1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:07:49.01 ID:P+ZnNwIR9
現在セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、トッテナムの新指揮官の最有力候補となっている模様だ。イギリスメディア『スカイスポーツ』が5月31日に報じた。

 トッテナムに関しては3月26日にアントニオ・コンテ元監督と双方合意のもとで契約を解除した。後任としては当時アシスタントコーチを務めていたクリスティアン・ステッリーニ氏が就任したものの、同氏もおよそ1カ月間でクラブを去ることが決定。ライアン・メイソン氏がバトンを引き継ぎ、シーズン終了まで指揮を執った。最終的にはプレミアリーグを8位でフィニッシュ。14シーズンぶりにヨーロッパのカップ戦出場権を逃していた。

 激動の2022-23シーズンを終え、来季のトッテナムのベンチには誰が座っているのかに注目が集まっている。当初はフェイエノールトを6シーズンぶり通算11度目のエールディヴィジ制覇へ導いたアルネ・スロット監督への関心が報じられていたが、同監督は26日時点でフェイエノールトとの契約を2026年夏まで延長。その他にもブライトンを率いるロベルト・デ・ゼルビ監督、フルアムを指揮するマルコ・シウバ監督、レヴァークーゼンのシャビ・アロンソ監督などの名前が挙がっていたが、現時点ではポステコグルー監督への関心を強めているという。現在最有力候補として招へいが画策されており、今後の動向に注目が集まっている。

 今シーズン、ポステコグルー監督はセルティックをスコティッシュ・プレミアシップ2連覇へと導いた。今季はスコティッシュ・リーグカップでも連覇を果たしており、3日に控えたスコティッシュ・カップ決勝戦のインヴァネス戦を勝利すれば、2019-20シーズン以来となる“国内3冠”が決まる。

 ポステコグルー監督はスコティッシュ・プレミアシップ最終節アバディーン戦の前には「こういったこと(去就)については何度も聞かれてきたが、私にとって重要なのは今だ。サッカーのキャリア面において何かを計画したことはない」」と話し、トッテナム行きの噂を否定していた。果たして、セルティックの2022-23シーズンが終了した後、ポステコグルー監督はどのような決断を下すのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86a26f1194ea1f89c1ad9638d7eb2835643e3fae

3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:09:33.27 ID:j0jVQLhV0
コンテの会見を見てたらオファーされても断るだろw

76: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 12:25:07.42 ID:8hnv3Hbj0
>>3
ソンフンミンを起用しないとクビにされるのは怖いよな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:11:40.56 ID:qBEE9EPT0
セルティックの日本人バブルが終わってしまう

6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:14:22.65 ID:1Wnj1PKy0
新チームを作る事になるだろうし誰がやっても低迷は避けられないだろうな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:14:24.95 ID:WEcdB8Sa0
もし決まったらこっちも凄いサクセスストーリーだな
Jで結果出すと選手だけじゃなく監督もステップアップ出来る
仮に決まったとしてセルティックから誰を連れて行くかも楽しみ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:15:22.83 ID:Ls3dsgSW0
古橋を連れて行ってくれ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:18:40.11 ID:gHlrlpep0
強者のサッカーしかできんし
プレミアの強者からオファーこないと思ってたが
スパーズはちょうど悩ましいレベル

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:19:01.54 ID:VvfELl000
古橋と旗手を連れていくっしょ!

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:19:26.92 ID:hRrGO9V00
マリノス監督時代に欧州で監督やるためにマリノスで監督やってるって言ってたけど
何言ってんだって思ったけど本当に実現しそう

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:43:52.31 ID:FbugvCO40
>>12
スコットランドって欧州扱いされてないんか
かわいちょ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:54:12.12 ID:hRrGO9V00
>>27
俺の書き方が悪かったな
四大リーグで監督やりたいって言ってた

16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:28:45.64 ID:/E4zRRt70
jリーグから選手だけでなく監督もステップアップする時代かよ
そういう意味ではjリーグで監督して欧州でも通用する選手見つけてそいつら引き連れてセルティックっていう絶妙にいいラインいってるよな
んでスパーズかよ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:35:59.72 ID:KFVfESeY0
>>16
日本人監督が欧州にステップアップする時代はいつ来るんだろうな
現状はアジアでの成功すら難しい

28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:45:52.35 ID:K+OpdYSo0
>>25
長谷部が引退後に指導者としてチームに残るみたいだから期待してる
まだ引退してほしくもない気持ちもあるけど

36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:55:23.30 ID:273u/0az0
>>28
チーム強化担当と思うよ
スカウトチーム
アジア市場のスカウトが主な業務になるかとそんな気がする

57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 09:59:16.87 ID:/E4zRRt70
>>25
欧州だと言葉の壁と文化とあと選手がアジア人監督を信頼しないとかそういうセンシティブな事もあって難しい気がする
だから上にもあるけど長谷部はかなり期待できるし選手時代に多岐に信用えないと無理よね
本田も岡田も西野もだっけな
東アジアでの監督が関の山が現状でしょ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:31:11.95 ID:6l+e5Nam0
ポステコのサッカー見てて楽しいから
しょうへいしたくなるのもわかる

24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:35:43.21 ID:RvOAfSOg0
劣っている戦力差をどうにかする、という監督でないから、与えられた戦力そのまましか反映できない。チェルシーみたく与えられてもからっきしというケースが多いから、その意味ではポステコは良い監督。ただ戦力与えられないと何もできない。

セルティックも古橋を始めとして戦力整わないうちは下位チームにも勝てんかったくらいだから。

26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:37:14.70 ID:3AhSv4dl0
ポステコいなきゃ呼ばれてない小林とかどうすんの?w

29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:46:33.73 ID:6l+e5Nam0
ポステコが尊敬してる川崎鬼木監督

31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:47:28.18 ID:6l+e5Nam0
ソンフンミンと古橋ツートップ来るか

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 08:49:49.78 ID:bXLQSv9B0
古橋はセルティック残るって言ってるよな
どうするんやろ
さすがに得点王は監督代わっても使われるか

43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 09:12:57.57 ID:4cZqr9Lw0
トッテナムに行って好きなようにチーム作りするなんて無理そう
連れてくにしても古橋じゃなくジョタとかじゃないの

46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 09:16:00.62 ID:qbhSwVo40
セルティック行った時も三笘欲しがってたし三笘あるな
今ではステップダウンになっちゃうけど

63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:20:27.73 ID:EIKZltNl0
Jリーグで監督した外国人で1番ステップアップしたのは
ベンゲル?

64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:24:41.78 ID:KFVfESeY0
>>63
ベンゲルはJからステップアップしたわけじゃない
モナコ率いてCL準決勝行くような監督がJに来たのが異常

67: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:14:45.24 ID:QInDe5Uy0
>>63
それこそベンゲルの後のカルロス・ケイロスじゃね

65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 10:44:54.74 ID:N3gwPJPq0
ベンゲルが代表監督にトルシエ紹介したんだっけ?

71: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:40:49.82 ID:tE/RORmI0
まだ決まってなかったのかよw
ケインもいなくなるしやる事多すぎ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 11:44:18.63 ID:Nxjhiqck0
Jリーグからプレミアまでのルートが固まってきた

86: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 13:25:56.77 ID:PfutfRmy0
時代が違えばデフォーやロビーキーンみたいに小柄でも裏抜け上手けりゃフォワード務まったのにな

121: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 23:21:39.45 ID:5cU1xm3J0
トッテナムは数カ月にわたる捜索を経て、来週にもセルティックのアンジュ・ポステコグルー監督を新監督として発表する予定だ

スパーズは、明日のインバネスとのスコティッシュカップ決勝に備えている57歳のポステコグルーに対し、敬意を表して沈黙を守った。
しかし、グラスゴーの監督はプレミアリーグで自分を試したいと考えており、問題が解決次第、契約の詳細について合意したいと考えている。
セルティックは、スコットランドでの最初のシーズンにタイトルとリーグカップを獲得した後、3冠に導く寸前にいた男を失うことにガッカリしている。
しかし同様に、パークヘッドの幹部たちは、2年前に横浜から加入した元オーストラリア代表チーフの前に立ちはだかることはないだろう。

そして、彼らは後任候補の名前を出し始めており、同クラブで選手キャリアをスタートさせたウェストハムのデイビッド・モイーズが最有力候補と目されている。

57歳のポステコグルー氏は、来月から勤務を開始するスパーズの新しいチーフ・フットボール・オフィサー、スコット・マン氏と再び連携することになる。
2人のオーストラリア人は以前、シティ・フットボール・グループで一緒に働いていた。

124: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 00:33:57.83 ID:tXMZxiaq0
ケインが出ていくトッテナム立て直したらガチ名将
あそこどの監督も中盤改善できなかった

129: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 08:37:23.50 ID:NS6mISkc0
連れてくとかしないでしょ

131: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 11:23:10.79 ID:MXnDiA5y0
どうせチームケインだから
イギリス人の監督適当にあてがっておけばいい

144: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 14:50:56.80 ID:28kBItDQ0
ついでに誰か連れてって(´・ω・`)

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685574469/