SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

2023年11月

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/28(火) 07:48:17.80 ID:tWH5rD6w9
ローター・マテウス氏が見解「選手が万全の準備をし、チーム一丸となる必要がある」

 森保一監督率いる日本代表は、6月からの連勝を歴代最長タイの「8」に伸ばした。“歴代最強”の呼び声も高いなかで、元ドイツ代表MFローター・マテウス氏は、日本が掲げる2050年までにワールドカップ(W杯)優勝達成の目標には、冷静な見解を述べている。中国メディア「新浪体育」が伝えた。

 昨年のカタールW杯で2大会連続でベスト16の結果を残した日本は、森保監督が続投。今年3月にはウルグアイに1-1、コロンビアに1-2というスタートだったが、6月のエルサルバドル戦で6-0と大勝したのを皮切りに、9月の欧州遠征ではドイツやトルコといった強豪国を破った。その後も連勝は続き、11月の26年北中米W杯アジア2次予選でも2連勝を飾っている。

 西ドイツ(当時)代表の一員として1990年のイタリアW杯優勝を経験したローター・マテウス氏は、上海で行われたブンデスリーガと中国サッカー協会の共同イベントに参加。中国オンライン新聞「澎湃新聞」のインタビューで、中国、韓国、日本のアジア諸国について語った。

 中国メディア「新浪体育」が「アジア各国の中で最も輝いている」と称した8連勝中の日本だが、マテウス氏は2050年までのW杯優勝という目標を叶えるのは簡単ではないとの見解を述べている。

「日本が30年後にW杯で優勝できるか? すごく難しいと思う。メンバー全23人が万全の準備をし、コーチングスタッフを含めてチーム一丸となる必要がある。そのうえで、運も必要だ。例えば、2014年のドイツ代表は長い月日をかけ、さまざまな面で最高の状態にあった。チームの調子に浮き沈みがあったり、選手が1人、2人離脱するだけでも目標を達成するのは難しい。過去2回のW杯でも優秀な選手はいたが、パフォーマンスは良くなかった」

“日本代表史上最強”とも言われる現在の森保ジャパンが、どこまで高みに到達できるかにも注目が集まる。

11/25(土) 12:10配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dc27cb4e2bb536ca5ad093aa0e1ab3d97020cc

日本サッカーが夢見る「30年以内W杯優勝は難しい」 ドイツ代表OBの発言めぐり中国ネットが紛糾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8088be24d4ee89729280af438e38a8706ef8014

【「30年後のW杯優勝?」ドイツ代表OB、日本サッカーの大目標に持論「すごく難しい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 20:30:32.30 ID:IExlxoAV9
サッカー森保ジャパンが向かうところ敵なしの絶好調だ。過去5戦勝ちなしの地・サウジアラビアで行われた11月21日のW杯アジア2次予選・シリア戦も怒涛の攻撃力を見せて5-0で圧勝した。

この試合では放映権を盾にしてシリア協会側が1億円以上の放映権料を提示。日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(66)は日本でのキックオフ時間が日本時間21日午後11時45分の夜中とあって「何億も出せ!と言われても出せない」と固辞。
’98年、日本がW杯初出場を果たしたフランス大会のアジア予選以降、初となるテレビの生放送、国内向けの有料動画配信もない前代未聞の異常事態となった。いったい何が起きているのか。

◆「3000万円でも高いぐらい……」

代表史上最長となる8連勝と、森保ジャパンの強さは本物だ。本来なら笑いが止まらないはずだが、田嶋会長はここのところ不機嫌の日々が続いている。シリア戦ではテレビ放送はもちろん生配信もなし。ライブ放送の全滅がその理由だ。

田嶋会長は「(W杯2次予選の)放映権で儲けようとしている。私が聞いているところではどんどん(シリア協会側が)釣り上げようとしていたのは事実。(放映権の)相場が崩れるのはいいとは思わない。
適正な価格というものがある」と再三、主張していた。ではシリア協会側が提示した1億円以上というのは実際はいくらぐらいなのだろうか。民放局サッカー担当ディレクターはこう明かす。

「シリア側が言ってきたのは、前回(’22年6月)、ブラジル代表が日本に来て、(日本)代表と試合をしたときについた放映権料に匹敵します。これはありえない金額です。シリア側の主張の半額以下、3000万円台でも高いくらいです」

関係者の話では、ブラジル戦の放映権料は推定2億円。一方、今回のシリア戦の放映権料は、日本のテレビ局サイドは3000万円台以下と考えていた。双方の希望額の開きがあまりにも大きかった。

日本がW杯初出場を果たした’98年フランス大会のアジア予選以降、たとえ深夜でもサッカー代表戦のテレビ生中継は常で、日本サッカーの人気を支え続けてきた必須アイテムのひとつだった。

「常識外の金額の“放映権”を払う必要はない」という声もある一方、前出のディレクターはこう明かす。

「昨年のW杯でドイツやスペインを倒して以降、森保ジャパンのテレビ視聴率は確実に高値で安定しています。国民の皆さんが見たいと思っている証です。現状、森保ジャパンを放送したくないテレビ局はありませんから。
JFAが放映権料の交渉さえまとめてくれれば、シリア戦であってもどの局も放送したかったと思います」と、放送できるスタンバイをしていたにもかかわらず、できなかった悔しさを滲み出していた。

シリア戦のテレビ放送がなかったことについて、選手を代表して久保建英(レアル・ソシエダード)が「お互いの国対国が優しさみたいなものを出してくれたら、
日本の皆さんも試合を見られてハッピーだった。日本の代表戦が、当たり前に地上波でやってほしいという思いはある」と代弁する異例の事態に発展した。

全文はソースで
https://friday.kodansha.co.jp/article/345184?page=1

【シリア戦の放映権料は推定2億円?歴代最強・森保ジャパンが「テレビ生中継なし」史上初の屈辱の舞台裏】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 21:10:57.78 ID:Ehbv7/B29
前節フランクフルト戦の終盤に負傷とクラブが公表

 ドイツ1部シュツットガルトは11月27日、日本代表DF伊藤洋輝が怪我のため今後数試合を欠場すると発表した。復帰時期や怪我の詳細は言及されていない。

 伊藤は25日に行われたブンデスリーガ第12節のフランクフルト戦でセンターバックの一角としてスタメンフル出場。2-1と接戦を制したチームに大きく貢献していた。27日のクラブ公式の発表によると、伊藤はフランクフルト戦の終盤に筋肉を痛めたとされ、「ウィンターブレイクまでプレーは不可能」だとされている。

 シュツットガルトのスポーツディレクター(SD)を務めるファビアン・ヴォルゲムート氏はクラブ公式サイトで「ヒロキの欠場は、フランクフルトでの勝利の喜びから1つの影を落とした。残念なことに怪我のせいで、我々は長い期間彼なしで戦わなければならない。ヒロキの1日も早い回復を祈っている」

フットボールゾーン 11/27(月) 20:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b1ea30999a2c7c49494aef97297c0b02b922ff

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231127-00491101-soccermzw-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【日本代表DF伊藤洋輝、怪我での離脱をシュツットガルトが発表  クラブSD「我々は長い期間彼なしで戦わなければ…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/30(木) 12:47:53.88 ID:TLW2EOsK9
日本サッカー協会(JFA)は30日、日本女子代表(なでしこジャパン)が臨むブラジル女子代表との2連戦のライブ配信が決定したことを発表した。

 11月30日(木)と12月3日(日)にブラジルのサンパウロでブラジル女子代表と国際親善試合を行うなでしこジャパン。キックオフ時間は11月30日15時15分(日本時間12月1日3時15分)、12月3日11時(日本時間3日23時)に予定されているものの、テレビ放送については調整中となっていた。

 そんななか、今回の発表によると、両試合はJFATVでライブ配信することが決定したという。なお、本配信はJFAメジャーパートナーであるKDDI株式会社のサポートの下、共同事業として行われることも明らかになっている。

11/30(木) 11:28 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d8ccc29bc01e05e5f2c0a78601e4bf4aa65134

【なでしこジャパン、ブラジル女子代表戦はJFATVでのライブ配信が決定!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/30(木) 08:36:36.96 ID:TLW2EOsK9
・「日本代表が2アシスト」右SBで躍動したアーセナル冨安健洋、地元メディアは高評価!「たゆまぬオーバーラップに対するご褒美だ」

日本代表の冨安健洋を擁するアーセナルは現地時間11月29日、チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第5節でRCランスとホームで対戦。6-0で快勝を飾った。

 この一戦に右SBで先発した冨安は、序盤から積極的なプレーを見せる。11分に果敢なオーバーラップからピンポイントクロスを供給。これはカイ・ハバーツが決め切れなかったものの、その2分後にも再びクロスを上げると、相手のクリアミスをガブリエウ・ジェズスが繋ぎ、最後はハバーツが頭で押し込んで先制点を奪った。

 さらに冨安は3点をリードして迎えた27分、絶妙なロングフィードでガブリエウ・マルチネッリのゴールを演出してCL初アシストをマーク。4-0となった前半アディショナルタイムにも、右サイドからの絶妙なクロスでマーティン・ウーデゴーの5点目をお膳立てした。

 前半のみの出場で2アシストと躍動した25歳を英メディア『football.london』は、採点記事で「8点」を与えて高評価。以下のように評している。

「日本代表が2アシスト。2つ目のお膳立ては、たゆまぬオーバーラップに対するサカからのご褒美だ」

 冨安が圧巻のパフォーマンスを披露したアーセナルは首位通過が決定した。

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231130-00143735-sdigestw-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

11/30(木) 7:57 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16cb675be5ac6f37892fe0c9c133a3b0b0c451a

【「日本代表が2アシスト」右SBで躍動したアーセナル・冨安健洋、地元メディアは高評価!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/30(木) 06:57:41.46 ID:cjgEEvpY9
29日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループD第5節、レアル・ソシエダはホームでのRBザルツブルク戦をスコアレスドローで終えた。MF久保建英はベンチスタートとなり、74分から出場を果たしている。

前節ベンフィカ戦の3-1勝利でCL決勝トーナメント進出突破を決めたソシエダ。グループステージで残る目標は、勝ち点10で並ぶインテルとの首位争いと、各試合に勝利することで手に入る300万ユーロの収入となる。

イマノル監督はル・ノルマン、ミケル・メリーノ、バレネチェア、久保ら多数の主力選手を休ませ、GKレミーロ、DFオドリオソラ、エルストンド、スベルディア、アイエン、MFブライス、スビメンディ、トゥリエンテス、FWアリ・チョー、オヤルサバル、ザハリャンでスタメンを組んだ。

前半、ソシエダはいつも通りボールを保持するものの、主力不在でやはり攻撃の迫力に欠ける。15分にはRBザルツブルクの速攻を許し、ネネにポスト直撃のシュートを放たれて肝を冷やした。その後ソシエダはザハリャやトゥリエンテスを中心にシュートチャンスを迎えるが、チャンスの確度もフィニッシュの精度も低く、スコアレスのまま試合を折り返している。ハーフタイム、イマノル監督はエルストンドをパチェコに代えた。

後半、ソシエダはインテンシティーを高めて攻撃を仕掛けるが、ブライスやザハリャンが放ったシュートはGKシュラーガーの好守に遭い、やはりゴールを割ることができない。イマノル監督は65分にブライスとの交代でバレネチェアを投入。また74分にはオドリオソラ、アリ・チョーを下げてトラオレ、久保をピッチに立たせ、80分にはオヤルサバルをサディクに代えている。

右サイドでトラオレとコンビを組んだ久保は、やはりこの日も相手の徹底マークに遭い、ゴールになかなか近づくことができない。それでも85分には、その“違いを生み出す”能力を発揮。右サイドでボールを受けて相手SBと1対1になると、いとも簡単に相手を抜き去ってチャンスの起点に。だが久保、バレネチェアとボールをつなぎ、飛び出してきたスビメンディが打ったシュートは枠を捉えることができなかった。

その後もソシエダは右サイドの久保を起点として、何度もRBザルツブルクを攻め立てる。91分に迎えたペナルティーエリア手前からのフリーキックでは、久保が直接ゴールを狙ったものの、シュラーガーのセーブに遭った。結局、試合は0-0のまま終了のホイッスルが吹かれ、ソシエダは勝ち点1を分け合っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/521e945cf7667ccb20c79361bc01ea0900791edd

【CL・グループD第5節 ソシエダがRBザルツブルクとスコアレス…後半途中から起用された久保建英、猛攻の中心となるもゴールは奪えず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/30(木) 07:02:24.49 ID:cjgEEvpY9
グループA
ガラタサライ 3-3 マンチェスターU
[得点者]
アレハンドロ・ガルナチョ・フェレイラ(前半11分)マンU
ブルーノ・フェルナンデス      (前半18分)マンU
ハキム・ジエク           (前半29分)ガラタサライ
スコット・マクトミネイ       (後半10分)マンU
ハキム・ジエク           (後半17分)ガラタサライ
ムハメド・ケレム・アクトゥルコール (後半26分)ガラタサライ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129007/summary?gk=41

バイエルン 0-0 コペンハーゲン
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129009/summary?gk=41

グループB
セビージャ 2-3 PSV
[得点者]
セルヒオ・ラモス  (前半24分)セビージャ
ユセフ・ネシリ   (後半02分)セビージャ
イスマエル・サイバリ(後半23分)PSV
オウンゴール    (後半36分)PSV
リカード・ペピ   (後半47分)PSV
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129008/summary?gk=41

アーセナル 6-0 RCランス
[得点者]
カイ・ハベルツ     (前半13分)アーセナル
ガブリエル・ジェズス  (前半21分)アーセナル
ブカヨ・サカ      (前半23分)アーセナル
ガブリエル・マルティネリ(前半27分)アーセナル
マルティン・ウーデゴール(前半46分)アーセナル
ジョルジーニョ      (後半41分)アーセナル PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129010/summary?gk=41
※冨安健洋は先発し後半0分で交代。4点目と5点目をアシスト

グループC
レアル・マドリード 4-2 ナポリ
[得点者]
ジョバンニ・シメオネ   (前半09分)ナポリ
ロドリゴ         (前半11分)レアル・マドリード
ジュード・ベリンガム   (前半22分)レアル・マドリード
アンドレ・ザンボ・アンギサ(後半02分)ナポリ
ニコラス・パス      (後半39分)レアル・マドリード
ホセル          (後半49分)レアル・マドリード
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129011/summary?gk=41

ブラガ 1-1 ウニオン・ベルリン
[得点者]
ロビン・ゴセンス(前半42分)ウニオン・ベルリン
アルバロ・ジャロ(後半06分)ブラガ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129012/summary?gk=41

グループD
ベンフィカ 3-3 インテル
[得点者]
ジョアン・マリオ    (前半05分)ベンフィカ
ジョアン・マリオ    (前半13分)ベンフィカ
ジョアン・マリオ    (前半34分)ベンフィカ
マルコ・アルナウトビッチ(後半06分)インテル
ダビデ・フラッテシ   (後半13分)インテル
アレクシス・サンチェス (後半27分)インテル PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129013/summary?gk=41

ソシエダ 0-0 ザルツブルク
[得点者]
なし
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/231129014/summary?gk=41
※久保建英は後半29分から途中出場

UEFA-CLグループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings

関連スレッド
【サッカー】躍動の冨安健洋が2アシスト含む3点の起点に!アーセナル、6発圧勝で7季ぶりCL決勝T進出 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701294959/

【サッカー】CL第5節 ソシエダがRBザルツブルクとスコアレス…後半途中から起用された久保建英、猛攻の中心となるもゴールは奪えず [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701295061/

【UEFAチャンピオンズリーグ・第5節 ガラタサライ×マンU、レアル×ナポリ、アーセナル×RCランス、ベンフィカ×インテルなど】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 23:44:01.66 ID:Ehbv7/B29
イタリア1部ラツィオの日本代表MF鎌田大地(27)への逆風が強まっている。

 鎌田は25日のサレルニターナ戦でリーグ戦9試合ぶりに先発。加入後初のフル出場となったが、得点に絡めず、チームは最下位相手に1―2で敗れてしまった。この結果を受けて、イタリア・ローマ出身のインフルエンサー、ダミアーノ・エル・ファイナ氏は、自身のX(旧ツイッター)で「特に今日(25日)の鎌田のプレーは、試合中ずっと10人でプレーしているようなものだと気づかなかった」と酷評。現地メディアも軒並み厳しい評価を並べた。

【写真】差別?戦犯扱いされる鎌田大地https://pbs.twimg.com/media/F_yrvFfWcAAF0_r?format=jpg&name=900x900

 さらに〝身内〟までも。ラツィオ公式Xが、この敗戦情報を鎌田の写真とともにアップした。まるで〝戦犯〟のような扱いに、日本のネット上では「確かに鎌田はよくなかった」との声がある一方で「スケープゴートにされている」「こんなチーム、もう退団していい」「差別じゃないか」などと怒りが噴出している状況だ。

 鎌田本人は、今月の森保ジャパンの活動中に苦境について「サッカーをやっていればこういう難しい時期もあって当たり前のことだと思う。今までこういう時期をたくさん経験してきているので、またしっかりやっていけばチャンスをつかめると思う。今はしっかりとできることをやっていく」と語っていた。今回はどのように苦境を奪取するのか。

11/27(月) 17:31 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1542c59e434c47c2a42abb37c704d24c4da74120

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231127-00284092-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【ラツィオMF鎌田大地をクラブ公式Xも戦犯扱いか 日本のファン怒り「スケープゴートにされている」】の続きを読む

このページのトップヘ