1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:03:38.16 ID:c9WfGs6q9
仙台 2-1 千葉
[得点者]
19'中島 元彦(仙台)
33'鎌田 大夢(仙台)
38'日高 大 (千葉)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:10,537人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052805/live/#live/

秋田 0-0 大分
[得点者]
なし
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,603人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052806/live/#live

栃木 2-1 岡山
[得点者]
34'オウンゴール(栃木)
54'高橋 諒  (岡山)
67'根本 凌  (栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:8,719人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052807/live/#live/

群馬 0-0 藤枝
[得点者]
なし
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:3,854人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052808/live/#live/

東京V 0-0 いわき
[得点者]
なし
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,877人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052809/live/#live/

清水 3-0 金沢
[得点者]
33'カルリーニョス ジュニオ(清水)
41'神谷 優太       (清水)
79'オ セフン       (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:14,301人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052810/live/#live/

徳島 2-1 町田
[得点者]
43'エリキ   (町田)
74'森 海渡  (徳島)
80'柿谷 曜一朗(徳島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,884人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052811/live/#live/

熊本 0-3 山形
[得点者]
48'チアゴ アウベス(山形)
83'野田 裕喜   (山形)
90+6'横山 塁   (山形)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:10,623人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052812/live/#live/

水戸 0-1 山口
[得点者]
61'田中 稔也(山口)PK
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:2,988人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052813/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:23:30.51 ID:pTJISpPH0
>>1
千葉連勝ストップ!
大分ここのところ勝ってないな…
岡山はどーも波に乗れないね
井上マー栃木はなんでこんな地味なんだろ
藤枝の無得点試合とか見どころ無いのと同じやーん
東京Vここ引き分けるとこ…?
清水は前半点取れるかどうかだな
徳島!ホームで大金星!!俺は信じていたよ
試合見れてないけど前半と後半まるで違うチームだったみたいね山形
熊本ホームでこれはあかん
水戸…ホームでこれはあかん
山口なら勝てる!ってサポーターは思ってたはず

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:05:05.52 ID:HEm2migE0
歴代千葉の18試合終了時点
2012千葉 勝点36(11-03-04) 得30 失09 差+21 2位(最終5位)
2011千葉 勝点35(10-05-03) 得30 失18 差+12 3位(最終6位)
2010千葉 勝点32(09-05-04) 得32 失20 差+12 3位(最終4位)
2015千葉 勝点30(08-06-04) 得26 失17 差+09 6位(最終9位)
2013千葉 勝点28(07-07-04) 得28 失19 差+09 6位(最終5位)
2016千葉 勝点28(07-07-04) 得25 失20 差+05 8位(最終11位)
2014千葉 勝点27(07-06-05) 得22 失22 差+00 8位(最終3位)
2017千葉 勝点24(06-06-06) 得24 失24 差+00 14位(最終6位)
2021千葉 勝点24(06-06-06) 得18 失18 差+00 12位(最終8位)
2022千葉 勝点23(06-05-07) 得15 失16 差-01 13位(最終10位)
2023千葉 勝点23(06-05-07) 得18 失22 差-04 14位(最終?位) ←いまここ
2018千葉 勝点22(06-04-08) 得30 失33 差-03 14位(最終14位)
2019千葉 勝点22(05-07-06) 得20 失26 差-06 15位(最終17位)
2020千葉 勝点20(06-02-10) 得22 失23 差-01 16位(最終14位)

仙台とのリーグ戦7試合目にして初の敗北、去年と勝点が並ぶ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:08:02.15 ID:ouUQRjZc0
や山形本調子を取り戻しつつあるんか
早く復調してJ1目指せ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:08:36.79 ID:QUrql9Iw0
清水は昇格逃したとしたら降格時に監督変えなかったのが痛すぎるな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:13:38.92 ID:IF6D7kmz0
町田に勝つとか
徳島本当に復調してきてるのか?
新監督は馴染んできてるのか?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:22:35.22 ID:X+MFmieb0
>>6
元々徳島は対町田戦はかなり相性がいいとか

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:08:55.09 ID:wloc42mI0
>>6
町田、レッドカードで1人足りなかった。

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:23:41.51 ID:C7h1R4Xu0
熊本は客入った試合で勝ちたかったね

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 19:38:10.14 ID:Cc7a7OMb0
>>10
せっかくTシャツプレゼント大作戦までして1万集めたのに無得点3失点のボロ負けじゃなぁ・・

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:25:31.57 ID:pTJISpPH0
>>26
スタンドの地元の方が試合後たそがれちゃってたもんな…

50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 09:41:31.96 ID:o8k/d5HI0
>>30
熊本はクラブに文句言わないサポが多いからねえ
※熊本に2つあるサポ集団のうち多数派のサポはブーイング禁止のスタンスで、少数派が暴れがち

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 21:19:21.29 ID:+hBb5jfU0
>>26
勝敗は仕方ないにしてもせめて意地くらい見せて欲しかったな
クラブが必死に観客呼んできたのに無気力感ふ負けとか恥ずかしくないのかと言いたくなるわ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 17:39:45.89 ID:wLV3IhL+0
くぅ~ん

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:12:23.62 ID:IYmUWHO+0
徳さんやるじゃん

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:42:45.56 ID:bGIbsTCg0
まあ、でも、千葉は残留出来るだろ
大宮はガチで降格するだろうが

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:44:50.25 ID:/JZbhLeB0
ジーニアス柿谷

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 18:47:44.79 ID:oQOKyYdc0
秋田はJ1規格のスタジアム強請る前に自力で10000人入れてみせろよ。

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 19:08:33.36 ID:ayPa5axt0
>>22
佐竹の殿様のいう通りにしとけばいいと思う
外旭川移転なんてどう考えても現状難しい

29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 20:24:37.52 ID:lPwtZUyL0
>>22
県人口全てでも90万いねえよ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 21:55:31.54 ID:0GVjZnPN0
柿谷のゴール状況的に右足ヒールで流し込んだのかと思ったが左足アウトだったのか
ほんと変わった面白いことして成功させるなあ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 22:05:44.23 ID:akseRAW00
いわきはやっとJ2に慣れてきたか

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 04:15:27.56 ID:KA7+SHsm0
>>40
そもそも最初のホーム候補地に不要とされたくらいだから要らない子なのよ
サポーターが燃えて頑張るほどの価値もないチーム

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 23:05:28.10 ID:9ncdPdIV0
徳島は町田に勝って
いわきはヴェルディと引き分けか
なかなかやりよる

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 06:55:04.79 ID:Hxfdmn6t0
>>42
天才君は波があるからな、たまーに輝く
ガンバの彼も忘れた頃に活躍する

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 01:44:25.84 ID:H+6EEzA90
山口はこのGKずっと使ってれば今よりマシだったのでは
すくなくともペナルティエリア外で手を使ってレッドカードもらうようなことは無かったろう

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 09:10:41.47 ID:veSjQvdk0
柿谷のバックスピンかけたスルーパスをハイライトで見たけど上手すぎてびびった
さすがジーニアス

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685261018/