SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2023年10月

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/31(火) 13:23:00.76 ID:2i6B8Mcn9
アル・ナスルにはFWクリスティアーノ・ロナウドやサディオ・マネ、アル・イテハドにはFWカリム・ベンゼマやMFエンゴロ・カンテ、アル・アハリにはFWロベルト・フィルミーノなど、一気にスター軍団化したサウジアラビア。

欧州トップリーグで活躍してきたスター選手を次々と獲得する驚異のマネーパワーもあり、世界のサッカーファンの中にもサウジ・プロフェッショナルリーグに注目する人が増えているのではないだろうか。

ただ、肝心の国内の盛り上がりには疑問も残る。気候的な問題も影響しているかもしれないが、観客動員数が思ったほど伸びないのだ。

伊『Gazzetta dello Sport』は「数字が合わない」とサウジアラビアの現状が理解できないようで、なぜスタジアムが満員にならないのかと不思議がる。

「数字が合わない。スターは増えたのに、観客は減った。シーズンの3分の1を終えた段階で、サウジの国内リーグではスタジアム観客数に関して残念なデータが出ている。
昨季と比べて平均動員が増加したクラブはわずか4クラブだ。これはアル・イテファク、アル・ヒラル、アル・ナスル、アル・ライードのことだが、このうちアル・イテファクは1-0で負けたリヤド戦にて観客数が僅か696人というマイナス記録も作っている」

「特にアル・イテハドに関する統計は極めて驚くべきものだ。ここまで平均入場者数は1試合あたり29,044人となっているが、その数字は昨季の40,453人と比べると不思議なことに減少している」

この現状を選手たちがどう捉えるか気になるところで、空席が目立つスタジアムでプレイする環境にモチベーションが上がらないなんてこともあるかもしれない。サラリー面は魅力的だが、ここは本場欧州との違いか。

10/30(月) 23:30配信 theWORLD
https://news.yahoo.co.jp/articles/65316c78eaac059907eeccab34480c94e6072c89

【「スターは増えたのに、観客は減った」 C・ロナウドら参戦でも空席目立つサウジリーグ 平均動員数が減少するクラブも】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/31(火) 07:28:19.44 ID:rIRT9Pk39
デイリー
https://www.daily.co.jp/ring/2023/10/30/0016975266.shtml
12/30

「ストロングスタイルプロレス」を主宰する初代タイガーマスク佐山聡が30日、新宿FACE大会に来場しファンにあいさつ。リングへカムバックへする意気込みを明かした。

 18年に「パーキンソン病の疑い」の診断を受け体調不良だった時期もあったが、来場ファンの前で「私も2カ月ぐらい歩いていなかったんですけど、今日は皆さんの顔を見ると、歩けるようになりました。皆さんのおかげです」と状態は良くなっていることを明かした。今後は病院での検査結果も出るという佐山氏は「その時、絶対にカムバックしてみせますので、皆さん温かい応援よろしくお願いします」と語った。

 この日は、リングに上がる前、虎ハンターの小林邦昭氏とカミソリシューターの異名を取った山崎一夫氏がトークショーを行った。佐山氏は「今日、変なことしゃべっていないでしょうね。小林さん」と訪ね、小林も「大丈夫です。変なことしゃべってません」と苦笑い。会場が盛り上がった。

 リングでは初代タイガーマスク応援少年少女隊から花束を受け取り、控室へは、自力で歩く姿も見せた。

【初代タイガーマスクの佐山聡 リングで宣言「絶対カムバックして見せます」18年に「パーキンソン病の疑い」と診断】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/31(火) 11:31:51.72 ID:9Rm37GdU9
 プロ野球草創期の名投手である沢村栄治さん(巨人)を記念し、その年に最も活躍した先発完投型の投手に贈られる「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長)が30日、東京都内のホテルで開かれ、オリックス・山本由伸投手(25)が3年連続で選ばれた。沢村賞選考委員委員は、今季DeNAに加入して19試合で10勝4敗、防御率2・76と活躍したトレバー・バウアー投手(32)について言及。沢村賞が完投能力を求めていることと関連し「手本にすべきだ」との声が相次いだ。

 平松政次委員は「これぞいわゆるメジャーリーグのトップにいるピッチャーだなというのを見せていただいた。サイヤング賞をとったピッチャーらしく中4日と中5日とどんどん投げた。こういった形は本来日本でもやりたいなあと思った」と称賛。「非常に強気のピッチング。見本としていいピッチャー。当然、体力も違うだろうし今までやってきた経過が違うが、右に習えとなってほしい」と最大級の賛辞を贈った。

 堀内委員長も「目からうろこが落ちるというのはこういうこと。アメリカから来た人がアメリカのスタイルをもってやってきてくれている。160数試合をやっていくのに中4日で100球は、アメリカではものすごくいいシステム。日本はそのシステムをただやみくもにもってきて中、1週あけて100球。これじゃあ、勝てるピッチャーは勝てない。ボクは、『いい見本がきたね』と思ってもろ手を挙げて賛成してます」とバウアーもたらした功績をたたえていた。

https://www.chunichi.co.jp/article/798929

【「バウアーを手本にすべき」沢村賞選考で堀内恒夫委員長らが中4日登板を賞賛「目からうろこ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 16:05:15.66 ID:CG8q4z8V9
大分 2-1 秋田
[得点者]
06'鮎川 峻 (大分)
19'齋藤 恵太(秋田)
90+3'梅崎 司(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:9,033人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102906/live/#live

山形 2-1 群馬
[得点者]
49'イサカ ゼイン(山形)
69'岡本 一真  (群馬)
90+1'高橋 潤哉 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,444人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102901/live/#live/

大宮 0-2 甲府
[得点者]
74'鳥海 芳樹 (甲府)
78'中村 亮太朗(甲府)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:11,827人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102902/live/#live/

千葉 1-0 いわき
[得点者]
86'小森 飛絢(千葉)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:13,922人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102903/live/#live/

町田 1-0 金沢
[得点者]
03'平河 悠(町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:11,181人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102904/live/#live/

岡山 1-1 栃木
[得点者]
55'イスマイラ   (栃木)
82'ヨルディ バイス(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:10,034人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102905/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【【試合結果】J2第40節日曜 大分×秋田、山形×群馬、大宮×甲府、千葉×いわき、町田×金沢、岡山×栃木】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:07:15.13 ID:mZZsfHNf9
清水 1-3 熊本
[得点者]
26'中山 克広 (清水)
45+2'阿部 海斗(熊本)
56'平川 怜  (熊本)
67'伊東 俊  (熊本)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:13,996人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102811/live/#live

仙台 1-1 山口
[得点者]
19'郷家 友太      (仙台)
78'シルビオ ジュニオール(山口)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:12,099人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102810/live/#live

磐田 1-1 東京V
[得点者]
51'林 尚輝 (東京V)
69'上原 力也(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,269人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102812/live/#live

藤枝 1-0 水戸
[得点者]
32'中川 風希(藤枝)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,203人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102813/live/#live

長崎 1-2 徳島
[得点者]
11'カイオ セザール(長崎)
35'安部 崇士   (徳島)
69'白井 永地   (徳島)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:8,010人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102814/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【【試合結果】J2第40節土曜 清水×熊本、仙台×山口、磐田×東京V、藤枝×水戸、長崎×徳島】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:03:44.14 ID:CG8q4z8V9
柏 1-1 川崎
[得点者]
40'山田 雄士(柏)
70'橘田 健人(川崎)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,540人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102918/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第31節日曜 柏×川崎】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:06:29.79 ID:mZZsfHNf9
鹿島 0-0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:29,305人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102802/live/#live

湘南 1-1 神戸
[得点者]
11'大橋 祐紀(湘南)
53'大迫 勇也(神戸)PK
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,569人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102805/live/#live

京都 0-1 新潟
[得点者]
34'渡邊 泰基(新潟)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:14,673人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102807/live/#live

C大阪 1-0 G大阪
[得点者]
08'レオ セアラ(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:21,665人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102808/live/#live

福岡 0-4 横浜FM
[得点者]
19'アンデルソン ロペス(横浜FM)
25'アンデルソン ロペス(横浜FM)
48'植中 朝日     (横浜FM)
90+9'宮市 亮     (横浜FM)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:13,855人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102809/live/#live

FC東京 1-2 広島
[得点者]
48'加藤 陸次樹(広島)
62'オウンゴール(FC東京)
75'満田 誠  (広島)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:30,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102804/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第31節夕 鹿島×浦和、湘南×神戸、京都×新潟、C大阪×G大阪、福岡×横浜FM、FC東京×広島】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 15:00:04.07 ID:mZZsfHNf9
札幌 2-1 横浜FC
[得点者]
18'駒井 善成      (札幌)
31'浅野 雄也      (札幌)
90+2'ンドカ ボニフェイス(横浜FC)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:13,422人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/102801/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【試合結果】J1第31節昼 札幌×横浜FC】の続きを読む

このページのトップヘ