1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:22:24.26 ID:iOinko2l9
ゲキサカ23/5/2 21:46
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、世界貿易機関(WTO)主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。FIFA公式サイトで発言の概要が紹介されている。
『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。
インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。
また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
インファンティーノ会長によると、FIFAは女子W杯の賞金を前回フランス大会から3倍に引き上げた。その一方、放送局側は今もなお価値を過小評価していると主張する。
インファンティーノ会長は「女子W杯を過小評価しないのはわれわれの道徳的、法的な義務だ。今後も公平でない入札が続くようであれば、女子W杯をビッグ5などヨーロッパ諸国で放送しないことを余儀なくされるだろう。そのため世界中のすべての選手、ファン、サッカー関係者、大統領、首相、政治家、ジャーナリストに呼びかけ、女子サッカーの公正な報酬を求める呼びかけに賛同してほしい。女性にはその価値がある。シンプルなことだ」と呼びかけている。
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、世界貿易機関(WTO)主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。FIFA公式サイトで発言の概要が紹介されている。
『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。
インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。
また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
インファンティーノ会長によると、FIFAは女子W杯の賞金を前回フランス大会から3倍に引き上げた。その一方、放送局側は今もなお価値を過小評価していると主張する。
インファンティーノ会長は「女子W杯を過小評価しないのはわれわれの道徳的、法的な義務だ。今後も公平でない入札が続くようであれば、女子W杯をビッグ5などヨーロッパ諸国で放送しないことを余儀なくされるだろう。そのため世界中のすべての選手、ファン、サッカー関係者、大統領、首相、政治家、ジャーナリストに呼びかけ、女子サッカーの公正な報酬を求める呼びかけに賛同してほしい。女性にはその価値がある。シンプルなことだ」と呼びかけている。
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:28:54.69 ID:RKqjLTXs0
>>1
視聴率盛りすぎだろ
視聴率盛りすぎだろ
239: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:06:24.88 ID:COLtyWTG0
>>1
男子と女子の試合セットで売りゃいいのでは
男子と女子の試合セットで売りゃいいのでは
286: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:15:13.66 ID:rEMFzQaZ0
>>1
別に高い金払って放送するかどうかは局が決める事でしょ?高い金払ってまで放送する義務はないわけだし。それとも絶対に高い金払って放送する義務があると思ってんの?
別に高い金払って放送するかどうかは局が決める事でしょ?高い金払ってまで放送する義務はないわけだし。それとも絶対に高い金払って放送する義務があると思ってんの?
294: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:17:27.04 ID:f+WZfnWN0
>>1
適正な金額なら売れるでしょ
適正な金額なら売れるでしょ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:23:36.25 ID:z/gDpo9G0
フィールド狭くするとか面白くする努力払えよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:32:05.39 ID:us2toJlf0
>>3
全くもってそうだよな
市場原理を非難するのは自由だけれど、金を出す価値あるものと認識してもらえるための工夫が売る側には必要だよな
ファミニズム的主張だけじゃかねになるわきゃないのに、アホな会長だ
全くもってそうだよな
市場原理を非難するのは自由だけれど、金を出す価値あるものと認識してもらえるための工夫が売る側には必要だよな
ファミニズム的主張だけじゃかねになるわきゃないのに、アホな会長だ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:36:05.30 ID:bP3fT7JA0
>>3
グラウンド狭くするのが一番簡単で効果でかいよな
グラウンド狭くするのが一番簡単で効果でかいよな
396: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:38:38.67 ID:OLT9bMey0
>>3
たしかに、
ルールを女子用に変更する感じでも良いと思う。
たとえば、
交代人数を大幅に増やす。
ピッチ内の人数も15人に増やす。
ボールを巨大化プラス軽くして対空時間を増やす。
たしかに、
ルールを女子用に変更する感じでも良いと思う。
たとえば、
交代人数を大幅に増やす。
ピッチ内の人数も15人に増やす。
ボールを巨大化プラス軽くして対空時間を増やす。
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:25:02.71 ID:4W+ZHOBO0
男子のワールドカップと抱き合せじゃないと売りませんにすればいいのに
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:30:03.83 ID:7SMdi7NR0
>>7
それな!
というか
同時開催でいい
日程長くなって
選手も休めるだろ
それな!
というか
同時開催でいい
日程長くなって
選手も休めるだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:33:14.62 ID:t54EQpIm0
>>28
オフ短くなって給料払ってるクラブ側にキレられるだけ
オフ短くなって給料払ってるクラブ側にキレられるだけ
287: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:15:23.35 ID:jNh0adze0
>>7
それで、男女の取り分を同額にするのは難しいだろう
それで、男女の取り分を同額にするのは難しいだろう
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:27:02.87 ID:Oci80EoJ0
賞金3倍にしてもテレビ局がやる気なし
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:29:39.05 ID:spVarGh10
いやwそれはww絶対違うぞインファンテーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:30:03.39 ID:LkbB+sYG0
女ですらWBCより上かよ😄
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:31:49.33 ID:AHcwwYak0
バレーとかバスケなら結構面白いのに
なんで女子サッカーはあまり面白く感じないんだろうか
なんで女子サッカーはあまり面白く感じないんだろうか
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:33:23.91 ID:K2S0gT5Y0
>>33
バレーは球のスピード遅いお陰で男子よりラリー続きやすいから
バレーは球のスピード遅いお陰で男子よりラリー続きやすいから
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:34:52.05 ID:bP3fT7JA0
>>33
競技人口が少ないので選手レベルが低くつまらない
グラウンドが広すぎて男女の身体能力の差がモロに出るからつまらない
競技人口が少ないので選手レベルが低くつまらない
グラウンドが広すぎて男女の身体能力の差がモロに出るからつまらない
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:37:58.95 ID:us2toJlf0
>>33
広さでしょうな
体育館で完結する球技なら運動能力より基礎体力の比重が大きいのでしょうねえ
広さでしょうな
体育館で完結する球技なら運動能力より基礎体力の比重が大きいのでしょうねえ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:32:34.68 ID:qxbW1muF0
見たいものなら高く売れるだろ
そういうこと
そういうこと
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:33:37.78 ID:Q0ZAZTU30
女のスポーツなんて結局全世界的に露出高くした衣装にしないと誰も興味もたんよ
競技としてのレベルが低いんだからいっそビーチバレーぐらいに割り切れよ
競技としてのレベルが低いんだからいっそビーチバレーぐらいに割り切れよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:35:13.74 ID:/vi0Th2E0
セクシーフットボールにすれば一気に人気競技だろ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:35:37.42 ID:VTr+bjHj0
女子サッカー選手は結構エロいんだよな
もちろん白人
もちろん白人
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:37:38.01 ID:Q0ZAZTU30
>>52
これは日本のスポーツ教育の問題もあるんだろうけど、選手が全員男並みのショートヘアで化粧もしてないからまじでみてられんよなあれ
白人の選手のポニーテール率の高さを見習えよ
これは日本のスポーツ教育の問題もあるんだろうけど、選手が全員男並みのショートヘアで化粧もしてないからまじでみてられんよなあれ
白人の選手のポニーテール率の高さを見習えよ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:40:12.52 ID:eHoUmivM0
金払ってまで見たい人がいないから競争が起きない
ただでやってるなら見てもいいという人がいるだけで
無料でやってるとこがないなら契約してまで見ない
放映権料が吊り上がらない
ただでやってるなら見てもいいという人がいるだけで
無料でやってるとこがないなら契約してまで見ない
放映権料が吊り上がらない
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:40:38.72 ID:3Ll1X1aB0
性別関係なく面白いかそうでないかの差なのにな
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:41:37.83 ID:tpYq9K4p0
100m走日本記録
*9秒95 成人男子(山縣亮太)
10秒01 高3男子
10秒19 高2男子
10秒45 高1男子
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)
*9秒95 成人男子(山縣亮太)
10秒01 高3男子
10秒19 高2男子
10秒45 高1男子
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)
116: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:45:21.11 ID:5czmPH9y0
>>93
日本で史上最速の女でも
日本男子の小学生レベルなのか(´・ω・`)
日本で史上最速の女でも
日本男子の小学生レベルなのか(´・ω・`)
102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:42:54.45 ID:C7XZzZrJ0
アメリカ女子代表 2-5 U-15男子クラブ
https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4389760/amp/USA-women-s-team-suffer-5-2-loss-FC-Dallas-U-15-boys.html
オーストラリア女子代表 0-7 U-15男子クラブ
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-women-s-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4389760/amp/USA-women-s-team-suffer-5-2-loss-FC-Dallas-U-15-boys.html
オーストラリア女子代表 0-7 U-15男子クラブ
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-women-s-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
107: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:44:00.76 ID:CYoOHPJ80
違うんだよな
バレーやテニスみたいにコートが狭くないから、
選手の移動速度が遅いのが悪目立ちするんよな。
ボールスピードは案外許容出来るが
バレーやテニスみたいにコートが狭くないから、
選手の移動速度が遅いのが悪目立ちするんよな。
ボールスピードは案外許容出来るが
122: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:46:32.38 ID:AEXAvns00
>>107
バレーは筋力の低さがエンターテイメントとしては功を奏してラリー戦になるから面白いんだよね
男子バレーは素人が受けたら死ぬんじゃないかみたいな豪速球サーブで終わってばっかだから面白くない
バレーは筋力の低さがエンターテイメントとしては功を奏してラリー戦になるから面白いんだよね
男子バレーは素人が受けたら死ぬんじゃないかみたいな豪速球サーブで終わってばっかだから面白くない
199: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:59:29.53 ID:34iWoApn0
>>122
テニスも
テニスも
269: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:11:47.35 ID:X9L8CLrA0
澤もドリブルが上手い
323: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:24:34.08 ID:bptWcuU10
日本の女子ゴルフ協会に頭を下げて売り込み方を教えてもらえ
326: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:25:02.43 ID:lFZcmEuC0
男子サッカーと比べると子供の遊びみたいにみえるからね
正直実力がちが過ぎて見ていても全く面白くない
バレーみたいに女でも強いならみられるんじゃないか
正直実力がちが過ぎて見ていても全く面白くない
バレーみたいに女でも強いならみられるんじゃないか
327: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:25:02.98 ID:lpE2QnTj0
澤の頃は何だかんだ見てたな日本が強かったのと目新しさもあったから見れてたんかな
378: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:34:30.73 ID:RACVMN7d0
吉田沙保里とかあの辺でも男子高校生と同レベルぐらいなん?
386: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:35:37.72 ID:lFZcmEuC0
>>378
兄貴は類人猿最強だから
兄貴は類人猿最強だから
391: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:36:37.56 ID:IXGcs29t0
>>378
吉田沙保里は分からんが、テニスのセリーナ・ウィリアムズは全盛期でも男子500位辺りにぼろ負けするレベル
吉田沙保里は分からんが、テニスのセリーナ・ウィリアムズは全盛期でも男子500位辺りにぼろ負けするレベル
397: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:38:41.51 ID:xMETvLSX0
>>378
身体能力の違いは数字が記録して残る100m走とかで比較してみれば分かりやすいよ
身体能力の違いは数字が記録して残る100m走とかで比較してみれば分かりやすいよ
424: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:45:48.68 ID:RACVMN7d0
>>397
単純な身体能力の差は疑ってないよ、あのクラスの技術を持ってしても高校生と同じレベルなのかなって思っただけ
単純な身体能力の差は疑ってないよ、あのクラスの技術を持ってしても高校生と同じレベルなのかなって思っただけ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:47:17.63 ID:rmH+w9JU0
>>424
「井上尚弥は村田諒太に勝てるか」ってのと似たようなもんだと思う
「井上尚弥は村田諒太に勝てるか」ってのと似たようなもんだと思う
392: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:37:27.25 ID:HJ0+2LR80
女が見ても魅力を感じないなら到底無理でしょ
別に対立する要素なんてない一致してる
別に対立する要素なんてない一致してる
427: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:47:14.60 ID:XjWdm2pF0
需要がないってことを真剣に考えるべき
買い手に文句を言うとか色んな意味で終わってる
米国女子サッカー選手が集団で男子と報酬が違うのは不当だと言い出したときに終わったなと思っとよ
買い手に文句を言うとか色んな意味で終わってる
米国女子サッカー選手が集団で男子と報酬が違うのは不当だと言い出したときに終わったなと思っとよ
431: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 23:48:07.29 ID:EEbW3t/v0
FIFAが金出したれや
たんまり貯め込んでるやろ
たんまり貯め込んでるやろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683033744/
コメントする