1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:31:44.38 ID:AFPJ363G9
浦和 2-1 川崎
[得点者]
03'瀬川 祐輔 (川崎)
51'ホセ カンテ(浦和)
89'オウンゴール(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:12,366人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/052404/live/#live
名古屋 0-1 神戸
[得点者]
64'リンコン(神戸)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:6,266人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/052406/live/#live
ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
[得点者]
03'瀬川 祐輔 (川崎)
51'ホセ カンテ(浦和)
89'オウンゴール(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:12,366人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/052404/live/#live
名古屋 0-1 神戸
[得点者]
64'リンコン(神戸)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:6,266人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/052406/live/#live
ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:33:20.02 ID:1HPQf/Z40
1位 浦和 7 +1
2位 清水 7 -7
3位 湘南 6 +2
4位 川崎 5 +4
2位 清水 7 -7
3位 湘南 6 +2
4位 川崎 5 +4
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:37:23.17 ID:mLNnPZiy0
川崎球際弱すぎ。
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:38:57.99 ID:If3hkPo40
埼玉はメインのアッパースタンドを閉鎖してんだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 13:44:01.51 ID:38sOFTo20
>>12
そらアッパー席売らなきゃ閉鎖は容易だし、客数の目算が立ってるなら試合後の清掃等の手間考えたら売らんほうがいいだろ
実際、ロアー席だけで賄えるくらいしか客入ってないし
客入らんなら駒場でやりゃいいのにって話ならわからなくはないが
そらアッパー席売らなきゃ閉鎖は容易だし、客数の目算が立ってるなら試合後の清掃等の手間考えたら売らんほうがいいだろ
実際、ロアー席だけで賄えるくらいしか客入ってないし
客入らんなら駒場でやりゃいいのにって話ならわからなくはないが
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:39:01.08 ID:ZgbzbKAi0
浦和2軍なのに川崎は地味にヤバいな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:41:53.70 ID:SOFoxMNW0
駒場でやればいいのに
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:42:17.72 ID:If3hkPo40
トヨスタはすごいなU-21ばっかり
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:46:19.00 ID:mLNnPZiy0
山下主審は良かった
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:47:54.65 ID:wczVEDFY0
川崎また負けてんのか
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:47:56.21 ID:Ss6Dw6+S0
カンテ浦和に居たんか
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 22:17:10.64 ID:4G38lJcT0
川崎は先週横FCにすら負けた
止める蹴るがJナンバー1の上手さで戦術も統率されてて
三苫田中谷口がいなくても登里山根車屋橘田脇坂もめちゃくちゃ上手い
みたいな話だったのに全然大したことないのなw
蓋開けてみたら結局レアンドロとジェジエウいないとクソ弱いっていう
大島とか小林とか宮代とか山村とかもうJ2レベルで話にならないし。
川崎は鬼木氏の能力じゃなくて結局レアンドロ、ジェジエウ三苫だったんだなっていう。
止める蹴るがJナンバー1の上手さで戦術も統率されてて
三苫田中谷口がいなくても登里山根車屋橘田脇坂もめちゃくちゃ上手い
みたいな話だったのに全然大したことないのなw
蓋開けてみたら結局レアンドロとジェジエウいないとクソ弱いっていう
大島とか小林とか宮代とか山村とかもうJ2レベルで話にならないし。
川崎は鬼木氏の能力じゃなくて結局レアンドロ、ジェジエウ三苫だったんだなっていう。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 23:24:50.69 ID:1tBqAoXD0
平日のルヴァン
消化試合で豊スタ6000人も入ったんか
スゲーな
若手厨にはいい試合だったと思うが
消化試合で豊スタ6000人も入ったんか
スゲーな
若手厨にはいい試合だったと思うが
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:04:26.76 ID:DPdO7QxG0
>>33
だよね。カップ戦では入った方。
だよね。カップ戦では入った方。
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 23:55:23.77 ID:oprY5HnI0
6000なら武道館レベルくらいか
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 05:44:55.22 ID:+uaBqI3a0
平日の夜7:30から豊スタって、帰るの大変。
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 08:03:16.51 ID:nxUBKDe50
>>39
豊スタの何が嫌って帰りがみんな名古屋帰るから
伏見までほぼ座れないこと
広島も同じ
豊スタの何が嫌って帰りがみんな名古屋帰るから
伏見までほぼ座れないこと
広島も同じ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 14:25:07.77 ID:NsNhJgnA0
>>42
小牧・犬山に帰るサポーターはそんなにいないぞ
名城線との乗換がある八事や桜通線との乗換がある御器所、JRとの乗換がある鶴舞で降車する客がそこそこいるから
伏見までほぼ座れないということはない
あと平日19:30キックオフの試合なら東山線で栄方面から名駅に向かう終電コースの客とちょうどぶつかるから
伏見で鶴舞線から東山線に乗り換える客は逆に座れない
小牧・犬山に帰るサポーターはそんなにいないぞ
名城線との乗換がある八事や桜通線との乗換がある御器所、JRとの乗換がある鶴舞で降車する客がそこそこいるから
伏見までほぼ座れないということはない
あと平日19:30キックオフの試合なら東山線で栄方面から名駅に向かう終電コースの客とちょうどぶつかるから
伏見で鶴舞線から東山線に乗り換える客は逆に座れない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684931504/
コメントする