1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 18:39:07.12 ID:gTxPC3h49
スポーツ報知2023年5月7日 17時55分
https://hochi.news/articles/20230507-OHT1T51231.html
山梨で7日、決勝が行われ、関東地区の各大会が終了。20日から神奈川で開催される第75回春季高校野球関東大会の組み合わせが決まった。出場17校のうち、公立校は山梨1位の甲府工のみ。センバツ優勝校で山梨2位の山梨学院は、20日の1回戦で横浜隼人(神奈川3位)と対戦する。決勝は28日午前10時から横浜スタジアムで行われる。
初戦のカードは下記の通り。
【5月20日】
◇サーティーフォー保土ケ谷
▽1回戦
10:30 山梨学院(山梨2位)対横浜隼人(神奈川3位)
▽2回戦
13:00 専大松戸(千葉1位)対浦和学院(埼玉2位)
15:30 作新学院(栃木1位)対相洋(神奈川2位)
◇横須賀スタジアム
▽2回戦
12:00 甲府工(山梨1位)対明和県央(群馬2位)
14:30 常総学院(茨城1位)対関東第一(東京2位)
【5月21日】
◇サーティーフォー保土ケ谷
▽2回戦
10:00 慶応(神奈川1位)対木更津総合(千葉2位)
12:30 昌平(埼玉1位)対文星芸大付(栃木2位)
◇横須賀スタジアム
▽2回戦
10:00 健大高崎(群馬1位)対土浦日大(茨城2位)
12:30 帝京(東京1位)対<山梨学院・横浜隼人の勝者>
https://hochi.news/articles/20230507-OHT1T51231.html
山梨で7日、決勝が行われ、関東地区の各大会が終了。20日から神奈川で開催される第75回春季高校野球関東大会の組み合わせが決まった。出場17校のうち、公立校は山梨1位の甲府工のみ。センバツ優勝校で山梨2位の山梨学院は、20日の1回戦で横浜隼人(神奈川3位)と対戦する。決勝は28日午前10時から横浜スタジアムで行われる。
初戦のカードは下記の通り。
【5月20日】
◇サーティーフォー保土ケ谷
▽1回戦
10:30 山梨学院(山梨2位)対横浜隼人(神奈川3位)
▽2回戦
13:00 専大松戸(千葉1位)対浦和学院(埼玉2位)
15:30 作新学院(栃木1位)対相洋(神奈川2位)
◇横須賀スタジアム
▽2回戦
12:00 甲府工(山梨1位)対明和県央(群馬2位)
14:30 常総学院(茨城1位)対関東第一(東京2位)
【5月21日】
◇サーティーフォー保土ケ谷
▽2回戦
10:00 慶応(神奈川1位)対木更津総合(千葉2位)
12:30 昌平(埼玉1位)対文星芸大付(栃木2位)
◇横須賀スタジアム
▽2回戦
10:00 健大高崎(群馬1位)対土浦日大(茨城2位)
12:30 帝京(東京1位)対<山梨学院・横浜隼人の勝者>
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 18:40:37.99 ID:YziFFmMl0
専松浦和おもろそう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 18:45:52.39 ID:SAcT7wJw0
相洋てワロタ
ヨタも大相撲も消えたのか
ヨタも大相撲も消えたのか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 18:48:54.98 ID:TzHMDJtP0
横浜高校と東海大相模を倒した相洋高校に11-0で勝った史上最強!!我が母校慶應高校!!
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 18:49:41.42 ID:hoiVY3aS0
山梨学院負けてんのかよw
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 19:10:07.98 ID:qqBSwS9M0
山梨決勝
甲府工業 300 000 204 313 = 16
山梨学院 013 003 020 312 = 15
甲府工業 300 000 204 313 = 16
山梨学院 013 003 020 312 = 15
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 19:50:52.34 ID:VfiCS+sx0
>>8
超絶熱い戦いだな
地元出身者の公立高校 VS 全国各地からかき集めた傭兵軍団(センバツ優勝チーム)
勝ったのは地元出身者の公立高校です
超絶熱い戦いだな
地元出身者の公立高校 VS 全国各地からかき集めた傭兵軍団(センバツ優勝チーム)
勝ったのは地元出身者の公立高校です
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 19:38:19.70 ID:LDq30y5Y0
昌平とか県立最下層の滑り止めだったのに成長したもんやの!!
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 19:48:57.45 ID:Eol98opK0
横浜高校も東海大相模も桐光学園も桐蔭学園もいないとは…
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 20:34:34.84 ID:7D78Hq6t0
県央ってついてるから公立かと思うじゃねぇか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 20:53:27.62 ID:SJsHPOaZ0
春関だけ東京が出てくるのウザいわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 21:14:41.91 ID:Uqkw3OYv0
山梨学院の林は投げすぎでダメだな
選抜でハンカチとか金足レベルで投げさせられたろ
球威無くて公立相手に全部芯に当てられてたが夏もダメかもしれん
選抜でハンカチとか金足レベルで投げさせられたろ
球威無くて公立相手に全部芯に当てられてたが夏もダメかもしれん
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 23:59:30.47 ID:Qnj4ja4E0
歴代優勝高
2013 優勝 浦和学院
2014優勝 山梨学院
2015優勝 浦和学院
2016優勝 前橋育英
2017優勝 浦和学院
2018優勝 健大高崎
2019優勝 東海大相模
2020 コロナ中止
2021優勝 専大松戸
2022優勝 浦和学院
浦学は関東だけは強い
2013 優勝 浦和学院
2014優勝 山梨学院
2015優勝 浦和学院
2016優勝 前橋育英
2017優勝 浦和学院
2018優勝 健大高崎
2019優勝 東海大相模
2020 コロナ中止
2021優勝 専大松戸
2022優勝 浦和学院
浦学は関東だけは強い
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 02:56:21.66 ID:qreBLZFQ0
神奈川3位が1回戦スタートはわかるが
もう1校の1回戦スタートが山梨2位はどんな理由なんだろ
もう1校の1回戦スタートが山梨2位はどんな理由なんだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683452347/
コメントする