1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:43:37.71 ID:d8pT+OSa9
 米プロバスケットボールNBAレイカーズから制限付きフリーエージェント(FA)となる八村塁(25)の移籍先候補に強豪チームが続々と急浮上してきた。

 八村はポストシーズンで大活躍したことで、その去就は全米の関心事になっている。レイカーズが慰留に全力を注ぐ一方で、移籍先としてこれまでにペイサーズ、サンダー、ホーネッツなど再建を目指すチームが有力候補に挙がっていたが、さらに名だたる強豪や名門も争奪戦に加わりそうだ。

 米メディア「LWOS」は八村の動向を特集。「八村には多くの獲得候補がいると予想されるが、(著名ジャーナリストの)フィッシャー氏はインディアナ・ペイサーズとフェニックス・サンズが注目すべきチームだと語った」と指摘。すでに有力候補のペイサーズに加え、今季西地区4位でプレーオフも8強まで進出した強豪サンズもリストアップした。

 また「ハリソン・バーンズがFAで退団する場合、サクラメント(・キングス)は興味深い移籍先となるだろう」とも。エースのバーンズはキングスとの契約が今季までで退団の可能性があり、その際に八村が獲得候補になるという。キングスも今季西地区3位と地力のある強豪だ。

 さらに「ロケッツは若い中心選手に加えて経験ある選手を取りたいと考えており、FAやトレードを通じてそれを行うことが優先事項のようだ。ロケッツがトレードで何人かの選手を放出しなければならない場合、八村はヒューストンに自然にフィットする」と指摘。今季は西地区14位に沈んだが、これまで2度のファイナル制覇を果たすなど名門として知られるロケッツも八村に白羽の矢を立てた。

 八村本人は去就について、エージェントとの議論を重要視するとしており「私たちはチームであり、常に一緒に良い決定を下す。正直、今は何も言えないが、彼らとよく話し合って、どうするか決めていきたい。私は彼らをとても信頼している」と語っている。

 レイカーズで輝きを放った八村の争奪戦は、激化の一途をたどっている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264932

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:46:04.79 ID:k/SH9NdX0
猛虎魂を...

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:47:44.78 ID:UcvK74uM0
プレーオフでめっちゃ活躍したからな
NBAはレギュラーシーズンなんてどうでもよくて、プレーオフで勝てばいいシステム

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:29:58.88 ID:MQHcQ4Fe0
>>4
MLBも

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:33:52.99 ID:86smIlvM0
>>4
どうでもよくはないだろレギュラーシーズンの成績次第ではプレイオフ出れないんだから

5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:49:52.88 ID:Ya8Q7+Ml0
エア八村か

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:56:18.78 ID:my23IecD0
三笘と比べて全然騒がれてないよな、人気のチームにいるのに

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:04:35.66 ID:BwiKhq3A0
いまいち地味なのは点取りに行くようなポジションじゃないのからなのかそこまでの実力がまだないからなのか?
サッカーだとMFみたいな感じ?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:43:29.35 ID:Bp9A/hfD0
>>8
LAのOF序列じゃ3~4番手な扱い
八村が調子よくてもボールが回ってこない
チームが八村メインの時間帯を増やせば
もっと伸びると思うよ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:17:28.14 ID:9cGLisWw0
>>8
チーム事情もあるから
その分ディフェンス頑張ってるのが滅茶苦茶評価されてるし、このままレイカーズで観てみたいけど
レブロンもそろそろ退く年齢だし、その分の何割かは八村が埋められるくらいのポテンシャルはあるし

けど八村をコアに据えてくれるチームに行けばもっと成長するかもしれんし

まあどこ行っても行かなくても楽しみ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:33:56.76 ID:TUtUvcOK0
30年前オラジュワンのおかげで勝っただけじゃん

14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:35:03.90 ID:9ElwWSRw0
インディアナとかバスケに専念出来そうだな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:39:09.68 ID:xR/H2Eri0
もっと下のチームでスタメンやるのかと思ったけど強豪ばかりかオファーきてるの

16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:39:59.72 ID:5MjI6o/p0
琉球にきてくれ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:40:56.79 ID:tluu4X/n0
渡邊もGSWが興味持ってるらしいし来年も楽しめそうやね

19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:44:27.02 ID:OYO6GfOM0
カリフォルニア州の州都はロサンゼルスでもサンフランシスコでもなくサクラメント 豆な

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:56:27.73 ID:1EdWXjJi0
レイカーズのままでいいじゃん
ダメなの?

38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:27:14.35 ID:jOw1yABT0
>>23
チームバリュー活かしてもっと活躍して報道されて欲しいから今のままでいいよな。

43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 13:04:38.90 ID:ocC7iuUE0
>>38
大して報道しないのは日本メディアがバスケに関心無いからだろうし
スラダン映画が流行っててもコレだから変わらなさそう

63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 22:15:52.28 ID:O/pjC70I0
>>23
今オフでレイカーズとの契約が一旦終わって制限付きFAになる。他チームからのオファーにレイカーズが金額合わせてオファーすればレイカーズが優先される。

25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:59:55.52 ID:9Q8xtkB40
実力があるのか、たらい回しにされているのか…
ザイオンはあまりこういう話出てこないな

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:07:50.55 ID:02oJl8KP0
>>25
ザイオンは正直に言って不良債権に近いんだよな
ポテンシャルが高いだけにヘボい今はトレード出しても底値だから売る決断が出来ないだけで
八村はロールプレイヤーとしても仕事をこなせるしメインだって任せられる可能性があるから何処のチームも欲しいと思う

31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:07:44.03 ID:aUImi6Dv0
年俸2000万ドル想定ってやっぱアメスポは桁が違うわ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:15:03.16 ID:maNMZJOz0
いいチームに入りなさい

36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:21:58.54 ID:Lhs0hqWj0
レイカーズでやって欲しいけど年齢的にそろそろ年俸アップも考えたいよなあ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:27:01.63 ID:N63VlJEx0
>>36
今シーズンでルーキー契約が終わるから来期は何処からも声がかからないとかがない限り年俸アップは間違いなくする。
その中で八村に一番高い年俸を提示した球団と同じ額をLALが提示すれば優先的にLALに残る契約。

47: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 15:09:28.70 ID:ak/PJn0f0
なんか最近の日本人の活躍が海外でも顕著だけど
今までのスボーツ指導は間違いなのか疑問になるね

54: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:24:00.86 ID:P5Q+FYmQ0
ワタナビーは最近どうしてるの?

59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 20:51:53.05 ID:gV2r32DA0
>>54
スラダンの映画見て楽しんでる

55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 19:46:00.16 ID:rfp6PiVz0
まだ25だからな

57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 20:31:08.26 ID:ieJ9jByC0
頑なにパスくれなかったシュルーダー(´・ω・`)

61: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 21:31:06.63 ID:MS7Nd7/K0
レイカーズでもいいんだけど、もうちょっとボール回してくれよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685583817/