1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 22:22:26.64 ID:9dyPWSox9
4/22(土) 16:35配信
スポーツ報知
バレーボールVリーグ女子決勝は22日、東京・国立代々木競技場で行われ、レギュラーラウンド4位のNECがフルセットの末、同1位の東レを破り、6季ぶり、7度目の優勝を果たした。
第1セットは、NECがエース、古賀紗理那の好サーブなどで2―3から一気に7―3と優位に立つと、追いすがる東レを25―23で振り切り、奪った。
第2セットも、NECがサーブで東レの守りを崩し、粘り強い守備で25―14で連取した。
第3セットは、東レが石川真佑の強打などで、競り合いを制し、25―20で取った。
第4セットは、東レが13―17から石川の4連続スパイク得点などで17―17と追いつき、さらに好サーブなどで逆転、25―22で奪取、フルセットに持ち込んだ。
第5セットは激しい競り合いとなり、ジュースにもつれ込んだが、16―14でNECが押し切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b333003d03f0620a689021310b29e4a7cb89b75
https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230422-00000052-jij-000-6-view.jpg?up=0
スポーツ報知
バレーボールVリーグ女子決勝は22日、東京・国立代々木競技場で行われ、レギュラーラウンド4位のNECがフルセットの末、同1位の東レを破り、6季ぶり、7度目の優勝を果たした。
第1セットは、NECがエース、古賀紗理那の好サーブなどで2―3から一気に7―3と優位に立つと、追いすがる東レを25―23で振り切り、奪った。
第2セットも、NECがサーブで東レの守りを崩し、粘り強い守備で25―14で連取した。
第3セットは、東レが石川真佑の強打などで、競り合いを制し、25―20で取った。
第4セットは、東レが13―17から石川の4連続スパイク得点などで17―17と追いつき、さらに好サーブなどで逆転、25―22で奪取、フルセットに持ち込んだ。
第5セットは激しい競り合いとなり、ジュースにもつれ込んだが、16―14でNECが押し切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b333003d03f0620a689021310b29e4a7cb89b75
https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230422-00000052-jij-000-6-view.jpg?up=0
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 22:26:23.01 ID:cp4FpwCT0
古賀ちゃんが公私共に順調すぎる
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 22:35:09.29 ID:AcvDMATJ0
NEC2冠か
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 22:38:10.04 ID:9Iug/X+20
最後はなんであんなに石川妹にこだわったんだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 22:38:24.98 ID:CUCn4lRL0
●ファイナルセット東レマッチポイント
東レ14-12NEC
●東レ石川シャット
東レ14-14NEC
●東レ石川ダブルコンタクト
東レ14-15NEC
●東レ石川シャット、NEC勝利
東レ14-16NEC
東レ14-12NEC
●東レ石川シャット
東レ14-14NEC
●東レ石川ダブルコンタクト
東レ14-15NEC
●東レ石川シャット、NEC勝利
東レ14-16NEC
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:21:21.90 ID:sZfEJ6PL0
レギュラーシーズン見ていたら東レかと思ったがやはり実力チームNEC
短期決戦での勝ち方を知っている
短期決戦での勝ち方を知っている
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:24:08.00 ID:4wTIYO/q0
佐藤伊知子はもういないのかなと思って調べたら
もういなかった
もういなかった
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:53:26.16 ID:aVKrifmD0
>>10
熊前知加子ももういなかった
熊前知加子ももういなかった
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:29:59.81 ID:e4xD/l2p0
外人下げなかったら勝てた
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:40:53.29 ID:Y7b2vVEz0
古賀ちゃん婦人の余裕感じたわw
喋らせたら相変わらずだったが
最後バレバレ石川頼りで可哀想だったな
喋らせたら相変わらずだったが
最後バレバレ石川頼りで可哀想だったな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/22(土) 23:41:40.67 ID:OatKhBQZ0
スーパーリーグはどうなったの?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 07:07:34.11 ID:1V+42LIc0
石川さんに最後集めてブロックされていたな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 08:14:54.72 ID:0tKYb9r20
今おすすめのおっぱい選手教えてください
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 12:59:37.78 ID:gS1Sy4/e0
>>20
JTの西川有喜ちゃん(*´ω`*)
JTの西川有喜ちゃん(*´ω`*)
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 08:53:02.44 ID:3s8RzrS60
まあ追い詰められて上げやすいレフト側に偏るのはしゃーないにしても
ベンチがちゃんと指示してやれよとも思う
あそこで託すのは本来オポ
ベンチがちゃんと指示してやれよとも思う
あそこで託すのは本来オポ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 09:29:29.96 ID:0Y2RGN+Y0
木村と同じような系統の顔した若手が出て来たな~と思ってた古賀ちゃんももう今年27歳で
それよりも下の世代ってマジで分からんよな
バレーだけでなくサッカーとかも分からなくなって来たし
旧メディアの影響力は年々落ちいってもう昔みたいなスター選手は出てこなくなるんだろな~
野球の大谷みたいな例外パターンもあるけど
それよりも下の世代ってマジで分からんよな
バレーだけでなくサッカーとかも分からなくなって来たし
旧メディアの影響力は年々落ちいってもう昔みたいなスター選手は出てこなくなるんだろな~
野球の大谷みたいな例外パターンもあるけど
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/23(日) 10:15:44.36 ID:O1v0QqCe0
地上波でやらんと見ないよね
ま、バレーボールは終わる時間がわからんから向いてないのか
25点制じゃなくてバスケみたいな時間制にすべき
ま、バレーボールは終わる時間がわからんから向いてないのか
25点制じゃなくてバスケみたいな時間制にすべき
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682169746/
コメントする