1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:33:02.83 ID:ZlLnDA+o9
メジャーリーグ(MLB)のスタープレーヤーが選手の間では有名な伝説の“幽霊ホテル”への宿泊を拒否して話題となっている。
【画像】ミルウォーキーの高級宿泊施設『ザ・フィスター・ホテル』
ロサンゼルス・ドジャースは現地時間5月9日から11日にかけ、
敵地でミルウォーキー・ブルワーズとの3連戦に臨んだが、
チームのリードオフマンであるムーキー・ベッツは球団が用意したミルウォーキーでも指折りの高級ホテルである「フィスター・ホテル」への宿泊を取りやめた。
1893年に開業したこのホテルは“幽霊が出るホテル”として有名で、ベッツは友人らとAirbnbを利用して滞在先を確保したようだ。
ロサンゼルス地元紙『オレンジカウンティ・レジスター』のビル・プランケット氏がツイッターで明かすところによれば、
ベッツは幽霊の話が真実である場合に備えてチームとは別の場所に滞在していたのだという。
以前、同ホテルに宿泊した際には「眠れなかった。
物音がするたびに、『何かあったの?』と気になってしまって」と明かしている。
また、米メディア『Yahoo!sports』によれば、この伝統あるホテルでは過去にも複数の選手が不可解な現象に遭遇しているという。
吉田正尚が憧れを抱くブライス・ハーパー(フィラデルフィア・フィリーズ)もそのひとりで、寝る前に足元のテーブルに置いたはずの衣服が床に置かれ、テーブルも部屋の反対側の壁際にあったそうで、
「私の部屋に誰かがいるかもしれない」と不安に駆られたという出来事が紹介されている。 宿泊先を変更したベッツは現地9日の2戦目では、初回に先頭打者ホームランを放ち勝利に貢献。快適な睡眠によって持てる
5/12(金) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/08252cad5edd1ee72c78d1b5a7742b2a0624eca3
【画像】ミルウォーキーの高級宿泊施設『ザ・フィスター・ホテル』
ロサンゼルス・ドジャースは現地時間5月9日から11日にかけ、
敵地でミルウォーキー・ブルワーズとの3連戦に臨んだが、
チームのリードオフマンであるムーキー・ベッツは球団が用意したミルウォーキーでも指折りの高級ホテルである「フィスター・ホテル」への宿泊を取りやめた。
1893年に開業したこのホテルは“幽霊が出るホテル”として有名で、ベッツは友人らとAirbnbを利用して滞在先を確保したようだ。
ロサンゼルス地元紙『オレンジカウンティ・レジスター』のビル・プランケット氏がツイッターで明かすところによれば、
ベッツは幽霊の話が真実である場合に備えてチームとは別の場所に滞在していたのだという。
以前、同ホテルに宿泊した際には「眠れなかった。
物音がするたびに、『何かあったの?』と気になってしまって」と明かしている。
また、米メディア『Yahoo!sports』によれば、この伝統あるホテルでは過去にも複数の選手が不可解な現象に遭遇しているという。
吉田正尚が憧れを抱くブライス・ハーパー(フィラデルフィア・フィリーズ)もそのひとりで、寝る前に足元のテーブルに置いたはずの衣服が床に置かれ、テーブルも部屋の反対側の壁際にあったそうで、
「私の部屋に誰かがいるかもしれない」と不安に駆られたという出来事が紹介されている。 宿泊先を変更したベッツは現地9日の2戦目では、初回に先頭打者ホームランを放ち勝利に貢献。快適な睡眠によって持てる
5/12(金) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/08252cad5edd1ee72c78d1b5a7742b2a0624eca3
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:37:23.54 ID:J13bxcFC0
稲川淳二がアップを始めました
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:37:51.93 ID:A+AiMC8O0
ゴーストフォーク「やあ👻」
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:39:44.07 ID:Wduti16+0
千賀なら平気だろ
普段からあやつり慣れてる
普段からあやつり慣れてる
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:48:35.41 ID:CEWfnAm20
やだなーこわいなー
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:26:51.54 ID:+JrpM4rb0
霊感全くない人も気づくくらいわかるんかね?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:40:24.88 ID:vBqgNqAJ0
選手達はお金持ちだらけだから、従業員に所持品を狙われているんやろ。
知らんけど
知らんけど
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:42:32.42 ID:YyF1Kx0F0
これは生きた人がいるパターン
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:47:06.28 ID:XFNk8BiM0
日本でも熱海に遠藤周作と三浦朱門が
同時に幽霊を見た旅館があったな
同時に幽霊を見た旅館があったな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:51:08.69 ID:+ez3ccL30
>>15
何歳?ジジイ確定
何歳?ジジイ確定
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 13:35:36.53 ID:5pEcwjU00
>>16
その話の載った短編が数年前にも本で出てるから若い人でも知ってると思うぞ
その話の載った短編が数年前にも本で出てるから若い人でも知ってると思うぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 14:54:24.12 ID:q4t3dVBa0
>>15
その話のラジオドラマがつべにあったな
その話のラジオドラマがつべにあったな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 10:11:39.71 ID:CYv2gU1F0
英国は、幽霊が出る家て
かなり高額で売れる家もあると英語番組で聞いた 本当かは
知らんけどw
米国も↑も多少高額で売れる家もあると聞いたかも
かなり高額で売れる家もあると英語番組で聞いた 本当かは
知らんけどw
米国も↑も多少高額で売れる家もあると聞いたかも
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 12:30:44.09 ID:fQrPy9C80
ゴーストホテルと言えば世界の何だコレ!ミステリー
ぜひ調査してくれ
ぜひ調査してくれ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 12:39:02.44 ID:wAn/WtXy0
>>26
あれ面白いよね
しかも必ず怪異が起こる
あれ面白いよね
しかも必ず怪異が起こる
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 14:30:13.67 ID:BZB4uGpW0
>>28
必ず怪異が起こるから調査器具一式と科学者連れてけといつも思うw
必ず怪異が起こるから調査器具一式と科学者連れてけといつも思うw
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 12:36:37.05 ID:2Ix8H3AG0
ソトとかは喜びそう
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 12:41:27.06 ID:45FJm9OM0
イギリス人は幽霊が出るホテルや城大好きみたいなのに
アメリカ人の方がそういうの怖がるもんなんだな
アメリカ人の方がそういうの怖がるもんなんだな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 15:03:29.69 ID:+6YknChL0
>>29
シェイクスピアなんかも
好きだもんね
シェイクスピアなんかも
好きだもんね
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 15:40:27.03 ID://4iWgWx0
南北戦争のゲディスバーグの戦いの跡地とか凄いのが出るらしい
霊感関係なく見れる
霊感関係なく見れる
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 17:20:19.89 ID:wcWC++1o0
野球に限らず一流の人ってジンクスを嫌うよね
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 17:34:14.79 ID:uUhHJ+lf0
日本では、中日ドラゴンズの落合英二の霊感があるけど、幽霊ホテルは話題にならないな
営業妨害になるからかな
営業妨害になるからかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683847982/
コメントする