1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:36:20.73 ID:NjPDYr9L9
 プレミアリーグは27日、2022-23シーズンのプレーヤー・オブ・ザ・シーズン(年間MVP)とヤングプレーヤー・オブ・ザ・シーズン(年間最優秀若手選手)を発表。マンチェスター・C所属のノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが“ダブル受賞”を果たした。

 昨年夏にドルトムントから総額8500万ポンド(約148億円)とも報じられた移籍金でマンチェスター・Cに加入したハーランド。すぐさまセンターフォワード(CF)の主軸に定着すると、開幕からここまでリーグ戦35試合に出場し36ゴール8アシストをマーク。圧巻のパフォーマンスを披露し、プレミアリーグ3連覇達成の原動力となった。なお、今シーズンのリーグ戦での得点関与数「44」は、2002-03シーズンのフランス代表FWティエリ・アンリ氏(24ゴール20アシスト)と並ぶ1シーズン最多タイ記録となっている。

 また、22歳の“怪物”は年間MVPのほかに、今シーズンの年間最優秀若手選手賞も受賞。発表によると、同じシーズンで年間MVPと年間最優秀若手選手賞の“2冠”に輝いたのは、プレミアリーグ史上初の快挙だという。同選手にとって両賞ともに初めての受賞。なお、マンチェスター・C所属の選手が、年間MVPを受賞するのは4シーズン連続となっている。

 個人タイトルの“2冠”に輝いたハーランドは、所属クラブを通じて次のように受賞の喜びを語っている。

「同じシーズンで2つの賞を受賞した史上初の選手になれたことを光栄に思う。僕に投票してくれた人々に感謝しているよ。先週末、『エティハド』のファンの前でトロフィーを掲げたことは、僕にとって特別な瞬間だった。今回のような賞は、素晴らしいチームメイトと監督、そして僕のパフォーマンスをサポートしてくれる全てのスタッフなしではあり得なかっただろう。これから2回(CL、FA杯)の決勝戦を控えているが、力強くシーズンを終えたいと思う」

 なお、ハーランドのほかに、年間MVPおよび年間最優秀選手賞にノミネートされていた選手は、それぞれ次の通り。

▼年間MVP
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/ベルギー代表MF)
ハリー・ケイン(トッテナム/イングランド代表FW)
マルティン・ウーデゴーア(アーセナル/ノルウェー代表MF)
マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U/イングランド代表FW)
ブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド代表FW)
キーラン・トリッピアー(ニューカッスル/イングランド代表DF)

▼年間最優秀若手選手賞
スヴェン・ボトマン(ニューカッスル/オランダ代表DF)
モイセス・カイセド(ブライトン/エクアドル代表MF)
アレクサンデル・イサク(ニューカッスル/スウェーデン代表FW)
アレクシス・マック・アリスター(ブライトン/アルゼンチン代表MF)
ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/ブラジル代表FW)
マルティン・ウーデゴーア(アーセナル/ノルウェー代表MF)
ブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド代表FW)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57afef2025cadc503cdd47a4364872737aa929ca

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:37:53.76 ID:5JkSbDWC0
シティがCLも優勝して得点王ならバロンはメッシよりもハーランドだよな

61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:53:22.49 ID:0lgkuxe50
>>2
せめてw杯準優勝してたらともかくメッシで確定

80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 00:49:41.60 ID:EQm7Yad30
>>2
ガチな話バロンドールはカタールがメッシに渡すために買い取ってるよ

90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 01:09:35.19 ID:wVBFFIF60
>>2
シティが負けてもハーランドになりそうな勢い

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:38:21.02 ID:3PIAfyJ30
カイセドと幕張って若手枠なんか…

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:43:05.00 ID:uHNa5Yzm0
>>3
カイセドは久保と同い年だからわかるが幕張はなんだかな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:39:36.31 ID:RsvQV20l0
若手賞に三笘おらんやん

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:44:15.65 ID:Dn7Mezrl0
こいつ凄すぎるんだけど抜けすぎてて面白くない

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:45:18.45 ID:+a4Y+2cC0
三苫は?

三苫はダメだったの?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:51:26.60 ID:7tj4Ceip0
>>11
それイサキの口調じゃないっすか

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:23:02.54 ID:qNNuvzS70
>>11
誰やねんw

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:51:05.68 ID:TcKaV96O0
もう22歳かよ
あと15年くらいしか活躍出来ないじゃねえか

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:51:28.44 ID:0btSxnIW0
シーズン中に発表するのか

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:56:22.26 ID:mDfz4P2n0
化け物すぎ
日本にもこれくらいのストライカーがいればな
久保と同い年だと考えるとさあ…
もっともこれでノルウェーが強くなるかは疑問だが

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:57:53.97 ID:RDZf8VCP0
ハーランはタキが育てた

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 22:58:23.50 ID:2QfSxf/O0
>>26
ハーランドのお陰でリバプールに行けたタキミナミーノ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:00:13.61 ID:chKED6Mb0
アーセナル多いのに1位じゃないとか

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:04:17.68 ID:Sh0cCI7o0
ソンフンミンは生きてるの?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:06:05.62 ID:7Uo8LlyY0
日本ってなぜかハーランドみたいなストライカー出てこないよな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:23:42.15 ID:7L9sc+oB0
>>35
他の国でもホイホイ出てくるもんじゃねーわ
W杯優勝経験のある国でもFw不作時代とかはあったりするわけだし

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:25:27.17 ID:82zVLcYg0
>>35
得点にハングリーさがないし、見てる奴も守備を評価とか
ポストを評価とかシュート頑張らなくても褒める
PKとかFKも中盤に譲るFW多いこと
U20もいつも松木だしな

78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 00:39:50.62 ID:vMFsG2Bt0
>>35
デカくて走れるのは世界でも稀じゃね?
ニステルとかアドリアーノ以来だろ
ズラタンやルカクはあんなダッシュしないし

117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 08:06:38.29 ID:v0vtjwax0
>>35
レバやイブラよりも段違いなの見てて分からんか

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:08:45.95 ID:Blylf8ls0
日本は平均身長が低いからしゃあないわ
180cm超えでも人口の1割だぞ
ノルウェーはハーランドセルロートにセルタにも193cmの選手いるからな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 23:17:02.21 ID:sbbiRrVm0
シティのことだから金で賞も買ってそう

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 00:22:21.34 ID:wEgieCbM0
タイプ的にはハーランドってストライカー化したキャリア後期のクリロナやろ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 00:23:27.96 ID:Jspv5hRH0
今ブンデスやばいな
優勝争いも降格争いもすごいことになってるw

77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 00:35:39.06 ID:tqWNtvPK0
日本にこんなのが居たら優勝狙えるな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 01:11:43.83 ID:qZ3JNcCX0
20.30年に一人産まれるとしても日本人には骨格、筋肉的に
うまれないやろなぁ

98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 02:09:52.42 ID:AEq/3AVh0
>>94
大谷みたいな事例はあるし
まず大谷の体型が日本人離れすぎてるが
ハーフなら戦える可能性がある、ハーフ増えまくってるし将来的には現れる可能性はある

テニスのなおみは現実アメリカ人だから除外するにしても
日本人ハーフはスポーツの世界で結構活躍してるからな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 02:19:46.69 ID:sQLxTsiZ0
>>98
鈴木武蔵「そう」
オナイウ「やはり」
彩艶「俺達の時代」

111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 07:59:19.60 ID:ItPB4JJd0
>>98
むしろメジャースポーツの世界だと微妙じゃね?
ダルビッシュくらいだろ、マジで

120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 09:15:06.78 ID:V4pi3xg30
>>111
八村塁

125: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 10:20:01.11 ID:ItPB4JJd0
>>120
ネタかよ
ただのロールプレイヤーじゃん
下の上くらいの選手だよ、NBAじゃ
まったく凄くないし活躍もしていない

95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 01:13:16.87 ID:YY4iPASP0
三笘に一対一勝てるの??

102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 04:55:52.90 ID:V4pi3xg30
ついに世代交代だな
ンダッペがすると思ってたけど

124: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 10:03:09.44 ID:0jAsFbH50
イングランド人でワールドカップに主力出場であればバロンドールだったな。ワールドカップにチームを連れて行けなかったのは大きなマイナス。デ・ブライネが居ないからと言われてしまうよ。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685194580/