1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:30:46.65 ID:QbhA0NF69
4/11(火) 20:24配信 イーファイト
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf9198d234da7453f90a5bdcc2008a5490df1c7
4月8日(日本時間9日)ボクシング[WBC世界スーパーウェルター級暫定タイトルマッチ]が米カリフォルニア州カーソンで行われ、身長197cmの”無敗”の暫定王者セバスチャン・フンドラ(25=メキシコ)に挑戦者ブライアン・メンドーサ(29=米)が挑み、7Rに挑戦者が逆転KO勝ち、まるで大きな”塔”が倒れていく姿に会場は大き歓声に包まれた。
試合は暫定王者フンドラが6Rまでは有利に進めていた。しかし迎えた7R、メンドーサは19センチも身長の高いフンドラのアゴに左フックを入れると、大きくぐらついたフンドラ。堪えようとすると、そこにとどめの右フックでマットに崩れ、10カウントで立てず衝撃の逆転KO勝ちとなった。フンドラは初黒星。新暫定王者となったメンドーサは22勝(16KO)2敗に戦績を伸ばした。
このKOの瞬間の動画はESPN関係のTwitterでも紹介され、ファンからは「メンドーサが地獄の塔を破壊した!」など多くのコメントが続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf9198d234da7453f90a5bdcc2008a5490df1c7
4月8日(日本時間9日)ボクシング[WBC世界スーパーウェルター級暫定タイトルマッチ]が米カリフォルニア州カーソンで行われ、身長197cmの”無敗”の暫定王者セバスチャン・フンドラ(25=メキシコ)に挑戦者ブライアン・メンドーサ(29=米)が挑み、7Rに挑戦者が逆転KO勝ち、まるで大きな”塔”が倒れていく姿に会場は大き歓声に包まれた。
試合は暫定王者フンドラが6Rまでは有利に進めていた。しかし迎えた7R、メンドーサは19センチも身長の高いフンドラのアゴに左フックを入れると、大きくぐらついたフンドラ。堪えようとすると、そこにとどめの右フックでマットに崩れ、10カウントで立てず衝撃の逆転KO勝ちとなった。フンドラは初黒星。新暫定王者となったメンドーサは22勝(16KO)2敗に戦績を伸ばした。
このKOの瞬間の動画はESPN関係のTwitterでも紹介され、ファンからは「メンドーサが地獄の塔を破壊した!」など多くのコメントが続いた。
116: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:31:07.87 ID:Cp3mdnSe0
>>1
身長が高く当然リーチもあると打たれまくるってことはまず無く安全に立ち回れるから
きれいなカウンターをもらうと案外な結果になっちゃうんだろうな
身長が高く当然リーチもあると打たれまくるってことはまず無く安全に立ち回れるから
きれいなカウンターをもらうと案外な結果になっちゃうんだろうな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:31:36.78 ID:tz1QnpSh0
燃え尽きたよ
真っ白に
真っ白に
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:32:50.44 ID:DQ6RZHC90
>>2
それなあ
それなあ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:32:10.44 ID:HzDz6GH+0
ホセ?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:32:58.01 ID:yPG5mmfb0
197cmでヘビー級じゃないんだ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:33:12.70 ID:uQzngq0m0
コークスクリューパンチ!
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:34:27.42 ID:5EhCtcvq0
カーロスが廃人に・・・
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:35:31.18 ID:WRDVkMiP0
顎に当たったのは本当にフンドラ有利に進めていたのかね?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:35:41.51 ID:kOlR/yIm0
197cmもあったらスーパーウェルター級はきついだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:36:56.66 ID:WG3Vtkak0
なんでブライアンとかラテンっぽくない名前なんだ。
そこはやっぱりホセとかリカルドとかあるだろう。
そこはやっぱりホセとかリカルドとかあるだろう。
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:38:17.10 ID:6v+lJC6v0
これなら身長180cmでいいから体重200kgの方が強いわ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 01:09:38.95 ID:3CGVp6Tm0
>>15
そんな化け物の可能性を秘めているのが寺田だ
ネットのプロフィールだと150kgだけど今はもう少しありそう
そんな化け物の可能性を秘めているのが寺田だ
ネットのプロフィールだと150kgだけど今はもう少しありそう
120: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:37:18.28 ID:rN2wLfZX0
>>79
寺田心そんな強いんか?
寺田心そんな強いんか?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:38:53.50 ID:lzKPgj9u0
あまりにもリーチが違いすぎて昔のK1のセーム・シュルトみたいな存在だったからな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 21:26:00.43 ID:enKGlbji0
>>16
塩漬けにする感じ?ボクシングで?見てみたいな。
塩漬けにする感じ?ボクシングで?見てみたいな。
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 21:59:34.90 ID:SryZhjN10
>>49
リーチ差関係なくめっちゃ殴り合うから大人気
離れたと思っても殴り合わずにいられない性格
リーチ差関係なくめっちゃ殴り合うから大人気
離れたと思っても殴り合わずにいられない性格
125: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 18:10:05.71 ID:BnhZBXcW0
>>55
サンクス
シュルトじゃないじゃん。シュルトも言われれば手数出さないタイプでもなかったし。ただリーチの有利差を利用しただけだったわ。ごめんシュルト。
サンクス
シュルトじゃないじゃん。シュルトも言われれば手数出さないタイプでもなかったし。ただリーチの有利差を利用しただけだったわ。ごめんシュルト。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 00:40:07.64 ID:V6DXKZ1c0
>>16
体格差は似たような感じだけどフンドラはデカいのに打ち合うからスタイルは違う
打ち合うと言っても相手が届かない距離でフンドラのパンチは当たるからチートではあったけど
一昔前のワルーエフ、クリチコ兄弟やタイソンフューリーとかみたいなジャブとクリンチだけで勝つようなスタイルではないな
体格差は似たような感じだけどフンドラはデカいのに打ち合うからスタイルは違う
打ち合うと言っても相手が届かない距離でフンドラのパンチは当たるからチートではあったけど
一昔前のワルーエフ、クリチコ兄弟やタイソンフューリーとかみたいなジャブとクリンチだけで勝つようなスタイルではないな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:41:26.14 ID:fF0gkHYf0
実在するんだ!
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:43:27.61 ID:lC4GDtbf0
想像の100倍モヤシだったわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:45:24.53 ID:mfCdbYb80
sウェルターで2mもあんのか
タイソンはヘビーで180cm(リーチも180cm)だったんだよね
タイソンはヘビーで180cm(リーチも180cm)だったんだよね
107: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:10:17.45 ID:BsBfH9Ba0
>>21
実寸は175とかじゃなかった?
実寸は175とかじゃなかった?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:45:38.75 ID:lzKPgj9u0
ちなみに勝ったメンドーサが身長リーチともに178cmなのに対してフンドラは身長が197cmでリーチは203cmもある
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:46:12.83 ID:de5y8kw90
2m近くあって体重70kg以下とかアンガールズじゃん
98: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 16:53:29.30 ID:GKb4vput0
>>25
実際そんな見た目
WOWOWで何試合か観ただけだけど
実際そんな見た目
WOWOWで何試合か観ただけだけど
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:55:27.40 ID:dfBVOn4/0
やばいは
https://twitter.com/ESPNKnockOut/status/1645071569427865608?t=J_Q8iEZerHXVDjGiUkunUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ESPNKnockOut/status/1645071569427865608?t=J_Q8iEZerHXVDjGiUkunUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 22:29:51.34 ID:iLKfg6jJ0
>>34
こんな感じだっんだ
相手も階級の割にでかいな
これで少しはスタイル変えるかねえ、フンドラ
こんな感じだっんだ
相手も階級の割にでかいな
これで少しはスタイル変えるかねえ、フンドラ
90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 04:06:53.84 ID:XzIa6VJV0
>>34
凄っ
凄っ
103: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:02:18.04 ID:PC5HENvS0
>>34
ちゃんと必要な肉はついてそうだしやっぱり体重戻せるのも才能なんだなあ
ちゃんと必要な肉はついてそうだしやっぱり体重戻せるのも才能なんだなあ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:58:12.89 ID:rtfseulW0
197でスーパーウェルターってどういうことだってばよw
37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:58:26.78 ID:n6QR8CDb0
いうてもハーンズも190ぐらいでウェルター級からだったからな
パンチ力とリーチは凄かったけど、極端に打たれ弱かったけどな
パンチ力とリーチは凄かったけど、極端に打たれ弱かったけどな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 21:02:48.72 ID:hFQhmdQU0
カバジェロが180cmで長らくスーパーバンタムでやってたな
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 01:00:55.50 ID:x4Viw5V00
85: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 02:30:29.77 ID:AMCsSuaf0
>>76
PSゲームのボクサーズロードでガリッガリに減量させたキャラの軽量シーンみたいだな
PSゲームのボクサーズロードでガリッガリに減量させたキャラの軽量シーンみたいだな
99: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 16:54:52.15 ID:xJxwM3eH0
>>80
向こうは靴込みの身長だから、実寸は公称マイナス5センチぐらいだよ。
向こうは靴込みの身長だから、実寸は公称マイナス5センチぐらいだよ。
105: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:08:30.18 ID:PuUCt+eW0
>>78
ポジションによるとしか
ポジションによるとしか
82: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 01:34:44.73 ID:tbboKmZE0
顔にパンチ受けづらい作戦かw
101: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 16:57:33.53 ID:t8k+yCic0
体重別がやっぱ一番フェアだな
102: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 17:00:34.71 ID:PC5HENvS0
スーパーウェルターで197cmてすげーな
133: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 05:46:42.67 ID:OOUlSs9S0
動画みると下半身弱そうで木偶の坊にみえた。俺の目は節穴かな?
135: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:10:05.81 ID:gKESl3RR0
>>133
元々ボクサーってフットワーク使って動くから上半身がデカくて下半身は細いのが基本
チビに多いファイターでもない限り脚は細い
ヘビーの巨人でタプって体重めちゃくちゃ重いフューリーでも脚は細いから
元々ボクサーってフットワーク使って動くから上半身がデカくて下半身は細いのが基本
チビに多いファイターでもない限り脚は細い
ヘビーの巨人でタプって体重めちゃくちゃ重いフューリーでも脚は細いから
137: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:15:41.87 ID:EffkmWHn0
>>135
ハメドって足太かったね
ハメドって足太かったね
138: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:17:57.43 ID:mRhTFm6h0
>>135
フューリー細くないぞ
脚が長いのと上半身がかなり大きいから細く見えるだけで実際に見たらかなり太いだろ
フューリー細くないぞ
脚が長いのと上半身がかなり大きいから細く見えるだけで実際に見たらかなり太いだろ
136: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:12:02.61 ID:bUw6FfI50
ゲームのボス倒した感ww
139: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:25:35.00 ID:gKESl3RR0
ハメドはめちゃくちゃチビだったからな
山本KIDが初期はハメドに憧れて真似してた
後期はサーシャバクティンに憧れてたけどリーチあって速いタイプだったからフィットしなかったけど
山本KIDが初期はハメドに憧れて真似してた
後期はサーシャバクティンに憧れてたけどリーチあって速いタイプだったからフィットしなかったけど
141: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 06:44:05.59 ID:4UPGncRZ0
輪島は身長170cm、リーチ168cmだったんだがハンドラと
身長で27cm、リーチに至っては35cmも差がある
対戦してたらどんな試合になったんだろうか
身長で27cm、リーチに至っては35cmも差がある
対戦してたらどんな試合になったんだろうか
144: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 07:25:15.13 ID:PynfV+4b0
ブルース・リーの死亡遊戯のカリーム・アブドゥル・ジャバーみたいなもんか
147: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 07:51:46.36 ID:3ClAGNMS0
いうほどヒョロくないぞフンドラ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 08:17:24.94 ID:H/nUCEzw0
ヘビー級かと思ったらスーパーウェルターで197とかあり得んだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681212646/
コメントする