1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:51:10.03 ID:A/Vwa7Oi9
スポニチ[ 2023年5月28日 13:17 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/05/28/kiji/20230528s00005000373000c.html
大相撲夏場所千秋楽 ( 2023年5月28日 東京・両国国技館 )

 三賞選考委員会が開かれ、以下のように決定した。
 【殊勲賞】
 明生(初)

 【敢闘賞】
 なし

 【技能賞】
 若元春(初)
 霧馬山(3回目)

 若元春(29=荒汐部屋)の念願の初三賞が決まった。先場所は小結で11勝しても選ばれないなど、何場所も受賞するはずの機会を逃してきたが、ついに獲得。場所前の番付発表時にも「とりあえず三賞を獲りたい」と話しており、念願かなった。多くの親方衆から絶賛される左四つの型に加え、2メートル4の北青鵬を相手にがっぷり四つから豪快にうっちゃった相撲のうまさなども評価された。

 場所後の大関昇進が確実な霧馬山(27=陸奥部屋)は3度目の技能賞受賞となった。

 殊勲賞には、初日から7連勝して場所を盛り上げ、優勝した横綱・照ノ富士を破った明生(27=立浪部屋)が選ばれた。
 敢闘賞は10場所ぶりの該当者なしとなった。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:52:12.01 ID:hLBNKB5t0
大関昇進おめでとうございます

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:21:14.01 ID:pFBxFHS90
霧馬山の笑顔のインタビュー、可愛くて良いな。

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:22:38.43 ID:7E8CH9sn0
その調子だぜ!

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:36:35.41 ID:VJ7bZA5D0
しかし朝之山は照の字に相変わらず全く手も足も出ないな
完全に子供扱い
これでもいずれ横綱にするんだろうね

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:45:30.43 ID:wERFy8Lh0
朝乃山本来当たらない横綱戦とかして12勝しても何もなしか

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:49:16.66 ID:YEpqusX60
若隆景より先に大関昇進が訪れそうになるとは思ってもいなかった

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 19:46:15.62 ID:FPFzx46l0
久しぶりの幕内で単独準優勝の朝乃山が何も貰えないのはおかしいだろ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:09:32.72 ID:gNnYPIFd0
>>14
また準優勝とか存在しないこと言うやつがいる
あえて言うなら優勝争いを最後までしたやつが準優勝であって
決定後の勝敗で結果的に2番目になったのは準優勝じゃないだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:20:53.18 ID:a40vWSkK0
>>16
じゃあ優勝次点ならいいのかな?
平幕の朝乃山が敢闘賞を貰えない納得がいく説明をどうぞw

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:14:38.07 ID:9i7QhMk80
おそらく朝乃山が13勝だったら、元大関だったら14番は勝たないと…と訳の分からないことを言い出す審判部

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:20:48.50 ID:dIqGldiS0
怪我した訳じゃないし協会は朝乃山に対してまだペナルティーを課してるつもりなんだろう

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:22:23.65 ID:4jq8ORl20
霧馬山って有望株だったっけな?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:22:37.82 ID:RflbOwfO0
サムデイ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:22:47.48 ID:fBEBDc/40
怪我して落ちた訳でもない元大関が平幕下位から稼いだ星なんて何の意味も無い訳で…上位にはキッチリ負けてるし

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:28:37.13 ID:2F9dQslX0
>>22
役力士に完敗だったのは印象悪かっただろうね

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:24:33.85 ID:C3ZqAluv0
最後連敗で大関とか

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:36:44.90 ID:yTxQjRkq0
元春ですと?ニューヨークから流れて来たのか?

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:41:09.10 ID:gNnYPIFd0
敢闘賞は実績があまりないやつが特に健闘したときに貰える賞で
元大関みたいなのはあまり貰えないだけ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:01:33.13 ID:7kXIsa0i0
阿炎は再入幕12勝3敗のとき敢闘賞もらってるんだよな
全勝優勝の照ノ富士と12勝3敗の貴景勝に当てられて貴景勝のほうには勝ってるとはいえ
今場所の朝乃山とたいして変わらない

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:22:59.52 ID:ap6x2AJ60
幕内に上がってきたばかりで12勝すれば普通は何かの賞が取れるだろうが
やっぱり特別扱いになるか

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:34:00.85 ID:fxtbEaSo0
朝乃山はテルに完敗すぎたな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:52:19.27 ID:VjKgOcEk0
若隆景に比べてパッとしない印象だった若元春が大関候補になるとは…

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 23:01:50.97 ID:1wPFBHoU0
>>39
隆景は怪我してなかったらもう大関になってるのになあ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685263870/