1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 01:24:57.49 ID:y6i0H0Fk9
 5月20日に開催されたスコットランドリーグ第36節で、日本人5選手を擁し、すでに連覇を決めているセルティックは、セント・ミレンとホームで対戦。古橋亨梧、前田大然、旗手怜央、岩田智輝が先発し、小林友希はベンチスタートとなった。

 古橋と前田を先発から外すなど、メンバーを入れ替えて臨んだ前節の宿敵レンジャーズ戦は、0-3でまさかの大敗を喫したなか、この日も開始4分で先制を許す。ロングボールから10番のメインに流し込まれた。

 それでも14分、岩田からゴール前でパスを受けた旗手のアシストで、古橋が右足で豪快に叩き込み、すぐさま同点に追いつく。

 リーグ戦とリーグカップの2冠に大きく貢献し、スコットランドの年間最優秀選手に選ばれた28歳のエースは、今シーズンの公式戦31点目。リーグ戦では25点目で、得点ランキング2位のシャンクランド(ハーツ)との差を2点に広げた。

 ただ39分、今度はメインのヘディングシュートで被弾。1-2で折り返すと、後半開始直後の52分にCKから岩田がヘッドで合わせるが、上手くミートできず左に逸れる。直後に前田が放ったボレーシュートもクロスバーの上を越える。
 
 さらに70分、右サイドからのクロスに古橋がヘッドで反応するも、わずかに届かず。ファーで飛び込んだ前田もボールに触れなかった。

 71分には3枚替えを敢行。オ・ヒョンギュらを投入し、このタイミングで前田と旗手はベンチに下がった。

 その後も猛反撃を続けるなか、迎えた81分にキャプテンのマグレガーがミドルシュートを決め、ついに2-2とする。

 しかし、勝ち越し点までは奪えず、このままタイムアップ。ドローに終わり、セルティックは2戦未勝利となった。

 6月3日には、国内3冠が懸かるスコティッシュカップ決勝が控えるなか、やや状態が気がかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/857bd2cd8bd615e0132eec50904532024623cb05

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 01:26:44.28 ID:9VjXFfEn0
古橋もうスットコは卒業しろ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 01:28:47.53
韓国人までいるのかよ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 01:59:10.40 ID:T6BcsN190
6月の代表にはさすがに呼べよ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 02:48:04.51 ID:h/TC2tJa0
いいゴール
https://twitter.com/jafootballer/status/1659926791342137344

しかし韓国人フォワードあかんな😅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 02:54:13.62 ID:dJrIf4Kv0
>>8
これは凄いな
一瞬外に開くクレバーな動きと速いボールを正確にトラップする技術
対角撃ち抜くシュートもエグい
相当レベル高いゴールだわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 06:03:37.57 ID:4URes1/40
>>8
岩田がボール持ってる時点で古橋は旗手にパスを出すように指示してるんだよな
旗手にボールが入れば、自分がゴールを取れるコースと未来図が見えている
DFラインがどう下がるかも予想の範疇で、全体の3手先を読んでDFの予想を越えられるプレイヤー

後ろの選手を導ける選手は優秀
上田もその能力が高いけど、ベルギーや日本代表ではそのオフザボールの動きにパスを出せる人がいない

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:04:33.97 ID:QwpmDaXc0
>>8
シュートの上手さは日本人トップだわ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:18:25.94 ID:9pMOl7bt0
>>30
シュートタイミングが僅かに速いんだよな。
これは素晴らしい。

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:27:15.34 ID:eNLy8jRS0
>>8
このシュートはリーグレベル関係なく凄いわ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 03:03:12.03 ID:mLUFYjgP0
31点ってどんだけ?
リーグ1シーズンでの話だよね。
世界一じゃないの?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 03:41:10.13 ID:oM7ee6rS0
>>11
カップ戦も合計じゃない?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 22:42:11.24 ID:5Q7n1hQ80
>>11
イタリアのヒュブナー?
だったかもっと1シーズンで特典決めていたようなきがす

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 03:39:04.67 ID:sE3T+D340
森保「スコットランドリーグはレベルが低いから」

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 03:45:59.53 ID:T6KcS4XT0
>>15
Jはレベル高いから10点でもいい
ドイツなら3点かな、あの監督なら

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 04:19:08.70 ID:j/sMD7vm0
>>15
「招集でこれという絶対的な判断基準というところが全てあるというわけではなくて、総合的に(判断)というところは理解していただけたらと思う。リーグのレベルや置かれている状況もそれぞれ違う。いろんなことを考えての招集です」

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 05:17:52.75 ID:2+SfwTu90
>>19
リーグのレベルという言葉を使っている時点で悪意が滲み出てるよなあ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:54:27.89 ID:j/sMD7vm0
>>22
様々な条件で判断するの一つの例としてリーグレベルを出しただけ。
どうしてこれでスコットランドはレベルが低いから選ばないになるんだよ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 06:01:53.17 ID:kSe20jcC0
>>37
リーグレベルと言ったら高い低いの話になる
環境の違いとでも言うならまだしも

38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:55:34.89 ID:j/sMD7vm0
>>22
前田を選んでるからね。

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 04:54:49.20 ID:PjjLhKmV0
>>15
森保「ブンデスで2点取れる凄いFWいるから」

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 04:53:56.57 ID:Vzw8eW0O0
今日のゴールは良かったよ
あのコースに撃てる日本人fwはなかなかいないよ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 05:48:02.81 ID:z8Q3Ekg90
31点はすげぇ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 06:22:55.74 ID:HS88hOFn0
古橋が圧倒的に点取ってると思ったら2位と対して得点数変わらないんだな

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:39:31.09 ID:oM7ee6rS0
>>27
でも2位はPKが10本くらいあったと思う

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 07:43:08.87 ID:k//XF3Pk0
>>34
ゆるゆるのリーグでPK10本あるとかどう言うこった

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 06:25:14.37 ID:4URes1/40
岩田があまりよくないんだよねえ・・・
DFの方がフィットに時間かかるのかもしれんけど、
セルティックに身を埋める覚悟ではないだろうし時間はかけてられない

JリーグMVPの選手がたいして経験も積めずにもったいないなあ・・・
代表からも遠のいた選択かもしれん

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 11:19:48.86 ID:smltq+DE0
こんだけ活躍してもまともなオファーはトルコくらいなんだよな
どんだけスットコは評価低いかがわかる

45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 11:23:05.27 ID:WUcJOcHC0
古橋は上位リーグむりやろ
わかりやすい武器ある前田とマルチロールでSBもできる旗手のほうが何とかなりそう

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 11:43:20.55 ID:nRjs75GL0
岩田は適応してきたな
古橋はセルティックで王様やるべきだな
代表よりもクラブだろう

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 14:52:06.68 ID:NxV08jFU0
でもなあ、古橋を代表に呼んでみたところで、そこにパスを出せる旗手みたいな選手が代表にはいねーんだよなあ・・・

!!
二人とも呼べばいーんじゃん!!
後方から組み立てられる岩田も一緒に呼べば完璧じゃん!!

一回スットコ組勢ぞろいで対ベトナム戦とか試してみてほしい
それで通用すれば当時の2軍よりはマシであることが証明できる

ただ、そこから一人でも抜けたら使い道が無いってのはすでに証明済み・・・

58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 19:51:58.21 ID:doZb5DDL0
前田勢い落ちたな
今年移籍は古橋旗手だけだな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 23:03:53.86 ID:cEjr5h5I0
これだけやれたらプレミア行ってもシーズン20ゴールぐらいいけるんじゃね

60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 00:13:46.30 ID:RXyWT4td0
まずプレミアで古橋が1シーズンフルで主力として出られるクラブがあるかどうか

61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 08:16:08.46 ID:NiES7XWZ0
まずプレミアに行けるかどうか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684599897/