1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:20:43.20 ID:+vqXu6659
アジアサッカー連盟(AFC)は今月、AFCアジアカップ2023が来年1月12日から2月10日にカタールで行われることが決まったと正式発表した。
第18回を数えるアジア杯は当初、今年夏に中国で行われる予定だったが、新型コロナウイルスに伴う防疫措置の影響により、中国がホスト国から撤退。カタール、韓国、インドネシアが代替開催に立候補し、昨年10月にカタールが開催権を勝ち取った。大会期間は30日間で、UAEで開催された前回大会より2日間長くなっている。
試合が行われる8会場も新たに決定。カタールW杯会場のアルジャヌーブスタジアム、アルベイトスタジアム、アフメド・ビン・アリスタジアム、アルトゥママスタジアム、エデュケーションシティスタジアム、ハリファ国際スタジアムに加えて、アルサッドの本拠地ジャシム・ビン・ハマドスタジアム、アルドゥハイルの本拠地アブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムが使われることになった。W杯会場の中では決勝が行われたルサイルスタジアム、コンテナ造で話題を呼んだスタジアム974が不使用となっている。
組み合わせ抽選会は5月11日にドーハのカタラオペラハウスで開催予定。最新のFIFAランキングに基づいたポット分けも発表されている。
▼ポット1
カタール
日本
イラン
韓国
オーストラリア
サウジアラビア
▼ポット2
イラク
UAE
オマーン
ウズベキスタン
中国
ヨルダン
▼ポット3
バーレーン
シリア
パレスチナ
ベトナム
キルギス
レバノン
▼ポット4
インド
タジキスタン
タイ
マレーシア
香港
インドネシア
グループリーグは各ポットから1チームずつの各組4か国総当たりで実施。各組2位以上と、各組3位の上位4チームがラウンド16にあたる決勝トーナメントに進める。
ゲキサカ23/4/11 18:09
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?382007-382007-fl
第18回を数えるアジア杯は当初、今年夏に中国で行われる予定だったが、新型コロナウイルスに伴う防疫措置の影響により、中国がホスト国から撤退。カタール、韓国、インドネシアが代替開催に立候補し、昨年10月にカタールが開催権を勝ち取った。大会期間は30日間で、UAEで開催された前回大会より2日間長くなっている。
試合が行われる8会場も新たに決定。カタールW杯会場のアルジャヌーブスタジアム、アルベイトスタジアム、アフメド・ビン・アリスタジアム、アルトゥママスタジアム、エデュケーションシティスタジアム、ハリファ国際スタジアムに加えて、アルサッドの本拠地ジャシム・ビン・ハマドスタジアム、アルドゥハイルの本拠地アブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムが使われることになった。W杯会場の中では決勝が行われたルサイルスタジアム、コンテナ造で話題を呼んだスタジアム974が不使用となっている。
組み合わせ抽選会は5月11日にドーハのカタラオペラハウスで開催予定。最新のFIFAランキングに基づいたポット分けも発表されている。
▼ポット1
カタール
日本
イラン
韓国
オーストラリア
サウジアラビア
▼ポット2
イラク
UAE
オマーン
ウズベキスタン
中国
ヨルダン
▼ポット3
バーレーン
シリア
パレスチナ
ベトナム
キルギス
レバノン
▼ポット4
インド
タジキスタン
タイ
マレーシア
香港
インドネシア
グループリーグは各ポットから1チームずつの各組4か国総当たりで実施。各組2位以上と、各組3位の上位4チームがラウンド16にあたる決勝トーナメントに進める。
ゲキサカ23/4/11 18:09
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?382007-382007-fl
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:45:30.59 ID:a2ZCf8L20
>>1
日本
中国
パレスチナ
香港
ロシアないやよかった
日本
中国
パレスチナ
香港
ロシアないやよかった
136: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 23:12:35.52 ID:OMWsuGwc0
>>1
三笘久保冨安なしでも
余裕で優勝できる
呼ぶのは
冬休みが長いドイツ勢だけでよし
三笘久保冨安なしでも
余裕で優勝できる
呼ぶのは
冬休みが長いドイツ勢だけでよし
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:24:12.64 ID:8y2wN83x0
32か国にしたら
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:24:34.56 ID:toJbVkXs0
これ、欧州組参加できるの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:26:07.56 ID:GUL53NQi0
>>5
できる
できる
151: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 03:29:59.55 ID:3w/1Hr/D0
>>5
アジアカップは強制だから
アジアカップは強制だから
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:30:59.23 ID:OL/Ptwd80
ABEMA頼むわ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:34:08.84 ID:ZVFkwlkj0
>>12
DAZNが取ってるから無いだろ
DAZNが取ってるから無いだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:46:41.34 ID:wswUzA0e0
>>15
その理屈ならプレミアも放送できないことになるが
その理屈ならプレミアも放送できないことになるが
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:31:55.57 ID:8VKWdqZA0
イスラエルにケチつけてU20W杯とりあげられたインドネシアの続報かと思ったのに違た
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:33:27.96 ID:l8FxqlMX0
センターフォワードは熊田を軸にしろ
モノが違う
モノが違う
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:34:22.47 ID:NoLXss7n0
カタール連覇頑張れー🇶🇦
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:41:11.96 ID:KOZJ+Ckj0
期間長いし欧州でプレーしてる選手はその間にポジション奪われるかもしれないしここでケガしたら残りシーズン棒に振るしメリット無いな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:43:43.03 ID:F9PEEkDC0
>>29
選手本人が招集要請を拒否すれば参加しなくていいけど多分誰もいないだろうな
選手本人が招集要請を拒否すれば参加しなくていいけど多分誰もいないだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:44:46.72 ID:J8LZWs1Q0
>>29
いや、今の代表で代表のタイトル持ってる選手いないから、アジアカップのタイトルは欲しいでしょ
W杯や五輪は無理だし
いや、今の代表で代表のタイトル持ってる選手いないから、アジアカップのタイトルは欲しいでしょ
W杯や五輪は無理だし
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:43:51.98 ID:DEc3hBt50
地上波予定はGL1試合
準々決勝から決勝までの3試合(日本敗退時は無し
残りGL試合DAZN独占
決勝トーナメント最初の1試合(ベスト16)はDAZN独占
準々決勝から決勝までの3試合(日本敗退時は無し
残りGL試合DAZN独占
決勝トーナメント最初の1試合(ベスト16)はDAZN独占
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:44:04.24 ID:OhwH4SnL0
W杯の次のビックイベント!
古橋と旗手を呼ばない森保は進退問題に発展しますよ?
優勝して当たり前!
最悪でもベスト4!
最低ラインはベスト4ですよ!?
古橋と旗手を呼ばない森保は進退問題に発展しますよ?
優勝して当たり前!
最悪でもベスト4!
最低ラインはベスト4ですよ!?
46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:47:11.45 ID:M8Qu0rmC0
毎回苦戦してるよな
簡単なようで簡単じゃない
簡単なようで簡単じゃない
50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:49:51.89 ID:uDRWP3U80
>>46
アジアカップもW杯予選も苦戦続きだよね
今までは大迫や南野が雑魚狩りしてくれて
勝ってたけどその代わりもおらん状態やな
アジアカップもW杯予選も苦戦続きだよね
今までは大迫や南野が雑魚狩りしてくれて
勝ってたけどその代わりもおらん状態やな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:50:56.04 ID:R36iZmD+0
欧州組とか出ないでほしい
57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:55:20.16 ID:F9PEEkDC0
>>51
国内組も大事なオフ期間だから出ないでほしい
ベンチやベンチ外で干されてる海外組だけで出るのが一番
国内組も大事なオフ期間だから出ないでほしい
ベンチやベンチ外で干されてる海外組だけで出るのが一番
87: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:22:08.93 ID:FNmYcBaV0
>>57
今の日本人は各チームでちゃんと戦力になっていてそういう選手っていないんだよね
今回呼ばれた代表欧州組も全員各クラブの主力だった
今の日本人は各チームでちゃんと戦力になっていてそういう選手っていないんだよね
今回呼ばれた代表欧州組も全員各クラブの主力だった
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 19:58:52.67 ID:9GUg/F5v0
もしW杯でベスト8以上目指すなら
ポッド1か2に入るのが前提条件
アジアだとなかなかFIFAランキング上げるのは難しいが、アジア杯優勝は重要だぞ
ポッド1か2に入るのが前提条件
アジアだとなかなかFIFAランキング上げるのは難しいが、アジア杯優勝は重要だぞ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:00:55.24 ID:eSHZvBUH0
この時期にシーズン中の選手はリーグに専念すべき
クラブが拒否出来なくても選手は拒否出来る最悪行かなきゃいいんだし
中田とかコンフェデの途中で帰ったからな選手は自分のキャリアを優先して考えて欲しい
クラブが拒否出来なくても選手は拒否出来る最悪行かなきゃいいんだし
中田とかコンフェデの途中で帰ったからな選手は自分のキャリアを優先して考えて欲しい
81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:15:27.48 ID:p9ElgYjX0
来年かよ!
100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:46:47.47 ID:sbG/zChS0
アジアなら名波戦術でも安泰
102: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:47:19.25 ID:TcABPfH30
古橋は次の代表試合には呼ばれるだろうけど2列目3列目はほとんどが変わってないからどうだろうな
103: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:49:12.12 ID:XWZtIYtD0
欧州組には休んで欲しいが
ここでポイント稼がないと次のW杯でポット3になりかねないので手を抜けないんだよな。
そろそろポイントの大陸間格差は無くした方がいいわ。
それと隔年で開催するゴールドカップとアフリカネーションズカップはポイント半分にしろ。
これらの大会のせいで実力的にはありえない国がポット2に滑り込んでしまう。
ここでポイント稼がないと次のW杯でポット3になりかねないので手を抜けないんだよな。
そろそろポイントの大陸間格差は無くした方がいいわ。
それと隔年で開催するゴールドカップとアフリカネーションズカップはポイント半分にしろ。
これらの大会のせいで実力的にはありえない国がポット2に滑り込んでしまう。
130: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 22:41:53.21 ID:M9gN++BF0
>>103
どのみち余裕で抜けるから問題ない
どのみち余裕で抜けるから問題ない
106: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 20:59:37.44 ID:03NIxdTy0
どうせまたオマーンとバーレーンと同組やろ
115: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 21:31:41.84 ID:A9mA9s5y0
なんでまたカタールなんだよ
もうカタールカップって名前変えてしまえ
もうカタールカップって名前変えてしまえ
131: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 22:45:48.74 ID:mDrZ4wF30
U-23で良いと思ってる
141: 名無しさん@恐縮です 2023/04/11(火) 23:50:06.98 ID:SoK1SDI70
>>131
来年1月じゃ五輪予選になるU-23アジアカップとモロ被りになるだろう
東京世代のみで良いと思うけど
来年1月じゃ五輪予選になるU-23アジアカップとモロ被りになるだろう
東京世代のみで良いと思うけど
170: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 12:39:40.39 ID:0jvXfhuQ0
ワールドカップでドイツやスペインを倒した日本がアジアカップ優勝するんだろうな。
171: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 12:44:43.77 ID:fkrTKS1U0
五輪ももう来年なんだよなー
173: 名無しさん@恐縮です 2023/04/12(水) 13:28:58.28 ID:KXw0Ek7m0
アジアカップって日本人選手がケガさせられる罰ゲームのイメージしかないんだが
中東の笛と東アジア勢のムダなラフプレーのオンパレード
中東の笛と東アジア勢のムダなラフプレーのオンパレード
181: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 02:02:32.00 ID:rw3ss1N30
アジアなら名波戦術でも安泰
183: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 02:53:34.56 ID:1WzNCn9y0
今までよりはまだマシだが
五輪年の夏に戻すかユーロと合わせろ
五輪年の夏に戻すかユーロと合わせろ
185: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 04:00:13.59 ID:Hh9+Nor10
そういやインドサッカーて見たことねーな
186: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 15:46:27.32 ID:BBt4gOhT0
W杯スタメン組と三笘抜きでやってくれ
どうせアジア杯の結果で解任するとかないんだろ?
ヨーロッパの5大リーグでコンスタントに試合出ていて代表でのポジションもある程度保証されてる奴等は休ませてくれ
どうせアジア杯の結果で解任するとかないんだろ?
ヨーロッパの5大リーグでコンスタントに試合出ていて代表でのポジションもある程度保証されてる奴等は休ませてくれ
187: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 15:56:06.99 ID:cPmLHvb50
アジアカップは大事だし楽しみ
極端な話、代表なんてワールドカップとアジアカップだけの為にあるから
極端な話、代表なんてワールドカップとアジアカップだけの為にあるから
188: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 15:59:22.23 ID:66zddMBC0
12月にやれよ・・・
っていうか夏でいいだろ。
元から夏だったのにさ。
1月なんてシーズンにやるなよ
っていうか夏でいいだろ。
元から夏だったのにさ。
1月なんてシーズンにやるなよ
189: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 16:09:48.88 ID:GbmdUS9f0
海外組いないカタールからしたら狙い通り
190: 名無しさん@恐縮です 2023/04/15(土) 16:26:37.18 ID:oKAXBwqV0
カタールで夏にやるわけない
Jがどうこう言うけど、そんなにJリーグから呼ばれない
早く秋春制に移行したい
Jがどうこう言うけど、そんなにJリーグから呼ばれない
早く秋春制に移行したい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681208443/
コメントする