1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:30:42.81 ID:IXSejBRN9
第60回ギャラクシー賞が発表になり、インターネットテレビ『ABEMA』とテレビ朝日がタッグを組んで全64試合の無料生中継を行ったワールドカップカタール大会での取り組みが、フロンティア賞を受賞した。
ギャラクシー賞は優秀番組・個人・団体を顕彰するために1963年に創設。その中のフロンティア賞は、テレビの新境地を開拓し、その未来や可能性を広げる意欲的な取り組みを評価する賞となっている。
4/28(金) 21:59配信
ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f5dc71f7d89fb7bf34f0b184d5ae998d1142d5
ギャラクシー賞は優秀番組・個人・団体を顕彰するために1963年に創設。その中のフロンティア賞は、テレビの新境地を開拓し、その未来や可能性を広げる意欲的な取り組みを評価する賞となっている。
4/28(金) 21:59配信
ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f5dc71f7d89fb7bf34f0b184d5ae998d1142d5
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:32:06.98 ID:R67T/82z0
サッカーW杯64試合
完全生中継は、見事だった
過去に例をみない英断だったと言えよう
完全生中継は、見事だった
過去に例をみない英断だったと言えよう
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:48:21.88 ID:XEHsbZKI0
>>2
地上波に引導
地上波に引導
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:32:23.91 ID:DJ/sCwHL0
本田おめでとう
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:33:22.13 ID:mpq9EauB0
ケイスケ・ホンダのおかげだな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:39:18.08 ID:K4fDoF+c0
その前にオリンピックの全競技を放送しろや
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:34:39.12 ID:DiTQKVwR0
>>7
ABEMAじゃないけど無料でネット配信で見れただろ
ABEMAじゃないけど無料でネット配信で見れただろ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:39:25.76 ID:drbH0JLL0
本当凄いよなぁ
コメント欄もあるし、サーバーのトラブルとかもたいしてなかったしな
コメント欄もあるし、サーバーのトラブルとかもたいしてなかったしな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:13:47.30 ID:EyXwvo3C0
>>8
コメント欄はあるがコメント全部が反映されてるとは言ってない。
あからじめ投稿反映する数を規制してんだろうし、鯖も完全とは言わないけど安定してたのは事前の準備の賜物なんだろうね
コメント欄はあるがコメント全部が反映されてるとは言ってない。
あからじめ投稿反映する数を規制してんだろうし、鯖も完全とは言わないけど安定してたのは事前の準備の賜物なんだろうね
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:14:58.06 ID:8dG+Ij8a0
>>32
コメント全部反映されてただろ
コメント全部反映されてただろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:55:27.13 ID:P9t6bor60
ABEMAには感謝してる
ウマ娘に課金してる後輩にも礼を言った
ウマ娘に課金してる後輩にも礼を言った
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:56:31.39 ID:drbH0JLL0
>>16
次のW杯も無料でやる予定とかなんか話してたな
次のW杯も無料でやる予定とかなんか話してたな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:55:56.43 ID:QXSiRHFW0
メッシ専用カメラとかも面白かったね
基本動いてないけど動き出してから
基本動いてないけど動き出してから
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:58:23.61 ID:zn5ZhtK00
W杯は世界最大のイベントだしこれからも絶対無料にしてほしい
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 23:58:46.12 ID:hcBzXobH0
確かに良い仕事したと思うよABEMAが動いてくれなきゃ多くの人がワールドカップの多くの試合観れなかったんだし
しかも無料かつ高画質でそんなに接続障害起こさなかったなんてなかなか出来る事じゃないと思う
しかも無料かつ高画質でそんなに接続障害起こさなかったなんてなかなか出来る事じゃないと思う
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:00:36.29 ID:Wji4KzvR0
あと日本がベスト16いってくれたのも大きいって話してたな
初戦で負けてたら日本でW杯自体も盛り上がらなかったろ
初戦で負けてたら日本でW杯自体も盛り上がらなかったろ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:02:17.80 ID:ThGMmLQi0
仮にabemaが動かなかったとしてもNHKが絶対に全試合無料放送しないといかんよ受信料取っておいて五輪以上のスポーツイベントを放送しないとかありえない
52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 02:20:05.79 ID:nQdQQ6F/0
>>22
視聴率の高いゆく年くる年でなぜか5分くらい野球の新スタジアムの宣伝してたなNHKは。
視聴率の高いゆく年くる年でなぜか5分くらい野球の新スタジアムの宣伝してたなNHKは。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:26:16.08 ID:pRPQgsIo0
TBSはWBCで音ズレとかいうとんでもないミス
しかもそのあと上げた動画もズレたまま
しかもそのあと上げた動画もズレたまま
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 00:50:08.81 ID:hf3gi0bg0
最後はネットの方が盛り上がって軽く上限2000万人オーバーでしたからね
まさかあんな事になるとは思わなかったわ
まさかあんな事になるとは思わなかったわ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 01:25:51.16 ID:oJ/bIG3j0
追い出しや鯖落ちしなかったのが凄いわ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 02:40:29.78 ID:zxaqTlY50
宇宙に行った猿っぽい奴(ガチで名前忘れた)と違って良い金の使い方をしたなぁ
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 03:36:17.01 ID:Kp/0FFoX0
まぁアベマは頑張ったから評価してあげてくれていいよ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 04:16:44.89 ID:pbzJQJ2w0
アベマじゃなくてウマ娘だろ
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 08:05:32.07 ID:UXYYknzo0
ネットの視聴数がエゲツなかったな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 11:26:20.56 ID:hf3gi0bg0
テレビはもうサッカーの放映権どころかサッカーの映像も買えなくなりましたからね
人気がーとか言い訳してたけど、テレビ局のサッカー報道からの撤退はそれが理由です
末期は海外組の試合内容を放送できなくなってテロップだけとなり、最期は海外組の報道すらなくなりましたからね
サッカー専門番組でも
そしてサッカー専門番組はおしゃべりだけで金がかからないテレ東の番組だけになりました
人気がーとか言い訳してたけど、テレビ局のサッカー報道からの撤退はそれが理由です
末期は海外組の試合内容を放送できなくなってテロップだけとなり、最期は海外組の報道すらなくなりましたからね
サッカー専門番組でも
そしてサッカー専門番組はおしゃべりだけで金がかからないテレ東の番組だけになりました
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682692242/
コメントする