1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:08:18.73 ID:odjyK3A59
セルクル・ブルッヘの上田綺世がズルテ・ワレヘム戦で今シーズン19ゴール目をマークした。
23日に行われたジュピラーリーグ第34節でセルクル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘムと対戦。ヨーロッパリーグプレーオフに出場できる8位入りを懸けた一戦に上田は2トップの一角として先発出場する。
セルクル・ブルッヘは6分にウーゴ・ケシのゴールで幸先良く先制する。さらにその3分後、ゴール前の混戦から上田が押し込んでチームに貴重な追加点をもたらす。なお、これが上田にとって2試合連続のリーグ戦18ゴール目、今シーズン19ゴール目となった。
その後、前半アディショナルタイムには、セルクル・ブルッヘがPKを獲得して、上田がキッカーを務めたが、失敗に終わり、セルクル・ブルッヘの2点のリードで試合を折り返した。
すると後半、このままでは降格するズルテ・ワレヘムが意地を見せる。59分と68分にルーカス・ウィレンとアリウネ・エンドールがゴールを挙げて試合を振り出しに戻す。両チームともに目標に向けて勝利を目指す中、ティボー・ソメルズが83分に勝ち越しゴールを挙げてセルクル・ブルッヘが再びリードを奪った。
試合はこれ以上動かず、セルクル・ブルッヘが3-2でズルテ・ワレヘムに勝利。この結果、セルクル・ブルッヘは引き分けたシャルルロワを交わして8位でプレーオフ出場権を獲得した。一方のズルテ・ワレヘムは17位で降格することが決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf4c239238fa9dd8efa547dc11f887ab540fb2b
23日に行われたジュピラーリーグ第34節でセルクル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘムと対戦。ヨーロッパリーグプレーオフに出場できる8位入りを懸けた一戦に上田は2トップの一角として先発出場する。
セルクル・ブルッヘは6分にウーゴ・ケシのゴールで幸先良く先制する。さらにその3分後、ゴール前の混戦から上田が押し込んでチームに貴重な追加点をもたらす。なお、これが上田にとって2試合連続のリーグ戦18ゴール目、今シーズン19ゴール目となった。
その後、前半アディショナルタイムには、セルクル・ブルッヘがPKを獲得して、上田がキッカーを務めたが、失敗に終わり、セルクル・ブルッヘの2点のリードで試合を折り返した。
すると後半、このままでは降格するズルテ・ワレヘムが意地を見せる。59分と68分にルーカス・ウィレンとアリウネ・エンドールがゴールを挙げて試合を振り出しに戻す。両チームともに目標に向けて勝利を目指す中、ティボー・ソメルズが83分に勝ち越しゴールを挙げてセルクル・ブルッヘが再びリードを奪った。
試合はこれ以上動かず、セルクル・ブルッヘが3-2でズルテ・ワレヘムに勝利。この結果、セルクル・ブルッヘは引き分けたシャルルロワを交わして8位でプレーオフ出場権を獲得した。一方のズルテ・ワレヘムは17位で降格することが決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf4c239238fa9dd8efa547dc11f887ab540fb2b
103: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 13:26:36.04 ID:4mhwfeMq0
>>1
鈴木優磨見てるとベルギーで活躍してもと思ってしまう
もう一つ上に行ってどうなるかやな
鈴木優磨見てるとベルギーで活躍してもと思ってしまう
もう一つ上に行ってどうなるかやな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:11:19.79 ID:Sh/88ArI0
点取るのに集中させれば代表でも点取れるだろ
森保が他のこと求めすぎなんじゃないの
森保が他のこと求めすぎなんじゃないの
85: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:30:19.27 ID:jv6J8qam0
>>3
森保が上田にどこまで求めてるか、前田のようなチェイスまで求めてるかはわからんけど、
実際上田は別に代表でそこまで色々やってないやん
大して守備に走り回りもせずに、決定機にも恵まれてるけど外し続けてきたのが五輪含む代表での上田よ
上田のベルギーでの活躍は喜ばしいしポテンシャルも否定せんけど
代表での上田は周りの選手のせいでもなく、良さ(オフザボール等)を出せてないわけでもなく、
ただシュートを決められず結果を残せてないだけよ
三笘がいればって言うけど五輪でも三笘からのチャンスメイク決められなかったしな
森保が上田にどこまで求めてるか、前田のようなチェイスまで求めてるかはわからんけど、
実際上田は別に代表でそこまで色々やってないやん
大して守備に走り回りもせずに、決定機にも恵まれてるけど外し続けてきたのが五輪含む代表での上田よ
上田のベルギーでの活躍は喜ばしいしポテンシャルも否定せんけど
代表での上田は周りの選手のせいでもなく、良さ(オフザボール等)を出せてないわけでもなく、
ただシュートを決められず結果を残せてないだけよ
三笘がいればって言うけど五輪でも三笘からのチャンスメイク決められなかったしな
89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:39:29.12 ID:C3ZE7zCM0
>>85
三笘はわりとラストパスを出せるし、パスを出せる状況を作ってやったら選択肢が増えて三笘自身のドリブルも活きる
オフザボールの動きがいいFWがいるほど三笘は活きるし、それには上田が最適
川崎の時のように味方が賢い選手の方がいい
三笘が深くまで切り込んだ状況でも上田の決定力は活きるだろう
五輪では前が林だと能力低すぎて活きなかった
三笘はわりとラストパスを出せるし、パスを出せる状況を作ってやったら選択肢が増えて三笘自身のドリブルも活きる
オフザボールの動きがいいFWがいるほど三笘は活きるし、それには上田が最適
川崎の時のように味方が賢い選手の方がいい
三笘が深くまで切り込んだ状況でも上田の決定力は活きるだろう
五輪では前が林だと能力低すぎて活きなかった
90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:41:25.94 ID:1HYdyixF0
>>85
表面しか見れてないな
上田の凄さは去年のエクアドル戦で一番出ている
古橋をワントップにしてて、攻撃が全然ダメだったのを
上田を投入しただけで一気に活性化させた
上田が入ればチャンスが増える。それをあんたはたくさん外してるとこだけしかみてないわけだよ
チャンスを増やしてる限り、決めるのは時間も問題だろうな
表面しか見れてないな
上田の凄さは去年のエクアドル戦で一番出ている
古橋をワントップにしてて、攻撃が全然ダメだったのを
上田を投入しただけで一気に活性化させた
上田が入ればチャンスが増える。それをあんたはたくさん外してるとこだけしかみてないわけだよ
チャンスを増やしてる限り、決めるのは時間も問題だろうな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:13:27.76 ID:2rayvtVM0
森安ジャパンは堂安や久保がボールを離さないからな
FWはオトリと守備要員だよ
FWはオトリと守備要員だよ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:15:17.69 ID:b/cahjpZ0
>>5
あいつらにもっと球離れよくしてFWに点取らせろよと指示するのが監督だろ
あいつらにもっと球離れよくしてFWに点取らせろよと指示するのが監督だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:16:00.36 ID:bFlyJGPv0
>>9
森保にそんな能力は無い
森保にそんな能力は無い
202: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 19:50:42.90 ID:xMuwVNm80
>>5
久保建英は、代表FWを囮にして、
何点とったの?
量産してんの?
久保建英は、代表FWを囮にして、
何点とったの?
量産してんの?
217: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 04:57:40.80 ID:LqlOxYj80
>>202
そんなのは他に点取ってるFWがいるんだから久保や堂安を引き合いに出す意味が無い
そんなのは他に点取ってるFWがいるんだから久保や堂安を引き合いに出す意味が無い
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:14:20.35 ID:88U19/f70
クラブではいい感じだ代表は知らん
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:15:34.13 ID:TTCrNDRM0
ビルドアップの拙さを
FWの運動量でカバーする日本代表では
FWは本来の得点能力を発揮できないので
何点決めたところで役に立ちません。
FWの運動量でカバーする日本代表では
FWは本来の得点能力を発揮できないので
何点決めたところで役に立ちません。
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:21:01.73 ID:C3ZE7zCM0
>>10
大迫を重用してた時は、プレスはかけてたけど遅くて効果は低かった訳だから、
ポストができるなら森保が使う可能性は高くなるよ
森保の得点力軽視は続いてるわけだけど、強豪国を目指すならそのままではダメだしな
大迫を重用してた時は、プレスはかけてたけど遅くて効果は低かった訳だから、
ポストができるなら森保が使う可能性は高くなるよ
森保の得点力軽視は続いてるわけだけど、強豪国を目指すならそのままではダメだしな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:21:29.56 ID:nZ1rtcYC0
>>10
ビルドアップじゃなく
真ん中から前線の強度不足フィジカル不足を補うために
誰かしらフィジカルがそこそこ強い選手にポスト役をしてるのが
日本代表のサッカーだろ
中田英寿の時代からずーーーーっと
ビルドアップじゃなく
真ん中から前線の強度不足フィジカル不足を補うために
誰かしらフィジカルがそこそこ強い選手にポスト役をしてるのが
日本代表のサッカーだろ
中田英寿の時代からずーーーーっと
196: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 19:10:22.09 ID:e9/1jbeK0
>>10
>ビルドアップの拙さを
ほんこれ
攻撃時ビルドアップがイマイチで
守備時高い位置で止められないので
全体的に重心が後ろになりCFWに多彩なタスクが求められる
上田だけなく古橋が輝けない理由がここにある
>ビルドアップの拙さを
ほんこれ
攻撃時ビルドアップがイマイチで
守備時高い位置で止められないので
全体的に重心が後ろになりCFWに多彩なタスクが求められる
上田だけなく古橋が輝けない理由がここにある
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:18:20.55 ID:C3ZE7zCM0
いいね 優磨越えのゴール数かな
優磨は素行の悪さもあってそこから移籍できずに出戻るしかなかった訳だけど、
上田はこの成績で1シーズンでステップアップできることを祈る
優磨は素行の悪さもあってそこから移籍できずに出戻るしかなかった訳だけど、
上田はこの成績で1シーズンでステップアップできることを祈る
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:28:40.49 ID:OVBa1LAy0
ベルギーリーグってこれでシーズンシュウリなん?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:37:20.87 ID:GeYXnWi70
>>30
EL予選目指して5~8位の4チームとプレーオフ
EL予選目指して5~8位の4チームとプレーオフ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 10:39:21.85 ID:/GIfE9cJ0
>>30
ここからあと6試合プレーオフがはじまる
ここであと2~3点獲れれば上田得点王も期待できる
ここからあと6試合プレーオフがはじまる
ここであと2~3点獲れれば上田得点王も期待できる
50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 11:19:55.99 ID:G4yfAWTm0
>>34
プレーオフ出れないチームは試合が少ないの?
得点王争いとか公平?
プレーオフ出れないチームは試合が少ないの?
得点王争いとか公平?
70: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 11:55:29.87 ID:8q0M2EMT0
>>50
そんなもんじゃないの?
ワールドカップとかもそうでしょ
そんなもんじゃないの?
ワールドカップとかもそうでしょ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:33:17.53 ID:vpHb6OGq0
>>50
残留プレーオフも別であって
全てのチームがプレーオフやるんじゃなかったっけ?
残留プレーオフも別であって
全てのチームがプレーオフやるんじゃなかったっけ?
159: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 17:16:59.73 ID:ZlL/y4qA0
大したこと無いチームをプレーオフに連れて行っただけでも評価されるべきだろ
170: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 17:33:45.78 ID:vB7ZL/qi0
得点ランク1位と2点差か
PK2回失敗したのが痛いな
PK2回失敗したのが痛いな
174: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 17:38:19.94 ID:vB7ZL/qi0
あれPK失敗は1回だけだったか
186: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 18:44:56.81 ID:Z0bwE2q90
いくらリーグレベルが低いとはいえ
この数字は立派だよ
どーしたんだ急に結果出るようになっちゃって
この数字は立派だよ
どーしたんだ急に結果出るようになっちゃって
188: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 18:54:22.31 ID:s3Ii9mGC0
シントトロイデンでほぼスポンサー枠だったな香川
意味ないパスばかりしてるっていわれて懲罰交代くらってた
岡崎は頑張ってる
意味ないパスばかりしてるっていわれて懲罰交代くらってた
岡崎は頑張ってる
190: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 18:56:09.65 ID:FoJZdzMH0
>>188
岡崎得点1…
プレミア、ブンデス優勝なぜにこうなった?
岡崎得点1…
プレミア、ブンデス優勝なぜにこうなった?
192: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 18:58:16.25 ID:s3Ii9mGC0
>>190
岡崎ボランチやって汚れ仕事してる
守備の人
岡崎ボランチやって汚れ仕事してる
守備の人
206: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 21:03:54.29 ID:D0s5ie5u0
>>192
岡崎は運動量と守備は確かによくやってるね
しかしシントトはシーズン終盤ボロボロだった
林と橋岡もシーズン中盤までは凄く良い活躍してたんだが終盤はチームと共に失速
岡崎は運動量と守備は確かによくやってるね
しかしシントトはシーズン終盤ボロボロだった
林と橋岡もシーズン中盤までは凄く良い活躍してたんだが終盤はチームと共に失速
223: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 08:01:57.78 ID:sPwnTaBA0
>>206
林も橋岡も期待してたけどサッカーIQが足りない現代サッカーにアップデートできない感じ
橋岡はフィジカルは十分だけどサイドチェンジ全くできない
林は完全劣化岡崎で守備で走り疲れてシュート吹かすだけになってる
林も橋岡も期待してたけどサッカーIQが足りない現代サッカーにアップデートできない感じ
橋岡はフィジカルは十分だけどサイドチェンジ全くできない
林は完全劣化岡崎で守備で走り疲れてシュート吹かすだけになってる
194: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 19:04:53.46 ID:sM/ZglWd0
>>190
もともと岡崎で点を取るって戦い方しないチームでは全然点取れない人だし
持ち上げられすぎてる
もともと岡崎で点を取るって戦い方しないチームでは全然点取れない人だし
持ち上げられすぎてる
214: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 23:25:34.32 ID:bp33LjVo0
他の選手からしたらどうやってあのチームであんなに得点量産出来るのかわからんレベルに決めまくってるんだよな
理不尽という異名が本物なのがわかる
理不尽という異名が本物なのがわかる
218: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 05:18:08.14 ID:LqlOxYj80
>>214
なるべく中央の良い位置に常に入ろうとしてることが全てだろう
そのうち代表でも点取るだろうってのは心配してないが、他のタスクを求められることでDFを出し抜くのが難しい面はどうしたってある
なるべく中央の良い位置に常に入ろうとしてることが全てだろう
そのうち代表でも点取るだろうってのは心配してないが、他のタスクを求められることでDFを出し抜くのが難しい面はどうしたってある
215: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 00:07:29.76 ID:0to6VCfu0
得点王いけるの?
219: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 05:44:23.19 ID:W8kj/0ZP0
10本の指に入るリーグだし得点王取ったら快挙だな
2位の現時点でも十分すごいけど
2位の現時点でも十分すごいけど
236: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 13:25:21.96 ID:/+eEqop80
リーグレベルを表すUEFAカントリーランキングだと
1 イングランド
2 スペイン
3 ドイツ
4 イタリア
5 フランス
6 オランダ
7 ポルトガル
8 ベルギー
9 スコットランド
10 オーストリア
オランダは一時ベルギー以下まで下げてたけど復活してきてるんだな
1 イングランド
2 スペイン
3 ドイツ
4 イタリア
5 フランス
6 オランダ
7 ポルトガル
8 ベルギー
9 スコットランド
10 オーストリア
オランダは一時ベルギー以下まで下げてたけど復活してきてるんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682298498/
コメントする