1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:35:31.70 ID:Gt2w5N839
「DeNA2-9巨人」(9日、ハードオフエコスタジアム新潟)

首位DeNAは、最下位危機の巨人に大敗を喫した。2度目の先発となったサイ・ヤング賞右腕、バウアーがまさかの3被弾。
6回11安打7失点でKOされ、初黒星を喫した。

試合後、バウアーは「なかなかよかったとは言えない結果だったと思います。3つあると思うんですけど、球種の選択ミス、
ボールの精度、最後に向こうのゲームプランが勝ったんじゃないかなと。その3つが合わさると、なかなかいい結果にはならない」と、
冷静に振り返った。

地方球場の影響については「それは関係ないんじゃないかなと思います。寒さは全然感じませんでした。むしろ体の状態はいいと
思ってましたし、ボールのスピードや動きもよかったんじゃないかなと思いますが、球種の選択、制球が悪かったなと思います」と否定。
巨人打線については「いい打線だなと。パワーもありますし。今日はなかなか自分のいいボールが投げられなかったと思うので、
そういう意味では本当のところの印象を言うのは難しいと思うんですけど、いい打線かなと思います」と語った。

巨人打線の対策については「気付くのが遅すぎたが、11本のヒットのうち、変化球がほとんどで、真っすぐをまぜる必要があった」と
振り返り「アメリカで投げていたスタイルを続けている感じだが、違うリーグ、違う野球があると思うので、自分も学ばないといけないと
すごく感じる。日本においてはバッターのことを自分として知らない部分が多いので、まだまだ学ぶ必要があるなと思った。
アメリカではこう攻めればいいというのがあるが、日本人選手に対しても、これからもっと知って、何が有効なのか、学んでいかないと
いけない」と、日本野球への敬意とともに対策の必要性を口にした。

早い段階での降板もよぎる投球だったが、それでも6回を投げきった。「いつも試合全て投げるつもりでマウンドに上がっている。
それは責任だと感じて居る。あの場面は、まだいけると伝えてはいたが、今日はここまでにしておこうという判断だった。最終的に
判断するのは監督、コーチなので、そこは仕方ない」と、述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b08628e5a0126c1d2d5694030cee605126293c71

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:37:42.72 ID:BWNwFUaX0
藤浪もこの姿勢を見習えよ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:50:00.25 ID:oM6KCFx90
>>2
ほんこれほんこれほんこれりん

111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:09:38.84 ID:DY89/EvY0
>>2
サイヤング賞投手がこういうこと言ってて何にも思わんのかな?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:39:03.43 ID:V7nmfuYO0
バウアー丁寧に取材に応じるよな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:40:03.78 ID:72cnvi+50
すまないと
思っている

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:41:05.48 ID:rQRbFy5M0
確かにストレートで打ち取れてるのに
変化球ばっか投げて打たれとる
岡本もストレートには弱い

143: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:28:58.60 ID:tJFgb/qn0
>>7
アメリカだと変化球で成功してたんだろうね
大谷も変化球多いし
戻ってきたまーくんも変化球投手になってて
日本向けの改造に時間かかってたな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:41:18.02 ID:fEr+wqAU0
巨人相手なら速球で押し込んだほうが良いだろうな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:42:56.89 ID:DnxrkHPa0
>>8
岡本にストレート打たれたのに?あの程度なら活躍は無理。

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:45:11.38 ID:xTkoenUh0
>>10
あれはチェンジアップだぞ
バウワウのストレートは180km/hを超えるからな

83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:22:36.82 ID:oDjFsz2v0
>>14
マジかよ
ソフバン和田より速いのか

113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:10:39.39 ID:DY89/EvY0
>>14
松村邦洋スゲー豪速球投手やな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:43:33.22 ID:onWj3Usi0
投げる哲学者 今永
投げる科学者 バウアー
おどるポンポコリン 牧

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:44:33.62 ID:z6ev8jQu0
すげえ真面目やんか

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:46:01.07 ID:oe5Qj9pu0
良い人じゃん頑張れ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:46:43.69 ID:BTH7uggs0
新潟のマウンドの土が柔らかく、高さも足りなくて投げづらかったのが
昨日の炎上の原因と聞いたが本当だろうか?

104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 11:33:10.12 ID:Pmgx4Udv0
>>18
> 新潟のマウンドの土が柔らかく、高さも足りなくて投げづらかったのが
> 昨日の炎上の原因と聞いたが本当だろうか?

相手の戸郷は9回2失点完投だからマウンド云々は通用しないね。

127: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:56:15.05 ID:YrC8qJea0
>>104
戸郷がアメリカのマウンドに慣れ親しんだ選手なら分かるが、
育ってきた環境が違うんだから比較できないだろ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:48:29.22 ID:XNlQaD380
なんかサイ・ヤング賞を強調するけどコロナ禍で短縮シーズンの時だから参考記録程度だろ
言うほど凄い投手ではない

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:51:16.13 ID:xTkoenUh0
>>22
バウアーほど凄い事言う投手は珍しいんだぞ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:54:18.84 ID:Tr0erao00
>>22
ダルも一番惜しかった年なのに

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:49:09.08 ID:VrtW2fco0
この巨人打線を封じ込めた中日
世界一栗山侍ジャパンを唯一倒した中日

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 08:52:47.16 ID:Mp+8d1kR0
人格とそのリスクに目をつぶって来年メジャーで取る球団があるとすれば
田中マーの復帰一年目(防御率3.0x台、WHIP1.0x台)くらいが最低ラインちゃう

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:01:33.35 ID:onWj3Usi0
投球に関することについてバウアー以上に知識がある人間は世界中探しても何人もいないと思うよ。明晰な頭脳を持ったピッチングヲタクが実技までやってるんだから誰もついて行けない。
あと、彼ほど負けず嫌いな人間もあまりいない。UCLA時代の同僚コールへ向けられたライバル心は異常。味方にも敵意むき出しな上、コーチ陣の話なんてハナから聞く気がない。チーム内で不和が生じるのは目に見えてるよね。

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:03:02.98 ID:yV3QAgeu0
ダルビッシュと対談させたい

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:08:19.87 ID:uJnS5olY0
>>41
ダルと個人的にピッチング談義しまくりだったらしいぞ
ダル登板の日に内容の感想と改善プランまでメールしてくるようなピッチングオタクらしい

88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:37:25.98 ID:yV3QAgeu0
>>44
もうやってのかよ
メールめちゃくちゃ長そう

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:05:20.94 ID:uJnS5olY0
バウアーは頭悪い暴れん坊みたいな事言う人いるが頭はめちゃくちゃいいしYouTubeでは何でも分析しちゃう人間性出てるから面白い。性癖は知らん
ただ間違いなくMLB時代より遅くなってるし全体的に高い球が多いよね

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:05:41.89 ID:mrpGvZmP0
意外にもまじめだな
アメリカで伝え聞いてる人物像とだいぶ違う
酒入ると人格変わるみたいに、何かのスイッチでガラッと変わるタイプか

45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:10:17.62 ID:r2MpDPWq0
俺は違和感を感じてる
YouTubeも見てるが、本当に好青年だ
しかし、問題を起こしてメジャーでの契約ができないんだろ?だから日本に来た
何かまだ見えない部分があるんじゃないだろうか
ある日レイチェルの顔がボコボコになってるとかだったら嫌だ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:36:24.01 ID:fVhB52L40
>>45
契約できないんじゃなくてDVで二年間出場停止で

ようやく出場停止終わってまだ巨額の契約残ってるのに契約解除された
だからベイスが格安で飛びついた

まともなやつなら契約残ってて出場停止明けた投手を金払ってまで契約解除とかしない

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:17:23.76 ID:vBefsjjo0
サイヤング賞なのにメジャー83勝

69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:46:07.71 ID:196DC7wJ0
>>49
リンスカムもそんなもんだろう。

59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:30:20.76 ID:1rZAMexV0
つうか直球系を高めに投げるのやめろよ
狙われてる上に打ち取れてない

61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:32:30.57 ID:aDoMvYFz0
無双させてないだけでプロ野球のレベルの高さが伺えるね

64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:36:44.67 ID:ojyaWG3S0
短縮シーズンでおまけに対戦相手が弱いとこが集まった中地区のみの対戦で獲った
なんちゃってサイヤング賞だからな

65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 09:37:58.29 ID:Ic6jFzdC0
メジャーだとデジタル分析(回転数やフォームetc.)すすんでるけど、日本の野球はまたちがうのかな?

84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:26:14.67 ID:y8eWINZf0
中日の宣銅烈も最初からナメてて滅多撃ちだったからな
2年目からは佐々木とセーブ争うほど大活躍

85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:32:56.96 ID:196DC7wJ0
>>84
初年度は韓国では誰にも打たれたことないスライダーを前田智徳に完璧に打たれてダメダメになった。
それでも2年目以降は立て直したのは流石。

95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 10:56:49.47 ID:HNi4CMa10

124: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 12:48:22.79 ID:JkJrH67P0
日本の夏に耐えれるかね…

132: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:03:24.59 ID:GgWUI3QJ0
そもそも投げてるボールだけみたらバウアーより高橋宏斗の方がええからな
そりゃあそうよ
一戦目もカープ打線が何で打てないのかわからなかった
これから修正はされるだろうけどブランクあるから簡単じゃない
メジャーとはボールも違うし向こうの球ほど変化してないもん

145: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:32:23.51 ID:T6G+loO60
>>132
カープ打線もストレートは打っていて、途中から変化球中心に変えた
で初見だから打てなかった

でも巨人はそのカープの時の放送あるから、どういう球種があるかどういう軌道か把握できた
特にスプリットチェンジとカーブはとても分かり易いく来るとわかれば打てる球

右打者の時のスライダーとカットボールぐらいしかなく、左打者だとやや手詰まり感があった
これで低めや内角へのストレートをしっかり投げられるならともかく高目勝負に拘ってた

136: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:10:38.49 ID:INdkEFam0
バウアーがこんな優等生なコメントしてたらつまんねーじゃん
負けたときくらいもっと喧嘩腰で炎上して行こうぜ

138: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:14:58.17 ID:ZFUReAvo0
>>136
バウアーの上げてるYoutube動画見て来いよ
アメリカンジョークも含めて完全なガリ勉気質だぞ

144: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:31:24.11 ID:tJFgb/qn0
>>138
理論派で有名だけど
切れると怖い人でもあるんだよな

142: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:26:33.03 ID:xGrZQuCR0
バウアーチャンネルのアシスタントみたいな女って世界一美人だよな

148: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:35:40.59 ID:z0nEbb+i0
>>142
代理人だぞ

146: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:34:06.14 ID:BO5UHqpw0
動画上がらないね
もう嫌になっちゃったかな

147: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 13:34:59.59 ID:Xle/FioT0
>>146
結構細かく編集されてるから時間がかかるのでは

153: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 14:19:09.36 ID:196DC7wJ0
京急に乗って球場に通ったりPASMOにチャージしようとしたり球場では騒がれるけど街ではほとんど声もかけられない感じとか本人も居心地良いんじゃないかと思うわ。
スライダーの投げ方指導したり。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683675331/