1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:41:31.06 ID:oZx3rWIf9
5/30(火) 11:39配信
◆米大リーグ アスレチックス7―2ブレーブス(29日・オークランド=オークランド・コロシアム)
アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が29日(日本時間30日)、本拠のブレーブス戦、4―1の8回に3番手で登板。1回を1安打1失点でメジャー初ホールドを挙げた。
いきなり、アクーニャに痛烈な打球を浴びるも左翼正面。続くオルソンにカウント1―1からのスプリットを右翼席に放り込まれたが、ライリーを3球で空振り三振、マーフィーを一邪飛に終えた。
藤浪は開幕から先発で4戦4敗、15イニング24失点、一時は防御率14・40でブルペンに回るも、5月12日レンジャーズ戦、逆転サヨナラで白星が転がり込んだ。27日アストロズ戦では1回を3者凡退。自己最速の100・9マイル(約162・3キロ)を記録。この日も100・2マイル(約161・2キロ)を記録し、試合終了時の防御率は12.13となった。
11連敗中のアスレチックスは1点をリードされていた5回にルイーズの適時打で追い付くと、ノダが左翼席に勝ち越し3ランで一気に逆転。藤浪が1点を失った8回裏にも3点を追加していた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8dc320fbc628eb1f06f88f7151e22e22d07aa5
◆米大リーグ アスレチックス7―2ブレーブス(29日・オークランド=オークランド・コロシアム)
アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が29日(日本時間30日)、本拠のブレーブス戦、4―1の8回に3番手で登板。1回を1安打1失点でメジャー初ホールドを挙げた。
いきなり、アクーニャに痛烈な打球を浴びるも左翼正面。続くオルソンにカウント1―1からのスプリットを右翼席に放り込まれたが、ライリーを3球で空振り三振、マーフィーを一邪飛に終えた。
藤浪は開幕から先発で4戦4敗、15イニング24失点、一時は防御率14・40でブルペンに回るも、5月12日レンジャーズ戦、逆転サヨナラで白星が転がり込んだ。27日アストロズ戦では1回を3者凡退。自己最速の100・9マイル(約162・3キロ)を記録。この日も100・2マイル(約161・2キロ)を記録し、試合終了時の防御率は12.13となった。
11連敗中のアスレチックスは1点をリードされていた5回にルイーズの適時打で追い付くと、ノダが左翼席に勝ち越し3ランで一気に逆転。藤浪が1点を失った8回裏にも3点を追加していた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8dc320fbc628eb1f06f88f7151e22e22d07aa5
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:44:10.69 ID:WRdDlleR0
>>1
ここからあの偉大な記録が生まれることを
まだ誰も予想すらしていなかった
ここからあの偉大な記録が生まれることを
まだ誰も予想すらしていなかった
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:08:35.30 ID:DC02zUqh0
>>7
ヘッドショット8連発だろ?
知ってる
ヘッドショット8連発だろ?
知ってる
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:25:15.59 ID:QJd575Ra0
>>1
つーかよー、
この地区はアスレチックス以外は全部勝ち越してんのな
つーかよー、
この地区はアスレチックス以外は全部勝ち越してんのな
96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:42:54.18 ID:lS1gsXfS0
>>80
東地区なんて全部勝ち越してるぞ
アスレチックスがア・リーグの借金の半分近くを背負ってるからな
東地区なんて全部勝ち越してるぞ
アスレチックスがア・リーグの借金の半分近くを背負ってるからな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:43:17.30 ID:t/fbaF8y0
サラッと被弾してて草
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:43:32.42 ID:ah9fWOsl0
1回1失点でも防御力が下がる男
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:35:17.53 ID:AjBvKp2h0
>>4
これ
これ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:44:03.13 ID:GsZc2/fb0
調子上がってきたな
そろそろ復帰あるぞ
そろそろ復帰あるぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:44:10.38 ID:NV+t/tUB0
1回を1安打1失点 1回1失点なら防御率は9.00
防御率12点台の藤浪さんの防御率は下がっていく
防御率12点台の藤浪さんの防御率は下がっていく
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:44:34.74 ID:w6zyITaL0
お前ら藤浪さんに謝ったんか?
167: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:46:48.41 ID:p5SYLS7W0
>>8
晋太郎を舐めたらアカンで
エエやん~と見せかけて ヤラカすのが藤浪や
晋太郎を舐めたらアカンで
エエやん~と見せかけて ヤラカすのが藤浪や
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:45:55.94 ID:0d8LPqnL0
四死球ゼロで1失点ピシャリか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:48:00.34 ID:tm2NQyKF0
斎藤隆もそうだったが、藤浪が100マイル投げれるようになったのは何故だ?
もしかしたら日本人にはロサンゼルスの気候が合うのか
もしかしたら日本人にはロサンゼルスの気候が合うのか
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:50:52.83 ID:m68/qXuI0
>>13
阪神時代から160km超のボールは投げてたよ
阪神時代から160km超のボールは投げてたよ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:51:04.09 ID:gvWkf+280
流石に今日叩いてるやつらはアスレチックスでは1回1失点は合格点だぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:54:02.43 ID:AsOejr890
>>20
今チーム防御率7点弱まで改善されてるから微妙だな
今チーム防御率7点弱まで改善されてるから微妙だな
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:53:46.90 ID:jR++454J0
良かったな藤浪。快晴のもと大観衆のオークランドコロシアムで結果出せて。暴投してたら四方八方からブーイングされてた
https://i.imgur.com/hTunWer.jpg
https://i.imgur.com/hTunWer.jpg
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:57:03.72 ID:i0i3Va/X0
>>27
すごい良さげな球場だけどなあ
すごい良さげな球場だけどなあ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:59:34.51 ID:F96xUc480
>>36
もともとNFLと兼用のスタだった
もともとNFLと兼用のスタだった
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:54:03.76 ID:F96xUc480
今のブレーブス相手にオルソンに打たれた豪快なHR1本だけとはむしろ驚きだわ
その前のアクーニャにもいい当たりされたけど
その前のアクーニャにもいい当たりされたけど
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:56:08.18 ID:3HPhGu3g0
これセイヤング賞いけるだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:59:45.17 ID:e9H0befg0
>>35
俺はオールナイトニッポン派
俺はオールナイトニッポン派
125: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:11:32.25 ID:xe3dNUkk0
>>35
ファールグランドがデカすぎ。
昔の甲子園かよ。
ファールグランドがデカすぎ。
昔の甲子園かよ。
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:57:20.33 ID:aHQJc1ff0
ブレーブスに勝つとはな
藤浪も貢献したようでなりより
藤浪も貢献したようでなりより
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:58:47.24 ID:lVy3zUkM0
今回は消化試合じゃないからな
プレッシャーのかかるとこでよく一点に抑えた
プレッシャーのかかるとこでよく一点に抑えた
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:02:32.44 ID:lS1gsXfS0
防御率5~6点なら文句のつけようもあるが12点台とか叩くのもバカバカしいからもう無敵だな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:08:42.74 ID:4Lpcv3Fw0
よかったみたいに言うなよ 打たれてるじゃねーかw
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:10:33.87 ID:afd2CxH70
>>57
藤浪の防御率からすると好投した方だろ
藤浪の防御率からすると好投した方だろ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:11:42.60 ID:90s4jQ2C0
借金35はやばすぎだろ
記録更新するんじゃね?
記録更新するんじゃね?
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:13:57.34 ID:kNVN4r1W0
回跨がせなきゃそれなりに結果出すだろ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:47:27.32 ID:QjeWsJO80
>>64
「またぐなよ。またぐな」
「そんなことは心配しとらんですよ。そんなことは…」
「またぐなよ。またぐな」
「そんなことは心配しとらんですよ。そんなことは…」
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:16:39.16 ID:Fy7FVuuK0
防御率9目指して頑張れ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:22:05.15 ID:HFtPgPZg0
集中力だって9回より1回の方がもつだろうしな
スピードも出るし
スピードも出るし
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:27:46.82 ID:D0I5NqAs0
単純に1回1失点で防御率上がるからな
とんでもねーよ
とんでもねーよ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:35:35.97 ID:J3MbpD7R0
今時代は大谷じゃなくて藤浪
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:37:55.26 ID:QjeWsJO80
普通に井川より上の実績
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:39:11.69 ID:Zy11XRF20
打たれとるやないか
110: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:49:34.09 ID:fR3iSHzB0
藤浪ついにバレちゃったか
111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 13:54:58.78 ID:5KKIoo9G0
藤浪の実力でブレーブスの上位打線に1失点なら申し分ない。
見てないが今日は絶好調だったんだろう
見てないが今日は絶好調だったんだろう
116: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:01:14.22 ID:wn8DYr+s0
仕上がってきたな
118: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:02:24.45 ID:QjeWsJO80
和製ランディ・ジョンソンはじまったな
122: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:07:19.66 ID:LFtPtCm10
ホームラン打たれてもホールドって言うんだ
141: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:43:16.85 ID:y+av75cq0
大谷より活躍してるな
143: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:46:25.50 ID:y9YyQ6Fm0
回を跨がなければこんなものよ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:50:31.82 ID:zyVVLdDh0
>>143
なお普通に失点
なお普通に失点
153: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:53:58.77 ID:y9YyQ6Fm0
>>148
1点を惜しむ監督に藤浪は使いこなせないのさ
1点を惜しむ監督に藤浪は使いこなせないのさ
162: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:22:03.62 ID:QPiz+j8Y0
アスレチックスって金はないけど頭を使うらしいな
それでも弱いけど…w
それでも弱いけど…w
164: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:37:49.35 ID:ig+uVZx90
>>162
それだけでは勝てないって六大学で実証済み
それだけでは勝てないって六大学で実証済み
168: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:55:56.69 ID:Yf1LRaUE0
井川が藤浪並みに登板機会与えられてた世界線が観てみたい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685418091/
コメントする