手は4打数1安打1打点、鈴木選手は5打数0安打の結果となりました。

ロンドンで4年ぶり2度目となったMLB公式戦の会場は、2012年ロンドンオリンピックのメイン競技場として陸上競技が行われたロンドン・スタジアムで、現在はサッカーのイングランド・プレミアリーグに所属するウェストハムの本拠地です。

ロンドン・シリーズ2戦目のこの日、ヌートバー選手は『3番・ライト』で、鈴木選手は『2番・ライト』でそれぞれスタメン出場します。

ヌートバー選手は、同点で迎えた3回、第2打席にレフト前ヒットで出塁。その後、味方選手のタイムリーで3塁から生還して、同点のホームを踏みます。

さらに4回1アウト1、3塁のチャンスでは、レフトに犠牲フライを放ち、6対4とリードを広げる打点もマークしました。

5回にも追加点を奪ったカージナルスは、カブスを7-5で破り、ロンドン・シリーズを1勝1敗で終えました。

普段はサッカーを行っているスタジアムでの試合を終え、ヌートバー選手は「(野球を世界に普及させるために、海外でのシリーズは)とても大切な事だと思います」と話しました。

そして「野球がヨーロッパで人気のあるスポーツでないことは理解している」としながら、「今日はたくさんのお客さんが見にきてくれて盛り上がりました。今日の試合はファンが楽しめる白熱した試合だったと思います。ロンドンに来て野球を普及させる事は大切な事だと思います」と話しました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/26(月) 14:09配信
日テレNEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7926ca2913ead3e82c296d9bdb57663d38728e8

【MLB公式戦ロンドンで開催 ヌートバー選手「野球がヨーロッパで人気のあるスポーツでないことは理解している」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 14:44:31.49 ID:AtcuhAZm9
アトレチコ・マドリードに所属するフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(32)が30日、自身のSNSにエンゼルス大谷翔平のサイン入りカードを入手して大喜びしている動画をアップした。

 「Wow!!!!」というコメントを付けたグリーズマン。大谷のサイン入りカードを手にしてうろうろと歩き、頭を抑え、さらに口に手をやって絶句。
「信じられない」と言わんばかりに感激をあらわにした。傍らにいた娘も「良かったね」とばかりに声をかけている。  ツイッターでは「グリーズマン」がトレンド入り。
サッカーファンからは「グリーズマンがトレンド入りして何事かと思ったら、大谷選手のレアカードを入手して、喜びのあまり絶句してた」「グリーズマン、大谷ファンなんかい」「グリーズマンが日本人で喜ぶのすごいな。大谷翔平そんなすごいんだ」「グリーズマンが大谷を認知しているの嬉しい」「グリーズマンのインスタにいきなり大谷出てきてびっくり」などの書き込みが続いた。  
グリーズマンはアメリカンスポーツが大好きで先日もMLBの試合観戦に訪れていた。また、NBAファンでも知られている。  
実際、大谷カードをゲットした瞬間の動画の服装は、バスケットのユニホーム。
「バスケのユニ着ながら野球選手のサインを見て泣いて喜ぶサッカー選手というグリーズマンの競技不明感」「将来はMLSだな」との突っ込みもあった。

6/30(金) 12:00配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33c5a72bdd07d933e5689d60ef4ae8cf0ce7a01

【バスケユニ着たサッカー仏代表グリーズマン、野球選手の大谷サイン入りカードに絶句「Wow!」 自身のSNSに大喜びしている動画をアップ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/29(木) 20:20:45.33 ID:9JNdlTF99
アル・ヒラルに加入したカリドゥ・クリバリは、サウジアラビアに新天地を求めた理由を説明した。

昨夏に加入したチェルシーで不本意なシーズンを送ったクリバリ。チームがプレミアリーグのボトムハーフでシーズンを終えた中、マウリシオ・ポチェッティーノ新監督の下でのスカッドの大刷新が予想され、インパクトを残せなかった同選手はわずか1年でスタンフォード・ブリッジから離れ、サウジアラビアの強豪アル・ヒラルに移籍した。

チェルシー時代のチームメイトであるヌゴロ・カンテや元レアル・マドリーのカリム・ベンゼマとともに今夏のサウジアラビア行きを選び、アル・ヒラルと破格の契約を締結したとされるクリバリは、イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』でこの移籍の理由を語った。

「たくさんの理由で自分の選択に満足している。僕はムスリムで、適した国に到着した。進化しているリーグでプレーすることに満足している。それに、両親やいとこ、家族が良い生活をするのを助けられるし、セネガルでの僕のNGO活動を維持することができる。僕たちは両親が生まれ育った村に小児科クリニックを建てることから始めた」

また、クリバリはわずか1年でチェルシーでのキャリアに終止符を打ったことに後悔はないとも話している。

「チェルシーでレギュラーでプレーできる保証はなかったし、僕はいつだってプロフェッショナルだけど、何もせずにベンチに座っているのは好きではない。僕自身が望み、プロジェクトの中心で、若手選手の見本になれる場所を望んでいる。プレミアリーグは素晴らしく、最高の選手たちがいる。彼らはナポリのクリバリを期待していたけど、僕のシーズンはそれほど悪いものではなかったと思う」

「僕には時間が必要だったし、監督やクラブの選択により、僕自身が望んでいたものを証明することはできなかった。僕の限界や家族、子供たちのことについて知ることができて良かった。僕の時間は過ぎて、決断を下す必要があった。チームメイトはたくさんのメッセージをくれたし、彼らには申し訳ないけど、僕はアフリカ・ネイションズカップに向けて準備しないといけない。これが僕にとって最も大切なことで、セネガルは再び優勝することを望んでいる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0844f200c6b56c737311ce13f631bd2909c7dc8b

【「家族が良い生活をするのを助けられる」クリバリがサウジ移籍の理由を説明】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/29(木) 22:18:35.81 ID:2O7LvxEQ9
 タイで開催中のAFC U-17アジアカップが準決勝を迎え、U-17日本代表とU-17イラン代表が対戦した。

 ウズベキスタン、インド、ベトナムと同居したグループステージを2勝1分・勝ち点「7」で首位通過した日本は、現地時間26日に行われた準決勝でオーストラリアと対戦。3-1の快勝でベスト4進出を決めるとともに、FIFA U-17ワールドカップ インドネシア2023の出場権も獲得した。次なる目標は2018年大会以来となる通算4度目のアジア制覇。日本は準々決勝からスタメンを5名変更してイランとの準決勝に臨んだ。

 試合開始直後こそイランに押し込まれた日本だったが、その後はボールを握りながら試合をコントロール。10分、左サイドに入った川村楽人がドリブルでタッチライン側まで持ち込みボックス内へ折り返す。DFに当たったボールがマイナス方向にこぼれると、走り込んだ矢田龍之介がゴール左上隅に突き刺し、日本が先手を取った。

 日本は20分に後方からのビルドアップを狙われ、ゴール至近距離で絶体絶命のピンチを迎えたが、GK後藤亘の果敢なセービングでイランに得点を許さない。すると25分、ボックス手前で縦パスを引き出した佐藤龍之介が反転から左足を一閃。一度は相手GKにセーブされるも、鋭い出足でセカンドボールを拾い、最後はボックス内でボールを収めた望月耕平が、ゴール右上隅に蹴り込みリードを2点に広げた。その後は強い雨が降りしきる中、一進一退の攻防が続くも、互いにゴールネットを揺らせず。前半は2-0で終了した。

 後半に入ると、53分過ぎに雷雨の影響で試合は約10分間に渡って中断。再開後の日本はゆったりとボールを保持しつつ、鋭い切り替えと落ち着いた守備対応でイランに決定的なチャンスを作らせない。60分にはボックス左角付近でボールを受けた川村がカットインから右足を振り抜くも、枠を捉えたシュートはGKにセーブされた。

 72分、縦パスを引き出した道脇豊が、ボックス手前で相手DFに倒され、日本が絶好の位置でFKを獲得。キッカーの佐藤龍之介がカベの下を抜くグラウンダーのシュートをゴール左下隅に沈め、日本が貴重な3点目を手にした。その後もチャンスを作った日本だったが、フィニッシュの精度を欠き4点目は奪えず。それでもイランの反撃をシャットアウトし、3-0で試合を締め括った。勝利した日本は、7月2日に行われる決勝で韓国vsウズベキスタンの勝者と対戦する。

【スコア】
U-17日本代表 3-0 U-17イラン代表

【得点者】
1-0 10分 矢田龍之介(U-17日本代表)
2-0 25分 望月耕平(U-17日本代表)
3-0 74分 佐藤龍之介(U-17日本代表)

【スターティングメンバー】
U-17日本代表(4-4-2)
GK:後藤亘
DF:松本遥翔、小杉啓太、土屋櫂大、永野修都
MF:矢田龍之介、山本丈偉(71分 中島洋太朗)、佐藤龍之介(80分 本多康太郎)、川村楽人(71分 名和田我空)
FW:望月耕平(90+1分 杉浦駿吾)、道脇豊(80分 高岡伶颯)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9feb04873df76ab52fddb8fd7cb56be8530e5e

【U-17日本代表、イランに3発快勝でアジアカップ決勝進出! 大会連覇に王手】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 10:59:27.24 ID:3oJQfNN49
レアル・ソシエダMF久保建英が、スペイン紙『マルカ』による2022-23シーズンの欧州リーグ・ベスト100に選出された。

『マルカ』は元選手、記者、アナリスト、インフルエンサーの115人及び読者投票によって、2022-23シーズンの欧州リーグ・ベスト100を選出。その中には今季レアル・マドリードからレアル・ソシエダに加入し、活躍を見せた日本代表MFの名もあった。

ソシエダのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献した久保はランキングの68位に名を連ね、次のように評されている。

「日本人ウィングが地位を確立したシーズン。ビジャレアルやマジョルカでプレーした後、久保はサン・セバスティアンで求めていた安定性を見つけ出した。レアル・ソシエダのアタッキングサードで、最も均衡を破れる選手にすらなったのだ」

「1シーズンでの9ゴール7アシストという記録は、彼が最高の選手の仲間入りを果たしたことを意味しなくてはならない」

なお、現地時間29日15時の段階で61位まで発表されているランキングで、ソシエダの選手では64位にMFアシエル・スビメンディ、70位にMFミケル・メリーノもランクイン。さらにセルティックFW古橋亨梧も96位で選出されている。

https://www.dazn.com/ja-JP/news/primera-divisi%C3%B3n/takefusa-kubo-real-sociedad-liga-20230629/14spfq5kbfo581hup4db0zb5b9

【ソシエダMF久保建英、スペイン紙の今季欧州リーグ・ベスト100で68位に 「ソシエダの攻撃で最たる違い生み出す」 古橋96位】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 05:46:22.61 ID:AJKMT2WQ9
2023年6月30日 01:30

 野球日本代表、侍ジャパンの次期監督候補が、前ソフトバンク監督の工藤公康氏(60)に一本化される方針であることが29日、分かった。3月の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹前監督(62)は5月末に任期満了で退任。連覇を目指す次回大会に向けて強化委員会で後任選定が進められている。工藤氏はソフトバンク監督時代、在任7年間で5度の日本一に輝いた名将。現場復帰への意欲は十分で、受諾に大きな支障はないとみられる。

 世界一奪還後の後任人事、引き受ける側の重圧は計り知れない。次なる戦いに向けて白羽の矢が立ったのは、プロ野球史上類を見ない実績を持つ人物だった。

「優勝請負人」と呼ばれる工藤公康氏。現役時代は黄金期の西武を支えたエース左腕で11度のリーグ優勝、8度の日本一に貢献した。FA移籍したダイエー(現ソフトバンク)、巨人でも日本一を経験。日本シリーズに王貞治氏と並ぶ最多14度の出場を果たし、うち日本一に輝くこと11回。47歳まで現役にこだわり実働29年間で通算224勝を挙げ、3球団で日本シリーズの勝利投手になった唯一の選手として、2016年に資格取得1年目で野球殿堂入りを果たした。

 引退後はスポーツキャスターとして幅広いフィールドで活躍しながら、学び直しの一環で筑波大学大学院に合格。野球界発展のため「故障予防」を研究テーマに、スポーツ医学の門を叩いた。

 14年11月に指導者経験なしのまま古巣であるソフトバンク監督に就任。1年目にリーグ優勝からの日本一で完全制覇を成し遂げた。17年、20年を含めリーグ優勝3回、4年連続で日本シリーズを制するなど、在任7年間で実に5度の日本一に輝いた。

 その実績からも、監督としての手腕で顕著だったのは「短期決戦」での無類の強さだ。投手出身監督らしく、守り勝つ野球を実践する中で特に継投の判断に長け、競った試合で脅威的な勝負強さを誇った。

 後任監督の候補者としては、工藤氏の他に元ヤクルト監督の古田敦也氏(57)らプロ野球監督経験者をリストアップし、イチロー氏(49=現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)の可能性を探る動きもあったとみられる。

 確かな手腕と実績から有力候補とされた工藤氏は、ソフトバンク監督退任後もNPB複数球団から現場復帰を求める動きが絶えないなど、その動向が注目されていた。現在も野球教室などを通じた後進の育成に熱心で、野球界に恩返ししたい意志は変わらず強い。

 すでに水面下では工藤氏側に対してコンタクトが図られている模様。ソフトバンク監督時代は編成面に一切意見せず、与えられた戦力で幾多の栄冠をもたらしてきた。

 次回WBCへの出場意欲を持つメジャー組の筆頭・大谷翔平投手(28=エンゼルス)や国内組の佐々木朗希投手(21=ロッテ)らを束ね、国際舞台でも手腕を発揮する青写真が描かれている。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268081

【工藤公康氏が侍ジャパン新監督へ ソフトバンクを5度日本一に導いた手腕評価】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/29(木) 23:12:51.07 ID:D4I/20Is0NIKU
アメリカの最大スポーツ雑誌、スポーツ・イラストレイテッドから発表されました。

人気ポップ歌手テイラー·スウィフトが次にデートしそうな男性のリストに大谷翔平が含まれました。

テイラー·スウィフトの次の恋愛のオッズに関するプレスリリースを受け取りました。予想される名前に、Shohei Ohtaniも含まれています。現役MLBプレイヤーがこの様なものに含まれてからどのくらい経ちましたか、野球は再びクールになりましたか?

【Shohei Ohtani、テイラースフィフトと熱愛の可能性!?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/30(金) 13:02:07.32 ID:LBoMVxNW0
1位 2023大谷翔平 3.5
2位 1992バリー・ボンズ 3.4

明日3本くらい打てば4.0も有り得る模様

【大谷翔平さん、月間fWARで歴代1位に躍り出る!!】の続きを読む

このページのトップヘ