1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:05:14.07 ID:t+kgRS8Z9
6/3(土) 10:51配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa94b792e21808992a7bc79f44cc806d2e6673a
◇ア・リーグ エンゼルス-アストロズ(2023年6月2日 ヒューストン)
エンゼルスの大谷翔平投手(28)が2日(日本時間3日)、敵地でのアストロズ戦に「1番・投手兼DH」で出場。6回まで5失点と苦しんだ。
大谷は初回1死からペーニャに三塁への内野安打で出塁を許すと、失策、暴投で三塁まで進まれ1死三塁から3番・アルバレスにスイーパーを右中間席へ運ばれ先制2ランを被弾。この一発でアルバレスは打者・大谷と並ぶア・リーグ2位の15本となった。
その後は4回2死まで打者10人連続アウトと見事な立ち直りを見せ2死からタッカー、アブレイユ、マコーミックに3連打を浴びて満塁としたが、ジュルクスを一ゴロに打ち取り、ピンチをしのいだ。
ただ、5回は2死から四球と安打で一、二塁にすると、ブレグマンに左前適時打を失点。6回も2死からマコーミックを二塁への内野安打で出塁させると、続くジュルクスに痛すぎる2ランを浴び5点目を失った。被安打9は今季ワーストとなった。
一方、打者・大谷は第3打席まで2三振と無安打が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa94b792e21808992a7bc79f44cc806d2e6673a
◇ア・リーグ エンゼルス-アストロズ(2023年6月2日 ヒューストン)
エンゼルスの大谷翔平投手(28)が2日(日本時間3日)、敵地でのアストロズ戦に「1番・投手兼DH」で出場。6回まで5失点と苦しんだ。
大谷は初回1死からペーニャに三塁への内野安打で出塁を許すと、失策、暴投で三塁まで進まれ1死三塁から3番・アルバレスにスイーパーを右中間席へ運ばれ先制2ランを被弾。この一発でアルバレスは打者・大谷と並ぶア・リーグ2位の15本となった。
その後は4回2死まで打者10人連続アウトと見事な立ち直りを見せ2死からタッカー、アブレイユ、マコーミックに3連打を浴びて満塁としたが、ジュルクスを一ゴロに打ち取り、ピンチをしのいだ。
ただ、5回は2死から四球と安打で一、二塁にすると、ブレグマンに左前適時打を失点。6回も2死からマコーミックを二塁への内野安打で出塁させると、続くジュルクスに痛すぎる2ランを浴び5点目を失った。被安打9は今季ワーストとなった。
一方、打者・大谷は第3打席まで2三振と無安打が続いた。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:06:20.45 ID:j8Dgtj7d0
結局
藤浪と一緒だなww
藤浪と一緒だなww
493: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:47:46.94 ID:cMVe4ov30
>>3
1回2失点の藤波に対して失礼だぞ!
1回2失点の藤波に対して失礼だぞ!
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:06:21.76 ID:tMFkN25B0
打てない打たれるじゃなおエすら出来ないか
5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:06:51.13 ID:/HT7qCpo0
スライダーばっかり投げてるからだろ
何でフォーク投げなくなったんだ
何でフォーク投げなくなったんだ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:14:12.55 ID:3qmeoWKM0
>>5
ねえ
ねえ
289: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:31:08.92 ID:Bb3YkYLj0
>>5
豆の影響?
豆の影響?
301: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:35:04.46 ID:r3+a4iee0
>>5
すっぽ抜けるからな
自分でも分かってて投げてない
今日も何球か投げてすっぽ抜けた
すっぽ抜けるからな
自分でも分かってて投げてない
今日も何球か投げてすっぽ抜けた
434: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:11:24.30 ID:5RjVHACd0
>>5
スライダーにしても横変化のと縦変化のと投げれるが、今日は横変化にこだわって縦変化の
スライダーは全然使ってなかったな
(まあここ3試合ぐらいはその球ホームランされたからなんだろうけど)
それに対してアストロズ打線は普段アッパースイングの打者も含め皆レベルスイングだったから、そら打たれるわ
完全に配球ミス&分析負け
スライダーにしても横変化のと縦変化のと投げれるが、今日は横変化にこだわって縦変化の
スライダーは全然使ってなかったな
(まあここ3試合ぐらいはその球ホームランされたからなんだろうけど)
それに対してアストロズ打線は普段アッパースイングの打者も含め皆レベルスイングだったから、そら打たれるわ
完全に配球ミス&分析負け
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:08:00.82 ID:cDjUMru70
なんでスプリットも去年使い始めたツーシームも諦めたんだ?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:12:12.10 ID:PunuVOAY0
>>12
スイーパーなどスライダー系中心のスリークオーターっぽい投げ方に変えたからじゃね
スライダー系はよく曲がる投げ方だが、スプリットとかはコントロール難しくなる
今日は明らかにスライダー系狙われまくってたもんな
大谷の今シーズンは投げる球種の大半がスライダー系だから
いつかはこうなると思ってたが
スイーパーなどスライダー系中心のスリークオーターっぽい投げ方に変えたからじゃね
スライダー系はよく曲がる投げ方だが、スプリットとかはコントロール難しくなる
今日は明らかにスライダー系狙われまくってたもんな
大谷の今シーズンは投げる球種の大半がスライダー系だから
いつかはこうなると思ってたが
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:09:43.55 ID:WGnOx0f10
スイーパー(笑)
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:09:52.08 ID:ugLt1lhq0
もうポスト行きはないな 来年FAだろう
トレードでドジャース行くと成績チャラになるしな
トレードでドジャース行くと成績チャラになるしな
152: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:46:48.25 ID:VACw6lAp0
>>16
本命「ドジャース」、対抗「メッツ」か 過熱する大谷争奪戦の行方
https://www.sankei.com/article/20230529-ROMDDGRUMNB7ZAMROIGRZDI2O4/
本命「ドジャース」、対抗「メッツ」か 過熱する大谷争奪戦の行方
https://www.sankei.com/article/20230529-ROMDDGRUMNB7ZAMROIGRZDI2O4/
419: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:04:15.10 ID:iWMPfd200
>>16
強いリーグいかないんじゃないか
強いリーグいかないんじゃないか
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:10:32.20 ID:I1BGBAKj0
スイーパーも解析済ってこと?
464: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:29:28.32 ID:bZRoZhlM0
>>19
スイーパーってどう見ても投げ方でバレバレだからなw
いつかはフルボッコにされると思ってた
スイーパーってどう見ても投げ方でバレバレだからなw
いつかはフルボッコにされると思ってた
27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:12:52.66 ID:VduSl+XN0
藤浪と交換トレードか?
34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:13:50.12 ID:uBQFFFgR0
>>27
藤浪が6回投げたら5失点じゃ済まない
藤浪が6回投げたら5失点じゃ済まない
30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:13:30.35 ID:ugLt1lhq0
強い相手だと打たれるな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:14:42.08 ID:GVTjv+Jx0
相手つええわ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:14:46.14 ID:Wa5BQ2cn0
今年の投谷ってわりと雑魚専に見える
40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:14:56.50 ID:xkW2MMu70
今シーズン飛ばしすぎなんやろうか、こうなると無理をしての怪我が怖い
力抜く時は抜かないと、勝敗決してる試合では全力で走らないとかな
力抜く時は抜かないと、勝敗決してる試合では全力で走らないとかな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:15:49.85 ID:3qmeoWKM0
待ってりゃスライダー来るから狙われる
52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:17:07.66 ID:qnVoUcp30
スイーパー投げすぎ
なぜスプリットやツーシーム投げないんだろう
なぜスプリットやツーシーム投げないんだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:18:51.28 ID:RCRYc3gr0
バッターに専念でよくね?
65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:20:26.10 ID:qkgV+ypn0
スイーパーが打ちごろの玉になっとるな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:20:26.90 ID:Dg3zQL6N0
そりゃスイーパーばっかり投げてれば対策されるわ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:20:36.20 ID:x8tuRaiD0
調子に乗りすぎたな
配球も自分でやるとか結果でなきゃただの傲慢のエゴイストになるし
配球も自分でやるとか結果でなきゃただの傲慢のエゴイストになるし
81: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:23:29.27 ID:0Y1kVuHl0
>>68
メジャーでは配球考えるのは投手の方が多いぞ
メジャーでは配球考えるのは投手の方が多いぞ
270: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:23:13.39 ID:TfJlijZ/0
>>81
投手がピッチコムでサイン出してるのなんて片手しかいねえぞ
投手がピッチコムでサイン出してるのなんて片手しかいねえぞ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:22:27.98 ID:jZcVG9y80
しょうがないメジャー最強球団相手じゃ。
82: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:23:57.91 ID:GZHDqQM60
速球でアルトゥーベから空振り取りまくってた去年の大谷に戻れ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:25:37.16 ID:8W/R2pLP0
今年は投手でいいとこまでいけそうだと思ってたが今日の炎上で終わったな
スイーパーも解析されたしメジャーの研究は半端ないな
スイーパーも解析されたしメジャーの研究は半端ないな
102: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:28:42.74 ID:DbHmb81E0
>>88
癖見抜かれとるな
修正しないとどうにもならんで
癖見抜かれとるな
修正しないとどうにもならんで
91: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:25:48.67 ID:kdmB0q4s0
スイーパー減らして立ち直ったんかと思ったら
またやられたんか
これは不調じゃなく実力やな
またやられたんか
これは不調じゃなく実力やな
114: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:31:31.87 ID:X2jO4sQD0
被打率も跳ね上がったな
もうセールスポイントがなくなった
もうセールスポイントがなくなった
116: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:32:21.99 ID:esT5s1Ef0
全然だな。4月の時点では今頃12勝ぐらいしてるのかと思ったが。
117: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:32:22.71 ID:n/Poor/70
しかし6回にツーラン打ったアストロズ新人すげーな
体に当たりそうな位置からボール球のフロントドアをホームラン
あれは打った方がうまかった
体に当たりそうな位置からボール球のフロントドアをホームラン
あれは打った方がうまかった
120: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:33:37.68 ID:T956ZgPK0
キャッチャーにリード任せたいけど
エンゼルスにキャッチャーはいない
オッパーピー怪我しなければ
エンゼルスにキャッチャーはいない
オッパーピー怪我しなければ
140: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:42:05.61 ID:eHeFFP3X0
大谷はコースを突けるだけの制球力は無いから選球眼が良くて振り回さない上位チーム相手だとこんなもん
143: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:43:47.33 ID:OViVUBIx0
大谷投手は研究されてきた
144: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:44:12.04 ID:X2jO4sQD0
やっぱりピッチャーってのは自分が投げたいボールを投げたがるから
打者が何の球種を狙ってるのか見えないんだな。
スライダーしか狙ってない打者にスライダーを投げたらそりゃ打たれるわ
打者が何の球種を狙ってるのか見えないんだな。
スライダーしか狙ってない打者にスライダーを投げたらそりゃ打たれるわ
145: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:44:35.07 ID:RBvvB7u90
アストロズに球種バレてんだろ
完全に決め打ちされてんじゃん
アストロズはそれが伝統
完全に決め打ちされてんじゃん
アストロズはそれが伝統
271: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:23:50.58 ID:viyzYcNR0
今日のキャッチー球ポロポロ落とし過ぎじゃない?
何球落としてんだよ
何球落としてんだよ
395: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:58:20.62 ID:QUIl6JUG0
投打ともに強いチームには全く通用してない
403: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:00:35.79 ID:TXF2+XWa0
去年はじっくり時間をかけて一球一球に力を込めて投げてたから抑えれた
ピッチクロックで速い間合いではまともに投げれる投手じゃない
ピッチクロックで速い間合いではまともに投げれる投手じゃない
410: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:02:48.56 ID:dosODjcj0
しゃーない、こういう日もあるわさ
417: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:03:44.18 ID:82NMR/TJ0
>>410
そや、問題は次や。修正してくると信じてるでワシは
そや、問題は次や。修正してくると信じてるでワシは
411: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:03:02.34 ID:QzDW/Zss0
短期的に見ると打撃と投球は両立しない
どっちか良いとどっちか悪くなる
超人大谷でもやっぱ難しい
どっちか良いとどっちか悪くなる
超人大谷でもやっぱ難しい
478: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:35:16.77 ID:nqiBw9Z10
大谷は去年からスイーパーのリリースポイントが分かりやすくすぎるくらいサイドからなんだよな
多分スピンレート上げたいんだろうけどバレバレだよな
多分スピンレート上げたいんだろうけどバレバレだよな
487: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:45:17.32 ID:VDHFNJOb0
まあ内野がわざとだろってくらいにエラーまくりだったな
大谷の投球リズムが悪くて内野に影響したって意見もあったが
逆も真なり内野のエラーが大谷のリズムを壊してた
しかし相手Pの安定度は抜群だな
チーム力の違いが如実に出てた大谷がアストロズ出たげたら
同じコンディションでも全く違う結果になるだろうな
大谷の投球リズムが悪くて内野に影響したって意見もあったが
逆も真なり内野のエラーが大谷のリズムを壊してた
しかし相手Pの安定度は抜群だな
チーム力の違いが如実に出てた大谷がアストロズ出たげたら
同じコンディションでも全く違う結果になるだろうな
543: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:32:58.94 ID:iWMPfd200
>>487
前にネト守備下手って指摘したら偉い怒ってる奴いたわ
前にネト守備下手って指摘したら偉い怒ってる奴いたわ
491: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:46:57.42 ID:ox3uLnXe0
なんかさ
大谷トレードされてさ
エンゼルスがプロスペクトとりまくって
来年優勝争い
大谷が入ったチームはなぜか不調
こんな未来が見えるんだよ
そう思わない?
大谷トレードされてさ
エンゼルスがプロスペクトとりまくって
来年優勝争い
大谷が入ったチームはなぜか不調
こんな未来が見えるんだよ
そう思わない?
554: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:41:48.21 ID:5RjVHACd0
>>491
それはあり得る
今のエンジェルスって打つ方はなかなかのもんだし、投げるほうも言われてるほど悪くはない
最大の問題は誰がどう見ても守備だな
それはあり得る
今のエンジェルスって打つ方はなかなかのもんだし、投げるほうも言われてるほど悪くはない
最大の問題は誰がどう見ても守備だな
503: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:58:44.29 ID:XNcXVISw0
首位まで7.5差かな
そろそろ優勝しようとする気持ちが折れかけても仕方がない
大きな連勝が出来るチームならこの差でも希望があるけど残念ながらエンゼルスにはその力が無い
直接対決に弱すぎるし、上に2チーム強いのが居るとプレーオフは絶望的だよね
来月に入ったら今年もトレード話で盛り上がるだろうな
明日、明後日も負けて早めにチーム再建へ舵取りした方が良いね
そろそろ優勝しようとする気持ちが折れかけても仕方がない
大きな連勝が出来るチームならこの差でも希望があるけど残念ながらエンゼルスにはその力が無い
直接対決に弱すぎるし、上に2チーム強いのが居るとプレーオフは絶望的だよね
来月に入ったら今年もトレード話で盛り上がるだろうな
明日、明後日も負けて早めにチーム再建へ舵取りした方が良いね
504: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:58:45.14 ID:BE/3Kh690
相変わらず一発病で全てを台無しにするねえ
元々ノーコン気質だからしょうがないけど
元々ノーコン気質だからしょうがないけど
549: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:37:09.23 ID:sEtP04hF0
プロデビューしたときからずっと打者に専念しろと言ってる。
投手は選手によってはそろそろ衰え始める年齢。
投手は諦めろ。
投手は選手によってはそろそろ衰え始める年齢。
投手は諦めろ。
553: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:40:42.30 ID:S6yHMo+I0
サイヤング厳しくなってきたな
打谷でホームラン王の方が可能性あるぞ!
打者全振りでジャッジ仕留めろ
打谷でホームラン王の方が可能性あるぞ!
打者全振りでジャッジ仕留めろ
556: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:43:20.01 ID:INfYB9T90
同じ打たれるにしても相手に恐怖心を植え付ける藤浪の勝ち
564: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:59:55.50 ID:OlRVlHAy0
去年までは勝負強さの面でも普通のレベルではあった
今年は酷い
疲れのせいなら休んだ方がいい
トラウトと共に衰え始めてるのだとしたらどうしようもない
今年は酷い
疲れのせいなら休んだ方がいい
トラウトと共に衰え始めてるのだとしたらどうしようもない
566: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:02:00.83 ID:9mOXKUn90
アストロズとは相性悪いな まあアストロズが強いんだろうけど もう投球内容読まれてんじゃね?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685757914/
コメントする