1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:22:59.03 ID:fZwS+wQH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8895b7bb4a970693d13fa9abd24b4475764c09

「解雇は免れられないが、禊を終えた後に球界復帰できる道筋は残してやって欲しい」 強制性交の疑いで書類送検された西武・山川穂高の“今後処分”への元西武V監督の意見は?


 埼玉西武ライオンズの山川穂高(31)が、昨年11月に起こした20代の知人女性に対する強制性交の疑いで警視庁麻布署から書類送検された。23日に報道各社が報じたもので、検察に起訴か不起訴かの判断を委ねる「相当処分」の意見が付けられたという。

 今後、起訴猶予処分となる可能性もあるが「文春オンライン」での報道が先行していた“事件”が具体的に動いたことで、ファンからは厳しい意見が飛び交い、コンプライアンスに厳格な西武グループの体質に加え、プロ野球選手の置かれた立場と社会的影響を考えると、契約解除などの厳しい処分が下されることは免れられないと見られる。


 巨人OBで西武の優勝監督でもある“球界大御所”の広岡達朗氏は、「少年たちに夢を与えるプロ野球選手の社会的影響を考えれば解雇は免れないだろう。ただ禊を終えた後には、なんとか球界復帰できる道筋を残してやって欲しい」との意見。検察が下す判断と共に、今後の球団、NPB及び山川の対応に注目が集まる。


「厳しい処分」ではなく「相当処分」を求める意見書

 もう「解雇」は避けられないのかもしれない。山川は、この日、昨年11月に都内のホテルで知人女性に性的暴行を加え、怪我を負わせたという疑いで書類送検された。

 事件を報じた「文春オンライン」によると、山川は「無理やりではない」と否定。その後、当事者の弁護士間での示談交渉が行われていた。示談が成立したかどうかは定かではないが、「厳重処分」ではなく「相当処分」を求める意見が付けられており、今後、検察が、不起訴の判断を下す可能性もあるという。

 とはいえ、妻子を持った山川の不倫行為にファンからは、「許されない行為」「子供たちに夢を売るプロ野球選手の行動としては失望した」「即刻解雇処分にすべし」などの厳しい意見が飛び交い、山川の置かれた立場は厳しくなった。

 球団は、11日に「文春オンライン」が事件を報じた翌日に登録を抹消。2軍の試合にも出場させず、3軍での練習だけを認める事実上の謹慎処分を下した。現在、検察が下す処分の推移を見守っていると見られるが、たとえ不起訴であっても、書類送検された以上、統一契約書の第17条の(模範行為)に違反したことを問われ、厳しい処分が下される可能性は高い。


 過去には1991年に当時大洋(現横浜DeNA)の投手が強制わいせつで逮捕されて解雇、2000年には、巨人の捕手が強制わいせつ致傷の疑いで逮捕され解雇された例がある。その横浜の投手は、セ・リーグ会長から事実上の“無期限追放処分”を受けていたが、その後、更生が認められて通達は解除され中日で球界復帰している。

 犯罪の種類は違うが、書類送検された例では、2017年に巨人の山口俊が泥酔して傷害と器物破損の疑いで書類送検された。怪我を負わせた相手との示談が成立し、被害届も取り下げられていたが、巨人は出場停止と1億円を超えると報じられた多額の罰金と減俸を科した。

 またロッテの清田育宏は、新型コロナの感染防止のため、チームとして行動制限があった期間に度重なる内規違反の行動があったことを週刊誌に報じられ、謹慎期間の後に再度、内規違反していた事実が確認されたため2021年5月に契約を解除された。

 西武は、球界でもコンプライアンスに厳格な球団として知られる。2020年には、新型コロナ感染防止のため、チーム関係者の不要不急の外出禁止を定めていた期間に、ゴルフをするために外出して道路交通法違反を犯していた佐藤龍世と相内誠を無期限の対外試合出場禁止およびユニホーム着用禁止の処分を下し、オフには相内に戦力外通告を行った。 

 その西武グループの体質からすれば、たとえ起訴猶予処分になっても契約解除は避けられないだろう。西武球団の処分に加え、コミッショナーが、今後の山川の契約に制限をつける厳しい処分を下す可能性もある。DV疑惑で訴えられた横浜DeNAのトレバー・バウアーは、MLBから324試合の出場停止処分を受けた(後に194試合に短縮)。

136: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:13:00.73 ID:mJfOFEAu0
>>1
広岡ってヤクルトを優勝させたのに西武優勝より薄いよな

148: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:19:40.28 ID:H2tpXPhq0
>>1
35なのを再契約する球団なんていないぞ
コーチも無理だわな

175: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:30:35.85 ID:zevbpgAC0
>>1
> 球界

入来祐作みたいに道具係なら良いんじゃないかね。

211: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:50:09.92 ID:kGqKFChb0
>>1
その頃には全盛期終わってポンコツになってるよw

361: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 06:19:35.66 ID:AHFw5Qgf0
>>1
それはいくら何でも甘いがな
せめて復帰出来るにしてもファンや世間の
嘆願者なりがないとダメだろ

それ以前に禊を終えた時点で選手としては
必要とされない年齢だろうし、まあ今回解雇されたらプロ野球選手としてはおしまいだなぁ

371: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 06:34:51.80 ID:xY4LGxkk0
>>361
不起訴ならトレードで心機一転もあるけど
起訴されれば数年の実刑は濃厚だから
現在31歳の山川選手にとっての数年間のブランクは致命的だよね

起訴されれば社会的にも身体的にも山川選手の野球選手生命は終了するね

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:23:13.70 ID:fZwS+wQH9
ただ元西武の優勝監督で、球界大御所の広岡氏は、こんな意見を述べた。
「男女の間の話だけに、何があったかよくわからないが、書類送検されたということは、一線を越えてしまったことは事実なのだろう。少年たちに夢を与える立場にあり、西武の顔でもある山川が起こした事件の社会的な影響はあまりにも大きい。家族を持つ人間がやってはならないことをしてしまった。解雇処分は免れないだろう。

 ただ彼は球界の宝。あれだけボールを遠くへ飛ばす才能を持った選手は、そうはいない。失望したファンや被害者の神経をさかなでするつもりは毛頭ないが、禊を済ませた後に、なんとかできるだけ早く球界復帰できる道筋だけは残してあげてもらいたい。問題を起こした選手を取ってくれる球団があるかわからないが、彼もさすがに二度とこういう問題は起こさないと思う」


 たとえNPBからの処分がなかったとしても、これだけ球界をイメージダウンさせてしまった山川に救いの手を差し伸べる球団が出てくることも考え辛い。

 現在、独立リーグでプレーしている清田のように、独立リーグや、問題の過去を問わない海外のプロリーグなどでプレーして、NPB復帰の機会をも待つしかないのかもしれない。WBCで世界一を手にした侍戦士にイバラの道が待ち受けている。

5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:24:08.35 ID:r+NMkvsi0

305: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:31:30.40 ID:wUCprToY0
>>5
完全に杉谷と形勢逆転しちまったな

417: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 07:56:48.75 ID:bm1iX2UB0
>>5
キレイなジャイアン風なのに

459: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 10:13:12.97 ID:lI3aqdzW0
>>5
用心棒かよ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:24:33.68 ID:kARcI62u0
起訴されたら
球界復帰とかいってる場合じゃないだろw

まぁ不起訴なら
巨人だろうけど

14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:25:04.83 ID:7sDF9xW90
少女わいせつの中山でも球界復帰できたからな

41: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:30:23.96 ID:CiZA+kLC0
>>14
中山は被害者と和解して不起訴からの寺修行だから
山川が和解出来ずに不起訴でも民事で揉めてる間はどこも取れない
起訴されたら最短でも5年は帰ってこられないし

310: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:38:35.41 ID:5uGV/Qdq0
>>14
当時でも悍ましい所業であるが故に中日の当時の某監督の暴虐な強権で世間の厳しい批判を跳ね除けたが今でもおかしかっだとずっと言われ続けてる

540: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:02:00.77 ID:HrbEf6yd0
>>310
監督が強権的な人物だった側面も確かにあったと思うが、中日在籍中はやっぱり腫れ物扱いだった記憶があるな。
当時の中日はこの手の事故物件の扱いに長けていたイメージがある。
中山以後は、大塚、河原、中村ノリ等々。

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:25:11.78 ID:eqjb8mg50
あいかわらず広岡さんは優しい人であるな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:27:13.02 ID:Zr2a8mb40
山川をアクロバティック擁護していたやつらはどこに行った?

28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:27:39.23 ID:aEQ7/Au40
大洋の中山が復帰出来て山川が復帰出来なかったら矛盾するしな

398: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 07:18:30.30 ID:kkvLvR+80
>>28
いわゆる中山基準と整合性が取れなくなるもんな

419: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 08:02:25.33 ID:QPfediMv0
>>398
30年以上も前で時代が違うし被害届も出されなかったし
強制わいせつが親告罪の時代だった
それでも復帰するのに2年以上かかったし、同郷の連中が復帰嘆願活動して22万の署名集めた
中山引っ張り出して山川セーフは無理筋過ぎるわ

423: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 08:09:24.14 ID:5YmYcvwU0
>>398
全面謝罪と示談成立
徹底した反省の日々
その反省ぶりを母校のOBらに認めてもらう

ここまでやらなきゃ中山基準に当てはまらない
一行目から外れてるのが山川

31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:28:31.13 ID:hNOEf5s10
中山は球界追放から3年ぐらいで復帰だっけ?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:29:37.26 ID:86FGmq2k0
アメリカ台湾韓国独立リーグ
NPBにこだわらなくても好きなところ行けるだろ

142: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:17:18.13 ID:7sC3w2AD0
>>37
ドミニカ、メキシコ、思いきってブラジル

40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:30:16.05 ID:oG4oofed0
巨人の高木京介が1年後に復帰したけど
プロの1軍で投げるレベルに戻すまで、そこから1年も掛かったからな

バッターが1年ぐらい野球から離れた場合、1軍で出るレベルに戻すのにどれぐらい掛かるんだろ

201: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:42:33.84 ID:eyZECyhc0
>>40
山川なんか比べ物にならんくらい安定した打撃成績を毎年残してたローズが2年のブランクで
オープン戦の段階でもう駄目だって自分で判断して引退したからな
山川なら2年も空いたらもう無理
年齢的にも

44: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:31:02.26 ID:/gINeNCJ0
中山は今何してるの?

46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:31:37.66 ID:Avg3WBr90
まあ永久追放はないだろうな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:35:12.27 ID:q/DkA/A00
それより筒香が激痩せしてるぞ

90: 名無しさん@恐縮です 2023/06/02(金) 23:44:19.16 ID:HySuMflb0
それより広岡さんは、松本人志VS中田敦彦問題どう思ってんのかな?

123: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:06:16.10 ID:OPQKEIAj0
広岡さん懐かしい
お元気なんだね

135: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:12:22.93 ID:8COAkOAc0
山川も藤浪も巨人に行こう

137: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:13:35.86 ID:lGZz+ixN0
坂本は不倫もしてなきゃ強制わいせつもしてないからな
その前の女性スキャンダルに関してはアウト

156: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 00:24:18.30 ID:i5Z7QjDG0
野球を続けたいなら台湾や四国アイランドリーグ行けばいい
なんで球界=NPBなんだよ

494: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 11:04:49.32 ID:xkW2MMu70
広岡監督と言えばがんばれタブチくんやな
誰か忘れたけどいつもスルメみたいなのをクチャクチャさせてるのいたな

559: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 12:27:20.06 ID:EJKZlDif0
マジなら西武フロントケチすぎないか?



 そんな山川を微妙な胸中で見ていそうな元同僚がいる。昨季途中から広島に加入した秋山翔吾(35)だ。

「西武のオファーを蹴って広島を選んだ理由として『契約年数ですね』と明かしていましたが、実際は西武の提示金額が1億円に満たなかったからです。
それに古巣の主力選手との不仲も否定できない。喫煙所でダベッてばかりいた山川らと相容れなかっただけでなく、生真面目なベテランの栗山巧(39)とも折り合いが悪かった。
日本復帰を表明しても、秋山に連絡を入れる西武の選手は誰ひとりいなかったようです。
菊池涼介(33)や會澤翼(35)がラブコールを送った広島とは大違い。交流戦では、複雑な気持ちを抱いて古巣を迎え撃つことでしょう」(スポーツ紙デスク)

588: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:15:33.12 ID:y0r4QGiJ0
映画観た行こうとしたら特別料金とかなのな2200円
高いだろ

594: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 13:29:08.30 ID:nGsS+2pX0
山川くん、原監督の胸に飛び込みなさい

621: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 14:56:06.74 ID:l7wZwwgL0
山川は沖縄の星だけに何とも言えない騒動よ
示談が成立して不起訴で山川復帰が一番丸く収まるのは確かだ

627: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:18:50.04 ID:UCv1MOPe0
中山も問題があるのにこの段階で復帰云々の話はダメでしょ

633: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:26:10.26 ID:aoe7caB50
>>627
見かねたOBからの「復帰の道を残したかったらまず謝って示談に持ち込め」という公開説得だよ
頑固で折れる気配がない、という話が耳に入ったんだろう

634: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:29:32.65 ID:l7wZwwgL0
>>633
うむ
示談をするしかない状況よな
山川もこの部分は折れるしかないだろ
示談成立→不起訴→年内謹慎で来年に球界復帰って感じだろうな
沖縄の星だから不起訴になれば追放はされないだろう

629: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:22:30.32 ID:YIRE/nZH0
広岡さん優しいな。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685715779/